説明

Fターム[5K048EB14]の内容

選択的呼出装置(遠隔制御・遠隔測定用) (47,350) | 信号の内容 (7,742) | 音声信号 (230)

Fターム[5K048EB14]に分類される特許

221 - 230 / 230


ここに開示される音声認識ドアロック装置は入力キーが押されるごとに対応する入力キー信号を出力するボタン入力部と、外部からアナログ音声信号を受け入れ、前記入力されたアナログ音声信号をデジタル音声信号に変換する音声入力部と、登録モード時、前記デジタル音声信号を受け入れて前記デジタル音声信号から特定音声信号を抽出し、登録しようとするユーザーのIDから前記抽出された特定音声信号を第1貯蔵手段に貯蔵する音声分析部と、前記登録モード時、前記ボタン入力部を通じて入力される、パスワードを示す、入力キー信号を第2貯蔵手段に貯蔵する制御部と、前記制御部の制御に従ってドアロックをロックするか、解除するドアロック駆動部とを含む。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、本体装置と関連装置とを音声信号ケーブルのみで接続し、関連装置の電源のON/OFFを制御する電源制御信号を音声信号に重畳しても、電源制御信号のスピーカからの出力を抑止することができるリモートコントロールシステムを提供することを課題とする。
【解決手段】 本体電源スイッチ14が切断されると、定電流回路16からの電流の供給を停止させる。定電流回路16からの電流の供給が停止されると、コンデンサ17から放電が行われるため、音声信号に重畳される電源制御信号は、立ち下がり時間T’をかけて徐々にLowレベルに立ち下がり、所定の電位に到達した段階でスイッチ回路28がOFFされて関連装置20の電源がOFFされる。電源制御信号の立ち下がりの周波数は、再生周波数未満に制御され、電源制御信号の立ち下がりがスピーカ25からの出力に影響を与えることがない。 (もっと読む)


【課題】 サーバからのタスク実行依頼に基づきロボットがタスクを実行する上で、良好にサーバとロボット間の通信を行い、確実かつ円滑にタスクの実行処理を行うことを目的とする。
【解決手段】 通信機能を有するロボット10が、ネットワークを介したサーバ40からのタスク実行要求に基づきタスクを実行する方法において、前記サーバ40が、要求タスク情報と、ネットワーク30を介して前記ロボット10から取得した該ロボットのプロファイル情報とを比較して、要求タスクの実行可否の判定を行なう第1の判定ステップと、第1の判定ステップにより実行可能であると判定された場合に、ロボット10が前記サーバ40より要求タスク情報を受信して、該ロボット10のステイタス情報に基づき前記タスクの実行可否を判定する第2の判定ステップと、これらの判定結果を含む見積り情報をサーバに通知する見積り情報通知ステップと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 リモコン等に付された刻印を確認したり面倒な手動設定をしたりしなくても、自分の座席のAVソースを正しく操作して視聴することが可能な「エンタテイメントシステムおよび使用機器の組み合わせの設定方法」を提供する。
【解決手段】 複数のヘッドホン4a,4aを互いに識別可能に成された形式の微弱電流をヘッドホンからリモコンに人体経由で流し、この微弱電流を受け取ったリモコンが、自分に対してどのヘッドホンが組み合わせとして使用されているかを識別する。そして、その組み合わせに係る識別情報をモニタ経由でセンターユニット1に送信し、識別したヘッドホンとリモコンとモニタとの組み合わせで使用するように設定変更を行うようにすることにより、ユーザが所望のヘッドホンと所望のリモコンに触れて座席の前のモニタに識別情報を送信するだけで、その組み合わせで使用可能なように設定が自動的に変更されるようにする。 (もっと読む)


【課題】 同一コンテンツの視聴を異なる視聴デバイスの間で切り換えた場合でも、視聴者が同じシーンから継続して視聴できるようにすること。
【解決手段】 テレビ及び携帯無線端末装置(視聴デバイス)113、115の各々は、切換先の前記視聴デバイスを設定する接続デバイス設定部3062、4033と、デバイス切換要求を入力してホームコンテンツサーバ111に送信するデバイス切換要求入力送信手段と、を具備する。ホームコンテンツサーバ111は、前記デバイス切換要求を受けた時に切換元の前記視聴デバイスから切換先の前記視聴デバイスに前記コンテンツの配信を切り換える接続デバイス切換部2055と、前記デバイス切換要求を受けた時に配信に必要な切換先の前記視聴デバイスのデバイス情報に基づいて前記コンテンツのパラメータを変更するコンテンツパラメータ制御部2057と、を具備する。
(もっと読む)


【課題】照明器具の点灯を操作する手段として、手動操作手段と音声操作手段による操作を切替可能に備え、前記操作手段を使用者の用途に応じて選択可能とし、さらに、LED送信素子を具備する送信素子部外郭を回動自在に設けることで、前記操作手段を選択、さらに、前記送信素子部を照明器具本体へ向けることが可能となり、最適な指向特性が得られることを特徴とする音声操作可能なリモコン送信機を提供する。
【解決の手段】リモコン送信機本体外郭2に手動操作手段としての操作ボタン6及び音声操作手段としての音声入力部(マイク)5を備えた音声信号識別装置を設け、さらに、前記操作手段の選択を目的とした切替スイッチ7を設け、その音声操作手段は、音声入力部(マイク)5から入力された音声は音声信号識別装置を介して光リモコン発信装置のLED送信素子4より光パルスとして発信される。また、LED送信素子4を具備する送信素子部外郭3を回動自在な構造に分離させた構造とする。 (もっと読む)


テレビまたは家庭用娯楽システムのリモコンデバイス(RCD)が、携帯電話と通信可能となっており、携帯電話がデジタルセルラーネットワーク(DCN)からの第1無線プロトコルの信号を受信すると、処理のために、例えばRCDを使って音声呼に応答するか、またはメッセージデータを表示するために、第2無線プロトコルで信号がRCDに無線で転送される。更にRCDは、1つ以上の周辺デバイス、例えばテレビおよび/または家庭用娯楽システムのその他のコンポーネントと無線で通信できる。RCDは、携帯電話から受信した信号または信号の成分を出力用の周辺デバイスのうちの1つに更に転送できる。従って、信号を受信したときに携帯電話が手元にない場合、信号をRCDにパスしてユーザーにより適当と考えられる態様で取り扱うことができる。
(もっと読む)


【課題】信頼性が高い各種機器の制御を行うことができ、回路を増やさずに制御の種類および制御の対象となる機器の数を豊富にすることができるワイヤレスマイク通信システムを提供することを目的としている。
【解決手段】ワイヤレスマイク1の使用者は入出力回路10にて制御種別を指定する。この指定に応じて制御回路11はトーン発生回路12を制御し、所定のタイミングで上記3種類のトーン信号をオン/オフし、発信/変調回路13に入力する。ここで前記トーン信号により搬送波信号が変調され、被変調波となり、アンテナ16を介してワイヤレス受信機2に送出される。ワイヤレス受信機においては、前記被変調波は、検波されて変調信号が検出される。この変調信号はバンドパスフィルタでフィルタリングされ、それぞれ対応するトーン信号が取り出される。この信号は検出回路に入力され、トーン信号の有無が検出される。この情報は制御回路に入力され、解析される。これに基づき、制御回路は入出力回路を介してワイヤレス受信機に接続される各種機器の制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 防災システムにおいて、基地局からの指令により戸別受信機近傍のテレビ受信機をリモートコントロールする。
【解決手段】 各種情報を送信する基地局1と、同基地局よりの情報を受信する複数の戸別受信機2とからなる防災システムにおいて、前記基地局1に、テレビ受信機3の遠隔操作に供する信号を発生する遠隔操作用信号発生部12を設け、同発生した遠隔操作用信号を前記戸別受信機2へ送信するとともに、前記戸別受信機2に、受信した前記遠隔操作用信号を基にリモートコントロール信号を発信するリモートコントロール信号発信手段を設け、同リモートコントロール信号発信手段による電源オン用及びチャンネル設定用のリモートコントロール信号によりテレビ受信機3を電源オンし、また、放送チャンネルを指定のチャンネルに設定する。 (もっと読む)


【課題】 デジタル放送において、より多様なデータをやりとりする。
【解決手段】 テレビへはと別にリモコンへも画像等を送信するようにする。 (もっと読む)


221 - 230 / 230