説明

Fターム[5K049AA02]の内容

構内交換機、ボタン電話装置 (4,929) | 目的、効果 (535) | 経済性の向上 (126) | 装置、回路の共用 (21)

Fターム[5K049AA02]の下位に属するFターム

Fターム[5K049AA02]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】携帯電話機もしくはPHS端末等の無線電話機に着信があった際に、最寄りのIP電話機もしくはデジタル電話機等の固定電話機によっても応答することが可能な内線電話システムを提供する。
【解決手段】内線電話システム1の制御部2は、無線電波により接続した1ないし複数の無線電話機31のいずれかの無線電話機に着信があった際に、着信があった無線電話機31の音声生成部33にて音声情報として内線番号付きの着信音もしくは着信メロディを生成してスピーカー34から出力することを指示し、かつ、当該無線電話機31が出力した音声情報を受信した1ないし複数のIP電話機11やデジタル電話機21等の固定電話機から該音声情報の音量レベルを受け取り、各固定電話機から受け取った音声情報の音量レベルに基づいて、1ないし複数の固定電話機のうち当該無線電話機31の近傍に位置する固定電話機を特定し、特定した固定電話機に対して着信を行う。 (もっと読む)


【課題】主装置の小型化を実現できる、電話機やドアフォン用のインタフェース回路及び該インタフェース回路を備えた主装置を提供する。
【解決手段】電話交換機能を有する主装置のポートに、ポートに接続された電話機またはドアフォンに対応して所要の電源電圧を供給する給電回路と、ポートに電話機が接続された場合、該電話機の入力インピーダンスの値から該電話機がオン・フック状態であるかオフ・フック状態であるかを検出し、ポートにドアフォンが接続された場合、該ドアフォンの入力インピーダンスの値から該ドアフォンが待機状態であるか起動ボタンの押下状態であるかを検出する状態検出回路とを実装する。 (もっと読む)


【課題】より確実に避難誘導する。
【解決手段】事業所装置11は、インターネット網15を介して緊急通報センタ16から緊急地震速報を受信した場合、通路に面した内線電話機12−1〜12−nを避難口に向かって順次鳴動させるとともに点滅させる。すなわち、緊急通報受信部22は、緊急通報センタ16からのインターネット網15を介した緊急地震速報を受信する。メモリ27は、避難誘導のための内線電話機12−1〜12−nの鳴動の順番を示す順番情報などを記憶する。誘導制御部29は、緊急地震速報が受信された場合、順番情報に示される順におよび循環的に、内線電話機12−1〜12−nのそれぞれの鳴動を制御する。 (もっと読む)


【課題】局線数の増加に、減少させた数の局線ボタンで対処できるようにする。
【解決手段】第1及び第2の局線L1及びL2の制御状況を表示する第1及び第2のLED LED#1及びLED#2を備えた局線ボタンK1と、この局線ボタンK1の所定時間以内の押下回数により第1及び第2の局線L1及びL2を選択制御する制御部とを有することを特徴とするボタン電話機。 (もっと読む)


【課題】1つの物理スロットに異なる機能を有する多機能ユニットを実装する。
【解決手段】仮想スロット241〜249と、多機能ユニット213の各機能の制御を行うスロット機能制御部251〜253と、物理スロット221〜223に仮想スロット241〜249を対応づけた物理スロット−仮想スロット変換テーブルと、仮想スロット241〜249にスロット機能制御部251〜253を対応づけた機能制御部−仮想スロット変換テーブルと、物理スロット223から上りデータとして受信した多機能ユニット213の一機能に係る制御データと、仮想スロットから下りデータとして受信した制御データと、物理スロット−仮想スロット変換テーブルと、機能制御部−仮想スロット変換テーブルと、に基づいて、多機能ユニット213の機能毎に物理スロットと仮想スロットとの対応を特定する物理スロット−仮想スロット変換部231と、を備える。 (もっと読む)


【課題】広く認知されている1つのSIPのデフォルトポート番号を使用してネットワーク環境の構築が容易なインタフェース装置を提供する。
【解決手段】インタフェース部11において、複数のSIP内線端末T1〜Tn及びSIP網NWを1つのIPポート116に接続するとともに、SIPクライアント処理部113と、SIPサーバ処理部114とを内蔵し、収容する複数のSIP内線端末T1〜TnそれぞれのSIP内線番号とSIP内線端末IPアドレスとの対応関係を表す情報を記憶したSIP内線登録テーブル112を設け、1つのIPポート115によりSIPメッセージを受信した場合に、SIPクライアント/サーバ振り分け部111にてSIPメッセージ中の送信元IPアドレス及びSIP内線登録テーブル112の登録情報を利用して、当該SIPメッセージをSIPクライアント処理部113と、SIPサーバ処理部114とに振り分けるようにしている。 (もっと読む)


【課題】複数の構内交換機に収容接続する電話端末の課金情報を集中管理することでコスト負担及び管理負担を大幅に軽減する。
【解決手段】電話端末2を収容接続する複数のPBX4を備え、各PBXは、自己が収容接続する電話端末の通話毎に通話詳細情報を作成する通話詳細情報作成部22を有する電話交換システム1であって、複数のPBXと接続し、これら複数のPBXに収容接続する各電話端末の通話料金を集中管理する課金管理装置6を備え、PBXは、通話詳細情報作成部にて作成した電話端末の通話詳細情報を作成すると、この通話詳細情報を課金管理装置に伝送するIPIF14を備え、課金管理装置は、各PBX側の通話詳細情報を受信すると、この電話端末の通話詳細情報に基づき通話料金を算出する通話料金算出部36と、通話料金を電話端末単位で集中管理する通話料金管理部37とを有している。 (もっと読む)


【課題】 主装置を用いた親子電話システムにおいて、親子電話機を複数台設置した場合のコストを低減することができる技術を提供する。
【解決手段】 内線ネットワーク4に無線AP3および親機21を接続すると共に、無線AP3を介して内線ネットワーク4に子機22を接続する。そして、内線ネットワーク4および外線ネットワーク5を収容する主装置1に、親子電話機2を構成する親機21および子機22の対応関係を管理させ、親子電話機2に対して音声を送信し、子機22の親機21への載置状態に応じて主装置から親子電話機の音声レベルを制御する。 (もっと読む)


【課題】主装置を用いた親子電話システムにおいて、親子電話機を複数台設置した場合のコストを低減することができる技術を提供する。
【解決手段】内線ネットワーク4に無線AP3および親機21を接続すると共に、無線AP3を介して内線ネットワーク4に子機22を接続する。そして、親機21に、自機21と親子関係にある子機22の対応関係を管理させ、自親機21に対する音声経路を、必要に応じて、無線AP3経由で、自機21と親子関係にある子機22へ中継する。 (もっと読む)


【課題】局番と内線番号の組を着番号として呼を制御する通信網に、内線番号のみで発呼、着呼を行うPBXを収容する。
【解決手段】ATM多重化装置1は、発呼時に着番号として、内線番号のみの着番号しかATM多重化装置1に送れないPBX2については、そのPBX2から受け取った内線番号に、その内線番号より定まる着番号の端末を収容したPBX2の局番を先頭に付加する処理を行う。また、着呼時に着番号として、内線番号のみの着番号しかATM多重化装置1から受け入れないPBX2については、そのPBX2に送る着番号を、ATM網3から受け取った着番号から局番を削除したものとする。 (もっと読む)


【課題】構内電話回線、構内放送回線、又は構内設備の導入・定期点検等の用途で使用する保守用連絡通信線等の既設又は新設伝送路を用いて、それらの通信の伝送路に当該通信の周波数より高い周波数帯の高周波高速通信ネットワークを併設して構築する。
【解決手段】主伝送路3Mと複数の並列の分岐伝送路3Bとを有する伝送路により1:1の通信が行われる通信システムの前記主伝送路に追設主伝送路3AMを介して高周波接続された高周波通信親局4、及び前記各分岐伝送路に追設分岐伝送路3ABを介して高周波接続された複数の高周波通信子局5を備え、前記高周波通信親局と前記各高周波通信子局との間で前記追設主伝送路と前記分岐伝送路と前記追設分岐伝送路とを伝送媒体としてM:N(但しMは1以上の自然数、Nは2以上の自然数)の高周波通信を行う通信システム。 (もっと読む)


【課題】 セキュリティ機能を有する電話システムにおいて、配線などのコストを抑える。
【解決手段】 内線電話機10A〜10Nの少なくとも1台に、異常を検知するセンサを接続する。主装置20に、通報先メモリ27と、音声蓄積回路28とを設ける。センサが異常を検知したとき、この検知したセンサを有する内線電話機から自機を示すデータを主装置20に送る。主装置20は、異常を検知した内線電話機からデータが送られてきたとき、通報先メモリ27を参照して異常に対応した通報先の電話番号を取り出し、その電話番号の通報先に発呼を行う。通報先が応答したとき、音声蓄積回路28から、異常を検知したセンサを有する内線電話機、あるいはその内線電話機の設置場所を示す音声データと、異常の内容を示す音声データとを取り出して通報先に送り出す。 (もっと読む)


【課題】多くの通話チャンネルを設けることができる回線が収容された電話装置において、その回線の状態を少数/限られた数のランプで明確に表示することができる電話装置を提供する。
【解決手段】いずれかの電話機40において通話が行われており、かつ全ての電話機40が通話チャンネルを保留にしていない場合において、保留操作を検出すると、制御装置は、通話に用いていた通話チャンネルを押下された保留ボタン43に保留として割り付けるとともに、保留操作が行われた電話機40の保留ボタン43の保留ランプ43aを「パターン2の緑点滅」状態とし、かつ表示部41に保留にした外線の番号とその保留に割り付けられる任意の保留番号を表示させる。これにより、保留が行われたことおよび通話を行っていた通話チャンネルがどの保留ボタン43に割り付けられたかが明確に表示される。 (もっと読む)


【課題】通信開始時にその通信相手との公衆携帯通信網を利用した通信が適切であるかに応じて当該通信を制御できるようにする。
【解決手段】中央制御部11は、公衆携帯通信網を経由した通信開始時に、自己の現在位置を取得すると共にその通信相手の現在位置を取得し、この自己の現在位置と通信相手の現在位置と通信制限条件格納部13Aの内容とに基づいて通信を制御するか否かを判別し、この判別結果に応じて公衆携帯通信網経由の通信を許可したり、中止する。 (もっと読む)


【課題】 2台の構内交換機に、切替ユニットを介して特定の内線端末および特定の公衆回線を接続可能にし、1台の構内交換機が故障しても、切替ユニットを切り替えて特定の内線端末および特定の公衆回線を他の構内交換機でバックアップし、常に特定の内線端末および特定の公衆回線を用いて通信(通話)の継続が可能な信頼性の高い構内交換システムを提供する。
【解決手段】 マスター構内交換機2と、スレーブ構内交換機3と、バックアップの対象となる特定の内線端末4および切替ユニット5aと、バックアップの対象となる公衆網NTの特定の公衆回線L1および切替ユニット5bと、マスター構内交換機2とスレーブ構内交換機3を接続して通信(通話)するための回線Laおよび回線Lbとから構成する。 (もっと読む)


【課題】来訪者に負担をかけたり、来訪者管理用として特別な設備を必要とせず、構内携帯電話網を有効活用した来訪通知を実現できるようにする。
【解決手段】来訪者管理サーバ2は、構内携帯電話網システム1に来訪者所持の携帯電話装置3Bの構内位置が登録された際に、この携帯電話番号に基づいて顧客データベース5を検索することによってその来訪者を特定すると共に、この来訪者に基づいて顧客データベース5を検索することによって当該来訪者対応の担当者を特定し、この担当者所持の携帯電話装置3Aに対して来訪通知を行う。 (もっと読む)


【課題】 システム構築費用の増大を抑制することが可能なCTIマルチサイトシステムを提供する。
【解決手段】 複数のCTIシステムがネットワークを介して接続されて成るCTIマルチサイトシステムであって、公衆回線網と接続されて通話呼を一括して受付ける、任意の一つのCTIシステムに設置されたIP−PBXと、IP−PBXを備えるCTIシステムとそれぞれ専用線で接続され、IP−PBXで受付けた通話呼を該通話呼の着信先に対応する他のCTIシステムへ転送する、CTIシステムに毎に設置された複数のルータとを有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 ナースコール制御機が故障した場合に、病棟管理用として使用され始めたナースコール処理装置をナースコール制御機の代行として使用する手段を提供する。
【解決手段】 ナースコール子機との通信線をナースコール制御機とナースコール処理装置のどちらかに切り替える手段と、ナースコール処理装置にナースコール制御機と定期的に通信してナースコール制御機の動作状況を監視する手段を設ける。 ナースコール制御機が正常に動作している時は、ナースコール子機との通信はナースコール制御機が受け持ち、異常状態の時はナースコール処理装置が受け持つ。 (もっと読む)


【課題】本発明は、必要最小数のDSP回路で動作させることができ、CPUに対する負荷を軽減でき、より高速に処理することが可能な構内交換機を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、音声端末間の通話制御を行う呼制御部を備え、呼制御部がDSP回路を使用して通話単位ごとに動的に音声のデータ制御を行うことができる構内交換機であって、呼制御部が通話時に音声端末間の通話形態を判定し、DSP回路が必要な通話形態の場合には動的にDSPリソースを取得し、取得したDSPリソースが関連付けられたDSP回路によって信号処理制御を行うことを主要な特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ページング放送機能を備える構内交換機において、通話路の構成を簡素化し、コストダウンを図る。
【解決手段】 構内交換機は、電話機の送信側に接続される複数の入力端子と、電話機の受信側に接続される複数の出力端子と、入力端子と出力端子とを接続する複数の通話路と、複数の入力端子と複数の通話路との接続を切り換える入力側スイッチと、複数の通話路と複数の出力端子との接続を切り換える出力側スイッチと、電話機からの音声をページング放送機器に出力するページングインターフェイスと、電話機からの呼に応じて入力端子、通話路、出力端子、ページングインターフェイスを接続するために、入力側スイッチおよび出力側スイッチおよび通話路を制御する通話路制御部とを備え、複数の通話路のうち一部だけがページング放送用経路を兼用する兼用通話路である。 (もっと読む)


1 - 20 / 20