説明

Fターム[5K033EC04]の内容

小規模ネットワーク−ループ、バス以外 (65,490) | 保守、管理 (4,141) | アドレス管理 (2,135) | アドレステーブル (567)

Fターム[5K033EC04]に分類される特許

81 - 100 / 567


【課題】ネットワーク装置と同一の他の機器のIPアドレスの割り当てを回避して、通信障害の発生を防止することができるネットワーク装置を得ることを目的とする。
【解決手段】AutoIPによって、所定のアドレス空間からIPアドレスを選択する選択処理と、前記選択処理で選択したIPアドレスがIPネットワーク内で重複したか否かを判別する判別処理とを繰り返し、前記IPネットワーク内の固有IPアドレスを取得して前記IPネットワークに接続されるネットワーク装置1において、前記IPネットワークに接続される他の機器のIPアドレスを記憶する第1データベース26を備え、前記判別処理の判別により重複したIPアドレスを第1データベース26に記憶するとともに、第1データベース26に記憶されたIPアドレスを除くIPアドレスを前記選択処理で選択する。 (もっと読む)


【課題】第1のネットワークと第2のネットワークとの間のアドレスを1対多で割り当てることができ、ポート番号の制約もなく、十分な拡張性を得ることができるようにする。
【解決手段】本発明のトランスレータ装置は、複数の端末が配置された第1ネットワークと接続する第1送受信手段と、1又は複数のサーバが配置された第2ネットワークと接続する第2送受信手段と、転送先サーバアドレステーブルと、各端末からサーバへのアクセス要求を受信すると、各端末との終端後に各端末との第1終端点情報を生成する第1終端点生成手段と、各端末からのパケット情報に基づいて転送先サーバのアドレス情報を検索する転送先検索手段と、その検索結果を用いて各サーバとの終端後に、各サーバとの第2終端点情報を生成する第2終端点生成手段と、第1終端点情報と第2終端点情報とを関連付けてパケット転送処理を行う転送処理手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】それぞれ異なるネットワーク間で行われる通信であっても、不正パケットによる攻撃を与えている攻撃端末を特定することができるようにする。
【解決手段】本発明の攻撃端末特定装置は、第1ネットワーク又は第2ネットワークから受信した受信パケットに含まれるアドレス情報の変換を行うアドレス変換手段と、第1ネットワークと第2ネットワークとの間の通信に係る送信元及び送信先間のセッションを、送信元の変換前及び変換後のアドレス情報と、送信先の変換前及び変換後のアドレス情報と、当該セッションを一意に特定するセッション特定情報とを対応付けて格納するセッションテーブルと、被害を受けた送信先から、不正パケットの送信元とのセッションを特定するセッション特定情報を含む被害申告パケットを受信すると、セッションテーブルを参照して、セッション特定情報に対応付けられた送信元を特定する攻撃特定手段とを備える。 (もっと読む)


DiiVAネットワーク上でUSBデータを送るシステムは、USBホストコントローラと、少なくとも1つのUSBデバイスと、USB上流ポートを介してUSBホストコントローラに接続される第1DiiVAデバイスと、USB下流ポートを介して前記USBデバイスに接続される第2DiiVAデバイスと、DiiVA双方向ハイブリッドリンクを通じて、USBプロトコルに従って第1DiiVAデバイスと第2DiiVAデバイスとの間でデータを転送するように構成されたネットワークと、を有している。ネットワークは、少なくとも1つのライン状態情報パケット、および、USB上流ポートとUSB下流ポートとの間のハイブリッドリンクを介して送信された少なくとも1つのUSBデータパケット、を通じて、USBプロトコルの内容を送信するために、USBホストコントローラに応答する。 (もっと読む)


【課題】LSN装置を使用して、ローカルエリアネットワークとグローバルエリアネットワークとの間のアドレス変換する際に、LSN機能の低下を防ぐ。
【解決手段】セッション登録・管理処理は、LSN装置100配下にインターネットで使用するIPアドレス・ポート番号の範囲とローカルエリアネットワーク内で使用するIPアドレス・ポート番号の範囲を動的に選出し、CPE310〜330とLSN装置100に通知する機能を備えたDHCP相当のサーバー200、およびDHCP相当のサーバー200からの通知を設定する機能を備えたCPE310〜330で実施する。アドレス変換処理は、DHCP相当のサーバー200からの通知を設定する機能を備えたLSN装置100で実施する。 (もっと読む)


【課題】IPアドレスやドメイン名等の入力の手間を無くし、ネットワークに接続されている外部機器と宅内ネットワークに接続されている宅内機器とを容易に接続できるようにする。
【解決手段】外部機器が宅内ネットワークに接続された宅内機器と通信するネットワーク通信システムにおいて、前記ネットワークに接続され、前記宅内機器に対してグローバルIPアドレスを付与するプロバイダサーバと、前記ネットワークに接続され、前記宅内機器の固有ドメイン名と前記グローバルIPアドレスとの対応関係を管理するDDNSサーバと、前記固有ドメイン名を保持し、前記外部機器に対して前記固有ドメイン名を送信する前記宅内機器と、前記宅内機器から前記固有ドメイン名を受信して保持する前記外部機器とを備え、前記外部機器は、前記宅内機器から受信した前記固有ドメイン名に基づき、前記DDNSサーバから前記グローバルIPアドレスを取得し、前記宅内機器にアクセスする。 (もっと読む)


【課題】通信断からの復旧時間を短くし、且つ新規ONUの通信設定に要する手間を簡便にする。
【解決手段】OLT12と複数のONU14〜14との間を、光カプラを介在させて光ファイバで接続したGEPONシステムであって、OLTが、ONUのそれぞれに付与した、LLIDとは異なる固有の局側識別番号Mと、ONUのLLIDと、ONUの通信設定情報とを対応付けて記憶する通信設定テーブル36を備えており、ONUが、局側識別番号Mに等しい加入者側識別番号mを生成する識別番号生成部62を備える。 (もっと読む)


【課題】少なくとも共通の端末宛のデータ・パケットの待ち時間を減らし、使用可能なシステム帯域幅の使用を改善する手段を提供すること。
【解決手段】ネットワーク内でのパケット・データの同期化された組合せの方法、装置、およびシステムに、所定の時間期間中に受信されたデータ・パケットを、受信されたデータ・パケットがあてられたネットワークの通信デバイスに従ってグループにソートすることが含まれる。めいめいの通信デバイス宛のグループのそれぞれのデータ・パケットは、それぞれ、タイム・アラインされ、直交して組み合わされる。特定の通信デバイスのそれぞれ宛のめいめいの組み合わされたデータ・パケットは、その後、単一のヘッダを使用し、実質的に圧縮されたフォーマットで所期のデバイスに送信される。 (もっと読む)


【課題】検疫ネットワークにおいて、NAP DHCPの実効性を図りながら、機器やサービスの検索/通知を行なえるように通信制御を行う。
【解決手段】本発明に係るネットワーク機器は、DHCPサーバとネットワークを介し接続され、前記DHCPサーバにより貸与されるDHCPアドレスにより、通信が制限された制限エリア又は通信が制限されない非制限エリア内に接続されるネットワーク機器であって、ブロードキャスト及びマルチキャスト通信を含む通信を行う通信手段と、前記ネットワーク上に自機器情報の通知を行なう通知手段と、を有し、前記DHCPアドレスにより前記非制限エリア内に接続されたとき、前記通信手段は、前記通知手段による自機器情報の通知をマルチキャスト通信に代えてブロードキャスト通信で行う。 (もっと読む)


【課題】利便性とセキュリティを高めるために、ホスト情報の動的な変更に対応したネットワーク接続情報の提供が可能で、省略可能な認証処理を備えたネットワーク接続機器を提供する。
【解決手段】ネットワーク接続機器は、ホスト情報の変化を検知し、ネットワーク接続機器へWebページ要求を送信する連携機器向けに、ホスト情報を含む英数字以外の符号化したコードを表示する。また、被接続機器操作者の本人確認または承認意思確認を行い、認証処理を行う。認証が完了した連携機器からのWebページ要求に対しては、認証処理を省略する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続された他の装置の通信に悪影響を与えることなく、適切にネットワークでの通信を行うことができるようにする。
【解決手段】接続されたネットワーク5を介して、IPアドレスを用いて通信を行うプリンター4において、自己のIPアドレスとして、固定IPアドレス(第1IPアドレス)が設定されており、ネットワークへ接続されたことを検知し、ネットワークへ接続されたことが検知された場合に、固定IPアドレスを用いた通信を行わずに、ネットワークで使用されていない第2IPアドレスを、自己のMACアドレスを用いて取得する通信制御部46aと、通信に使用するIPアドレスとして、第2IPアドレスを設定するIPアドレス設定処理部46bとを有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】サブネットを越えて、ホストを識別できるネットワーク通信方法であり、かつ汎用性に優れ、導入が容易であり、しかも高いスループットが確保できるネットワーク通信方法を提供する。
【解決手段】NATルータ1を介してホストα1、ホストα2及びホストβがネットワーク通信するに際し、NATルータ1において、ホストβに向けて送信する通信パケットのヘッダ情報に含まれる送信元MACアドレスを、前記通信パケットをホストα1又はホストα2から受信した際のヘッダ情報に含まれる送信元MACアドレスにするネットワーク通信方法である。 (もっと読む)


重複アドレス検出(DAD)プロキシのための方法、装置、およびシステムが開示され、これらは通信の分野に属する。方法は、重複アドレス検出近隣者要請(DAD-NS)メッセージを取得するステップと、取得されたDAD-NSメッセージをローカルに保存されたDAD情報と比較するステップと、検出すべきIPアドレスが重複していないと判定した場合、DAD-NSメッセージをローカルに保存されたDAD情報に追加するステップと、検出すべきIPアドレスが重複しているかどうか判定できない場合、検出すべきIPアドレスへの到達不能検出を開始して、検出すべきIPアドレスが重複しているかどうかを判定するステップを含む。装置は、取得モジュール、保存モジュール、および処理モジュールを含む。システムは、DADプロキシ装置およびアクセスデバイスを含む。本発明の実施形態により提供される技術的な解決法によって、DADを正常に実行することができるので、従来技術において、DAD-NSメッセージを無条件にマルチキャスト転送することにより発生する、リソースの浪費およびセキュリティの問題が解決する。
(もっと読む)


【課題】同一ネットワーク内に同じサービスを提供する端末装置が複数存在する場合であっても、他のネットワーク内の端末装置からその複数の端末装置を区別する。
【解決手段】代表端末102は、端末装置104との通信と代表端末202とのP2P通信とを行う通信部112と、端末装置204,206に関する情報である機器情報を、通信部112を介して代表端末202から取得する機器情報取得部114と、機器情報に対応する仮想デバイスを生成し、仮想デバイスに仮想デバイスのアドレスを取得させるとともにアドレスと機器情報とを通信部112を介して端末装置104に送信させる仮想デバイス生成部116と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】 予備回線を持つPONシステムにおいて、予備回線を構成する回路の消費電力を削減すること。
【解決手段】
1G−OLT部241及び1G−ONU部341を用いた予備回線の伝送速度を、10G−OLT部240及び10G−ONU部340を用いた現用回線の伝送速度より低速とする。帯域情報テーブルに、ONU300における各通信サービスの優先度と帯域を現用回線用と予備回線用にLLID毎に予め別々に設定し、予備回線の帯域割当に際しては各通信サービスの必要最低限の帯域をそれぞれ確保できるよう配分する。監視制御部244は、下り信号パケットに対して、現用又は予備の運用状態に従い、所定の帯域情報テーブルを参照する。 (もっと読む)


【課題】NAT種別や規則性を迅速に判定してP2P通信を開始させることができる通信システム、端末装置、通信方法、通信プログラムを提供する
【解決手段】NAT装置の配下にある端末装置では、他のNAT装置の配下にある相手端末装置とP2P通信を開始させる場合、NAT装置のNAT種別の取得を要求する種別要求パケットが通信制御装置に対して送信される(S123)。通信制御装置では、記憶されているNAT種別が選択され、端末装置に対して返信される。端末装置では、通信制御装置から送信されるNAT種別を受信した場合(S125:YES)、受信したNAT種別に基づいて相手方の端末装置と所定の通信が行われる。これによって、異なるNAT装置に接続する相手方の端末装置とP2P通信を行うことが可能な状態となる。相手方の端末装置との間でP2P通信が開始される(S127)。 (もっと読む)


【課題】 既存装置と競合するIPアドレスの不正装置がネットワークに接続されても、既存装置が正常に通信を行うことができるアドレス競合抑止装置を提供する。
【解決手段】 ネットワーク接続してパケットの送受信を行う通信手段12と、ネットワーク接続された各通信装置のIPアドレスとMACアドレスとを対応付けて登録するアドレステーブル13aを記憶する記憶手段13とを備え、処理手段14が、通信手段12により傍受したARPパケットにアドレステーブル13aに登録されていないMACアドレスが存在し、且つ、当該ARPパケットに含まれる送信元IPアドレスがアドレステーブル13aに登録されている場合に、当該アドレステーブル13aに登録されているIPアドレスと、当該IPアドレスに対応付けられてアドレステーブル13aに登録されているMACアドレスとの組み合わせになるようにしたARPパケットを通信手段12により送出させる。 (もっと読む)


【課題】端末にソフトウェアを追加することなく、仮想ネットワーク通信を実現することができる通信装置を得ること。
【解決手段】端末識別子と論理網識別子に基づいて通信パケットの転送を行なう中継装置に接続するゲートウェイ装置1であって、端末から受信した、宛先端末識別子と論理網識別子とを用いて生成された仮想宛先アドレスを含む通信パケットに対して、仮想宛先アドレスに基づいて求めた宛先端末識別子および論理網識別子と、送信元アドレスに基づいて求めた送信元端末識別子と、を挿入して中継装置へ送信し、中継装置から受信した通信パケットに含まれる宛先端末識別子に基づいて宛先アドレスを求め、送信元識別子および論理網識別子に基づいて送信元アドレスを求め、受信した通信パケットに対して、アドレスを反映し各識別子を削除して自身に接続する端末に送信するカプセル化処理部14と、を備える。 (もっと読む)


ポートに基づくVLANを備えたパケット交換耐故障性車両通信相互接続ネットワーク(100、400、500)。2つ以上のVLANが実施され、送信元ノード(110、410、510、610)は、2つ以上のネットワークインタフェース回路(130、140、415、425、515、525、630、640)を備え、ループは、特定のVLANタグ付け及び少なくとも1つの特定のVLANに関連付けられたスイッチポート(131〜134、200、300、420、430、435、445、455、465、535、540、545、560、575、585を介して除外される。宛先ノード(120、440、450、460、570、580、590、620)は、2つ以上の特定の出力VLANタグに関連付けられた経路に沿って汎用VLANタグを介して送信元ノードにパケットをフィードバックし得る。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介して複数のローカルシステムを纏めて広域システムを構築するゲートウェイ装置(GW装置)を提供する。
【解決手段】本発明のGW装置は、ローカルエリアネットワークで使用されるフィールドプロトコルの機器情報を、この機器情報とネットワークで使用される共通オブジェクトとを対応付ける変換マップに基づいて共通オブジェクトに変換してこの共通オブジェクトの特定情報を含む共通メッセージを他のGW装置に送信すると共に、共通メッセージの特定情報を変換マップに基づいてフィールドプロトコルの機器情報に変換してこの機器情報を操作するフィールドプロトコルのメッセージをローカルエリアネットワークに送信する。ここで、共通オブジェクトは、ゲット関数、セット関数及びイベントの各プロパティを備える、複数のフィールドプロトコルにおいて共通に使用可能な共通インタフェースを含む。 (もっと読む)


81 - 100 / 567