説明

Fターム[5K033DB22]の内容

小規模ネットワーク−ループ、バス以外 (65,490) | 構成要素 (15,009) | 伝送路 (1,022) | 光ファイバ (682)

Fターム[5K033DB22]に分類される特許

41 - 60 / 682


【課題】ONUがフレームの受信を一時的に停止した場合に、ONUがフレームを受信可能な状態に戻った後にOLTからの暗号化データをONUで復号できるための技術を提供する。
【解決手段】OLTは、OLTとONUとの間でタイムスタンプが同期している場合に復号可能な暗号化フレームをONUに送信する。OLTは、OLTのタイムスタンプを含む暗号化フレームをONUに送信して、それによりOLTとONUとの間でタイムスタンプを同期させる。ONUがスリープモードにある場合、ONUがスリープモードから復帰すると、OLTは、OLTのタイムスタンプを含む非暗号化フレームをONUに送信してOLTとONUとの間でタイムスタンプを同期させ、その後に暗号化フレームをONUに送信する。 (もっと読む)


【課題】冗長構成を有する通信システムにおいて、冗長切り替えを実施する際の通信の瞬断を防ぐとともに、冗長切り替えを早期に実施することが可能な光回線ユニット、局側装置および通信経路制御方法を提供する。
【解決手段】光回線ユニット12は、1または複数の宅側装置202と共通の通信回線203を介して通信信号を送受信する。光回線ユニット12は、宅側装置202から受信した通信信号を1または複数の通信経路に振り分けて上位ネットワークへ送信可能な振り分け処理部21と、宅側装置202から光回線ユニット12への通信信号のトラフィック量を示すトラフィック情報を取得し、トラフィック情報に基づいて振り分け処理部21を制御することにより、通信信号の振り分け先の1または複数の通信経路を宅側装置202ごとに選択するための制御部26とを備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークにおける輻輳を広範囲かつ柔軟に抑制することが可能な輻輳制御方法、通信装置および通信システムを提供する。
【解決手段】通信装置201は、1または複数の宅側装置202から共通の通信回線203を介して時分割多重された通信信号を受信し、上位網へ送信する。通信装置201は、通信回線203における帯域を宅側装置202に割り当てるための制御部36と、上位網から宅側装置202に接続された端末装置205への輻輳通知を受信するための輻輳通知受信部36とを備え、制御部36は、輻輳通知の送信先の端末装置205に接続された宅側装置202である対象宅側装置を判別し、輻輳通知を解釈して対象宅側装置に割り当てる帯域を制限し、その後、対象宅側装置に対する帯域の制限を解除する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークスイッチを管理するためのユーザインターフェースを用い、ネットワークスイッチを介して、伝送装置の管理を行うことができる伝送装置の管理システムを提供する。
【解決手段】伝送装置の管理システム(80)の管理用端末(82)は、ネットワークスイッチ(26) を管理するためのユーザインターフェース(136)を使用して、所定の命令をネットワークスイッチ(26)に向けて送信し、ネットワークスイッチ(26)の第1管理部(88)は、管理用端末(82)からの命令に基づいて、伝送装置(28)の第2管理部(66)に向けて管理用信号を送信する。 (もっと読む)


【解決手段】光バースト信号を受信信号に変換する光/電気モジュール71と、前記受信信号を蓄積し復元信号として出力するためのバッファ部73と、バッファ部73とアイドルパターン保持部74と切替部75とに供給される基準クロックを抽出又は作成する基準クロック部と、光/電気モジュール71の出力に基づいて光バースト信号の無信号区間を検出するタイミング制御部77とを備える。隣り合う光バースト区間の間の無信号区間において、バッファ部73から出力される復元信号の間に前記アイドル信号を含む信号を挿入することにより、連続信号を前記基準クロックに基づいて作成する。タイミング制御部77は、1つの光バースト信号の受信開始時に、バッファ部73に蓄積された光バースト信号の蓄積データを、リセット信号を用いてクリアする。
【効果】基準クロックの周波数が再生クロックより少しずれていても、その時間範囲が1バースト信号区間に限定されるので、少ないバッファ容量でクロックのずれを吸収することができる。 (もっと読む)


【課題】ONUにおける消費電力の低減化を図り、かつデータ通信への影響を与えない時間帯に全てのONUが同時に同一のバージョンのソフトウエアに更新する。
【解決手段】光IF 34、PON-LSI 32、PHY 30、タイマー18、電源制御部20、電源スイッチ(24、26、28)、及び電源22を具えて構成されている。タイマーは、光IF、PON-LSI及びPHYに対する通常通信モード時間帯、及びソフトウエア更新時間帯を含む非通常通信モード時間帯を指示する動作時刻情報信号19を電源制御部に対して出力する。電源制御部は、動作時刻情報信号をPON-LSIに送り、かつ、電源スイッチに対して当該動作時刻情報信号に従って、通常通信モード時間帯において通常通信モードを実現させ、及びソフトウエア更新時間帯を除く非通常通信モード時間帯においてスリープモードを実現させる。 (もっと読む)


【課題】通信帯域の割当に当たり、SLAパラメータ比率を反映させつつ計算時間を短縮する。
【解決手段】局側終端装置12が、加入者側終端装置から加入者側終端装置が通信に要する帯域幅である要求帯域幅を受信する制御信号読取生成手段28aと、加入者側終端装置毎に予め定められたサービスレベルパラメータの比率に従い、利用可能通信帯域幅を加入者側終端装置毎に割り当てる第1計算部28b1、及び利用可能通信帯域幅から第1計算部で割り当てられた帯域幅の総和を差し引くことで更新された更新利用可能通信帯域幅を取得し、要求帯域幅から第1計算部で割り当てられた帯域幅を差し引くことで更新された更新要求帯域幅を取得し、更新利用可能通信帯域幅を更新要求帯域幅の比率に従い加入者側終端装置毎に割り当てる第2計算部28b2を備える上り帯域割当手段28bとを備える。 (もっと読む)


【課題】通信状態に応じて局側装置を構成するデバイスや帯域等の資源の柔軟な割当てを可能にする局側装置およびその通信制御方法を提供する。
【解決手段】複数の宅側装置200が伝送路で接続された局側装置であって、複数の宅側装置との間で伝送路を通した信号の送受信を行う複数の物理層デバイス102−1〜102−4と、それぞれ管轄する宅側装置に対する信号の送受信制御および帯域割当てを少なくとも行う複数のメディアアクセス制御(MAC)デバイス101−1〜101−4と、複数の物理層デバイスと複数のMACデバイスとの間の接続状態を変更可能に設定するスイッチ103と、複数の物理層デバイスの一部あるいは全部を複数のMACデバイスの1つに接続するようにスイッチおよび複数のMACデバイスを制御する制御部104と、を有する。 (もっと読む)


【課題】それぞれ個別に情報通知を行っている情報を一定のタイミングに集約することで、省電力モードで送信手段を制御する終端装置の電力制御手段を制御して省電力化を図るようにする。
【解決手段】本発明は、複数の接続装置から収集した情報を、省電力モードで送信手段を制御する電力制御手段を有する終端装置を介して、送信先の情報制御装置に送信させる際に、終端装置に上記収集した情報を与える送信要求のタイミングを調整するタイミング調整装置において、情報制御装置に送信させる情報の収集間隔を情報毎に取得する周期取得手段と、各情報の収集間隔に基づいて、各情報の収集タイミングをある期間に集中させるように、各接続装置の送信タイミングを調整するタイミング調整手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】伝送装置のCPU負荷を低減することである。
【解決手段】光伝送装置は、統計情報カウンタ114cと、統計情報メモリ111mと、HW閾値設定部111cと、ポーリング処理回路111iとを有する。統計情報カウンタ114cは、所定時間毎に、各通信経路の統計情報を取得する。統計情報メモリ111mは、統計情報を保持する。HW閾値設定部111cは、統計情報カウンタ114cにより取得された統計情報が統計情報メモリ111mに保持される契機となる閾値を設定する。ポーリング処理回路111iは、統計情報カウンタ114cにより取得された統計情報が上記閾値に達した場合に、統計情報を統計情報メモリ111mに保持させる。 (もっと読む)


【課題】PONシステムの下り通信について、一時的なトラヒックの増加によるスループットの低下を回避するために、動的に下り通信の伝送容量を拡大する技術を実現する。
【解決手段】OLT1は、互いに波長の異なる光信号を送信可能な少なくとも2つ以上の送信器11、12を備え、トラヒック負荷の状態に従って、送信器ごとの送信データ量が平均化されるように、各ONUに対して使用する波長を割り当てることで、下り通信の伝送容量を拡大する。またONU2は、波長可変フィルタ21を受信器23の前段に備え、アイドルパターンを受信中に、波長可変フィルタ21の透過波長を、OLTに割り当てられた波長に変更する。 (もっと読む)


【課題】光回線によりOLTと接続した光回線加入者側終端装置(ONU)に関し、省電力化を図る。
【解決手段】
加入者の端末とインタフェース部(ユーザIF部)2を介して接続し、且つOLTとの間を光カプラと光伝送路とを介して接続したONUであって、端末からの送信データを、ユーザIF部2を介して受信して物理層部(PHY部)3の制御により一時記憶する記憶部4と、動作電力の供給、停止制御を行う電源制御部12と、PON制御部5とを含み、電源制御部12は、ユーザIF部2と、記憶部4と、データの書込み、読出しの制御構成とに常時動作電力を供給し、加入者の端末との間の通信開始を、記憶部4に送信データが記憶されたことの検出情報を基に、装置内の各部に動作電力供給を開始し、加入者の端末との間の通信終了検出時、予め設定した時間経過後に停止して、省電力モードに移行させる制御構成を備えている。 (もっと読む)


【課題】時分割多重方式を採用する通信システムにおいて、スループットの向上を図る。
【解決手段】駆動回路68は、光信号を送信するための発光素子LDに供給すべきバイアス電流を生成するためのバイアス電流源83と、バイアス電流源83によって生成されるバイアス電流を発光素子LDに供給するためのバイアス電流供給回路82と、バイアス電流供給回路82によるバイアス電流の供給に遅延時間を与えるための遅延回路71とを備える。バイアス電流供給回路82は、バイアス電流の生成が開始されてから上記遅延時間が経過すると、バイアス電流を発光素子LDに供給する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、PONの上り帯域を動的に割り当てるときに、高い帯域利用効率を維持し、且つ低遅延を実現する帯域割当方法及びこれを実施する受動光通信網システムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る帯域割当方法は、ONUの上りバッファに蓄積されているデータを送信するための優先順位の解釈が、OLTとONUで異なる場合に、OLT側で各ONUの解釈する優先順位を判別し、その結果に基づいて帯域を割り当てることとした。 (もっと読む)


【課題】スリープ制御を実行し、なおかつ外部からの受信データを保持しておくためのバッファ容量を削減しつつデータ廃棄の発生頻度を低く抑える光通信システムを得ること。
【解決手段】本発明にかかる光通信システムは、上位装置1に接続された局側装置2と、光ファイバを介して局側装置2に接続され、局側装置2から許可が得られた場合に送信動作を停止したスリープ状態に遷移する1つ以上の加入者側装置3と、を備え、局側装置2は、下りデータの送信開始予告通知を上位装置1から受けた場合、加入者側装置3のうち、スリープ状態の加入者側装置3を起動させるとともに、上位装置1から下りデータの送信完了通知を受けるまでの間、いずれの加入者側装置3に対してもスリープ状態への遷移を許可しないこととした。 (もっと読む)


【課題】上りスループットに制約を与えずに遅延を小さくするように割当周期を決定する。
【解決手段】最低保証帯域割当過程において、OLTは、各ONUから通知されたキュー長を、そのまま各ONUの割当帯域として割り当てる。比較過程において、割当周期と予め定められた閾値とを比較する。ここで、割当周期は、上り制御信号の受信期間と、最低保証帯域割当過程で割り当てられた、割当帯域の総和である。この比較の結果、割当周期が閾値以下の場合は、ベストエフォート帯域割当過程において、閾値と割当周期の差で与えられる残余帯域をベストエフォート帯域として割り当てる。 (もっと読む)


【課題】OLTの2つの処理部の一方の処理部が一時的に処理を停止した場合にも、その処理部の再起動後に2つの処理部の間で円滑に処理を実行することが可能な技術を提供する。
【解決手段】上位処理部11はファームウェアが更新される場合に一時的に停止しうる。基本通信部12(下位処理部13)は上位処理部11が一時的に停止した場合にもその動作を維持できるように構成される。整合部14は、上位処理部11の停止期間の間にイベントが発生した場合において、上位処理部11の停止期間の後に、記憶部21に記憶された管理状態と記憶部22に記憶された管理状態とを整合させる。 (もっと読む)


【課題】省電力動作から通常動作への移行を高速に行うことができ、省電力効果が高められた、局舎装置における光受信器を提供する。
【解決手段】 クロック信号を生成するVCO113a,113bと、クロック信号をトリガとしてOE変換部からの電気信号の論理識別を行うFF104a,104bと、ONUの信号送信タイミングの制御を行うMACブロック108とを有している。さらに、FF104a,104bへのクロック信号の供給の有無を切り替えるSW114a,114bと、SW114a,114bを制御する動作制御回路107a,107bとを有している。動作制御回路107a,107bは、光受信器への光信号の入力の有無をMACブロック108から取得し、光信号の光受信器への入力がない時間に、VCO113a,113bからFF104a,104bへのクロック信号の供給を遮断するようにSW114a,114bを制御する。 (もっと読む)


【課題】複数の光伝送路を有効活用することによってユーザの利便性を向上することが可能な局回線終端装置を得る。
【解決手段】OLT3は、光伝送路を介してONU51に接続される局回線終端装置であって、光ファイバ81を介してONU51に接続される光送受信部1Aと、光ファイバ84を介してONU51に接続される光送受信部1Bと、OLT3とONU51との間の通信を、光送受信部1A及び光ファイバ81を用いた通信である第1の通信と、光送受信部1B及び光ファイバ84を用いた通信である第2の通信とに振り分ける制御部9と、を備える。 (もっと読む)


【課題】局側装置における電力供給を適切に制御することにより、消費電力を低減することが可能な局側装置、宅側装置および通信システムを提供する。
【解決手段】1または複数の宅側装置と光信号を送受信するための局側装置であって、各宅側装置の状態を示す状態情報を取得するための状態情報取得部36,22と、状態情報取得部36,22によって取得された状態情報が、局側装置と通信可能な宅側装置が存在しない無通信状態であることを示す場合には、状態情報取得部36,22以外の局側装置における対象回路への電力供給を停止する制御を行なうための電力制御部51とを備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 682