説明

Fターム[5K048FB03]の内容

選択的呼出装置(遠隔制御・遠隔測定用) (47,350) | 表示 (3,203) | 位置表示 (150)

Fターム[5K048FB03]に分類される特許

121 - 140 / 150


【課題】 本発明は、楽曲マップ画面上の楽曲選択カーソルおよびキー配列画面上のキー選択カーソルを、装置の傾斜に応じて任意の方向に移動させることができる操作装置および操作システムを提供することを課題とする。
【解決手段】 傾斜角検出部6は、操作装置1の傾きを検出して姿勢信号を出力し、カーソル制御部13は、楽曲マップ上の領域を示す楽曲選択カーソルによって楽曲データを選択するに際し、姿勢信号に基づいて操作装置1が傾斜している方向に楽曲選択カーソルを移動させ、楽曲選択カーソル内に位置する楽曲データを選択すると共に、キー配列画面に配列されている複数の指示キーのいずれかをキー選択カーソルによって選択するに際し、姿勢信号に基づいて操作装置1が傾斜している方向にキー選択カーソルを移動させ、キー選択カーソルが位置する指示キーを選択する。 (もっと読む)


【課題】建物の緊急状態の通知および管理する緊急通知管理システムを提供する。
【解決手段】緊急事態の通知および管理のためのシステム(100)は、キーパッド(7)ディスプレイ(8)、CPU(5)およびメモリ(6)を含む制御装置(1)を含む。制御装置は、スイッチ(4)を介して接続される多くのリモートローカルユニット(3)に接続される。センサ(2)は、制御装置にも接続される。各リモートユニットは、通知が視覚メッセージとして表示できるように、表示装置(9)を含む。また、メッセージを可聴形態で送信できるようにスピーカ(10)も存在する。 (もっと読む)


【課題】カーナビゲーションシステム、車載テレビジョン受像機などの車載機器において、リモコンが見当たらないときにリモコン位置を迅速かつ簡単に検出して通知する。
【解決手段】発光要求信号を受けると、リモコン16の発光部20から応答信号が機器本体2の一対の受光部10、11にそれぞれ入力される。これらの応答信号の到達時間差に基づき、リモコン16の発信方向を算出する。また、応答信号の到達時間に基づき、リモコン16の発信距離を算出する。そして、リモコン16の発信方向および発信距離に基づき、リモコン16の発信位置を特定し、モニタ6上に表示する。これにより、リモコン位置を迅速かつ簡単に検出して通知することができる。 (もっと読む)


【課題】精度が高く、操作性の良いポインタの移動制御を実現すること。
【解決手段】ポインタリモコン10の指向方向の変化に対応してディスプレイ装置30の画面上に表示されるポインタPTを移動制御するポインタ遠隔制御装置において、ポインタリモコン10は、光の明暗縞を発生する明暗縞発生部を備え、ディスプレイ装置30は、ポインタを含む画像が表示される画面を有するディスプレイ部31と、明暗縞を受光する複数の受光部2a,2b,3a,3b,4a,4b,5a,5bと、該複数の受光部の受光出力に基づき明暗縞の移動方向および移動量を検出する光移動方向検出部33および光移動量検出部34と、光移動方向検出部33および光移動量検出部34の検出出力に基づいてディスプレイ部31の画面上に表示されるポインタPTの移動制御を行う映像送出部37とを備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡易にまた容易に通信アドレスを設定することができる制御システムの操作端末器にを提供する。
【解決手段】 本発明に係るスイッチユニット13は、複数の照明機器の動作を制御し得る監視制御装置に接続する一対の信号線から成る通信線に接続するためのSWU通信端子部31と、SWU通信端子部31及び通信線を介して監視制御装置と通信を行うSWU送受信部32と、入力操作を受付ける一方向に並んだ複数のスイッチ素子341を含む入力部34と、一方向の並び順及びこの並び順とは逆順のうちの何れか一方で複数のスイッチ素子341のそれぞれに通信アドレスを設定する切替部37及び割当部332と、スイッチ素子341が操作された場合にこのスイッチ素子341の通信アドレスに対応する負荷機器の動作を制御するための信号をSWU送受信部32から監視制御装置へ送信するSWU制御部33とを備える。 (もっと読む)


【課題】 リモートコントローラの位置・姿勢を変更する操作で表示制御装置(デジタルテレビ)を介して制御対象機器を所望に応じて制御することが可能であり、且つ、単一の共通の制御装置によって、複数の制御対象機器を制御できるようにする。
【解決手段】 リモートコントローラ200の動きに応じてその慣性センサ等の出力に応じて形成される無線のカーソル移動操作信号Sc及び確定操作信号Sdでスクリーン102上に映出されたリモコンと相似のパターンをカーソルで操作し種々の制御対象機器(例えばPVR300)を操作する。 (もっと読む)


建物内の複数のワイヤレス式に制御可能な建物サービス装置ノード及び切り換え制御ノードの相対的な場所を決定する方法である。前記のような複数の建物サービス装置ノードの少なくとも幾つかは、前記建物の異なる部屋内に位置されており、部屋別(room-specific)のベースで、切り換え制御ノードに割り当てられるべきである。2つの通信ノード間の隔離されている距離を示している受信信号強度指示(RSSI)値を使用して選択されたノードの相対的な空間位置を決定するために、ワイヤレス通信が、前記のようなノード間に確立される。次いで、前記建物サービス装置ノードは、前記のような部屋を仕切っている壁によって強く影響を受ける前記RSSI値によって示されたサービス装置ノードの空間分布に基づいて、2つ以上のグループにグループ化され、第1グループは、前記異なる部屋のうちの1つにおけるサービス装置ノードに対応しており、第2グループは、前記異なるうちの更なる1つにおけるサービス装置ノードに対応している。次いで、各グループの前記サービス装置ノードは、少なくとも1つの関連する切り換え制御ノードに配分される。
(もっと読む)


【課題】 車両の現在の状況に照らして不適切な遠隔操作の実行を防止する車両遠隔操作装置を提供すること。
【解決手段】 車両ユーザからの遠隔操作要求に応じて要求された操作を車両に実行させる車両遠隔操作装置に、遠隔操作対象車両が最後に駐車された位置を特定する位置特定手段と、位置特定手段によって特定された駐車位置において車両ユーザから要求された操作を遠隔操作対象車両に実行させることが許容できるか否かを判断する判断手段と、判断手段により車両ユーザから要求された操作を遠隔操作対象車両に実行させることが許容できないと判断されたときに車両ユーザからの遠隔操作要求を拒絶する拒絶手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが直感的に操作できるインターフェースを提供する。
【解決手段】 インプットデバイス3のインターフェース部3には、3つの円形の溝35a,35b,35cと、窪み35dが形成されている。インプットデバイス3は、ユーザの指先がインターフェース部3に接触したときの位置情報を表示装置2に送信する。表示装置2の表示部25にはGUI(Graphical User Interface)が表示される。GUIは、複数の選択項目からなり、これらの選択項目の配置は、インターフェース部の溝35a,35b,35cと、窪み35dに対応している。 (もっと読む)


1以上のソフトウェアアプリケーションによる使用のために対象物の位置情報を提供するためのシステムは、システムの位置座標により定義された環境サブセクションを含む環境の位置情報を記憶するための環境モデル14を含んでいる。環境のモデルは、関心のあるエリア、アプリケーションに特化したシステムの座標の解像度及びアプリケーションに特化した更新周波数を含むアプリケーションに特化した位置要求を受信するため、1以上のソフトウェアアプリケーション12と通信する。少なくとも1つの位置センサ20は、センサに特化した対象物の位置情報を提供するため、センサに特化した感知周波数で関心のある領域内の対象物の位置を感知する。センサトランスレータ22は、センサに特化した対象物の位置情報をアプリケーションに特化したシステム座標の解像度を有するシステムの位置座標に変換し、アプリケーションに特化した更新周波数で、変換されたシステム位置の座標を更新する。
(もっと読む)


【課題】迅速に移動することのできるカメラ装置および遠隔装置を提供することを目的とする。
【解決手段】カメラ装置100では、カメラ部131で撮像された画像情報が、リアルタイムで画像送信部133によってコマンド送信遠隔装置200へ送信されるとともに、駆動制御手段による駆動制御に基づき駆動手段が装置本体を移動させたときに障害物センサ140によって計測される距離情報が、主制御部110の制御に従ってイベント送信部150を介してコマンド送信遠隔装置200へ送信される。コマンド送信遠隔装置200では、表示部240に、カメラ装置100で撮像された撮像画像が表示されるとともに、カメラ装置100の障害物センサ140で計測された距離(距離情報)が該当する障害物の画像に対応して表示される。ユーザは、表示部240の表示画面を見て、カメラ装置100から障害物までの距離を把握する。 (もっと読む)


【課題】 子どもの通学路内の通過点チェックや子どもが通学路を外れて寄り道したことを保護者等に通知する。
【解決手段】 管理対象者が出発地から目的地までの間で通過するポイントの識別情報を示す経路情報を格納するとともに、各ポイント間の移動の上限所要時間を示す個人別上限所要時間データベース211を格納する記憶部と、ネットワーク400経由で、管理対象者が通過したポイントの識別情報を受信する受付処理部121と、受信したポイントの識別情報およびポイントの識別情報の受信日時と、経路情報および個人別上限所要時間データベース211とを参照して、管理対象者が経路情報に示されたポイントを上限所要時間以内に通過したか否かを判定するメール送信判定部122とを備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】IDの入力といった手間をかけることなしに上位制御装置のソフトウェアが不正使用されることを防止する。
【解決手段】上位制御装置30は、拡張スロットを有する汎用のコンピュータ装置31と、拡張スロットに接続される通信用拡張カード32と、LIU6との間で操作データ及び連動制御データの送受信を行って複数の多重伝送系N1〜N3の負荷5を連動制御する制御処理をコンピュータ装置31に行わせる制御用ソフトウェアとで構成される。制御用ソフトウェアを起動する際、上位制御装置30で使用する通信用拡張カード32のIDコードと制御用ソフトウェアが有するIDコードとを照合し、両者が一致しない限りは制御用ソフトウェアが正常に起動しないため、同一の記録媒体から不正にコピーされた制御用ソフトウェアが複数台のコンピュータ装置にインストールされて不正に使用されることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】
ネットワークを介して機器を遠隔より制御することを想定すると、機器を特定する情報として、機器の設置場所が考えられる。建物内等に存在する機器の設置場所を、コンセントの設置場所の情報を元に、人手を介することなく、自動的に認識できるようにする。
【解決手段】
コンセント200は、機器100の起動によって生じる電気的な変化を検知することにより、該コンセント200に接続されている機器100の起動を検知し、コンセントの設置場所を機器管理サーバ300ヘ通知する。一方、機器100が起動すると、該機器が具備するプロトコル方式で起動を機器管理サーバ300で確認することができる。機器管理サーバ300では、コンセント200からの通知により、機器の設置場所を、また、該機器からの起動の通知によって、機器100を操作するのに必要な情報を取得し、統合して管理する。 (もっと読む)


【課題】 キーレスエントリシステムを用いて、カーナビゲーションシステムで得られた情報を携帯できる子機にて参照可能とした情報共有システムを提供する。
【解決手段】 キーレスエントリシステムの子機10′と親機10とを備え、カーナビゲーションシステム6で記憶若しくは取得された情報の内、車両の停止した位置から特定範囲の地域に関連する情報を親機10のメモリ5に記憶し、その記憶した情報を微弱無線を利用して子機10′に送信し、子機10′のメモリ5′に記憶させて通知手段7で表示可能とする情報共有システムである。 (もっと読む)


【課題】 アンサーバック要求信号を受けることに基づいて行う、音や光によるアンサー
バックのための制御において、新しい方法で昼夜を検出し、その検出結果に基づいてアンサーバックの方法を切り替える。
【解決手段】 アンサーバック制御装置17は、車両が停止した位置(ステップ110)
と、その位置における日の出日の入り時刻(ステップ120)を特定し、アンサーバック要求信号を受けると(ステップ130)、現在時刻が自車両の位置における日の出後日の入り前であれば、アンサーバック制御によって音および光を発生させ(ステップ160)、現在時刻が自車両の位置における日の入り後日の出前であれば、アンサーバック制御によって光と音のうち光のみを発生させる(ステップ150)。 (もっと読む)


【課題】サービスステーション(SS店舗)で顧客車両へのサービスを提供する際、サービススタッフがその車両を直接見て触れるなどの車両点検をして顧客車両の現状を把握しなくとも可能な最良のサービスを短時間で的確に提供できる。
【解決手段】顧客車両に搭載する車載端末1に、カーナビ機能部12(車両誘導システム)を持たせ、車両固有情報と共に車両の現状を示す車両の点検整備関連情報を車両状態情報として車両状態収集部18が車両から収集して車載DB14に記録し、車載端末1及び管理センター3に逐次登録すると共に、管理センター3を介してSS店舗2に上記情報を配信する。SS店舗2では該当車両の来店前にその車両状態及び顧客の所望する提供サービス種別を知ることができ、SS店舗2での事前対応を的確に準備させることができる。 (もっと読む)


【課題】無線式の自動検針システムにおいて、親機や中継機や子機の設置場所を容易に知ることができるようにする。
【解決手段】無線式の自動検針システムの親機または中継機または子機に、GPS装置を内蔵する。親機1を、所望の場所に設置する。GPS衛星7から測地電波を受信して、親機1の現在位置の緯度と経度を求める。位置情報を、携帯電話網4を介して、センタ装置5に送信する。センタ装置5では、位置情報をデータベース装置6に登録する。中継機2や子機3についても、同様にして設置場所を管理センタに登録する。携帯電話や携帯パソコンからの要求に応じて、地図上に親機や中継機や子機の位置を重ねて表示した画像情報を、携帯電話や携帯パソコンに送信する。 (もっと読む)


【課題】リモートコントローラによる操作を簡易化し、簡便かつ使いやすいユーザインタフェースを実現した放送受信装置を提供すること。
【解決手段】図3のページ切換キー17iが押下されたのであれば、電子番組表のページを切り換える。例えばページ切換キー17iの[V]ボタンが押下されたのであれば、制御部56は電子番組表のページを時間方向に切り換える。これにより図4の画面から図6に示すような画面が表示される。両図を比較すると、図4に対して図6のほうが時間的に未来の内容を示す。このように、[V]ボタンは時間を進ませる方向のページ切換を行う。またボタン[∧]は、時間を戻すようにページ切換を行う。[<]、[>]は、チャンネル表示に関するページ切換を行う。このように、番組表など縦・横構成のアプリケーションにおいては、ページ切換キー17iを縦方向、および横方向へのページ切換キーとして利用することができる。 (もっと読む)


【課題】 車両位置管理システムを運用するとき車両位置管理用車載装置の電池切れによる支障を回避する車両位置管理システム及び車両位置管理用車載装置を得る。
【解決手段】 車載装置1に、GPS位置検出手段11、制御手段12、及び通信手段13へ電源電圧を供給する電池15と、電池15の電圧を監視するA/Dコンバータ14とを備え、制御手段12がA/Dコンバータ14の出力データに基づいて電池15の残容量を示す電圧情報を生成し通信手段13を用いてセンタ装置2へ送信させ、センタ装置2のコンピュータ21が、通信手段23の受信した電圧情報に基づいて電池15の残容量を報知する。 (もっと読む)


121 - 140 / 150