説明

Fターム[5K033EC04]の内容

小規模ネットワーク−ループ、バス以外 (65,490) | 保守、管理 (4,141) | アドレス管理 (2,135) | アドレステーブル (567)

Fターム[5K033EC04]に分類される特許

141 - 160 / 567


プロバイダEthernetドメインのアクセスゲートウェイ(AG)によりホストされる遠隔顧客サイトへの第1のドメインのネットワークサービスの拡張を可能にする方法である。第1のドメインでは、遠隔顧客サイトは、プロバイダEthernetドメインに接続されたボーダゲートウェイ(BG)によりホストされているものとして表されており、これにより、ネットワークサービスに関連する加入者パケットは、BGを介して遠隔顧客サイトに又は遠隔顧客サイトから転送される。プロバイダEthernetドメインでは、トランク接続が、ホストAGとBGとの間でプロバイダEthernetドメインを通じてインスタンス化される。遠隔顧客サイトがホストAGに接続されるそれぞれの接続仮想回線(AVC)と、トランク接続を通じてトンネリングされた拡張AVCとの間で、ネットワークサービスに関連する加入者パケットを伝送するために、トランククロスコネクト機能がホストAGに導入される。ホストAGと遠隔顧客サイトとの間のAVCと、ホストAGとBGとの間の拡張AVCとの間の双方を識別するために、共通のサービスインスタンス識別子(I-SID)が使用される。
(もっと読む)


【課題】端末や中継装置に複数種類のアドレスを設定する作業や複数種類のアドレスの対応関係を設定する作業を不要とする。
【解決手段】本実施形態の通信システムでは、OSI参照モデルにおけるデータリンク層のアドレスを端末TUnm及び中継装置Rkに設定するだけで、データリンク層のアドレスとは別にネットワーク層のアドレスを設定しなくても、互いに異なるネットワークセグメントNSmに属する端末TUmn間で中継装置Rkを介してフレームを伝送することができる。故に、端末TUmnや中継装置Rkに複数種類のアドレスを設定する作業や複数種類のアドレスの対応関係を設定する作業が不要になる。 (もっと読む)


【課題】二重化したNAT装置としての性能向上を図ることのできるNAT装置を得る。
【解決手段】現用系NAT装置100と予備系NAT装置200は、プライベートアドレス空間に属する装置とグローバルアドレス空間に属する装置との間に位置し、これら装置間で送受信されるパケットのアドレス変換を行う。現用系NAT装置100は、アドレス変換を行うための変換情報を生成する際に、パケット転送部113がアドレス変換前後のパケットを予備系NAT装置200に転送する。予備系NAT装置200は、変換情報生成部230によって、現用系NAT装置100から受け取ったアドレス変換前後のパケットから変換情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】
FDB内のポート単位のメモリ領域を通信状況に応じて動的に変化させ、不要なフラッディングを抑制するネットワークスイッチ装置を提供する。
【解決手段】
ネットワークスイッチ装置10は、入出力手段1がポートを介して端末100と通信ネットワーク200とを信号中継し、端末記憶手段2が端末100の端末情報を各ポートごとの上限容量までFDB2aに記憶し、端末記憶要求手段3が信号出力した端末100の端末情報のFDB2aへの学習記憶を要求し、廃棄回数カウント手段4が前記上限容量の超過によるこの要求の廃棄回数を、フラッディング長カウント手段5がFDB2aに未登録の端末100宛の信号入力時に出力されるフラッディングの出力フラッディング信号長を、出力長カウント手段6が端末100への出力信号長を、各々ポートごとにカウントし、補正手段7がこのカウントされた情報に基づいて前記上限容量を補正し、不要なフラッディングの発生を抑える。 (もっと読む)


【課題】複数のネットワークインタフェースを備え、ネットワークおよび他の装置と接続する画像形成装置のネットワーク接続設定を簡略化する。
【解決手段】自身の第1種アドレスと通信先の第1種アドレスとを組み合わせたアドレスセットを複数個記憶し、いずれかのアドレスセットが設定された処理装置およびネットワークと接続される画像形成装置であって、処理装置に記憶されたアドレスセットに対応した自身の第1種アドレスと通信先の第1種アドレスとを組み合わせたアドレスセットを複数個記憶し、記憶されたいずれかのアドレスセットを用いて処理装置との接続を順次試みて、接続可能となったアドレスセットを用いて処理装置との通信を行なう通信制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】NAPT機能を有する通信装置において、IPアドレスの節約を図り、複数のユーザに公平にネットワーク接続できるようにする。
【解決手段】本発明は、複数のプライベートネットワークの複数のプライベートアドレスに、1個のグローバルアドレスを割り当て、受信パケットのヘッダに含まれるアドレス情報及びポート番号の変換を行うアドレス変換手段と、アドレス変換手段によりアドレス情報及びポート番号の変換されたパケットを転送する転送手段と、複数のプライベートネットワーク上のユーザ端末とグローバルネットワーク上の装置との間のセッション数を所定のグループ毎に管理するものであり、グループの利用可能なセッション数を超えると当該グループに属するユーザ端末のセッションを制限するセッション制限手段とを備える。 (もっと読む)


本発明は、以下を含むアクセスノード(2a、2b)に関する:− 宛先ハードウェアアドレスとそれぞれの出口インタフェースの間の1対1の関連付けを含む転送テーブル32に従ってデータトラフィックを転送するようになされた転送手段31、−転送テーブルに転送エントリを構成するようになされた転送構成手段33、− そこにネットワークアドレスを割り当てるために自動構成サーバ4と加入者装置の間で交換される自動構成メッセージを捕捉するようになされた捕捉手段34。本発明によるアクセスノードは、その転送構成手段が捕捉手段に結合され、特定の加入者装置1の特定のハードウェアアドレスMAC@1に関連する特定の転送エントリの構成を特定の加入者装置への特定のネットワークアドレスIP@1のリースと同期させるようにさらになされることを特徴とする。本発明はまた、アクセスノード2a、2b内の転送テーブル32を自己構成する方法にも関する。
(もっと読む)


【課題】認証処理のための処理負荷を軽減しつつ且つセキュリティを劣化させることなく、ユーザ端末のネットワーク接続をスムーズに行わせる。
【解決手段】本ネットワーク接続方法は、第1のネットワークとの接続について切断要求を送信した後又はそれ以前に、ユーザ端末が現在使用しているアドレスとは別で且つ認証装置により生成されるアドレスと同一のアドレスを所定時間有効な再接続用のアドレスとして生成し、再接続用アドレス格納部に格納する工程と、第1のネットワークとの接続が切断された後所定時間内であれば、認証装置による認証を受けることなく、再接続用アドレス格納部に格納されている再接続用のアドレスで第1のネットワークへ再接続をする工程とを含む。 (もっと読む)


ネットワークアドレス変換トラバーサルの一実施形態によれば、サーバエージェントはプライベートネットワークをパブリックネットワークに接続する。プライベートネットワークに位置するサーバについてのプライベートIPアドレスは、プライベートネットワークの外に位置するクライアントに既知な、対応する識別子とマッピングされる。プライベートネットワークの外に位置するクライアントによってパブリックネットワーク上で送信された要求メッセージが、サーバエージェントによって受信される。要求メッセージは、サーバエージェントをパブリックネットワークに対して特定する第1の部分と、プライベートネットワーク内に位置するサーバを特定する第2の部分とを有するホスト識別子を含んでいる。ホスト識別子の第2の部分はパブリックネットワークにとって未知である。ホスト識別子の第2の部分にマッピングされたプライベートIPアドレスを用いて、要求メッセージはホスト識別子の第2の部分によって特定されるサーバに送信される。 (もっと読む)


【課題】 PC−POS端末の夜間オンライン伝送時などに、センターシステムからの着信(通信)を検出して自動的に電源投入を可能とするオンライン伝送システムを提供する。
【解決手段】 POS端末101と、POS端末101にLAN接続されたルータ102と、ルータ102に接続されたホスト103とを有するオンライン伝送システムであって、ルータ102は、IPアドレスとMACアドレスの組み合わせを学習する学習手段と、WOL機能を実現するためのマジックパケットを送信するマジックパケット送信手段とを有し、学習手段で作成したMACアドレスをマジックパケットにセットしてマジックパケット送信手段によりPOS端末101に送信し、マジックパケットを受信したPOS端末101は、WOL機能により電源を自動的に投入する。 (もっと読む)


【課題】プロセス制御ネットワークの1ボタンのセキュリティ ロックダウンの提供
【解決手段】プロセス制御ネットワークの全体、またはネットワークの一部に対して単一のコマンドを使用して、手動または自動で「ロックダウン」することができる。ユーザまたはアプリケーションは、複数ネットワーク デバイス上のネットワーク通信を監視し、ネットワークを構成した時点で、プロセス制御ネットワーク上のデータと適切に通信できると、アプリケーションが、未使用または無効な接続を含むネットワーク上の「ロックダウン」アクセス ポイントを非アクティブ化し、ネットワークのロックダウンが可能となる。ロック時には、現在接続済のデバイスが接続されていない場合で、別のデバイスがアクセス ポイントに接続されている場合、ネットワーク デバイスは接続を拒否できる。 (もっと読む)


【課題】保守管理が煩雑となるという問題を解決することができる計算機システム、計算機ユニットの管理方法、計算機ユニット及びそのプログラム、管理装置、管理プログラムを提供すること
【解決手段】本発明にかかる計算機システム1は、予め定められた複数の位置のうち、任意の位置に実装される計算機ユニット12と、計算機ユニット12を管理する管理装置11を備える。計算機ユニット12は、仮IPアドレスによる通信を介して、当該計算機ユニット12の実装位置を示す位置情報を管理装置11に対して出力する位置情報制御部121を有する。管理装置11は、位置情報に対応する正式IPアドレスを決定する管理制御部111と、正式IPアドレスの配布を実行する場合に、仮IPアドレスを当該計算機ユニット12に対して配布するとともに、正式IPアドレスを計算機ユニットに対して配布するIPアドレス配布部112を有するものである。 (もっと読む)


【課題】リバースプロキシー装置において、送信ユーザ毎に宛先webサーバを一意に指定する技術を提供する。
【解決手段】リバースプロキシー装置は、ユーザ認証手段とホスト識別子変換手段と転送手段とを備える。ユーザ認証手段が、第一のネットワークに収納されるユーザのユーザ認証を行う。ホスト識別子変換手段が、第一のネットワークから受信したハイパーテキスト転送プロトコルデータの送信元のユーザが認証を受けたユーザである場合に、該ユーザに応じて宛先ホスト識別子を特定し、ハイパーテキスト転送プロトコルデータの宛先統一資源指定子2−1のホスト識別子を、特定した宛先ホスト識別子に変換する。転送手段が、ホスト識別子が変換された宛先統一資源位置指定子2−2が記述されたハイパーテキスト転送プロトコルデータを、第二のネットワークに転送する。 (もっと読む)


【課題】エントリ利用効率の低下、及び問い合わせ頻度の増加を共に抑制して、NAT装置を介した通信を快適に行える環境を実現させるための技術を提供する。
【解決手段】DNSサーバ11は、LAN20側のDNSサーバ21からFQDNによる問い合わせによって得られたプライベートアドレスをプライベートアドレスキャッシュ11bに保存する。NAT装置30に対するプライベートアドレスへのグローバルアドレスを割り当てるエントリ作成要求は、プライベートアドレスキャッシュ11bにそのプライベートアドレスが保存されていればそれを用いて行い、保存されていなければ、DNSサーバ21への問い合わせにより取得して行う。そのようにして、NAT装置30側でエントリを通信終了後も維持させなくとも、プライベートアドレスを取得するための問い合わせ頻度を低く抑制する。通信終了後も維持させる必要がないことから、エントリ利用効率の低下も抑制される。 (もっと読む)


【課題】
ブロードキャスト通信で複数装置に対してデータ送信要求を実施する際に、輻輳によりデータを喪失することなく、効率的かつ確実にデータを送受信する。
【解決手段】
データ送信要求の対象装置数と要求に対する応答データのサイズとネットワーク上のスイッチングハブ等の通信機器のバッファメモリサイズから、バッファメモリサイズを超えるデータが集中しないようにマルチキャストネットワークグループを自動構成し、データ送信要求をマルチキャストネットワーク単位で順に送信する。 (もっと読む)


【課題】フレームスイッチングネットワークを構成するスイッチング装置であって、アドレスとこのアドレスを送信先とするフレームを出力する出力ポートとの対応関係を示すアドレスエントリを記憶するとともに、アドレスエントリが記憶されていないアドレスを送信先とするフレームのフラッディング処理を行うスイッチング装置において、送信先アドレスが記憶されていないことにより生ずるフラッディングの発生を低減する。
【解決手段】スイッチング装置1は、あるアドレスに対するフラッディングの発生が所定条件を満たすか否かを判定するフラッディング判定部31と、上記条件を満たすアドレスと同じアドレスのアドレスエントリを記憶している他のスイッチから送信される所定の通知を受信する通知受信部33と、上記条件を満たすアドレスと上記通知を受信したポートとを対応付けるアドレスエントリを登録するアドレスエントリ登録部35を備える。 (もっと読む)


【課題】インターネットのサイトを利用しているときでも、NGN経由の接続に自動的に切り替えて、NGN経由のサービスをユーザ端末に提供する。
【解決手段】HGW9は、ユーザ端末7aからのリクエストを宛先のアドレスに従いIP網N1a又はNGN網N1bのいずれかを介して、リダイレクトサーバ5、サービスプロバイダサーバN3に送信する。リダイレクトサーバ5は、IP網N1aを経由したサービスプロバイダサーバN3へのアクセスをNGN網N1bを経由したアクセスにリダイレクトさせる。ユーザ端末7aは、IP網N1aを介してサービスプロバイダサーバN3の通信装置のひとつにアクセスしており、所定のサービスプロバイダサーバN3との通信は、リダイレクトサーバ5からのリダイレクト先のアドレス情報に基づき、NGN網N1bを介して通信する。 (もっと読む)


【課題】ソフトウエアタイマを用いた場合では、CAMを用いて検索を高速化したにもかかわらずエントリ削除動作が低速になってしまうという課題があった。
【解決手段】IPアドレスと時間情報を入力データとして登録アドレスを出力するCAM101と、登録アドレスを入力アドレスとしてMACアドレスを出力するRAM102と、登録時間と検索時間を選択してCAM101への入力とするタイマコードセレクタ106と、外部入力される登録アドレスとCAM101が出力する更新アドレスを選択してCAM101への入力とするアドレスセレクタ103と、外部入力される登録アドレスとCAM101が出力する更新アドレスを選択してRAM102への出力とするアドレスセレクタ104と、連想メモリ101において入力データの任意のbitを無効化するMaskBitとを備えた。 (もっと読む)


マルチプロセッサコンピューティング環境で動作するデータサービスについてデータサービス機能の向上を容易にするシステムおよび方法が述べられる。本明細書で述べるように、それぞれのプロセッサおよび/または他のコンポーネントは、スマートペリフェラルサブシステム(Smart Peripheral Subsystem)(SPS)を形成するために利用され得る。本明細書でさらに述べるように、SPSは、アプリケーションプロセッサにおける負荷を低減し、メモリ使用効率を改善するために、モバイルコンピューティングデバイスにおいて、モデムプロセッサおよびアプリケーションプロセッサに関連して動作し得る。モバイルコンピューティングデバイスがネットワーク接続をテザードコンピューティングデバイスと共有する場合、SPSは、第2層(L2)フレーム化および/またはフレーム化解除、ネットワークアドレス変換(NAT)などのようなオペレーションが、種々の状況下でSPSに対してオフロードされ得るように、モバイルコンピューティングデバイスに関連するモデムインターフェースと、異質のコンピューティングデバイスがそこを通してモバイルコンピューティングデバイスにテザリングされるインターフェースを結合し得る。
(もっと読む)


【課題】ノードアドレスを設定する際の作業負担を軽減できるアドレス設定方法を提供する。
【解決手段】自動アサイン機能12はノードアドレス検索機能15を起動し、セグメント3内においてユニークで未使用のアドレスを検索する。ここでは、実機器情報格納部13および論理機器情報格納部14の両者にアクセスし、ポーリングアドレスの範囲内にあり、かつ実機器情報および論理機器情報の双方にないノードアドレスが検索される。 (もっと読む)


141 - 160 / 567