説明

Fターム[5K033EA04]の内容

小規模ネットワーク−ループ、バス以外 (65,490) | 監視、試験 (5,065) | 障害検出 (673)

Fターム[5K033EA04]の下位に属するFターム

Fターム[5K033EA04]に分類される特許

161 - 180 / 243


【課題】受信側のノードで実施する受信診断の結果を送信側のノードに確実に通知して、高い信頼性を確保できるようにする。
【解決手段】スロット(n)内で送信されたフレームAを受信した受信ノードが、フレームAについての受信診断の結果を、スロット(n)内のフレームA送信後のアイドル期間におけるFlexRayバスの直流電圧レベルを変化させることで送信ノードに通知する。送信ノードは、スロット(n)のフレームA送信後のアイドル期間におけるFlexRayバスの状態を監視して、直流電圧レベルの変化を検出することによりフレームAにうちての受信診断の結果を認識する。 (もっと読む)


【課題】車載機器の組み合わせにそれぞれ対応させつつ、車載機器に異常があった場合には、これを報知することができる車載機器監視装置及びこれを備えた車両用計器装置を提供すること。
【解決手段】制御回路25は、有無判定処理において、いずれかのECU11A〜11Dからインジケータ駆動信号Sa〜Sdを受信した場合には(ステップS130でYes)、当該インジケータ駆動信号Sa〜Sdを送信した車載機器10A〜10Dが有ると判定し(ステップS150)、インジケータ駆動信号Sa〜Sdを受信しなかった場合には(ステップS130でNo)、受信しなかったインジケータ駆動信号Sa〜Sdに該当する車載機器10A〜10Dは無しと判定する(ステップS160)。表示処理では、インジケータ駆動信号が周期的に受信されるときには通常表示を行い、当該信号が途絶えたときには異常表示に切換える。 (もっと読む)


【課題】通信システムを構成する部品点数の増加を招くことなく、かつ作業時間の増大を招くことのない、接続線の断線の検出を可能とする通信システムの接続線の断線検出方法を提供すること。
【解決手段】車載機器を制御する複数の制御手段ECU1〜5と、終端抵抗R1、R2により両端を相互に接続される2本の通信線CANH、CANLと、複数の制御手段ECU1〜5と2本の通信線CANH、CANLとを接続する接続線CH、CLとから構成され、複数の制御手段ECU1〜5を全て通常制御モードから省電力モードに移行させた後、任意の一の制御手段ECUNを省電力モードから通常制御モードに移行させて、さらに、通常制御モードから省電力モードに移行させて、2本の通信線CANH、CANL相互間に過渡的な差動電圧が発生した場合に、制御手段ECUNと2本の通信線CANH、CANLとを接続する接続線CH、CLが断線していると判定する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク機器やケーブル等に支障が起きた場合を考慮し、通信アダプタ、例えばイーサネット(Ethernet:登録商標)のネゴシエーション不良を自動検知し、ネットワーク稼動監視の効率化が図れるネゴシエーション不良検知システムを提供することにある。
【解決手段】ネットワーク監視装置によるインターフェースの系統情報収集に際して、RFC1213で規定されているMIB(Management Information Base)をサイクリック(循環的)に収集する手段と、イーサネットインターフェース毎にエラーカウントの推移がわかるように時系列で保存する手段、イーサネットインタフェースの統計情報(標準MIBのみ)からInputエラーとOutputエラーのいずれが多くカウントされているかを時系列で監視することにより、ネゴシエーションの不一致の検知をして、ネットワーク管理者へ通知する手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク装置が複数台集中的に設置されなくても、装置全体としてのコストの増加と設置スペースの増加を最小限に抑えることができるネットワーク装置及びネットワーク装置電源制御方法を提供する。
【解決手段】ハブ等の給電装置2からネットワークケーブル3によって伝送されてくるデータに重畳された電源を取り込むとともに、一般的な商用電源からの電源を取り込み、いずれか一方の電源が何らかの原因により切断された場合に、他方の電源を利用して継続動作する。これにより、複数のネットワーク装置夫々にUPSを用いた場合と比べてトータルコスト及び設置スペースの大幅な削減が可能となる。 (もっと読む)


【課題】各ECUに負担をかけることなく、各ECUの動作の健全度などの状態を一括監視することにより、車載LAN全体の信頼性を引き上げることができる異常監視ユニットを提供する。
【解決手段】通信線路に接続されてフレームの送受信を行う車載LAN通信手段と、該車載LAN通信手段を介して受信するフレームを該フレームに付された識別情報によって識別し、各識別情報を付されたフレームの受信周期をそれぞれ測定する周期測定手段と、当該周期測定手段によって測定された周期をその識別情報毎に監視することにより前記周期変動に応じて各フレームの発信元の健全度を監視する監視手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムの中継器において、スクランブルの解除やスクランブル生成が不要であって、しかも受信側では、エラーによるノイズを抑圧し得る技術の提供。
【解決手段】本発明にかかる無線通信システムでは、無線送信局から無線中継局を介して無線受信局に音声データを組み込んだデータパケットの無線通信を行う無線通信システムにおいて、前記無線中継局は、受信したデータパケットにエラーを検出した場合には、そのデータパケットにエラー検出データを組み込んで無線受信局に送信するように構成され、無線受信局は、受信したデータパケットにエラー検出データが組み込まれていることを検出した場合には、そのデータパケットを、無音データを組み込んだデータパケットに置き換えて音声信号処理をする。 (もっと読む)


【課題】最大限のデータ転送レートを確保して、スループットの向上を図る。
【解決手段】CPU114は、通信相手との間の通信に時間依存性の干渉があるか否かを判定する。時間依存性の干渉があると判定するとき、CPU I/F用レジスタ113を経由して取り込んだ伝送路状態情報またはパケットエラー検出情報に基づいて、通信相手毎に、各ゾーンで使用すべきPHYモードを決定し、CPUバスを通じてPHYモードテーブル115に設定する。セレクタ116は、次回送信または受信する際の通信相手の宛先IDとゾーン情報(TimeZoneカウンタ110のカウント値)をもとに、その伝送で使用するPHYモードをPHYモードテーブル115から選択して、パケット合成・分解処理部118に設定する。 (もっと読む)


【課題】現用系パス側から待機系パス側への切り替えの処理時間を低減できるようにする。
【解決手段】現用系のパスを制御するインタフェース制御部61は、障害の発生を検出すると、パス切替制御部5の切替制御部53に障害発生通知信号を出力する。すると、リードバック制御部52は、障害を発生したインタフェース制御部61から、コンフィグレーションバス3を介して制御情報を読み込む。また、データ転送制御部51は、リードバック制御部52が読み込んだ制御情報を、汎用バス2を介して、待機系のパスを制御するインタフェース制御部63に書き込む。インタフェース制御部63への制御情報の移行を完了すると、切替制御部53は、インタフェース制御部61に出力するEnable信号をディアサートし、インタフェース制御部63に出力するEnable信号をアサートする。 (もっと読む)


【課題】リングネットワークにおける障害発生時にマルチキャストデータの経路を迅速に切替えて効率良くマルチキャスト中継を行なうノード装置および通信システムを得ること。
【解決手段】リングネットワーク上で、現用リングノードまたは待機リングノードとして動作するノード装置において、自身が待機リングノードとして動作する場合に、現用リングノードに障害が発生する前からデータ中継を行なうためのメッセージをスヌープしデータ中継情報として学習する学習部14と、現用リングノードとして動作するか待機リングノードとして動作するかの切替えを制御する現用/待機切替部16と、を備え、現用/待機切替部16は、自身が待機リングノードとして動作する場合に現用リングノードに障害が発生すると、学習部14が学習したデータ中継情報に基づいて、自身を現用リングノードに切替える。 (もっと読む)


【課題】経路障害を原因とする学習情報の不適切な削除を防止することができる伝送装置および学習情報保全方法を提供すること。
【解決手段】伝送装置400は、プロトコル変換時に送信元の伝送経路を識別するための識別情報と変換後のパケットに設定された送信元アドレスとを対応付けて記憶手段に記憶させるプロトコル変換手段と、障害が発生している伝送経路を検出する障害検出手段と、障害の発生が検出された伝送経路の識別情報に対応する送信元アドレスを前記記憶手段に記憶された情報から取得し、取得された送信元アドレスを送信元アドレスに指定したダミーパケットを送信することにより学習情報の削除を防止するダミーパケット送信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】フレームバッファに対して書込及び読出されるフレーム自体の正常性を監視することが可能なフレームバッファ監視方法及び装置を提供する。
【解決手段】受信したフレームFRに関する情報を抽出し、フレームFRの先頭に付加した監視用フレームFR_MNTをFIFOバッファ200に書き込む。監視用フレームFR_MNTをFIFOバッファ200から読み出した時、読み出した監視用フレームFR_MNTの先頭に付加されているフレームに関する情報から期待情報を生成すると共に、この期待情報と読み出した監視用フレームFR_MNT中のフレームFRに含まれるフレームに関する情報とを比較して両者の一致/不一致を判定する。該比較の結果、不一致と判定した場合には、不一致と判定されたフレームFR内の例えばFCSをビット反転し、廃棄フレームFR_DSPとして後段に送出するか、又はフレームFRを廃棄する。また、FIFOバッファ200に対する書込先アドレス及び読出元アドレスを初期化する。 (もっと読む)


【課題】スレーブ装置のアドレス設定に影響を与えることなく、回路を簡素化することで、コストを低減するとともに小型化することができる通信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】エアバッグECU100は、通信バス101〜104を通信回路100c、100dに接続する通信バス接続回路100eを備えている。センター制御回路100bは、通信バス接続回路100eによって通信バス101、103を通信回路100c、100dに接続し、スレーブセンサ105、108のアドレスを設定する。これらのアドレス設定が完了すると、通信バス回路100eによって通信バス102、104を通信回路100c、100dに接続し、スレーブセンサ106、107、109、110のアドレスを設定する。 (もっと読む)


【目的】ONUの異常や障害の発生時にONUの光出力停止制御を高速に行い、他のONUの上り通信への妨害を抑えることが可能な光ネットワークを提供する。
【解決手段】上り信号の送信タイミングが上記送信タイミング指定の範囲外となる送信タイミング異常を検出する送信異常検出部と、送信タイミング異常が検出された場合に上り信号の局内装置への送信を停止する送信停止部と、を含む光端末装置を有する。 (もっと読む)


【課題】外部ネットワークとの接続のために必要な設定情報をクライアントへ好適に割り当てる。
【解決手段】割当権を有するサーバは、受信したクライアントからの割当要求を解析し、割当要求に含まれるクライアント固有の情報に基づき当該クライアントに対して通信用アドレスを含む設定情報が既に割り当てられているかを確認する。設定情報が割り当てられていない場合、設定情報対応テーブルから求められる未割当の設定情報を当該クライアントに対して割り当て、割り当てた設定情報を当該クライアントへ送信し、サーバシステムに唯一つ存在し、前記割当処理を実行するための割当権を他のサーバに対して順番に移譲する。 (もっと読む)


【課題】中間に介在する第1の網の全体の回線障害及び対向の異種網間接続装置側の第2の網の回線障害の少なくとも一方を統合的に検出する。
【解決手段】異種網間接続装置は、互いに通信形態の異なる第1の網及び第2の網間に配置されてインタフェースの相互変換を行う異種網間接続装置であって、前記第1の網を通して対向の異種網間接続装置と要求フレーム及び応答フレームを定期的に送受信し、前記対向の異種網間接続装置からの前記応答フレームを前記要求フレームの送信ののち所定時間内に受信できないとき、前記第1の網における自己に隣接しない回線を含む回線の障害と認識し、自己が接続されている前記第2の網の回線に第1の回線障害通知情報を送信する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 通信局の診断周期に依存せずにバス異常及び局異常を検出できる多重化バス監視装置を実現する。
【解決手段】 多重化されたバスに接続されて相互に通信する複数の通信局より送信される診断通信情報を相互に受信し、前記バス及び通信局の異常を監視する多重化バス監視装置において、
前記通信局の夫々は、
前記バスの夫々に対応して設けられ、各バスからの前記診断通信情報の受信により自己のバスに対応した受信チェックカウンタをクリアすると共に、他のバスに対応した受信チェックカウンタをインクリメント又はデクリメントする受信処理手段と、
前記受信チェックカウンタのカウント値が一定値以上又は以下になった場合に前記バスの異常と判定するバス異常監視手段と、
を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、異常が発生したとき使用可能なプロトコルを判別でき、各サーバに異常を伝えることができるデータ配信装置及び画像配信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のデータ配信装置は、IPネットワークに接続されて複数の所定のサーバと通信できると共に、通信端末に対してデータの配信をすることができる通信部12と、通信上及び/またはシステム上異常が発生したことを検知する異常検知手段14と、異常検知手段14が異常を検知したとき、サーバに対し該サーバが通信に使用するプロトコルでの通信が異常か正常か確認するための通知を順次行うと共に、正常な通信ができるプロトコルのサーバに対して異常を通知する異常時通信手段15とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】1台の既設スイッチに新たに複数台のブリッジをリング状に接続した場合の通信経路の変更にも瞬時に対応する。
【解決手段】各ブリッジ1は、ネットワーク3上のリンク断検出時に、ブロッキングポートを持っていなければ、ブロッキングポートを持つブリッジに回線障害通知を送信する機能、自ポートがブロッキングポートを持つときは、ブロッキング広告のパケットを送信する機能、ブロッキング広告の受信時に送信元のブリッジのアドレスを記憶する機能、自ポートがブロッキングポートを持ち、回線障害通知を受けたときに、ブロッキングポートをフォワーディング状態に遷移させてブロッキング解除広告を送信する機能、ブロッキング解除広告の受信時にフォワーディングデータベースを消去する機能、既設スイッチの学習ポートを変更させるための再学習用パケットを既設スイッチ2に送出する機能を有する。 (もっと読む)


【課題】 無線通信ネットワークにおけるパフォーマンスの問題を検出し診断するシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】 ネットワーク問題を共同で診断するための診断プログラムが、無線デバイス、隣接デバイス、および無線アクセスポイント上で実行される。隣接デバイスは、デバイス、アクセスポイント、および無線媒体における問題を判定するために、デバイスとアクセスポイントの間の診断セッションを傍受する。傍受デバイスからのデータは、要約し、後続のアクションのためにネットワーク管理者に送信することができる。診断プログラムは、問題を検出する受動コンポーネントと、診断技術を実行する能動コンポーネントとを含むように記述される。 (もっと読む)


161 - 180 / 243