説明

Fターム[5K033AA09]の内容

小規模ネットワーク−ループ、バス以外 (65,490) | 目的、効果 (9,665) | ネットワークの拡張性の向上 (1,421)

Fターム[5K033AA09]に分類される特許

101 - 120 / 1,421


【課題】仮想LANの数を増やすための構成または方法を提供する。
【解決手段】スイッチング装置は、複数のポート、スイッチ情報格納部、検出部、検索部、パケットスイッチ部を備える。スイッチ情報格納部は、入力ポート識別子、入力仮想パス識別子、送信先アドレスの組み合わせに対して、出力ポート識別子を格納する。検出部は、入力パケットに付与されている第1の入力仮想パス識別子および第1の送信先アドレスを検出する。検索部は、入力パケットが入力されたポートを識別する第1の入力ポート識別子、第1の入力仮想パス識別子、第1の送信先アドレスに基づいて、スイッチ情報格納部から第1の出力ポート識別子を検索する。パケットスイッチ部は、第1の出力ポート識別子により識別されるポートへ入力パケットを転送する。 (もっと読む)


【課題】 カメラ装置とレコーダ装置がスイッチ装置を介して接続されたシステムにおいて、各装置の接続に用いられてる接続ポートが正しい接続ポートであるか否かを容易に確認することのできる接続確認装置を提供する。
【解決手段】 接続確認装置5は、スイッチ装置4について予め設定されている各装置用の専用の接続ポートのポート番号情報を含んだ第1のテーブルを記憶している。また、この接続確認装置5は、各装置のMACアドレスと識別番号を各装置から取得し、第2のテーブルとして記憶する。さらに、この接続確認装置5は、スイッチ装置4に接続されている装置のMACアドレスと接続ポートのポート番号情報をスイッチ装置4から取得し、第3のテーブルとして記憶する。そして、第1のテーブルと第2のテーブルと第3のテーブルを参照して、各装置との接続に用いられている接続ポートの正否を確認する。 (もっと読む)


サービスネットワークと、レイヤ2ネットワークの複数のエッジノードを介して前記サービスネットワークに結合された複数の異なる物理的位置にある複数のレイヤ2ネットワークとを備え、前記エッジノードは、前記レイヤ2ネットワークにわたる複数のホストの複数のインターネットプロトコル(IP)アドレスを維持するように構成され、前記レイヤ2ネットワークの各々における前記ホストの前記IPアドレスは、他のレイヤ2ネットワークによって、前記ホストの同じレイヤ2ネットワーク内の前記エッジノードの各々の媒体アクセス制御(MAC)アドレスにマップされる、装置。
(もっと読む)


【課題】端末、ホームハブおよび訪問ハブ制御方法に関し、特にコンテンツを共有するための仮想グループにおける端末、ホームハブおよび訪問ハブ制御方法を開示する。
【解決手段】アクセスポイントリストに含まれた仮想グループのネットワークの識別子を仮想グループ名および仮想グループを管理するホームハブ名に連動させることによって仮想グループに対する地理的な境界を提供する一方、訪問仮想グループに移動する端末に訪問仮想グループのネットワークに関する情報を提供することによって仮想グループに対する認識およびコンテンツ共有が容易なようにする仮想グループにおけるホームハブ制御方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】管理者の作業負担を軽減しつつ、プロキシサーバ及びアドレス変換装置を経由しなくてもアドレスを変換可能な通信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】パケット通信をするネットワークを構成する通信装置において、機器に設定されたプライベートアドレスと、プライベートアドレスが一意なアドレスとして機能するグループを示すグループ情報と、グローバルアドレスとの対応関係が登録されたアドレス変換情報を受信すると、アドレス変換情報をネットワーク内の隣接する通信装置に転送し、アドレス変換情報に基づいて、受信したパケットの送信元アドレス及び送信先アドレスを変換することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易に記憶容量を増加させることを可能とする。
【解決手段】コンテンツ記憶システムを構成するNAS100は、2つのLANポート106及びLANポート108を備え、ディジーチェーン方式により他のNAS又はセットトップボックスに接続される。更に、NAS100は、LANポート106及びLANポート108により、コンテンツパケットを中継する。 (もっと読む)


【課題】パーソナル・エリア・ネットワーク(PAN)と、インターネット・プロトコル(IP)ネットワークとの間の通信を可能にする。
【解決手段】ゲートウェイコントローラ106は、PAN内の1以上のクライアント32に対してIPインタフェース上のポートを割り当て、パーソナル・エリア・ネットワーク内のクライアント32を対応するポートと関係づけるためのルーティングテーブル110をメモリに格納し、ルーティングテーブル110に基づいてパーソナル・エリア・ネットワーク・クライアント32とIPネットワーク内のIPクライアント22との間でメッセージを運ぶ。他の実施形態においては、ゲートウェイ100はゲートウェイプロキシと協力して働いてもよい。 (もっと読む)


【課題】波長分割多重又は芯線多重と時分割多重とを組み合わせるシステムに適用可能で、波長、方路又はこれらの組合せの選択において、トラフィックの平準化が可能なONU、光通信システム及び光通信方法を提供することを目的とする。
【解決手段】ONU100は、光送受信機が受信する光信号について、波長毎に通信状態をモニタし、通信状態から最も輻輳が軽い波長、あるいは所定の閾値以下の輻輳である前記通信状態の波長を検出し、該波長を下り光信号用として選択するとともに、下り光信号に選択した波長に対応する波長を上り光信号用として選択し、下り光信号と上り光信号に選択した波長をOLT200に登録を要請する設定作業を行う。 (もっと読む)


【課題】RADAを設けなくても、VPN接続した他のネットワーク上にある通信すべきDLNA機器を容易に判断できるシステムを提供する。
【解決手段】ネットワークA10およびB20に接続された機器30a・30bの名称をネットワークA10およびB20に接続された機器情報表示部126a・126bに表示し、送信する機器の名称をネットワークA10およびB20内にいる利用者が選択し、選択した機器30a・30bの名称、アドレス、機能等の情報をHGW100aと100bとの間で送受信する。第1のネットワーク10に接続された通信装置(HGW)100aと、第1のネットワーク10とは異なる第2のネットワーク20に接続された通信装置(HGW)100b間で、各々のネットワーク内に接続されている機器30a・30bの情報を送受信し、VPN接続した際に、受信した情報を基に通信を行う。 (もっと読む)


【課題】複雑なネットワーク接続形態にて新たなスキャナが接続される場合であっても、ウィザードを通じてネットワーク接続を容易に設定することができるように支援するネットワーク接続設定支援装置及びネットワーク接続設定支援方法を提供する。
【解決手段】複数の定型的なネットワーク接続パターンに関する情報を記憶しておく。複数のネットワーク接続パターンから一のネットワーク接続パターンの選択を受け付け、ネットワーク接続する通信機器との間でデータ共有する機能を割り付ける割付領域を特定する。選択を受け付けたネットワーク接続パターンに従って、特定された割付領域を通信機器間でリンクさせた情報であるリンク情報を生成する。ネットワークに新たな通信機器が接続される場合、接続される通信機器に関して生成されたリンク情報を、既に記憶してあるリンク情報に追加して記憶する。 (もっと読む)


【課題】電子機器が自ら行う制御によって自機の物理アドレスを確実に特定する。
【解決手段】携帯電話機1は、接続された接続端子が、アドレス記憶部にアクセスできない接続端子であった場合に、相手機器に制御信号を送信して、アドレス記憶部にアクセス可能な接続端子を切り替えさせる処理を、自機から上記アドレス記憶部にアクセス可能となるまで繰り返し、上記アドレス記憶部にアクセスが可能となったときに、該アドレス記憶部にアクセスして自機の物理アドレスを特定するアドレス取得部13を備えているので、自機が行う制御によって自機の物理アドレスを確実に特定することができる。 (もっと読む)


【課題】OSC用波長の割り当てや伝送速度またOSC用波長上のOTN警報信号のビット配置等によらずOTN警報信号を転送でき、スケーラビリティを高めることができる光トランスポートネットワークシステムを得ること。
【解決手段】ノード装置1とノード装置2との間で主信号を光信号として伝送する光トランスポートネットワークシステムであって、ノード装置1は、OTN勧告に従った警報処理を行い、警報情報を生成し、警報情報を格納したノード装置2を宛先とする警報信号パケットを生成して監視制御ネットワーク3経由で送信する監視制御部17、を備え、ノード装置2は、警報信号パケットから警報情報を抽出し、警報情報に基づいてOTN勧告に従った警報処理を実施する監視制御部27、を備える。 (もっと読む)


【課題】オーディオネットワークシステムの接続態様を、ユーザが簡単に確認できるようにする。
【解決手段】オーディオネットワークビュー画面の最上段61aに、基本ネットワークを構成する装置に対応する装置画像62を、その接続順に横方向に並べて、各装置画像62の間を、ネットワークの接続形態で結ぶ接続ケーブル画像66を表示する。2段目以降の各表示段には、上段に表示されたネットワーク中の接続ノードにフルブリッジで接続されたネットワークについて、ネットワークを構成する装置に対応する装置画像62を、その接続順に横方向に並べて、各装置画像62の間を、ネットワークの接続形態で結ぶ接続ケーブル画像66を表示する。パーシャルブリッジ設定で接続されたネットワークについてはパーシャルブリッジ画像67を表示段に表示する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク通信装置及び該装置に適用されるデータ伝送方法を提供する。
【解決手段】本発明のネットワーク通信装置(100)は、複数の通信プロトコルにそれぞれ基づいて、データ伝送サービスを提供する複数の通信モジュール(110,120,130,140,150)と、データダウンロードリクエストが表示するダウンロードしようとするデータに基づいて、複数のサブデータダウンロードリクエストを発生し、かつ前記サブデータダウンロードリクエストを前記通信モジュールにそれぞれ送り、前記通信モジュールに複数のダウンロードしようとするサブデータをそれぞれダウンロードさせ、前記ダウンロードしようとするサブデータを再組立して前記ダウンロードしようとするデータを発生する伝送協調モジュール(160)と、を備える。 (もっと読む)



【課題】IPアドレスに対応付けてMACアドレスをユーザが手入力する場合に比べて、正しくMACアドレスが設定される、情報処理装置及び情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】IPアドレス付与部22がクライアント装置の各々に自動的に仮のIPアドレスを付与し、端末の名称と、端末の名称に対応する予め定められたIPアドレスと、当該IPアドレスが仮に付与されている端末のMACアドレスと、の対応関係を示す対応表を記憶する。当該対応表に基づいて識別信号発生要求を発行し、識別信号発生要求を受信して識別信号を発生させたクライアント装置をオペレータが認識する。誤ったクライアント装置が識別信号を発生させた場合は、識別信号を発生させたクライアント装置の名称を示す情報を受け付けて、対応表修正部26が対応表を修正する。 (もっと読む)


【課題】編成車両の入替えや一編成の車両数変更が発生した場合にも、簡便にシステム再構築が行えるネットワーク管理システムを提供する。
【解決手段】車両21a、21b…毎に監視カメラ1−1〜1−4、…及び録画装置1−5、…等を含む監視機器をネットワーク接続する。前記各車両内ネットワークをLANとして構成すると共に、各車両内のLANにルータ1−10(RT1)、…を接続して車両間ネットワークをWANとして構成する。前記各車両21a、21b…内の監視機器に対し、各車両の同一機器及び同一の場所に備えられた機器は同一のポート番号のポートに接続して同一のLANアドレスを割り付ける。また、WAN側からのアクセスはポート番号の差異のみによってどの機器にアクセスを行うかを定義し、ルータ1−10(RT1)、…のWANアドレスの設定を変更するだけで変更車両のネットワーク情報の設定を可能とする。 (もっと読む)


【課題】従来のL2スイッチングハブに接続できない独自のフレーム形式のネットワークを集線可能なようにしたスイッチングハブを得る。
【解決手段】それぞれのポート毎に送信用FIFO2−A及び受信用FIFO2−Bを持ち、それぞれのフレームを同じチャネルIDを持つポートに配信するためのフォワーディング処理部5をもち、それぞれのチャネルID毎にどのポートが属しているかを設定しておくためのフォワーディングテーブル6を持たせることで独自のフレーム形式のネットワークを固定的にポート間でスイッチングすることにより、あらゆるネットワークを接続可能なスイッチングハブを実現する。 (もっと読む)


【課題】固定網における異なるサブネット間に渡る仮想マシンの移動に対処することができる情報処理システムの構成方法および物理マシンを提供すること。
【解決手段】仮想マシン(5)が、固定網内の第1のサブネットに収容されている物理マシン1から第1のサブネットとは異なる第2のサブネットに収容されている物理マシン2に仮想マシン(B)として移動した場合、物理マシン1から物理マシン2へ至るレイヤ2トンネルを構築する。物理マシン1の仮想マシン(5)へのトラフィックを物理マシン1にネットワークインタフェースでレイヤ2トンネルへ振り分け、物理マシン2の仮想マシン(B)に至らせる。 (もっと読む)


【課題】車両においてデータの管理を行うデータ管理装置において、車外デバイスが必要とする情報の変化に応じて、車両におけるデータの管理態様を変化させることができるようにする。
【解決手段】ゲートウェイ装置は、データ管理ECUからの管理データを取得し(S410)、この管理データを参照して取得すべきデータの種別およびデータを取得する周期を設定する(S440)。そして、登録設定処理で設定された種別のデータを車載ネットワークから取得し、設定された周期で取得したデータをデータ管理ECU(車載DB)に中継する。従って、車外から取得した管理ルールに含まれるデータの管理態様(取得すべきデータの種別の情報およびデータを取得する周期の情報のうちの少なくとも一方)に応じて、車載DBに記録させるデータの管理態様も変化させることができる。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,421