説明

携帯インターネットシステムの信号品質計測装置及びその方法

【課題】携帯インターネットシステムのセルプランニングを効率良く行うことができるようにした携帯インターネットシステムの信号品質計測装置及びその方法を提供する。
【解決手段】本発明の携帯インターネットシステムの信号品質計測装置は、各基地局からの携帯インターネット信号を受信する携帯インターネット信号受信部と、携帯インターネット信号から信号品質測定を望む基地局の個数だけのプリアンブルコードを検出するプリアンブルコード相関部と、プリアンブルコード相関部によって検出されたプリアンブルコードを参照して、FCH区間及びDL-MAP区間の情報を獲得し、基地局の固有番号情報を復調するチャンネル補償/復調部と、チャンネル補償/復調部によって復調された各基地局の固有番号情報とプリアンブルコード相関部によって検出されたプリアンブルコードに対する信号品質を取り集めて処理する制御部とを含んで構成されている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、携帯インターネットシステムの信号品質計測装置及びその方法に関し、特に、携帯インターネットシステムの各基地局から受信する携帯インターネット信号の品質を測定できるようにした携帯インターネットシステムの信号品質計測装置及び方法に関する。
【背景技術】
【0002】
現在の無線通信システムのうち、セルラーシステムのような基地局を基盤とするデータ通信システムにおいて、基地局の維持及び補修のための信号品質計測機器は、サービスの品質につながるのでその必要性がますます高まってきている。しかし、多くのセルラーシステムのうち、すでに商用化に成功したCDMA(Code Division Multiple Access)システムの場合には、隣接基地局の信号品質を無線環境で測定することを可能にする計測機器が市場に出ている状態であり、WCDMA(Wideband Code Division Multiple Access)システムやCDMA2000システムなども、その信号品質計測機器がCDMA標準に基づいて開発されている状態である。
【0003】
一方、CDMAシステムくらい広く知られている無線通信技術であるOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)システムの場合には、依然セルラーシステムとしての実現がCDMAシステムに比べて多少遅れている状態であり、近来になってやっと韓国の携帯インターネット(WiBro)システムが商用化のための第一歩を踏み出した。
【0004】
従って、このような携帯インターネットシステムのセルプランニング(Cell Planning)を効率良く行うためには、携帯インターネットシステムの各基地局から受信した携帯インターネット信号の品質を測定することができるようにした信号品質計測機器の開発が必須であるのにもかかわらず、現在のところ、これに対する開発が進められていないのが現状である。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、上記の従来の問題点を解決するためになされたものであって、本発明の目的は、携帯インターネットシステムの各基地局から受信した携帯インターネット信号の品質を測定可能にすることによって、携帯インターネットシステムのセルプランニングを効率良く行うことができるようにした携帯インターネットシステムの信号品質計測装置及びその方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するための本発明の携帯インターネットシステムの信号品質計測装置は、各基地局からの携帯インターネット信号を受信する携帯インターネット信号受信部と、前記携帯インターネット信号から信号品質測定を望む基地局の個数だけのプリアンブルコードを検出するプリアンブルコード相関部と、前記プリアンブルコード相関部によって検出されたプリアンブルコードを参照して、フレームコントロールヘッダ(FCH(Frame Control Header))区間及び下向リンクマップ(DL-MAP(DownLink-MAP))区間の情報を獲得し、基地局の固有番号情報を復調するチャンネル補償/復調部と、前記チャンネル補償/復調部によって復調された各基地局の固有番号情報と前記プリアンブルコード相関部によって検出された前記プリアンブルコードに対する信号品質を取り集めて処理する制御部とを含んで構成されている。
【0007】
本発明の他の特徴による携帯インターネットシステムの信号品質計測方法は、(a)各基地局から発射された携帯インターネット信号を受信し、前記基地局の個数だけのプリアンブルコードを獲得する段階と、(b)前記獲得されたプリアンブルコードに対し、すべてのセグメントにわたってその相関値の大きい順番を検出する段階と、(c)前記獲得されたプリアンブルコードのセグメントによってFCH(Frame Control Header)情報を獲得する段階と、(d)前記獲得されたFCH情報を利用して該当基地局の固有番号情報のあるDL-MAP(DownLink-MAP)内のデータに接近し、それに含まれている基地局の固有番号情報を獲得する段階と、(e)前記獲得された各基地局の固有番号情報及びその信号品質を相関値の大きい順に並べて出力する段階とを含んで構成されている。
【発明の効果】
【0008】
以上のように、本発明の携帯インターネットシステムの信号品質計測装置及びその方法によれば、計測器の運営者は、計測装置から移動する位置によって変化する信号品質が分かるようになり、これを活用して陰影地域を見つけ出し、基地局の補修及び設置を決定することができ、結果的に携帯インターネットシステムの品質を向上させることができるという効果がある。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
以下、添付した図面を参照して本発明の好ましい実施例による携帯インターネットシステムの信号品質計測装置及びその方法を詳細に説明する。
【0010】
図1は、OFDMを基盤とした携帯インターネットシステムの転送フレームの構造を示した図である。図1に示すように、OFDMを基盤とした携帯インターネットシステムにおいては、データの情報は、時間領域(横軸)と周波数領域(縦軸)によって示され、上向リンクと下向リンクは、図示するように、それぞれ左側領域及び右側領域として時間によって区分される。
【0011】
上記のような構造において、上向リンク区間は大きく分けて、プリアンブル(Preamble)区間、フレームコントロールヘッダ(FCH(Frame Control Header))区間、下向リンクマップ(DL-MAP(DownLink-MAP))区間、上向リンクマップ(UL-MAP(UpLink-MAP))区間、及びデータ転送区間に分けられる。ここで、プリアンブル区間中に転送されるデータは、同期のための信号及びセル区分のための信号であって、携帯インターネット端末がデータを受信するときに最も先に調べるべき情報である。標準によれば、プリアンブル区間で転送されるコードの種類は全部で114種があり、携帯インターネット端末は、このような114種のプリアンブルコードのうち相関度が最も高い一つを選択した後、このように選ばれたプリアンブルコードの情報を利用してFCH区間に接近することができるようになる。
【0012】
次に、FCH区間内のデータは、DL-MAPのデータがどのような方式によって変調されたのか、そして符号化の方法は何かなど、DL-MAPデータを複号するのに必要な情報を含んでいる。一方、DL-MAP内のデータは、UL-MAP区間及びデータ転送区間で各携帯インターネット端末に割当てられたデータ区間及び変調方法などを指示し、その他にも、携帯インターネット端末が選択した基地局の固有番号に対する情報を含んでいる。
【0013】
図2は、携帯インターネットシステムにおける各基地局を3つのセクターに区分した状態を説明するための図である。図3は、携帯インターネットシステムにおいて各セグメントによって周波数領域でのデータ位置を説明するための図である。
【0014】
上記のように、114種の互いに異なるプリアンブルコードは、3つのセグメント値によって分類することができ、この3つのセグメントは、一つの基地局(セル)を図2のようにセクター毎に分けた場合、それぞれ1、2、3の領域を示すものと言える。これは、各セグメントによって周波数領域でのデータ位置が図3に図示したように決定されるため、ユーザーの位置から隣接するセクターでは互いに異なるセグメントのプリアンブルコードが存在するようにし、周波数領域での干渉を最小化するためである。
【0015】
図4は、本発明の携帯インターネットシステムの信号品質計測装置の機能を示すブロック図である。図4に示すように、本発明の携帯インターネットシステムの信号品質計測装置は、各基地局からの携帯インターネット信号を受信する携帯インターネット信号受信部10と、信号品質測定を望む基地局の個数(NBS)の入力を含めて計測に必要な各種選択又は、設定が入力されるキー入力部50と、受信された携帯インターネット信号から信号品質測定を望む基地局の個数(NBS)だけのプリアンブルコードを検出するプリアンブルコード相関部20と、プリアンブルコード相関部20によって検出されたプリアンブルコードを参照し、FCH区間及びDL-MAP区間の情報を獲得して、基地局の固有番号(ID)情報を復調するチャンネル補償/復調部30と、計測装置の各種動作状態や信号品質計測結果などを表示する画面表示部60と、GPS衛星から計測装置の現在位置情報を受信するGPS信号受信部70と、計測装置で測定された信号品質及びその計測位置情報を保存する信号品質/位置情報保存部80と、キー入力部50から信号品質測定を望む基地局の個数(NBS)が入力され、プリアンブルコード相関部20に伝達し、各基地局の固有番号(ID)情報及びプリアンブルコードに対する信号品質を取り集めた後、GPS信号受信部70から伝達される計測装置の現在位置情報とともに、信号品質/位置情報保存部80に保存し、画面表示部60を通じて出力する制御部40とを含んで構成されている。
【0016】
以下、本発明の携帯インターネットシステムの信号品質計測装置の動作についてその方法と共に詳細に説明する。
【0017】
図5は、本発明の携帯インターネットシステムの信号品質計測方法を説明するためのフローチャートである。特に言及がない限り、制御部40が主体となって行われるものとする。本発明の携帯インターネットシステムの信号品質計測方法においては、次のような3つの過程を経て隣接する基地局からの受信信号の品質を測定することができる。その第1段階は、プリアンブルコードの相関度による隣接基地局信号の大きさの測定である。
【0018】
そのために、図5のステップS10では、キー入力部50を介してユーザーが測定したい基地局の数を入力するようにする。以下、このようにして入力された基地局の数をNBSとする。
【0019】
次に、ステップS12では、携帯インターネット信号受信部10を介して基地局から発射された携帯インターネット信号を受信し、さらに、ステップS14では、このように受信された携帯インターネット信号に対して、プリアンブルコード相関部20を介して前記NBS個のプリアンブルコードを獲得するようになる。
【0020】
次に、ステップS16乃至ステップS26では、すべてのセグメントにわたってステップS14で獲得したNBS個のプリアンブルコードに対して、その相関値が大きい順番を検出する。より詳細に説明すれば、まず、ステップS16では、基地局の個数を示すカウントMを1と初期化し、さらに、ステップS18では、M番目プリアンブルコードの信号品質を測定して獲得するようになる。
【0021】
次に、ステップS20では、このように受信されたプリアンブルコードのセグメントによってFCH情報を獲得し、さらに、ステップS22では、このように獲得されたFCH情報を利用して該当基地局の固有番号(ID)情報があるDL-MAP内のデータに接近(第2段階)し、これに含まれている基地局の固有番号(ID)情報を獲得(第3段階)するようになる。
【0022】
次に、ステップS24では、カウントMがステップS10で入力された基地局の個数であるNBSに到逹したかどうかを判断する。到逹しない場合は、ステップS26に進み、現在のカウント値を1だけ増加させた後にステップS16に復帰する。一方、到逹した場合は、ステップS26に進み、各基地局の固有番号(ID)情報及びその信号品質を相関値の大きい順に並べて表示するようになる。
【0023】
次に、ステップS32では、GPS信号受信部70により計測装置の現在位置情報を獲得し、さらに、ステップS30では、このように獲得された計測装置の現在位置情報による該当基地局の固有番号(ID)とその受信信号品質を画面表示部60に表示するとともに、信号品質/位置情報保存部80に保存する。
【0024】
これを整理して言えば、入力された基地局の個数はNBSであり、検出されたプリアンブルコードのうちの一つを次のように示す。
【0025】
【数1】

【0026】
残りの113個のプリアンブルコードのうちの一つを次のように示す。
【0027】
【数2】

【0028】
その相関値をそれぞれ
【数3】

【数4】

とする場合、プリアンブルコードCに対する信号品質
【数5】

は、次の数式6のように定義される。
【0029】
【数6】

【0030】
なお、本発明の携帯インターネットシステムの信号品質計測装置及びその方法は、上記実施例に限られるものではない。本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内で多様に変更実施することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【0031】
【図1】OFDMを基盤とする携帯インターネットシステムにおける転送フレームの構造を示した図である。
【図2】携帯インターネットシステムで各基地局を3つのセクターに区分した状態を説明するための図である。
【図3】携帯インターネットシステムで各セグメントによって周波数領域でのデータ位置を説明するための図である。
【図4】本発明の携帯インターネットシステムの信号品質計測装置の機能ブロック図である。
【図5】本発明の携帯インターネットシステムの信号品質計測方法を説明するためのフローチャートである。
【符号の説明】
【0032】
10 携帯インターネット信号受信部
20 プリアンブルコード相関部
30 チャンネル補償/復調部
40 制御部
50 キー入力部
60 画面表示部
70 GPS信号受信部
80 信号品質/位置情報保存部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
各基地局からの携帯インターネット信号を受信する携帯インターネット信号受信部と、
前記携帯インターネット信号から信号品質測定を望む基地局の個数だけのプリアンブルコードを検出するプリアンブルコード相関部と、
前記プリアンブルコード相関部によって検出されたプリアンブルコードを参照して、FCH(Frame Control Header)区間及びDL-MAP(DownLink-MAP)区間の情報を獲得し、基地局の固有番号情報を復調するチャンネル補償/復調部と、
前記チャンネル補償/復調部によって復調された各基地局の固有番号情報と前記プリアンブルコード相関部によって検出された前記プリアンブルコードに対する信号品質を取り集めて処理する制御部とを含んで構成される携帯インターネットシステムの信号品質計測装置。
【請求項2】
信号品質測定を望む基地局の個数の入力を含めて、計測に必要な各種選択または設定が入力されるキー入力部と、
計測装置の各種動作状態や信号品質の計測結果を表示する画面表示部と、
GPS衛星から計測装置の現在位置情報を受信するGPS信号受信部と、
計測装置によって測定された信号品質及びその計測位置情報を保存する信号品質/位置情報保存部をさらに備え、
前記制御部は、前記キー入力部により信号品質測定を望む基地局の個数が入力され、前記プリアンブルコード相関部に伝達し、前記チャンネル補償/復調部によって復調された各基地局の固有番号情報と前記プリアンブルコード相関部によって検出された前記プリアンブルコードに対する信号品質を取り集めた後、前記GPS信号受信部から伝達される計測装置の現在位置情報とともに、前記信号品質/位置情報保存部に保存し、前記画面表示部を通じて出力することを特徴とする請求項1に記載の携帯インターネットシステムの信号品質計測装置。
【請求項3】
(a)各基地局から発射された携帯インターネット信号を受信し、前記基地局の個数だけのプリアンブルコードを獲得する段階と、
(b)前記獲得されたプリアンブルコードに対し、すべてのセグメントにわたってその相関値の大きい順番を検出する段階と、
(c)前記獲得されたプリアンブルコードのセグメントによってFCH(Frame Control Header)情報を獲得する段階と、
(d)前記獲得されたFCH情報を利用して該当基地局の固有番号情報があるDL-MAP(DownLink-MAP)内のデータに接近し、それに含まれている基地局の固有番号情報を獲得する段階と、
(e)前記獲得された各基地局の固有番号情報及びその信号品質を相関値の大きい順に並べて出力する段階とを含んで構成される携帯インターネットシステムの信号品質測定方法。
【請求項4】
(f)GPS信号を受信し、計測装置の現在位置情報を獲得する段階と、
(g)前記獲得された計測装置の現在位置情報による該当基地局の固有番号とその受信信号品質をディスプレイすると同時に保存する段階をさらに含むことを特徴とする請求項3に記載の携帯インターネットシステムの信号品質計測方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2007−306565(P2007−306565A)
【公開日】平成19年11月22日(2007.11.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−123430(P2007−123430)
【出願日】平成19年5月8日(2007.5.8)
【出願人】(507136165)株式会社イノワイアレス (4)
【Fターム(参考)】