説明

Fターム[5K067DD26]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 伝送信号 (67,397) | 接続、制御信号 (40,431) | 終話信号 (174)

Fターム[5K067DD26]に分類される特許

141 - 160 / 174


【課題】 無駄な課金コストを抑制でき、再接続までの時間を短くすることができるセンタシステムに回線接続する車載機を提供すること。
【解決手段】 車内に持ち込まれた移動機2の通信機能を用いて、移動機2の通信網3を介してセンタ5とパケット通信を行うセンタシステムに回線接続する車載機1において、通信がないと判断可能な時間を超えてオープン状態のソケットが存在しない場合に回線切断を行う。 (もっと読む)


通信リンクが終了したことを双方向通信装置において検出する(11)と、双方向通信装置は、そのような終了を示すための対応する一意なシグナル(例えば、一意な可聴シグナル)を提供することができる(14)。一手法に従うと、複数のそのような一意なシグナル(13)が利用可能であり、それら利用可能なシグナルのうちの特定のシグナルが、好適な選択基準を用いて、所与の環境において使用されるように選択される(12)。
(もっと読む)


【課題】 複数の無線通信端末間で無線通信を行う無線通信システムにおいて、いずれかの無線通信端末に異常がある場合に、当該異常な無線通信端末の存在を検知する。
【解決手段】 無線通信端末1の通信処理部16は、他の無線通信端末とタイミングを合わせて同一期間に無線通信を停止する。そして、通信処理部16は、この通信停止期間に無線通信を行う無線通信端末を異常と判定する。これにより、無線通信端末1は、異常な無線通信端末の存在を検知することができる。なお、異常な無線通信端末への対処として、正常な無線通信端末1は、異常な無線通信端末が無線通信を停止する期間に、他の無線通信端末とデータの送受を行ったり、異常な無線通信端末が使用しない通信チャネルを用いて、他の無線通信端末とデータの送受を行う。 (もっと読む)


【課題】既に設置されている無線子機を変更することなく設置でき且つ低消費電流で、受信電界強度を測定することができる通信装置を提供する。
【解決手段】上位機器からの要求で、無線通信によりメータ5から計量データを収集し、上位機器に計量データを送信する通信装置であって、上位機器から送信される要求電文を受信する有線受信部12と、計量データが付加され、メータ5に接続された無線子機4から無線送信される応答電文を受信する無線受信部15と、無線受信部15で受信した応答電文の電界強度を測定する電界強度測定部17と、有線受信部12で受信した要求電文が電界強度測定電文であるときに、電界強度測定電文を無線子機4が受信できる仕様の子機宛電文に変換して無線子機4に無線送信するとともに電界強度測定部17を起動させる電文判定変換部21とを備える。 (もっと読む)


本発明の一面によれば、IPマルチメディアコアネットワークにおけるサービス要求を処理する方法が開示される。本方法は、第1のユーザによって開始された第2のユーザに関するサービス要求を受信するステップと、受信したサービス要求をサービス処理ユニットへ転送するステップと、処理ユニットからの処理結果を受信するステップと、受信した処理結果に基づいて、第2のユーザに関するサービス要求処理を停止するか否かを決定するステップとを含む。
(もっと読む)


【課題】 企業などでは、通信システムにFirewallを設置し、不正な通信を遮断している。しかし、ノートPCなどのモバイル機器は、人間の手によってFirewall内に持ち込まれ、正規利用者であれば、認証を通り、Firewall内において正当に接続した状態になる。つまり、セキュリティの壁を超えた後の正当端末の振る舞いが問題となる。
【解決手段】 複数のレイヤ2機能を備える無線基地局において、報知情報に無線セルの識別子を含めず、無線端末の管理表を備え、無線端末からの無線セル有無の問い合わせに対し、管理表の状態に応じて第一のレイヤ2アドレスで応答し、無線端末の無線セル内における通信状態に応じて、無線端末の管理表を変更し、無線端末を切断し、その後の無線端末の無線セル有無の問い合わせに対し、第二のレイヤ2アドレスで応答する。 (もっと読む)


【課題】
システム装置と拡張モジュールを一意の組合せで運用して拡張モジュールの不正使用を防止するとともに、拡張モジュールを標準化して、モジュールの低コスト化とシステム装置の可用性を向上する。
【解決手段】
拡張モジュールを、USBやPCカード等の標準インターフェイスを有し、さらに、モジュールの外形は、記録メディアのドライブユニットと排他利用可能な形状とするようにした。情報処理システムを特定するID情報を記録する第1のID記録部と、拡張モジュールの初期設定時に、前記第1のID記録部のID情報が複写記録される第2のID記録部と、拡張モジュールの使用時にID情報を比較するID比較部と、拡張モジュールの動作可否を制御するモジュール制御部とに構成し、前記第1と前記第2のID記録部のID情報が一致するときに、当該拡張モジュールを使用可能とするようにした。 (もっと読む)


【課題】 音声通信及びメッセージ通信の各機能を有する通信端末において、音声通信による着信履歴にそれに関連する受信メッセージを保存する。
【解決手段】 他の通信端末から音声通信による着信があると、発信者電話番号と着信日時を含む着信履歴が着信履歴記憶部1001に登録される。この着信に対して応答しなかったため、発信側の通信端末から発信者電話番号を付加したメッセージ(「折り返しTELください」等)が送信されると、受信メッセージ記憶部1003に記憶される。次に、発信者電話番号抽出部1005により、受信メッセージ1002に付加された発信者電話番号1004が抽出され、検索部1006により、抽出された発信者電話番号1004と一致する着信電話番号を含む最新の着信履歴が着信履歴記憶部1001から検索され、登録部1007により、着信履歴記憶部1001中の当該検索された着信履歴中に受信メッセージ1002が登録される。 (もっと読む)


マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト方式サービス(MBMS)がモバイル加入者に提供される。RANノードは、MBMSへの加入者端末を含むモバイル加入者端末との間で情報を送受信する1つ以上の無線基地局と通信する。RANノードは、RANノードへの配信用のMBMSデータを受信する複数のコアネットワークパケットデータノードと通信する。RANノードへのMBMSに関連するMBMSデータを提供するために、複数のコアネットワークパケットデータノードのいずれか1つのみが選択される。他の複数のコアネットワークパケットデータノードは、MBMSデータを提供しないことを指示されるが、モバイル加入者端末に関する、例えば、MBMSチャージ機能などのMBMS機能を実行する。 (もっと読む)


【課題】構内PHSシステムとIP電話システムとをゲートウェイで接続したLAN接続型電話システムにおいて、PHS端末同士を接続する場合に無駄なトラフィックを発生させることなく、良好な音声品質での通話を実現する。
【解決手段】この種のLAN接続型電話システムではIP電話システムのSPIサーバ2で一元管理を行うのが一般的であり、PHS端末160,161同士の接続であってもゲートウェイ4はSIPサーバ2を経由させて呼設定を行い、音声データは[PHS端末160−無線基地局17−ゲートウェイ4−無線基地局18−PHS端末161]の通話路で送受信される。その段階で、ゲートウェイ4はUDPパケットのヘッダから通話先判定を行い、通話路設定要求を回線コンローラ1へ送信して、通話路を[PHS端末160−無線基地局17−無線基地局18−PHS端末161]に変更させる。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションの許可がない限り、同一の通信領域において同一の移動局が次のアプリケーション通信を開始しない通信システムを提供する。
【解決手段】基地局1は、移動局2と双方向通信を行う基地局側双方向通信部17と、双方向通信を終了する双方向通信終了部16と、移動局2を特定可能な移動局識別情報を受信する移動局識別情報受信部14と、移動局識別情報を記憶する移動局識別情報記憶部12と、受信した移動局識別情報と移動局識別情報記憶部12に記憶された移動局識別情報とを比較する移動局識別情報比較部15とを備え、移動局2は、基地局1と双方向通信を行う移動局側双方向通信部25と、移動局識別情報を送信する移動局識別情報送信部22とを備え、アプリケーションが終了し通信を終了した場合に、基地局のアプリケーションが次に許可を与えるまでは基地局と移動局の間の通信が開始されない。 (もっと読む)


【課題】異なるユーザ端末間のセッション切り替えを実行する方法および装置を提供すること。
【解決手段】この方法および装置は、セッションを表すデータであって、当該セッション・データが当該セッションを再確立するために必要ないかなるアプリケーションおよび認証データをも含むデータを第1のデバイスから受信する手段を含む。この方法および装置は、第1のデバイスでセッションを一時停止し、第2のデバイスで一時停止されたセッション・データを用いて一時停止されたセッションを再確立する工程が容易になる。 (もっと読む)


【課題】送信終了を使用者が音声で通知しなくても、送信側では、通信フレームが終了したことを自動的に判定して、送信終了を示す信号を通信フレームに自動的に付加して送信し、受信側では、送信終了を示す信号を受信した場合には、自動的に受信処理を終了して、相手局からの送信が終了したことを報知するようにした通信方法の提供。
【解決手段】本発明の通信方法は、送信時においては、PTTスイッチがオフされて音声の入力が終了し、非音声データの入力も終了したときに、送信終了を検出し、前記通信フレームに所定の終話フレームを挿入して送信する。そして、受信時には、所定の終話フレームが挿入された通信フレームを受信したことを検出したときに、受信処理を終了させるとともに、受信終了したことを報知する。 (もっと読む)


【課題】 話者権の予約を行うことを可能とし、話者権の解放後に予約を行った順に話者権を優先的に与えて発言しやすくするPoCシステムを提供する。
【解決手段】 PoCサーバ2は管理テーブルに話者権の予約ステータスを設け、携帯端末1−1〜1−nからのPoCキー押下通知によって予約の登録、キャンセルを実施する。携帯端末1−1〜1−nはPoCサーバ2への話者権の予約状況を表示し、話者権を保持する場合に、予約が追加されたことを示す情報をバイブレータにて通知する。PoCサーバ2は携帯端末1−1〜1−nに対して予約の登録順に話者権を割り当て、割り当て時にユーザの反応がない場合に話者権を解放する。 (もっと読む)


【課題】回線を通じて音声信号の送受信を行なうと共に、ヘッドセット端末に回線からの発信者情報を取得可能とする親機と子機からなる電話装置およびその制御方法を提供するものである。
【解決手段】回線26を通じて音声信号の送受信を行なうと共に、ヘッドセット端末4に回線26からの発信者情報を取得可能とする親機2と子機3からなる電話装置1において、回線から送られてくる発信者情報を検知する発信者情報検知部13と、発信者情報を記憶する着信履歴記憶部11と、発信者情報を電子電話帳10に登録してある情報と比較し発信者の名前や電話番号等の情報からアナウンス音源を生成する音源生成部12と、子機3およびヘッドセット端末4と双方向に音声無線通信を行なう無線通信部6とを有すことで、ヘッドセット端末4の装着者が発信相手を確認した上で通話開始できる。 (もっと読む)


【課題】携帯型通信端末との空間的な配置を考慮して固定網と移動網の切替制御を可能とするヘッドセットおよびヘッドセットを用いた携帯通信システムおよびヘッドセット通話方法を得る。
【解決手段】ヘッドセット201がアクセスポイント243と通信範囲内であるとき、管理サーバ253はヘッドセット201を用いた固定網248経由での通信を行わせる。ヘッドセット201とアクセスポイント243と通信できないときには、携帯電話機254あるいはヘッドセット201による移動網252を経由した通信が指示される。ヘッドセット201は前回通話した電話番号を記憶しており、ダイヤル操作を行うことなく発信が可能である。 (もっと読む)


本発明は無線通信に関する。より詳細には、無線パケットデータ通信に関する。特に、≪SpStop≫受信時にダウンリンクデータへ≪ReStart≫を応答する際の待ち時間の短縮に関する。
(もっと読む)


【課題】 高速移動中の携帯端末において、音声系サービスの制限を自動的に行うことが可能な携帯端末の提供。
【解決手段】 高速度検出処理部13により携帯端末1が高速移動に遷移したことが検出された場合(S3にてYESの場合)、制御部18は音声系(CS系)サービスの停止処理を行う(S4)。具体的には、音声発信の規制だけでなく、移動管理(MM: Mobility Management )の面からも音声系(CS系)サービスをネットワークから切り離す。これにより、着信そのものも受け付けないよう処理を行う。 (もっと読む)


【課題】この発明は、着信,発信および終話における各処理を、通話に関連した自然な操作をするだけで制御することのできる携帯情報装置を提供することを課題とする。
【解決手段】通信網から送信された着信信号を検出する着信信号検出部と、人体の一部が接触したことまたは接近したことを検出する人体検出部と、前記着信信号の検出に応答して、着信処理を実行する着信制御部とを備えて、前記着信信号検出部が着信信号を検出して、前記人体検出部が人体の接触または接近を検出したとき、前記着信制御部が着信処理を実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】E−DCH等の上り高速信号に対して有効でないセルをアクティブセットから削除することにより、基地局のハードウェアリソースを有効に使用する。
【解決手段】基地局100、101は、移動端末1からの上り高速信号の受信状態を測定してRNC200に定期的に通知する。RNC200は、各基地局100、101から通知される受信状態(例えば、受信SIR)に基づいてアクティブセットから削除するセルを決定する。RNC200は、アクティブセットから削除すると決定したセルに対して設定されている上り高速信号の無線回線を解放するための無線回線解放要求を基地局100および移動端末1に対して送信する。RNC200からの無線回線解放要求を受けた基地局100、移動端末1がそれぞれ無線回線を解放することによって、セル110はアクティブセットから削除される。 (もっと読む)


141 - 160 / 174