説明

Fターム[5K039EE11]の内容

留守番電話 (1,152) | 動作、制御 (198) | 自動応答の開始 (32)

Fターム[5K039EE11]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】着信条件に基づき一時的に留守番モードを自動的に解除する留守番電話装置を提供する。
【解決手段】自留守番電話装置への着信の発信元電話番号と着信回数または着信時刻に係る着信情報を記憶する着信情報記憶手段を有し、新たな着信があった場合に、前記着信情報記憶手段を参照して当該着信の発信元電話番号に対応する着信情報を検索し、当該着信の発信元からの着信回数または着信時刻のいずれかが予め定められたパターン条件に合致する場合に、留守番モードを当該着信に対してのみ一時的に設定または解除する。 (もっと読む)


【課題】親密な発信者からの着信時において、着信者の使用状況に応じて適切な留守応答開始までのコール回数を設定できる留守番電話機を提供する。
【解決手段】本発明の留守番電話機100は、記憶部9、発信者情報受信部7、発信者情報判定部13、コール回数設定部16、時間計測部14および制御部8を備える。
この構成では、着信信号を着信したにもかかわらず留守応答が開始し、発信者が通信回線1を切断して着信者の応答が間に合わなかった場合に、通信回線1の切断時から着信者が応答しようとしたときまでの時間が第1の所定の時間内であれば、次回からの留守応答開始までのコール回数には増加されたコール回数が設定されるため、着信者の応答が間に合わないといった状況を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】特定の発信者のメッセージを録音し、さらに、特定の発信者と気軽にコミュニケーションをとること。
【解決手段】音声録音機能を有する通信装置において、予め決められた発信元の第一の識別情報と、音声を録音するか否かを判断する音声録音フラグと、及び発信元に通知をするための通知先情報と、を記憶する記憶部と、通信により受信した発信元の第二の識別情報を取得する発信元情報取得部と、前記発信元情報取得部が取得した第二の識別情報と前記記憶部が記憶する第一の識別情報を照合し、第一の識別情報に対応する音声録音フラグに基づき発信元から着信した音声を録音するか否かを判断する音声録音制御部と、前記音声録音制御部の判断に従って録音された発信元からの音声の再生中又は再生後に、前記記憶部が記憶する該発信元の通知先に通知をする再生通知処理部とを備える (もっと読む)


【課題】車両運転の妨げとならないハンズフリー装置およびハンズフリー装置における着信応答方法の提供。
【解決手段】車載装置1の制御装置2は、電話機接続装置13に携帯電話機18が接続され、かつマイクロホン接続装置10に車載マイクロホンが接続されていないことを検出した場合、ハンズフリーモードによる電話発信を不能とし、着信に対する対応のみを可能とする。この場合に、外部から携帯電話機18への電話着信があったことを検出すると、携帯電話機18のコントローラ19内に記憶された電話番号リストを検索する。発信側の電話番号が電話番号リスト中にある場合、携帯電話機18を介して発信側にメッセージを送信し、着信に応答することができないことを通知する。 (もっと読む)


【課題】留守番電話機能とダイヤルイン機能とを連動させることにより、ダイヤルイン番号に応じた留守番電話応答を行うことが可能な電話装置を提供する。
【解決手段】本発明の電話装置は、複数の着信番号による着信が可能な通信手段を備えている。また、着信検知から所定時間を経過してもユーザが応答動作を行わなかった場合に、自動的に通信回線を確立して発信側より音声メッセージの録音を受け付ける留守番電話手段を備えている。さらに、着信時に交換機から送信される着信番号情報を、通信手段を用いて検出する着信制御手段を備えている。さらに、受信した着信番号情報に基づき、留守番電話手段の動作を制御する動作制御手段を備えている。動作制御手段は、予め着信番号毎に関連付けられた動作設定を保持している。そして着信時に、着信番号に対応する動作設定を読み出し、この動作設定に基づいて動作するように留守番電話手段へ指示する。 (もっと読む)


【課題】 留守番電話機の着信制御において、発呼途中放棄の判定の精度を上げ、トールセーバの誤判定の防止し、ユーザにトールセーバの誤判定による、不要な電話料金が課せられないようにする。
【解決手段】 呼出信号のON時間とOFF時間を計時する計時手段と、呼出信号の回数を計数する計数手段と、呼出信号の回数によって、回線の接続または非接続を判定する着信制御手段と、着信消滅を判定する消滅判定手段と、発呼側途中放棄を判定する放棄判定手段と、前記消滅判定手段あるいは前記放棄判定手段の判定結果に応じて呼出信号の回数をクリアするクリア手段とを有し、発呼側途中放棄直後の新たな着信として、呼出信号カウンタを一旦クリアし、呼出信号の再検定を行うようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】経済的に携帯電話機の着信音の音量を変化させる。
【解決手段】携帯電話機Aにあって、着信検出部41は、上位装置からの着信信号を検出する。付属端末通知処理部42は、着信信号を検出すると着信通知信号を出力する。電界強度測定処理部44は、応答信号を検出すると電界強度を測定する。鳴動レベル設定処理部45は、測定された電界強度に応じて着信音の鳴動レベルを決定する。着信音生成部46は、決定された鳴動レベルで着信音をスピーカ48に出力する。携帯電話機付属端末Bにあって、応答処理部43は、着信通知信号を検出すると応答信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】 相手先に応じて着信から用件メッセージ録音開始までの時間を設定可能な留守番電話装置を提供する。
【解決手段】 着信があり、登録された電話番号からの着信であると判定すると(S2ステップ)、留守モードオンであるか否かを判定し(S7ステップ)、留守モードオンの相手先であると判定すると、留守モードへ移行し所定回数呼出音を鳴動後留守録音に入る(S11〜S16ステップ)。 (もっと読む)


【課題】 相手先がセールス等を目的とする相手先か否かを明確にすることが可能な電話装置を提供する。
【解決手段】 着信があり、所定回数の着信音鳴動が終了すると(S1〜S6ステップ)、自動的に回線を接続させて応答メッセージを回線へ送出し、発呼側からの用件メッセージを記憶する(S10ステップ)。ユーザは発呼側からの用件メッセージを聞くことにより、発呼側がだれであるかを判断し、通話又は回線切断を開始する(S12、S14ステップ)。 (もっと読む)


【課題】 確実に重要な案件を記録可能な電話装置を提供する。
【解決手段】 通話が開始されると自動的に通話内容の録音を開始し(S1〜S2ステップ)、通話が終了すると共に通話内容の録音を終了し(S3〜S4ステップ)、ユーザが通話内容の消去を指示する操作を行うと、録音した通話内容の消去が行われ(S7ステップ)、通話内容の消去を指示する操作が行わなければ、録音した通話内容の記録が維持される(S8ステップ)。 (もっと読む)


【課題】スケジュール機能に連動した呼び出し機能を備える携帯電話を提供する。
【解決手段】スケジュール内容を記憶する記憶部と、着信時に利用者を呼び出す呼び出し部と、呼び出し時間をカウントするタイマーと、呼び出しと留守番電話機能とを制御する制御部とを備え、着信時にスケジュールを参照し、予めスケジュールに設定しておいた時間だけ呼び出しを行い、タイマーで呼び出し時間をカウントし、設定時間を経過した場合に自動的に留守番電話に切り替える。 (もっと読む)


【課題】 留守番電話機に併設され留守番電話モードに設定されたファクシミリ装置において、留守番電話機から切換える呼出回数を誤設定なく自動設定できるようにする。
【解決手段】 ファクシミリ装置9は留守番電話機7への着信呼出信号が呼出回数に達したとき当該留守番電話機7から切換えられるもので、モード設定部19、擬似呼出信号発生部21、カウント部23及び切換制御部27を有する。モード設定部19は呼出回数を得るサンプリングモードに一時的に設定する。擬似呼出信号発生部21はサンプリングモード時に着信呼出信号があったとき、着信呼出信号に似せた擬似呼出信号を留守番電話機7に出力する。カウント部23は留守番電話機7が擬似呼出信号に応答するまでの擬似呼出信号回数をカウントする。切換制御部27はカウント回数より大きな回数を上記呼出回数として設定して上記切換えを制御する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、通話相手先のタイミングにより簡単に音声の記録することが可能な音声通信用端末装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 通話中において通話相手先からの制御信号が送信され、この制御信号を制御信号識別部7で確認することで、通話相手先からの音声データの記憶部4への記録を開始する。そして、記憶部4への音声データの記録動作を行っているときに、通話相手先からの制御信号が送信され、この制御信号を制御信号識別部7で確認することで、通話相手先からの音声データの記憶部4への記録を停止する。 (もっと読む)


【課題】 留守番電話機に併設され優先的に着信するよう設定されたファクシミリ装置において、留守番電話機から切換える呼出回数を誤設定なく自動的に設定できるようにする。
【解決手段】 ファクシミリ装置9は、留守番電話機7への着信呼出信号が所定の呼出回数に達したとき当該電話機7から切換えられるものであり、カウント部19および切換制御部23を有する。カウント部19は着信呼出信号の数をカウントする。切換制御部23は、呼出回数に達する前に留守番電話機7が応答したときのカウント回数を呼出回数として設定するとともに、着信呼出信号がその呼出回数に達したときその切換えを制御する。 (もっと読む)


【課題】発呼者からの音声メッセージに対する被呼者の応答を、確実に得ることができる電話機及び電話通信システムを提供する。
【解決手段】電話機1は、所望の発呼者音声メッセージを記憶可能な発呼者音声メッセージ記憶部34と、所望の時間に他の電話機40に架電する自動架電部21と、他の電話機40が受電すると前記発呼者音声メッセージを送信する音声メッセージ自動送信部22と、他の電話機40との通信中に他の電話機40から送信された被呼者音声メッセージを記憶する被呼者音声メッセージ記憶部33と、を備える (もっと読む)


【課題】 電話機におけるフック状態に合わせて正確な録音処理の制御を可能にするとともに、対象電話機の制約を少なくすること。
【解決手段】 この通話録音処理装置10は、送信音声信号に探り信号を重畳させる送信信号処理部11と、受信音声信号をモニタして受信音声信号に含まれる探り信号を検出するとともに、検出された探り信号に基づいて電話機20のオンフック/オフフックの状態を判定する受信信号処理部12と、オフフック状態と判定された時に録音処理を実行するデータ送信処理部13とを備え、受信信号処理部12は、受信音声信号を復調するPSK復調器118と、復調信号と探り信号に対応するレプリカ符号パターンとの相関値を算出する相関器122と、相関値の積算値が所定の閾値φth1以上である場合にオフフック状態であると判定する判定処理部124とを有する。 (もっと読む)


【課題】回線交換通信の呼び出し信号の受信によってパケット交換通信が中断されることによるユーザの不便を低減できる通信装置および通信方法を提供する。
【解決手段】通信部102においてパケット交換通信を行っているときに回線交換網からの呼び出し信号を受信すると、実行中のパケット交換通信が中断され、当該呼び出し信号に対する応答を拒否することを知らせるメッセージが回線交換通信によって呼び出し信号の発信元に送信される。そして、このメッセージの送信後、中断したパケット交換通信が再開される。例えばPTT通信中に電話の着信があった場合でも、呼び出し相手に対して応答を拒否するメッセージが自動的に送信され、中断したPTT通信が自動的に再開される。したがって、ユーザが自ら着信相手に応答したり、中断されたPTT通信を再開するなどの面倒な操作を行わずに済むため、利便性を大幅に向上することができる。 (もっと読む)


【課題】 着信者の通信端末装置が応答する前に、着信者に対して録音メッセージを再生することにより、着信者は、上記メッセージを聴いた上で発信者との会話に臨むことを可能にする通知装置、通知方法、プログラム等を提供することにある。
【解決手段】 発信者からのメッセージをメッセージデータとして発信者を特定する情報と共に記憶する留守録データ格納部32を備えた通信端末において、着信時に上記留守録データ格納部32に記憶されているメッセージデータから該発信者と同じ発信者によるメッセージデータを取得する留守録データ管理部22と、着信者が応答する前に、着信者に対して該メッセージデータを再生する再生部14とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】 発呼を受けて呼出を行い、呼出から一定時間に達したかを判断し、当該一定時間にオフフックが為されないときに、録音する伝言の発声を促すメッセージを発信者に送信し、発信者からの伝言メッセージを受信して記憶し、発信者により回線切断されていない場合は、発信者に伝言の録音完了を知らせて、回線切断する携帯電話機を提供する。
【解決手段】 制御部2は、発呼を受けて呼出を行い、呼出から一定時間に達したかを判断し、当該一定時間にオフフックが為されないときに、録音する伝言の発声を促すメッセージを発信者に送信し、発信者からの伝言メッセージを受信して記憶し、発信者により回線切断されていない場合は、発信者に伝言の録音完了を知らせる完了応答メッセージを送信して、回線切断する携帯電話機である。 (もっと読む)


【課題】 留守番電話装置において、近くに人がいる場合の発信者との通話の可能性を向上させ、近くに人がいない場合の発信者の待ち時間の延長を防止する。
【解決手段】 留守番モードに設定されているときに着信検出回路8で着信を検出すると、制御装置1はタイマ14-1をスタートさせる。タイムアップすると、制御装置1は赤外線センサ15が人を検出しているか否かを判定し、検出している場合は、延長タイマ14-2をスタートさせる。タイムアップすると、発信側に自動的に応答メッセージを送信し、その後に発信側からの用件メッセージを録音する。 (もっと読む)


1 - 20 / 32