説明

Fターム[5K030HB28]の内容

広域データ交換 (118,342) | データ種別 (6,873) | 可変長パケット (313)

Fターム[5K030HB28]に分類される特許

41 - 60 / 313


可変フレームサイズを使用する通信リンク内でIPデータグラムを効果的に通信する方法および装置は、IPデータグラムをデータペイロードとしてバンドルする。現在のフレームサイズ内に納めることのできるデータグラムの数が求められ、バンドルヘッダ自体がバンドルされたIPデータグラムに関連することを示し、バンドルされたIPデータグラムをアンパックするための情報を含むバンドルヘッダが生成される。バンドルヘッダは、1つまたは複数のIPデータグラムに連結され、フレームがバンドルされたIPデータグラムを含むことをフレームヘッダにおいて示さずにフレームペイロードとして通信されるデータペイロードを形成する。バンドルヘッダ内の情報は、受信側プロセッサがフレームヘッダの修正を必要とせずにフレームペイロードからIPデータグラムを抽出するのを可能にする。各IPデータグラムの前にバンドルヘッダが位置してよく、あるいは1つのバンドルヘッダがフレームペイロード内にマップIPデータグラムを含んでよい。
(もっと読む)


【課題】受信側にあるGigabitイーサーネットを用いた伝送で支障をきたすことなく、ユーザー端末装置に対して情報の欠落なく送信する放送システムを提供する。
【解決手段】コンテンツをスロットに構成する送信側ネットワークに配信するコンテンツ配信装置であって、コンテンツを分割し、分割後のコンテンツをIPパケット化するコンテンツデータ制御部を備え、コンテンツデータ制御部は、送信側ネットワークから受信したスロット内の分割したコンテンツを収納したコンテンツの情報により、1つのスロットに構成されるコンテンツのバイト数、或いは、コンテンツの個数を計算し、コンテンツのバイト数、或いは、コンテンツの個数が所定の値以上のとき、ヌルデータを出力することにより、送信側ネットワークで構成されるスロット内のコンテンツの個数とバイト数を制御することができる。 (もっと読む)


【課題】インデックス情報の作成を速やかに行え、フレームデータを格納してから実際に読み出して解析できる状態となるまでの待ち時間を短くする。
【解決手段】インデックス情報生成部32は、高速ロジック回路によるハードウエア処理でシーケンシャルに実行するように設計されており、フレームデータがフレームデータメモリ15に格納された段階で、スイッチ31を第1入力端子31a側に切り替えるとともにその第1入力端子31aに読出要求信号を与え、フレームデータメモリ15に格納されているフレームデータを格納時とほぼ同等のビットレートで読み出させ、各フレームデータのインデックス情報を速やかに生成し、インデックス情報生成後にスイッチ31を第2入力端子31b側に切り替える。解析処理部20′はインデックス情報生成部32によって得られたインデックス情報に基づいて解析対象のフレームデータの読出処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 受信側の検証の負担を軽減すること。
【解決手段】 多機能機は、デバイス証明書を許可状態で許可情報記憶手段に記憶することができる。多機能機は、許可状態で許可情報記憶手段に記憶されたデバイス証明書について、認証局証明書による検証を省略する。多機能機は、許可状態で記憶されているデバイス証明書が有効か否かを判断し(S6又はS8でYESの場合の判断)、否定的に判断されたデバイス証明書を許可状態から解除する。肯定的に判断されたデバイス証明書を許可状態で維持する。 (もっと読む)


【課題】 受信側の検証の負担を軽減すること。
【解決手段】 多機能機は、ユーザの操作に伴って入力されるデバイス証明書(S6又はS8でYESの場合に入力されるデバイス証明書)を許可状態で許可情報記憶手段に記憶することができる。また、多機能機は、デバイス証明書を不許可状態で許可情報記憶手段に記憶可能である。多機能機は、不許可状態で許可情報記憶手段に記憶されたデバイス証明書について、認証局証明書による検証を行う。また、多機能機は、許可状態で許可情報記憶手段に記憶されたデバイス証明書について、認証局証明書による検証を省略する。 (もっと読む)


【課題】サービスを提供する装置に対して何ら要求することなく、暗号化されたIPパケットを、そのIPパケットのサービスに応じたQoSを有する通信経路に送出できるようにすることを目的とする。
【解決手段】カプセル化ヘッダを用いて、暗号化された内包パケットをカプセル化したパケットであるIPパケットを第1装置から第2装置に転送する中継装置は、前記第1装置がIPパケットを生成する際に用いた暗号化に関する暗号情報と、前記第2装置への経路を示す経路情報とを対応付けて記憶しておき、前記第1装置から受信した前記IPパケットのカプセル化ヘッダに含まれる暗号情報に基づいて、前記第2装置への経路を決定する。 (もっと読む)


【課題】特定のパケットを対象とする解析処理で不具合が発生するのを回避する。
【解決手段】転送されるべき受信パケットを対象とするパケット解析処理の実行中にパケット転送装置自身に不具合が発生し、その後当該転送装置が再起動されると、不具合パケット格納処理部135は、不具合の発生時にパケット解析処理の対象となっていた受信パケットを記憶部136に格納する。不具合パケット確認処理部134は、受信パケットに一致するパケットが不具合パケット記憶部136に格納されているかにより、当該受信パケットが不具合パケットであるかを、パケット解析処理に先行して判定する。パケット通過処理部132は、パケット解析処理の実行結果に基づいて受信パケットの転送を制御する。パケット通過処理部132は、受信パケットが不具合パケットであると判定された場合には、パケット解析処理の実行を抑止して、当該受信パケットを転送させる。 (もっと読む)


【課題】ゲートウェイ装置において、確保している仮想アドレスの数に制限されずに中継処理を行う。
【解決手段】通信制御部2が、パケット送信元とパケット送信先との通信前に、送信元に送信先の仮想アドレスを割り当て、送信元に仮想アドレスを通知し、外向き変換テーブル11が、送信元の実アドレスと送信先の仮想アドレスと送信先の実アドレスとを対応付け、パケットの受信時に、パケットに記述されている送信元の実アドレスと送信先の仮想アドレスに基づき外向き変換テーブル11を検索して送信先の実アドレスを抽出し、送信先の仮想アドレスを実アドレスに変換し、送信先へ送信する。送信元の実アドレスと送信先の仮想アドレスと実アドレスとの組み合わせが同じでなければ、複数の送信元に同一の値の仮想アドレスを重複して割り当てることができ、実際に確保している仮想アドレス数よりも多くの通信の中継が可能である。 (もっと読む)


【課題】地域ネットワークでパケットの輻輳を抑制する代理中継サーバ、帯域管理サーバ、ルータ装置、ファイル転送システム、方法およびプログラムを得る。
【解決手段】代理中継サーバ10は一時格納手段11と地域回線状況受信手段12とパケット送出制御手段13とを備える。一時格納手段11は、バックボーンネットワークと特定の地域ネットワークの間を転送されるパケット信号を一時的に格納する。地域回線状況受信手段12は、特定の地域ネットワークの回線の状況を受信し、パケット送出制御手段13は、この回線の状況に合わせて一時格納手段11に格納されたパケット信号を輻輳の生じにくい通信形態で特定の地域ネットワークに送出する。 (もっと読む)


【課題】IPマルチキャスト・テレビジョン・ネットワークに於て、番組発見情報を配信する方法を提供する。
【解決手段】オファー(オファー1,オファー2)のそれぞれに、IPマルチキャスト・ネットワーク内の決められたサービスプロバイダのオファーのローカリゼーション(LN0,1,LN0,2)を属性付け、オファーが属性付けられたサービスプロバイダのオファーのローカリゼーションとの関係を記述するオファー情報701のファイルを生成する。また、トランスポート・ストリームごとにトランスポート・ストリーム識別(TS1,1など)を有し、IPマルチキャスト・ネットワーク内の決められたストリームのローカリゼーション(LN1,1など)に属性付けられる。オファーは、属性付けられたストリームのローカリゼーションとの関係をトランスポート・ストリームごとに記述するストリーム情報702,703のファイルが生成される。 (もっと読む)


【課題】デジタル制御データとデジタルプレゼンテーションデータの事前に選択されたセットを通信するための通信プロトコルを形成するために、共にリンクされるパケット構造を使用して、通信経路上、ホストとクライアントの間でデジタルデータを転送するためのデータインタフェースを提供する。
【解決手段】信号プロトコルは、通信プロトコルを形成するパケットを生成、送信、及び受信し、デジタルデータを1つ又は複数のタイプのデータパケットに形成するように構成され、少なくとも1台が該ホストデバイスに常駐し、該通信経路を通して該クライアントに結合される、リンクコントローラによって使用される。インタフェースは、短距離「シリアル」タイプデータリンクでの、費用効果が高い、低電力の、双方向高速データ転送機構となる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、無線ネットワーク内のオーバーヘッドを縮小するシステム及び方法を提供する。
【解決手段】 オーバーヘッドを縮小する方法は、複数のパケットを巨大パケットに連結する段階を有する。複数のパケットのうちの各パケットは、ヘッダを有する。方法は、複数のヘッダの中から基本ヘッダを識別する段階を更に有する。方法は、それぞれ複数のパケットの中の基本ヘッダ以外の個々のパケットに関連し、個々のヘッダと複数のヘッダのうちの別のヘッダとの差の数を表す複数のハミング距離を決定する段階を更に有する。方法は、それぞれ複数のパケットの中の基本ヘッダ以外の個々のパケットに関連し、個々のヘッダと少なくとも1つの他のヘッダとの間の差に基づき決定される、複数の符号化値を決定する段階を更に有する。方法は、基本ヘッダ、複数のハミング距離及び複数の符号化値を有する巨大パケットを生成する段階、及び無線接続を介して送信する段階、を更に有する。 (もっと読む)


【課題】通信状態に応じて適切にパケット長を制御することが可能な通信装置を提供すること。
【解決手段】受信したデジタル変調信号から軟判定データを検出する軟判定データ検出部と、前記軟判定データ検出部で検出された軟判定データのばらつき度合いを表す指標を算出する指標算出部と、前記指標算出部で算出された指標に応じてパケット長を制御するパケット長制御部と、を備える通信装置が提供される。 (もっと読む)


L2イーサネット(登録商標)終端局(102’)およびMTUサイズ検出方法がここに開示され、これらは、他の同様の能力をもつL2イーサネット(登録商標)終端局(102’)に接続するデータリンク層(DLL)接続のそれぞれについて最大送信単位(MTU)を検出することが可能である。 (もっと読む)


【課題】長さが変化する識別子を有するパケットを処理する。
【解決手段】入力ポートにおいてパケットを受信し(300)、パケットによって表されたHSVLIを固定長キーに変換する(310)。固定長キーを使用する最長プレフィックス合致探索エンジンにおける1つ以上の最長プレフィックス合致探索に基づいて転送情報を取得し(320)、転送情報に基づいてパケットを出力ポートに転送する(330)。 (もっと読む)


【課題】長さが変化する識別子を有するパケットを処理する。
【解決手段】HSVLI600のプレフィックス620は、「/a」、「/a/b」、「/a/b/c」および「/a/b/c/d」を含む。これらのプレフィックスの各々は、アドレス650といったnビットの固定長アドレスに変換され得る。例えば、システムは「/a」を、kビットで表される構成要素の数600としての「1」とn−kビットで表されるプレフィックスのハッシュ値670としての「h(/a)」とを有するnビット固定長アドレスに変換する。固定長アドレスの数を用いて完全合致探索エンジンを使用して効果的な最長プレフィックス合致を実行する。 (もっと読む)


【課題】可変長の物理層パケット生成効率を高める。
【解決手段】複数のセキュリティ層(SL)パケットを効率性を高めるために単独のPLパケットに多重化する。SLパケットは可変長でもよい。異なるユーザへの異なるフォーマットのSLパケットを、PLパケットを形成するカプセルに結合する。より短いパケットは、貧弱なチャネル状況にあるユーザ、又は、アプリケーション及びそれに伴うサービスの質(QoS)の要件に起因してより小さな量のデータを要求するユーザのために用いられる。プリアンブル構造は、ユニキャスト又はマルチユーザパケットを提供する。修正されたレートセット、シングルユーザパケット又は多重化されたパケット(遅延されたACK)からACKを識別するためのメカニズムを提供する。 (もっと読む)


【課題】HRPD通信のための可変長パケットを一つの物理層(PL)パケットに結合して効率の良いパケット送信を提供する。
【解決手段】複数のセキュリティ層(SL)パケットは、効率性を高めるために単独のPLパケットに多重化され得るが、SLパケットは可変の長さを有してもよい。SLパケットの長さの選択は、複数のセキュリティ層に対応するチャネルの状況に基づいて行われる。より短いパケットは、貧弱なチャネル状況にあるユーザ、又は、アプリケーション及びそれに伴うサービスの質(QoS)の要件に起因してより小さな量のデータを要求するユーザのためのものである。 (もっと読む)


アレイにおいてデータパケットの負荷分散を行う方法が開示される。方法は、アレイの入力端子が、第1のフォーマットで符号化されたデータパケットを受信するステップを含む。受信したデータパケットは、アレイの割り当てられた要素に割り当てられ、データパケットは、デバイスに転送される。第2のフォーマットで符号化されたメッセージが、アレイにおいてデバイスから受信される。メッセージのペイロード部分から情報が抽出され、メッセージのペイロード部分から抽出された情報に基づいて、メッセージは、アレイの割り当てられた要素に割り当てられる。
(もっと読む)


【課題】プロトコルスタックの下位層でフラグメンテーションが発生し、セグメントが分割された場合でもアプリケーション層(IDSやIPS)での内容チェックを可能とする。
【解決手段】下位層において分割されたPDUをバッファリングし、セグメントを順序づけるシーケンス番号をつけてアプリケーション層に渡す。その後、未受信分のフラグメンテーションパケットを受信した時点でこれらを連結可能な固有情報と共にアプリケーション層に渡す。 (もっと読む)


41 - 60 / 313