説明

Fターム[5K030KA01]の内容

広域データ交換 (118,342) | 構成要素の細部 (11,310) | 処理装置、CPU (533)

Fターム[5K030KA01]に分類される特許

41 - 60 / 533


【課題】クラスタシステムを構成するサーバ間でデータ通信する通信手段の冗長化において、通信手段自体が故障した場合でも使用可能な通信手段に切り替えることができる冗長化装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】本発明の冗長化装置は、クラスタシステムを構成する他のサーバとの間でデータ通信を行う複数の通信手段の冗長化を行う冗長化装置において、複数の通信手段のうち、データ通信に使用する通信手段を設定する冗長化設定手段と、複数の通信手段のそれぞれの通信機能を監視する通信監視手段と、通信監視手段によりデータ通信に使用する通信手段の障害が検出されると、冗長化設定手段に対して、他の通信手段への切り替え指示を行う切替指示手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、コンテンツ分散保存システムのノード装置のキャッシュ利用効率を低下することなく、コンテンツの配信負荷を低減することが可能なコンテンツ分散方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
偽パブリッシュメッセージは、ノード装置がコンテンツを記憶していないにも関わらず、コンテンツを記憶していると偽るメッセージである。偽パブリッシュメッセージは、現在の日時から公開時期が近いコンテンツのコンテンツIDまたはチャンクIDと、偽パブリッシュメッセージを送信したノード装置のノード情報が含まれる。偽パブリッシュメッセージは、偽パブリッシュメッセージが含むコンテンツIDのルートノードに向けて送出される。 (もっと読む)


【課題】次世代ネットワーク(NGN)において、セッション接続確認の処理負荷を低減させる。
【解決手段】ネットワーク帯域制御システムの信号振分装置10は、セッションごとに固有なトランザクションIDと、セッション接続確認信号の振分先となる複数の信号処理装置20のうちの1つとを対応付けて記憶し、セッション接続確認信号の受信時刻を受信時間帯ごとに分割したコネクション分割テーブル(コネクション分割情報)200を備える。信号振分装置10は、外部装置30からセッション接続確認信号を受信し、そのセッション接続確認信号の受信時刻を含む受信時間帯のコネクション分割テーブル200を選択し、振分先の信号処理装置20を抽出する。そして、信号振分装置10は、抽出した振分先の信号処理装置20にセッション接続確認信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワークにおける最短経路を短時間で決定する。
【解決手段】始点ノードに隣接するノードを識別するノード情報と当該ノードまでのコスト値とが付与された経路情報を生成してデータ構造を利用して記憶し、当該経路情報に付与されたノード情報及びコスト値とデータ構造における位置を示す位置情報とを対応付けてテーブルに記憶させる。生成された経路情報に付与されたノード情報と同じノード情報に対応するコスト値がテーブルに記憶されている場合、コスト値が小さな経路情報だけを記憶し、それに応じてテーブルのコスト値を変更する。そして、データ構造上の位置の入れ替えを行った結果に基づきテーブルの位置情報を更新し、最上位の位置情報に対応するノード情報が付与された経路情報を選択して削除する。選択された経路情報が示す通信経路を最短経路とし、当該通信経路の最後のノードに隣接するノードまでの通信経路を示す経路情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】認証情報の管理負担およびネットワークの負荷を軽減させる。
【解決手段】送信元の外部システム5から送信先の外部システム5に送信されるメッセージを受信するメッセージ送受信部21と、自交換機10がメッセージの通信経路上の最終交換機であるか否かを判定し、交換機が最終交換機であると判定した場合に、送信先の外部システム用の認証情報を自メッセージ交換システムで保有しているか否かを判定する判定部11と、送信先の外部システム用の認証情報を保有していないと判定された場合に、メッセージの通信経路上に含まれる他の交換機10を有する他のメッセージ交換システム1から、送信先の外部システム用の認証情報を取得する認証情報取得部12と、を備え、上記メッセージ送受信部21は、送信先の外部システム用の認証情報を付加したメッセージを送信先の外部システム5に送信する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークセキュリティプラットフォーム向けにマルチコアプロセッサを適用した場合において、攻撃フローを構成しないパケットへの悪影響と、フローを特定する精度の低下とを回避する。
【解決手段】複数のコアプロセッサを有し、サーバへ送信されてきた複数のパケットを複数のコアプロセッサのいずれかに振り分けて所定の解析処理を実行することによって攻撃フローを特定するセキュリティ装置において、複数のコアプロセッサのそれぞれは、当該コアプロセッサの負荷に応じて所定の解析処理を実行するパケットの割合を制限するかを決定し、制限された場合、所定の解析処理が実行されなかったパケットの割合に基づいた推定により、攻撃フローを特定し、また、サーバから送信されたパケットへの応答メッセージを含むパケットに対する所定の解析処理の実行結果に基づき、攻撃フローとして特定されなかったフローを特定する。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法でメーリングリストに登録された宛先の中から特定の宛先とそれ以外の宛先を指定し、特定の宛先に送信するメールにのみ特定のアクションを行う。
【解決手段】クライアント端末1から送信されたメーリングリスト宛のメールを受信し、メーリングリストに含まれるメンバのアドレスを取得する宛先アドレス取得部21と、メールのヘッダに含まれる情報に基づいて、各々のメンバに対する特定のアクションの要否を判定する特定アドレス判定部22と、特定アドレス判定部22の判定結果に基づいて、各々のメンバへ、アクションの有無を制御したメールを配信するメール配信部23とを備え、メールのヘッダには、各々のメンバを分類するための条件と、条件に当てはまるメンバに対しての特定のアクションの要否を指定するフラグ情報が含まれ、特定アドレス判定部22は、フラグ情報に基づいて、特定のアクションの要否を判定する。 (もっと読む)


【課題】予め持つべきコスト最小経路の情報量を少なくし、経路の計算時間のばらつきを少なくする経路計算方法を提供する。
【解決手段】コスト変化の原因が第1ノードの故障の場合、出力部12dは、第1ノードに関する特定ネットワークのトポロジについて計算部12bが計算したコスト最小経路のうち起点終点ノード間のコスト最小経路を出力する。コスト変化の原因が第2ノードに接続された所定リンクでのコスト変更である場合、出力部12eは、コスト変更後の所定ネットワークについて第2ノードを経由する起点終点ノードの間のコスト最小経路を計算し、そのコスト最小経路と、第2ノードに関する特定ネットワークのトポロジについて計算部12bにて計算された起点終点ノード間のコスト最小経路と、のうち、コストが小さい経路を、起点ノードと終点ノードの間のコスト最小経路として出力する。 (もっと読む)


【課題】臨時に異なるメールサーバを設置し、その臨時アカウントが設定又は変更された場合でも、ユーザのアカウントの登録操作が容易となるメール転送システムを提供する。
【解決手段】メール転送システムは、臨時メール管理サーバと、メール管理サーバとを有する。臨時メール管理サーバが、端末へ臨時カウントを発行すると共に、端末から既存アカウントを取得する。臨時メール管理サーバが、臨時アカウント及び既存アカウントを含むアカウント登録要求を、メール管理サーバへ送信する。メール管理サーバが、端末から受信したメールについて、そのメールの宛先アドレスが既存アカウントと一致する場合、当該宛先アドレスを臨時アカウントに変換し、時メール管理サーバへ転送する。そして、臨時メール管理サーバが、受信したメールを蓄積する。端末は、既存アカウントに基づくメールを、臨時アカウントを用いて、第1の臨時メール管理サーバから取得する。 (もっと読む)


【課題】センターサーバへの負荷集中を回避しつつ、コンテンツを構成する各チャンクの取得をより効率良く行わせることが可能な配信システム、ノード装置、ノード処理プログラム、及びコンテンツ取得方法を提供する。
【解決手段】ノード装置は、第一コンテンツを構成する複数の第二コンテンツの取得順序であって、少なくとも最初に取得される第二コンテンツがグループ毎に異なる取得順序において前記最初に取得される第二コンテンツを示す情報を少なくとも含む取得指示情報をコンテンツ配信装置から受信すると、最初に取得される第二コンテンツから、前記ノード装置が属するグループに応じた取得順序で第二コンテンツの取得処理を開始する。 (もっと読む)


【課題】非正常的なトラフィックを制限しつつ、正常なトラフィックを優先的に取り扱うこと。
【解決手段】トラフィック分析システムは、SIPサーバ10、トラフィックデータベース20、トラフィック分析装置100を有する。トラフィック分析装置100は、トラフィックによるネットワークの通信品質の影響に基づいて、トラフィックの分析を行うか否かを判定する。そして、トラフィックの分析を行うと判定した場合には、トラフィック分析装置100は、トラフィックデータベース20に記憶されたトラフィックの情報を基にして、トラフィックの特徴を分析する。このトラフィックの特徴は、非正常的なトラフィックの特徴である。トラフィック分析装置100は、SIPサーバ10を制御して、トラフィックの特徴に対応するネットワーク上のトラフィックを制限する。 (もっと読む)


【課題】マルチキャスト先のグループ分けを適切に行なうことにより、ファイルを効率的に配信することが可能なファイル配信装置、ファイル配信方法およびファイル配信プログラムを提供する。
【解決手段】ファイル配信装置201は、複数のファイル受信装置211におけるファイルの受信品質の指標を含む品質情報を取得するための品質管理部34と、品質管理部34によって取得された品質情報に基づいて、複数のファイル受信装置211を複数のグループに分け、グループごとにファイルの配信を制御する送信制御部32と、送信制御部32の制御に基づいて、グループごとにファイルをマルチキャストするための送信部33とを備える。 (もっと読む)


【課題】 冗長構成をとるゲートウェイ装置において、L4コネクションを確立した通信相手から受信したパケットを複製して、現用系と待機系の両方にパケットを入力し、それぞれのL4スタックで処理してL4コネクションの冗長化を実現する。
【解決手段】 独立して動作する複数のパケット処理装置と前記複数のパケット処理装置を接続するスイッチ装置を備え、前記複数のパケット処理装置のうち1台が現用系であり、前記現用系とは異なる1台が待機系となるように冗長構成をとり、前記現用系が通信相手に対してL4コネクション端点となるゲートウェイ装置であって、前記通信相手から受信した前記L4コネクションのパケットが前記現用系もしくは前記待機系に入力されると、前記現用系もしくは前記待機系は前記L4コネクションに関して記憶しているパラメータを用いて前記パケットのヘッダを書き換えて、L4スタックに前記パケットを渡す。 (もっと読む)


【課題】ネットワークプロセッサとパケットバッファとの間のデータ転送を削減することが可能な半導体装置を提供すること。
【解決手段】FIFO24は、マルチキャストのパケットデータを記憶する。ネットワークプロセッサからマルチキャストのパケットデータの書き込みコマンドを受けたときに、判定回路22は、FIFO24にネットワークプロセッサから受けたマルチキャストのパケットデータを格納し、メモリ11内の対応するキューにマルチキャストのパケットデータを書き込む。また、判定回路22は、ネットワークプロセッサからマルチキャストのパケットデータのコピーコマンドを受けたときに、FIFO24に記憶されるマルチキャストのパケットデータをメモリ内の対応するキューにコピーする。したがって、ネットワークプロセッサとパケットバッファとの間のデータ転送を削減することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】チップ面積を増大させること無くパケット転送処理を高速に実行することが可能なパケット転送装置を実現する。
【解決手段】ルーティング情報を記憶する第1メモリと、ルーティング情報のうちから選択される選択ルーティング情報を記憶する第2メモリとを備える。比較部は、入力パケットから抽出された比較対象情報と一致する特定ルーティング情報が選択ルーティング情報に存在するか比較処理を行う。パケット生成部は、特定ルーティング情報に基づいて入力パケットから出力パケットを生成する。更新判定部は、比較処理において特定ルーティング情報が存在しない場合に、前記第2メモリの前記選択ルーティング情報を更新可能か判定する。転送処理部は、更新可能な場合、第1メモリのルーティング情報から選択ルーティング情報を新たに選択して、第2メモリの選択ルーティング情報の更新処理を行う。 (もっと読む)


【課題】DMサーバによりDMクライアントから大きなオブジェクトを取得することができるDMクライアントからオブジェクトを取り出す方法及びそれに関するデバイス管理システムを提供する。
【解決手段】DMクライアントは、オブジェクトを取り出すために用いる第1のメッセージをDMサーバから受信するステップと、DMクライアントは、オブジェクトを複数のチャンクに区分化し、受信した第1のメッセージに応答するステップと、DMクライアントは、第2のメッセージを利用したチャンクのそれぞれをDMサーバへ送信するステップと、を含む。最後の1つのチャンクを含む第2のメッセージには、送信する必要があるチャンクがもう無いことを示す第1の要素が含まれ、その他何れか1つのチャンクを含む第2のメッセージには、送信する必要があるチャンクがまだ少なくとも1つあることを示す第2の要素が含まれている。 (もっと読む)


【課題】複数の経路を使用することでネットワークを効率的に使用し、アプリケーションの要求する経路特性を満たす通信を可能にする。
【解決手段】ネットワークに接続される第1計算機と、前記ネットワークに設定される通信経路を管理する管理部と、を備える計算機システムであって、前記第1計算機は、前記ネットワーク上の複数の通信経路を介して第2計算機に接続され、前記管理部は、前記複数のアプリケーションによって要求された特性を満たすように、前記複数のアプリケーションの各々を前記複数の通信経路の一つに対応付け、前記各アプリケーションの前記通信経路への対応付けを示す情報を作成し、前記第1計算機は、前記各アプリケーションの前記通信経路への対応付けを示す情報を保持し、前記各アプリケーションによって送信を要求されたデータを、前記送信を要求したアプリケーションが対応付けられた前記通信経路を介して前記第2計算機に送信する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに負荷をかけることなく、P2P端末を検知し、本来トラヒック制御が必要なP2P端末に対する制御が可能なP2P端末検知装置、P2P端末検知方法、およびP2P端末検知システムを提供する。
【解決手段】端末がネットワークを介して送受信するパケットを受信する受信手段と、受信手段が受信したパケットが接続確立後に最初に送受信するパケットである初期パケットであるか否かを判定するパケット判定手段と、パケット判定手段が初期パケットであると判定した場合に、初期パケットのランダム性の有無を判定し、初期パケットにランダム性があると判定した場合に、端末がP2P端末であると検知するランダム判定手段と、ランダム判定手段が端末がP2P端末であると検知した場合に、検知されたP2P端末のトラヒックを制御する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】コンピュータに送信されてくるパケットである送信パケットを取得するパケット取得手段と、パケットを解析する解析手段とを備え、前記コンピュータへの不正アクセスを監視するにあたり、自身に高いセキュリティが確保され且つ不正アクセス監視をサイバー攻撃の攻撃元に知られる可能性も低い不正アクセス監視システム及び不正アクセス監視プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、コンピュータ3,4,6に送信されてくるパケットである送信パケットを取得するパケット取得手段18と、パケットを解析する解析手段28,31とを備え、前記コンピュータ3,4,6への不正アクセスを監視する不正アクセス監視システムにおいて、ポートミラーリングによって分岐された送信パケットを取得するようにパケット取得手段18を構成し、該取得された送信パケットの情報を記憶する記憶装置22を備える。 (もっと読む)



41 - 60 / 533