説明

Fターム[5K033EC04]の内容

小規模ネットワーク−ループ、バス以外 (65,490) | 保守、管理 (4,141) | アドレス管理 (2,135) | アドレステーブル (567)

Fターム[5K033EC04]に分類される特許

41 - 60 / 567


【課題】冗長性の確保に寄与するエッジ中継装置、エッジ中継装置の冗長システム、広域ネットワークシステム、及び、エッジ中継装置用のフレーム転送方法を提供する。
【解決手段】エッジ中継装置(26a)は、NNIポート(32n)、アクセスポート(32a)及びICポート(32i)を通じたコア中継装置(28a,28e)、外部中継装置(24a)及び他のエッジ中継装置(26b)の間でのフレームの流れを制御する中継ユニットを備える。自身に割り当てられるネットワークにおける固有のMACアドレスをマイ代表アドレスとし、他のエッジ中継装置に割り当てられるネットワークにおける固有のMACアドレスをメイト代表アドレスとするとき、中継ユニットは、フレームの宛先及び送信元に含まれる、マイ代表アドレスとメイト代表アドレスの組み合わせに基づいて、フレームの流れを制御する。 (もっと読む)


【課題】パケット中継装置において、接続ポート切り替え時の運用再開までの期間を短くする。
【解決手段】パケット中継装置は、パケットを送受信する複数の物理ポートと、各物理ポートまたは複数の物理ポートに含まれる2以上の物理ポートを束ねた論理的なポートである論理ポートと、互いに異なる複数の仮想ポートとを1対1に対応付けるポート対応テーブルと、各物理ポートまたは論理ポートにより受信されたパケットの出力先を特定可能な情報と、複数の仮想ポートのうちいずれかの仮想ポートと、を対応付ける出力先特定テーブルと、パケットを受信した物理ポート又は論理ポートに基づきポート対応テーブルを参照して受信されたパケットに対応する仮想ポートを決定する仮想ポート決定部と、決定された仮想ポートに基づき出力先特定テーブルを参照して受信パケットの出力先を決定する出力先決定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】不要なフラッディングの発生を防止することを課題とする。
【解決手段】通信制御装置は、各ポートを識別するポート番号に対応付けて、前記ポートを介して接続される装置のアドレス情報を記憶する記憶部を有する。通信制御装置は、障害の影響を受ける装置のアドレス情報を含む障害宛先リストを受信する。通信制御装置は、障害宛先リストが受信された場合に、障害宛先リストが受信されたポートを識別するポート番号に対応付けられたアドレス情報を記憶部から抽出する。通信制御装置は、抽出されたアドレス情報と、障害宛先リストに含まれるアドレス情報との両方に含まれるアドレス情報を特定する。通信制御装置は、特定されたアドレス情報で障害宛先リストに含まれるアドレス情報を書き換え、障害宛先リストが受信されたポート以外の各ポートから、書き換えた障害宛先リストを送信する。 (もっと読む)


【課題】 商用ネットワークから受信した保守用パケットを処理することが可能なネットワーク装置を提供する。
【解決手段】 ネットワーク装置(1)は、保守ネットワークを介して受信した保守用パケットを処理するメインCPU(11)と、商用ネットワークを介して受信した商用パケットを処理するサブCPU(12)とを含み、メインCPUとサブCPUとの間でIP通信にてデータを送受信する。サブCPU(12)は、商用パケットが予め設定された保守用パケットか否かを判別する判別手段(パケット判別機能121)と、判別手段にて保守用パケットと判別された場合に当該パケットの宛先アドレスをメインCPUの内部通信用のアドレスに変換するNAPT機能(122)とを有し、商用ネットワークから保守用パケットを受信した場合に、そのパケットを廃棄せず、メインCPUに転送する。 (もっと読む)


【課題】筐体間および筐体内部のユニット間をローカルエリアネットワークで接続し、通信を行う上で発生した通信異常に対して迅速に対応できるようにする。
【解決手段】実施例の情報処理装置は、複数の処理ユニットを制御する制御ユニットと、ネットワークスイッチを有するスイッチユニットとを有する。処理ユニットは、起動時にローカルネットワーク上のアドレス、ユニット収容位置およびリンク状態を含む起動完了通知を制御ユニットに送る。ネットワークスイッチは、通信ポートのリンク状態がONからOFFへ変化したとき、リンク状態が変化した通信ポートのポート識別情報を含むアラーム通知を制御ユニットへ送信し、また制御ユニットはアラーム通知を受け取ると、ユニット位置情報テーブルに基づいて、リンク状態が変化した通信ポートに接続された処理ユニットのユニット収容位置を導出する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークの構成に要するコストの増大を抑制しつつ、サブネット内の通信とサブネット間の通信とを区別すること。
【解決手段】フラッディング処理部131は、フレームの送信元と同一サブネット内にフラッディングされるフレームにはフラグ「0」を付加し、サブネットを跨いでフラッディングされるフレームにはフラグ「1」を付加する。フラグ判定部132は、フラグ「0」が付加されたフレームを送信元登録部126−1へ出力し、フラグ「1」が付加されたフレームを帯域制御部124−2へ出力する。送信元登録部126−1は、フレームの送信元アドレスと入力ポートの対応をフラグ「0」とともに学習テーブル127−1に学習させる。送信元登録部126−2は、帯域制御部124−2による帯域制御後のフレームの送信元アドレスと入力ポートの対応をフラグ「1」とともに学習テーブル127−2に学習させる。 (もっと読む)


【課題】旧通信ミドルウェアから新通信ミドルウェアへの移行を簡易に低コストで実現する。
【解決手段】通信装置は、データを他の通信装置を指定した宛先アドレスを用いてカプセル化して、第1パケットを作成する第1パケット作成部と、第1パケットを用いて所定の処理を実行する処理部と、第1パケットを当該宛先アドレスを用いて再びカプセル化して、第2パケットを作成する第2パケット作成部と、第2パケットを当該他の通信装置へ送信する送信部を有する。 (もっと読む)


【課題】本願発明の課題は、セキュリティの観点から見て望ましい管理設定ができる技術を提供することにある。
【解決手段】本願発明は、Ether OAM(Operations,Administration,Maintenance)を設定するキャリアのMaintenance Domain Levelと自装置のMACアドレスとを記した設定要求を送信し、前記設定要求に応答して送信される設定情報に基づいて自装置のEther OAMを設定するクライアント装置と、各キャリアのMaintenance Domain毎に設けられ、前記送信された設定要求のMaintenance Domain Levelが自装置のMaintenance Domain Levelと同じである場合に、前記送信された設定要求のMACアドレスに基づいて該装置に対応した設定情報を前記MACアドレス宛に送信するサーバ装置とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】レイヤ構造の上位層をZigBee(登録商標)に準拠させ、下位層をイーサネット(登録商標)に準拠させるとともに、信号の送受信先を適切に管理することでマルチホップな通信が可能となる配電系監視制御装置及び電力配電システム用監視制御システムを提供する。
【解決手段】第1実施形態の配電系監視制御装置であるセンタ装置103及び子局131〜143は、スイッチ部7とコア部8とで構成されている。スイッチ部7は、一方に設けられた3つのポート2a、2b、2cと、他方に設けられた1つのポート2d、及び送受信処理部3を備えている。ポート2a、2b、2cとポート2dとの間を接続する経路のいずれか1つを適切に選択するために、送受信処理部3はポート毎の接続情報が記載されたテーブルを有している。 (もっと読む)


【課題】IPアドレスの事前設定工数の低減、設置現場での特定のカメラを選び出すための工数の低減、カメラ誤設置の防止、およびカメラ設置後の現場での設定工数の低減が可能な監視カメラシステムを提供する。
【解決手段】設置されたカメラが、自身の位置情報を自動取得する手段と、ネットワークに接続されたカメラに、アドレスを自動付与する手段と、各カメラから位置情報を取得し、アドレスと合わせてデータベースを自動生成する手段と、設置場所毎に定められたカメラごとのパラメータ設定を自動的に実行する手段とを備えた本発明のネットワーク型監視カメラシステム。 (もっと読む)


【課題】 入力と出力とを兼用する接続手段を介して外部装置と通信を行う電子機器において、コマンドを用いることによって、電子機器の状態を選択することを目的とする。
【解決手段】 外部装置と接続手段を介して通信を行う通信手段と、前記外部装置に対応する論理アドレスを確認するためのコマンドを前記外部装置に送信するように前記通信手段を制御する制御手段と、前記制御手段は、前記外部装置に対応する論理アドレスに応じて、前記外部装置に前記接続手段を介して映像データを送信するための第1のモード及び前記外部装置から前記接続手段を介して映像データを受信するための第2のモードのいずれか一つのモードで前記外部装置と通信を行うように前記通信手段を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】新たなエントリ情報をMACアドレステーブルに確実に追加しながら、エントリ情報が無駄に削除されることを防止することが可能なフレーム転送装置を提供すること。
【解決手段】フレーム転送装置100は、MACアドレスと、通信ポートを識別するためのポート識別子と、を対応付けるエントリ情報を含むMACアドレステーブルを記憶する。フレーム転送装置100は、受信されたフレームに含まれる送信元MACアドレスと、ポート識別子と、を対応付けるエントリ情報をMACアドレステーブルが含まない場合、当該エントリ情報をMACアドレステーブルに追加する学習処理部110を備える。学習処理部110は、MACアドレステーブルに既に含まれているエントリ情報の量が予め設定された閾値量よりも多いとき、エントリ情報の追加に先立って、エントリ情報をMACアドレステーブルから削除するエントリ情報削除部111を含む。 (もっと読む)


【課題】旧ミドルウェアから新ミドルウェアへの移行を簡易に低コストで実現する。
【解決手段】通信装置10では、旧システムの第1通信ミドルウェア実行部112上で動作する通信アプリケーション実行部111が作動してデータを送信する場合、ソケットフック処理部113は、第1通信ミドルウェア実行部112が呼び出したソケット関数をフックし、接続相手のアドレス情報に基づいて、接続相手との通信に用いるプロトコル種別を取得する。そして、ソケットフック処理部113は、カプセル化処理部114に、プロトコル種別と、前記フックしたソケット関数の引数であるパラメータおよび送信データを含む送信情報とを送信する。カプセル化処理部114は、プロトコル種別に基づいて、送信情報にカプセル化処理を施し、新システムの第2通信ミドルウェア実行部115を介して、カプセル化した送信情報をネットワーク20に送出する。 (もっと読む)


【課題】SOHOなどの小規模ネットワーク環境でルーターからIPアドレスを自動取得する場合などには、デバイスに前回起動時とは異なるIPアドレスが割り当てられることがあるが、IPアドレスの変更をユーザーが気づきにくいという問題が存在する。
【解決手段】自動取得したIPアドレスを、”前回起動時のIPアドレス情報”として記憶しておく。
起動時にIPアドレスを自動取得したら、前回起動時のIPアドレスの値と比較し、不一致の場合には操作パネル上にアドレス変更した旨をポップアップで表示する。
手動で固定のIPアドレスがセットされた場合には、前回とは異なるIPアドレスで起動しても、アドレス変更のポップアップは冗長であるため表示しない。 (もっと読む)


【課題】消費電力を節約すると共に、簡単な構成で、ネットワークを介して接続された他の装置からの要求に応じて、低消費電力状態からの復帰を安全に行うことを目的とする。
【解決手段】ネットワークを介して接続された他の装置との通信を行う通信手段と、少なくとも1つ以上のアプリケーション手段を含む、アプリケーションシステム手段とを有し、通信手段は、アプリケーションシステム手段が低消費電力状態のときに、他の装置からのアプリケーション手段に係る通信の開始要求を受け取ると、アプリケーションシステム手段を低消費電力状態から通常電力状態へと復帰させる制御手段を有することによって上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】光アクセス装置を多段に接続する多段光アクセス装置において、上位の親局が、それに接続されるすべての下位の子局の接続構成を把握することを可能とする。
【解決手段】下位親局11aは、下位子局12aに回線接続番号を付与し、付与した回線接続番号を上位子局2aに送信する。上位子局2aは、受信した下位子局12aに付与された回線接続番号を上位親局1に送信する。上位親局1は、下位子局12aに付与された回線接続番号を送信した上位子局2aを特定し、上位子局2aに付与された回線接続番号と受信した下位子局12aに付与された回線接続番号とを保持する。 (もっと読む)


【課題】IDが未割り当てのフレームを受信しても、回路規模を増加させることなく処理する方法を提供する。
【解決手段】子局からの受信フレームをIDに対応する記憶領域に記憶する受信フレーム記憶手段と、子局のIDについて使用済か否かを示す情報を管理するID管理手段と、IDが割り当てられた子局からの受信フレームを受信フレーム記憶手段の当該IDに対応する記憶領域に記憶させ、IDが割り当てられていない子局からの受信フレームに対して、ID管理手段が管理する未使用のIDの1つを選択して割り当て、受信フレーム記憶手段の当該IDに対応する記憶領域に記憶させ、ID管理手段に対して当該IDを使用済に設定する受信メモリ制御手段と、子局からの受信フレームについて、当該IDに基づいてマルチポイント制御処理を行い、当該子局との接続を切断したときにID管理手段に対して当該IDを未使用化するマルチポイント制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】内部ネットワークと外部ネットワークIPアドレスのフラッシュ問題と使用上の問題を回避して、使用上の便利性を向上させること。
【解決手段】本発明に係る携帯型ルーターは、メモリユニット、ネットワーク共有ポート、及び上述の素子と連接する演算処理ユニットからなる。メモリユニットは原設定ネットワークアドレスと原ダイナミックホスト設定プロトコルサーバアドレス範囲を内建している原パラメータ設定領域と更新パラメータ設定領域を有する。ネットワーク共有ポートは、外、内部ネットワーク連接ポートを有し、外部ネットワーク連接ポートは、外部ネットワークアドレスを有する外部ネットワークに連接され、内部ネットワーク連接ポートが内部ネットワークを形成する。使用時、演算処理ユニットは、原と外部ネットワークアドレスを比較し、両者が相同である時、外部ネットワークアドレスと異なる新ネットワークアドレスと新DHCPサーバアドレス範囲を生成し、両者が異なる時、原設定ネットワークアドレスを使用する。 (もっと読む)


【課題】通信事業者固有のサービス網に転送されたIPv6パケットは、インターネットのサーバへと到達しないため、サービス加入者のアプリケーションとインターネットのサーバとの間の通信に失敗する問題がある。
【解決手段】宅内終端装置が受信したISPのDNSサーバからのDNS応答メッセージのAnswer SectionにおいてAAAAレコードに対するIPv6アドレスを含んでいる場合、IPv6アドレスを削除してからサービス加入者の端末へDNS応答メッセージを送信する。 (もっと読む)


【課題】セキュリティの向上と利便性を両立させたネットワーク中継装置を提供する。
【解決手段】ネットワーク中継装置は、利用者がネットワーク中継装置へ接続する権限を保持しているか否かを判定するための認証処理を実行する認証処理部と、認証処理において、利用者の権限を照合するために使用される情報である認証情報を記憶する認証情報記憶部と、認証処理において利用者がネットワーク中継装置へ接続する権限を保持すると判定された場合に、利用者の端末との間のフレームを中継する中継処理部と、予め定められたトリガの発生に応じて、認証情報記憶部に格納された認証情報を、ネットワーク中継装置に接続された他のネットワーク中継装置へ送信する認証情報送信部と、を備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 567