説明

Fターム[5K042CA12]の内容

伝送一般の監視、試験 (11,604) | 対象となる通信構成要素 (2,543) | 受信機 (305)

Fターム[5K042CA12]に分類される特許

161 - 180 / 305


【課題】信号品質評価装置を提供する。
【解決手段】信号受信装置で受信した信号の品質を評価する信号品質評価装置は、前記受信装置によって受信された信号をフィルタリングして周波数帯域を分離する第1のフィルタと、前記周波数帯域における信号の振幅が時間が経つにつれて変化する程度を示す指示値であって、前記受信装置の受信信号の品質評価値となる指示値を生成する信号分析器と、を備える。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、受信状態を把握するためのパラメータとして、受信強度以外に変調精度や変調指数を示すパラメータを使用し、より詳細に受信状態を把握することで、エラーの発生が少ない最適な通信領域で通信を開始できる無線通信移動局を提供する。
【解決手段】 本発明の無線通信移動局は、基地局と移動局間で無線データを送受信する無線通信システムであって、基地局からの無線データを復調する復調手段と、この復調手段による復調処理により得られた無線伝搬特性を示す受信状態パラメータを算出する算出手段と、受信状態パラメータを所定の閾値と比較する受信状態比較手段と、受信状態比較手段における比較結果に基づいて基地局からの通信に応答するかしないかを判断する判断手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】位相変調方式により送信される位相変調信号を復調して得られる復調信号の受信同期の状態が確立されるように制御する受信同期制御装置および方法に関し、受信カードの受信同期の状態を常時監視しなくても、簡単な方法で復調信号の受信同期が取れているか否かを確認することを目的とする。
【解決手段】アナログ復調信号のサンプリング処理により抽出されるサンプリング復調信号の信号レベルを検出する信号レベル検出部5と、検出された信号レベルに従って極座標表示が行われたサンプリング復調信号に含まれる複数種のデータのコンスタレーション位置を特定するコンスタレーション位置特定部6と、特定されたコンスタレーション位置に基づいて算出される位相角度と基準位相角度との差分を演算する位相角度差演算処理部7とを備え、この差分が所定の範囲内に入るように位相角度を制御する。 (もっと読む)


【課題】無線の受信電界強度を適切に報知できるスピーカ装置の提供。
【解決手段】スピーカ装置3Aは、再生装置2から送信される無線を受信アンテナAjで受信して、RF受信部で無線の受信電界強度に対応するアナログ電界強度信号を発光制御手段へ出力する。そして、発光制御手段は、アナログ電界強度信号に基づいて、LED32Aの動作状態を無線の受信電界強度に応じて連続的に変化する状態で制御する。このため、LED32Aの動作状態を無線の受信電界強度に応じて連続的に変化させるので、受信電界強度の変化量が小さい場合であっても、この小さい変化に応じた状態でLED32Aを動作させることができ、利用者に受信電界強度を適切に認識させることができる。 (もっと読む)


【課題】見通し伝搬路モデルとして利用する2波モデル内で必要な位置パラメータについても確率統計的に処理し、より適切な伝搬路のモデル化が可能となるチャネル特性解析装置を提供する。
【解決手段】送信装置11aの送信アンテナ13aから送信されたミリ波帯の無線信号を受信アンテナ13bを介して受信した受信装置11bにおける伝搬チャネル特性を解析するためのチャネル特性解析装置において、受信装置11bにより受信される無線信号のチャネル応答の解として、以下の(1)式で表されるh(t)を演算する演算手段を備える。
h(t)=βδ(t)・・・・・・・・・・・(1)
ちなみにβは、2波モデル内で必要な位置パラメータについても確率統計的に処理したものである。 (もっと読む)


【課題】より安定したCNR推定精度を補償可能な回線品質測定装置を得ること。
【解決手段】所定の受信信号に基づいてキャリア電力を算出する手段(累積加算演算器104、電力演算器105)と、前記所定の受信信号を用いて隣接するシンボル間で差分計算を行い、差分雑音成分を抽出するシンボル差分演算器107と、前記抽出された差分雑音成分を用いて雑音電力を算出する手段(電力演算器108、累積加算演算器109)と、前記キャリア電力と前記雑音電力を所定の観測時間で個別に累積加算する累積加算演算器106と、累積加算演算器106において個別に累積加算されたキャリア電力および雑音電力に基づいてCNRを計算するC/N演算器110と、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】復調器が信号を適切に復調しているか否かを適切に監視すること。
【解決手段】復調器のモニタリングは、復調モジュールからの第1信号及び第2信号を受信するステップと、第1信号及び第2信号間に相対的な遅延を導入するステップと、第1信号及び第2信号を非同期にサンプリングし、複数のサンプルを用意するステップとを、復調器の1つ以上の復調モジュール中の復調モジュール各々について反復するステップを含む。1つ以上の復調モジュールに関連する複数のサンプルを表現するイメージデータが生成される。イメージデータは復調器の1つ以上のミスマッチを示す。 (もっと読む)


【課題】 自局波よりも強い妨害波の存在を報知可能なディジタルFPU受信装置を提供する。
【解決手段】 バンドパスフィルタ2は低雑音増幅器1からの信号からイメージ波信号成分を除去し、ミキサ3はバンドパスフィルタ2を通過したSHF信号を、局部発振器4からの信号からIF信号へ周波数変換する。バンドパスフィルタ5はミキサ3によって生成される信号から受信信号帯域以外の成分を除去する。検波器9はバンドパスフィルタ2を通過した信号レベルを検波する。バンドパスフィルタ10はバンドパスフィルタ5を通過した信号を帯域制限する。検波器11はバンドパスフィルタ10を通過した信号レベルを検波する。レベル比較器13は検波器9からの信号と検波器11からの信号とを比較し、表示素子14はレベル比較器13からの信号によって妨害波の存在を表示する。 (もっと読む)


【課題】RSSIは、所定のPHYにおけるAPオプションの評価への使用が制限されているが、異なるPHYの比較では有用でない。RSSIは、明らかにネットワーク管理によって、負荷最適配分にも負荷シフトにも使用可能ではない。いくつかの重大な制限を有するRSSIに優先して、知覚信号対ノイズ指示として働く、信号のパラメータを利用したネットワーク管理が望まれていた。
【解決手段】ネットワーク管理の方法および装置が開示される。ネットワーク内の多数のステーションにおいて物理層測定値を提供するための知覚インジケータを利用し、各アクセスポイントからの無線周波数電力、または観測信号対ノイズおよび干渉を用いて、測定結果を報告し、測定結果を収集し、ネットワークまたはネットワーク性能を最適化する。報告されたPSNI値を、届けられるビットエラーレートまたはフレームエラーレートの信号品質インジケータとして使い、複数のステーションを評価し再構成し管理する。 (もっと読む)


通信システムにおける電力測定のための方法および装置。1つの態様では、電力測定のための方法が提供される。方法は、信号復号モードか電力測定モードかを選択することと、信号復号モードが選択された場合に入力信号を復号することと、電力測定モードが選択された場合に入力信号に関連する電力測定を計算することとを含む。別の態様では、電力測定のための装置が提供される。装置は、アクティブモードか電力測定モードかを選択する手段と、アクティブモードが選択された場合に入力信号を復号する手段と、電力測定モードが選択された場合に入力信号に関連する電力測定を計算する手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】容易、高速かつ高精度にシンボル速度を推定する。
【解決手段】アンテナ101と、アンテナで受け取った信号を受信する受信手段102と、受信された信号をデジタル信号に変換する変換手段103と、デジタル信号の有無を検出する信号検出手段104と、信号検出手段が検出した該デジタル信号のシンボル速度を、該検出されたデジタル信号に含まれる高調波成分の次数に応じて推定する推定手段105と、推定されたシンボル速度が所望信号のシンボル速度と一致しているか否かを判定する判定手段106と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対して受信障害の原因及び対策のヒントを提供する。
【解決手段】デジタルテレビジョン受信装置Aは、テレビジョン装置本体1と、リモートコントロール装置33と、を含んで構成されている。テレビジョン装置本体1は、アンテナ3と、アナログ変調波復調部5と、信号制御部7と、システム制御部11と、デジタル変調波復調部15と、デジタル復号化処理部17と、グラフィック描画多重表示処理部21と、音声出力処理部23と、スピーカ25と、内蔵又は外付けの表示デバイス27と、既知不具合状態保持部35と、ユーザ情報保持部37と、を有している。既知不具合状態保持部35は、受信障害に関する既知情報を保持する。既知情報は、例えば、チャネルと不具合の内容とを対応させたテーブルとして保持されている。 (もっと読む)


【課題】選択した注目信号の信号形式を合理的な信頼性の範囲で自動的に識別する。
【解決手段】周波数の特定範囲で表示されたスペクトル波形から注目信号を選択する。注目信号の占有帯域幅を評価し(20)、この占有帯域幅が特定周波数の場合に、そのピーク・パワーの相補累積分布関数を評価する(22)。これら、占有帯域幅及び累積分布関数の評価結果に応じて、注目信号の信号形式を判定する(26)。 (もっと読む)


【課題】自動的にアンテナコンフィグレーションチェックを行うことで、常に最適なアダブティブアレイ効果を発揮することが可能なアダブティブアレイ基地局を提供すること。
【解決手段】アンテナコンフィグレーションチェックにより、無線周波数の送受信部のキャリブレーションが成功したかどうかを判断する。また、このチェックにより、アダプティブアレイ基地局の無線周波数受信部、無線周波数送信部、アンテナ、アンテナと基地局本体との接続ケーブルおよびその接続状態が正常かどうかを判断する。このチェックは基地局の設置時、または夜間のトラヒックの少ないときに実施する。また、このチェックは受信電界強度チェックステータス、送信ウエイトステータス、キャルマグニチュードステータス、キャルコンシステンシィステータスおよびキャルアキュレイシィステータスの5つのステータスで総合判断する。 (もっと読む)


【課題】MER監視装置や測定器を備えることなく信号品質値を求めることのできるOFDM通信装置を提供する。
【解決手段】補償部7は、OFDM受信信号を復調処理してOFDMのサブキャリアを取得し、サブキャリアに補償処理を施す。信号品質演算部9は、補償部7での処理過程で得られるサブキャリアの中に含まれる基準のシンボルとその誤差との比を表す変調誤差比(MER)を信号品質値として算出する。補償部7の機能を利用してMERが算出される。補償部9は、サブキャリアにシンボル判定処理を施す判定部を備え、信号品質演算部は、シンボル判定前後のサブキャリアに基づいてMERを算出してよい。 (もっと読む)


【課題】人手によらず、定期的にまたは任意に信頼性の高い高周波折り返し試験が行える多重無線装置を実現する。
【解決手段】装置内に予備送信機6及び予備受信機8を診断するための、高周波折り返し試験機11、電力減衰器12、誤り率監視部14、各切替器及び折り返し制御部13を設ける。折り返し制御部13は、予備送信機6及び予備受信機8の動作試験に際して、誤り率監視部14に試験送信信号を出力させ、試験送信信号に第1ベースバンド信号切替器10a、予備送信機6、第3高周波切替器3c、高周波折り返し試験機11、電力減衰器12、第2高周波切替器3b、予備受信機8及び第2ベースバンド信号切替器10bを経由させ、誤り率監視部14に試験受信信号の誤り率を監視させる。よって、点検者が外部から折り返し試験機を接続する必要がなく、信頼性の高い高周波折り返し試験が行える。 (もっと読む)


【課題】携帯インターネットシステムのセルプランニングを効率良く行うことができるようにした携帯インターネットシステムの信号品質計測装置及びその方法を提供する。
【解決手段】本発明の携帯インターネットシステムの信号品質計測装置は、各基地局からの携帯インターネット信号を受信する携帯インターネット信号受信部と、携帯インターネット信号から信号品質測定を望む基地局の個数だけのプリアンブルコードを検出するプリアンブルコード相関部と、プリアンブルコード相関部によって検出されたプリアンブルコードを参照して、FCH区間及びDL-MAP区間の情報を獲得し、基地局の固有番号情報を復調するチャンネル補償/復調部と、チャンネル補償/復調部によって復調された各基地局の固有番号情報とプリアンブルコード相関部によって検出されたプリアンブルコードに対する信号品質を取り集めて処理する制御部とを含んで構成されている。 (もっと読む)


【課題】移動端末との間で無線通信する無線通信装置に関し、受信経路の正常性を簡単な構成により監視する。
【解決手段】移動端末からの送信信号を受信するアンテナからの高周波信号の帯域内の周波数の高周波信号を発生する信号生成回路5と、この信号生成回路5を動作状態として発生させた高周波信号をアンテナからの高周波信号の代わりに入力する低雑音増幅器1による増幅段と、周波数変換部3による周波数変換段と、AD変換器4によるディジタル変換段とを含む受信経路に於ける前記ディジタル変換段によるディジタル信号と期待値とを比較し、ディジタル信号と期待値との差分が所定の範囲内の時に、受信経路が正常と判定する比較回路8と、信号生成回路5と比較回路8との動作開始及び停止を制御する制御回路6とを備えている。 (もっと読む)


【課題】アンテナの故障診断を行い得る受信システムを提供すること。
【解決手段】統合受信システム1は、テストモード(故障診断モード)のときテストデータ送信部25からテストデータS8が出力され、送信アンテナ15からこのテストデータS8が送信される。これを受信アンテナ11〜13で受信する。テストデータ確認部210は、テストデータS8に関する受信信号からどの受信アンテナ11〜13が故障しているかを判断する。 (もっと読む)


【課題】 無線通信機の変調方式や伝送路のフェージングに影響されることなく、搬送波周波数を正確にかつ容易に測定する。
【解決手段】 無線信号を受信して、受信部2で中間周波数信号に変換し、この中間周波数信号を、A/D変換部3及び直交検波部4によりデジタル複素包絡信号に変換する。このデジタル複素包絡信号を、FM検波部5でFM検波して瞬時周波数を求め、平均値算出部6で、この瞬時周波数の平均値を、受信時の同調周波数に加算して搬送周波波数を算出する。こうすることにより、周波数選択性フェージングがあっても、極めて簡単にかつ正確に、リアルタイムで、搬送波周波数が求められる。 (もっと読む)


161 - 180 / 305