説明

Fターム[5K067DD34]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 伝送信号 (67,397) | 接続、制御信号 (40,431) | チャネル設定信号 (1,638)

Fターム[5K067DD34]に分類される特許

121 - 140 / 1,638


【課題】混信の問題を防止、或いは実用上問題がないレベルに抑制できる信頼性が高い輸送機械のデジタル無線マイクロフォンシステムを提供する。
【解決手段】複数のデジタル無線受信機16と複数のデジタル無線マイクロフォン20とを含み、デジタル無線受信機16及びデジタル無線マイクロフォン20の一方は複数の候補チャンネルの中から1種類のチャンネルを自動的に選択、設定するチャンネル主導設定部22を備え、他方はチャンネル主導設定部22の選択に追従してチャンネルを設定するチャンネル追従設定部24を備え、チャンネル主導設定部22は、チャンネルをランダムに選択し初期のチャンネルとして設定するチャンネル初期設定部26と、通信品質が所定の基準から外れたと通信品質判定部28が判定した場合に他のチャンネルを選択、設定するチャンネル自動変更部30と、設定チャンネル送信部32と、を備える。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑えながら短時間で通信を再開する無線通信システム、基地局装置、端末装置及び無線通信方法を提供する。
【解決手段】物理層における所定の通信要素の複数の設定値のそれぞれを用いた通信のスケジュールを基地局装置1及び端末装置2に記憶させる。そして、スケジュールに基づいて、設定値のうちの第1の設定値を用いて基地局装置1と端末装置2とに通信を行わせる。そして、第1の設定値を用いた通信の通信状態が悪化した場合に、設定値のうちの第2の設定値を基地局装置1及び端末装置2に選択さる。そして、スケジュールに基づいて、選択させた第2の設定値を用いて基地局装置1と端末装置2とに通信を行わせる。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワーク内の複数のユーザ装置のためのアップリンク周波数選択性スケジューリングを実行するための方法を提供する。
【解決手段】方法は、複数のユーザ装置のうちの各ユーザ装置のためのリソースブロックのターゲット数を設定することを含み、サブフレーム内の利用可能なリソースブロックと、複数のユーザ装置のリソースブロックのターゲット数の合計とに基づいて、そのサブフレームの予備容量を決定する。次いで、その方法は、リソースブロック割り当て基準と、そのサブフレームの予備容量とに基づいて、複数のユーザ装置のうちの第1のユーザ装置のリソースブロックのターゲット数を再設定し、そのサブフレームに対して断片化基準を決定する。さらに、その方法は、その断片化基準に基づいて、リソースブロックの再設定されたターゲット数を第1のユーザ装置に割り当てる。 (もっと読む)


【課題】発呼側や被呼側の端末局の位置登録がなされている基地局の通信チャネルに空きがなくても、周辺基地局の通信チャネルに空きがある場合に、通信接続することができる無線通信システムを提供する。
【解決手段】複数の端末局と、該複数の端末局と無線通信を行う基地局と、該基地局と接続される回線制御装置とを備えた無線通信システムにおいて、回線制御装置は、端末局と基地局との間の通信チャネルを割り当てる機能を有し、端末局から発呼が行われると、該発呼側の端末局又は被呼側の端末局の位置登録がなされている第1の基地局に空き通信チャネルがあるかどうか探索し、第1の基地局に空き通信チャネルがない場合は、第1の基地局周辺の第2の基地局に空き通信チャネルがあるかどうか探索し、第2の基地局に空き通信チャネルがある場合は、該第2の基地局の空き通信チャネルを端末局の通信チャネルに設定するように構成する。 (もっと読む)


【課題】システムの通信量が増えた場合にも、チャネル割当優先度を高く設定した端末局からの通信については通信チャネルを確保することができる無線通信システムを提供する。
【解決手段】
複数の端末局と、該複数の端末局と通信チャネルを用いて無線通信を行う基地局と、該基地局と接続され前記通信チャネルの割当を行う統制局とを備えた無線通信システムを、前記統制局は、予め各端末局に対する通信チャネル割当の優先度であるチャネル割当優先度を設定した優先度テーブルを記憶し、前記通信チャネルの通信量を測定して該測定した通信量が所定値を超えた場合に、前記優先度テーブルに基づき、チャネル割当優先度の低い端末局からの発呼を接続しないように構成する。 (もっと読む)


【課題】周辺の無線基地局による適切なヌルステアリングを可能とする。
【解決手段】無線基地局eNB1−1は、サービング無線端末UE2におけるSRSの送信周波数帯の帯域幅に対応付けられる送信必要電力に応じて、使用可能周波数帯に大周波数帯及び小周波数帯の配置を行う。従って、無線基地局eNB1−1は、所定のタイミングにおいて、大周波数帯に対応するSRSの送信周波数帯と、小周波数帯に対応するSRSの送信周波数帯とを、使用可能周波数帯の異なる位置に配置することができる。 (もっと読む)


【課題】RACH(ランダムアクセスチャンネル)を用いてランダムアクセスをサポートするための方法および装置を提供する。
【解決手段】複数のWTRU(無線送受信ユニット)の各々が、上りリンクRACHプリアンブル上にてランダムアクセス要求を基地局に送る。基地局によって送られるRACH応答信号(RAICH(アクセス指示チャンネル)メッセージ)が、それぞれのWTRUによって受信される。受信されたRACH応答信号は、制御部分(PDCCH(物理下りリンク制御チャンネル))、およびデータ部分(PDSCH(物理下りリンク共有チャンネル)を備える。RACH応答信号は、複数のCCE(制御チャンネル要素)を備え、各WTRUにその一意なRACH応答信号を提供するためにそれぞれのCCEを割り振る。WTRUは、基地局によって送られた複数のCCEの間からその意図したCCEを特定するように構成される。 (もっと読む)


【課題】送信電力を調整することなく、サイドバンドスプリアスの影響による通信品質の劣化を抑える通信装置及び通信方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る通信装置103は、複数の通信相手と無線通信を行う通信装置103であって、無線信号を受信する受信部111と、受信部111が受信した一の通信相手における無線信号の通信品質値を取得する取得部113と、取得部113が取得した通信品質値が通信品質閾値未満の場合、無線信号の搬送波の周波数を中心とし、一の通信相手が使用する周波数帯域と対称になる周波数帯域を使用する他の通信相手を特定するとともに、当該他の通信相手に対するチャネル制御を行う制御部117とを備える。 (もっと読む)


【課題】CA通信を行っている移動局UEのハンドオーバ手順において、「UE history information」として、有効なセルに係る履歴情報を送信する。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、上りリンク又は下りリンクの少なくとも一方で、CA通信を行っている移動局UEが、無線基地局eNB#2配下から無線基地局eNB#3配下にハンドオーバする場合に、無線基地局eNB#2が、無線基地局eNB#3に対して、移動局UEが無線基地局eNB#2配下で接続していたPCell#1及びScell#1に係る情報を送信する工程を有する。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッド自動再送要求(HARQ)を提供する無線接続システムにおいて,2つの送信ブロックを用いてチャネル品質制御情報を送信する方法を提供すること。
【解決手段】この方法は,端末がダウンリンク制御情報(DCI)を含む物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)信号を受信するステップ(S1910)と,DCIを用いてチャネル品質制御情報を送信するのに必要な符号化シンボルの個数(Q’)を計算するステップ(S1920)と,符号化シンボルの個数に基づいてチャネル品質制御情報を物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)を介して送信するステップ(S1940)と,を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】複数の通信装置(10,20)間でマルチキャリア伝送方式にて通信を行う通信システムにおいて、周波数の利用効率を改善する。
【解決手段】該通信システムに割り当てられた全周波数帯域を、各一定帯域幅の複数の周波数帯域(例えば帯域1〜帯域4)に分割し、分割されたこれらの帯域のうち特定の帯域(例えば帯域1)を用いて使用周波数帯域情報を伝送することにより、前記通信装置間で使用すべき残りの帯域(帯域2〜帯域4)の割り当てを決定する。ここに前記特定の帯域は、前記使用周波数帯域情報を含む制御チャネル情報に加えてデータチャネル情報をも併せて伝送する主帯域とし、該主帯域に対しては、さらなるデータチャネル情報を伝送する拡張帯域を付加することができる。さらに、前記の主帯域と拡張帯域は、時間経過と共に使用すべき前記の周波数帯域を変更しまたはその数を増減することができる。 (もっと読む)


【課題】SORM(Spectrum-Overlapped Resource Allocation)において、移動局装置の送信電力の増大に伴う他セルへの干渉を抑制する。
【解決手段】複数の無線端末装置がシステム帯域中の一部の周波数に送信信号を重複して配置することを許容する無線制御装置であって、システム帯域全体の干渉レベルが一定値以下に抑制されるように、各無線端末装置が送信信号を配置する周波数を決定する。また、各無線端末装置に割り当てる周波数帯域の合計が、システム帯域以下となるように、各無線端末装置が送信信号を配置する周波数を決定する。 (もっと読む)


【課題】複数の通信装置(10,20)間でマルチキャリア伝送方式にて通信を行う通信システムにおいて、周波数の利用効率を改善する。
【解決手段】該通信システムに割り当てられた全周波数帯域を、各一定帯域幅の複数の周波数帯域(例えば帯域1〜帯域4)に分割し、分割されたこれらの帯域のうち特定の帯域(例えば帯域1)を用いて使用周波数帯域情報を伝送することにより、前記通信装置間で使用すべき残りの帯域(帯域2〜帯域4)の割り当てを決定する。ここに前記特定の帯域は、前記使用周波数帯域情報を含む制御チャネル情報に加えてデータチャネル情報をも併せて伝送する主帯域とし、該主帯域に対しては、さらなるデータチャネル情報を伝送する拡張帯域を付加することができる。さらに、前記の主帯域と拡張帯域は、時間経過と共に使用すべき前記の周波数帯域を変更しまたはその数を増減することができる。 (もっと読む)


【課題】回路規模の大きさを抑え、消費電力を減少させる端末を提供する。
【解決手段】周波数帯域で分割した複数のキャリアについて時間帯域で分割したスロットをチャネルとして利用して基地局と複数の端末とが通信する無線通信方法であって、基地局は、端末に、キャリア及びスロットの少なくとも一方を含むチャネルを監視範囲として指定する監視情報を通知し、端末は、監視情報を受信し、端末は、受信した監視情報に含まれる監視範囲に該当するか否かに基づいて、監視範囲に対応する信号の受信処理をするか、受信処理を停止するかを制御し、端末は、監視範囲の信号に基づく伝搬路状況の推定結果を基地局に送信し、基地局は、推定結果に基づいて、パケット送信を行うべきキャリア及びスロットの少なくとも一方を含むチャネルを割り当て、基地局は、割り当てられたチャネルにより、端末へパケット送信を行う。 (もっと読む)


【課題】受信品質を向上できるマルチキャリア通信方法に使用される移動局を提供する。
【解決手段】同一エリア内で、第1の周波数帯の第1のキャリア周波数を用いて基地局10と通信すると共に、第1の周波数帯と異なる第2の周波数帯の第2のキャリア周波数を用いて基地局と通信可能な移動局20であって、基地局10から送信された第1のキャリア周波数及び第2のキャリア周波数を含む送信信号を受信する受信手段と、受信された送信信号に含まれる第1のキャリア周波数及び第2のキャリア周波数それぞれの受信品質相当値を検出する受信品質相当値検出手段と、検出した前記第1のキャリア周波数及び第2のキャリア周波数それぞれの受信品質相当値を前記基地局に通知する通知手段とを有することにより、受信品質が高いキャリア周波数で通信が行われ、受信品質を向上できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザ端末が異なるコンポーネントキャリアの複数のサービングセルを用いて無線通信を行う場合に、複数のサービングセルのうちネットワーク側で必要とされるサービングセルの非周期的チャネル状態情報を柔軟に通知すること。
【解決手段】無線基地局装置が、複数の上りサービングセルのうち上りリンク共有チャネルが割り当てられた上りサービングセルを識別する識別フィールドとユーザ端末からの非周期的チャネル状態情報の通知を要求する要求フィールドとを含む上りリンクスケジューリンググラントを、下りリンク制御チャネルを介して前記ユーザ端末に送信し、前記ユーザ端末が、前記識別フィールドと前記要求フィールドとの組み合わせによって指定された下りサービングセルの非周期的チャネル状態情報を、前記上りリンク共有チャネルを介して前記無線基地局装置に通知する。 (もっと読む)


【課題】複数の通信装置(10,20)間でマルチキャリア伝送方式にて通信を行う通信システムにおいて、周波数の利用効率を改善する。
【解決手段】該通信システムに割り当てられた全周波数帯域を、各一定帯域幅の複数の周波数帯域(例えば帯域1〜帯域4)に分割し、分割されたこれらの帯域のうち特定の帯域(例えば帯域1)を用いて使用周波数帯域情報を伝送することにより、前記通信装置間で使用すべき残りの帯域(帯域2〜帯域4)の割り当てを決定する。ここに前記特定の帯域は、前記使用周波数帯域情報を含む制御チャネル情報に加えてデータチャネル情報をも併せて伝送する主帯域とし、該主帯域に対しては、さらなるデータチャネル情報を伝送する拡張帯域を付加することができる。さらに、前記の主帯域と拡張帯域は、時間経過と共に使用すべき前記の周波数帯域を変更しまたはその数を増減することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の通信装置(10,20)間でマルチキャリア伝送方式にて通信を行う通信システムにおいて、周波数の利用効率を改善する。
【解決手段】該通信システムに割り当てられた全周波数帯域を、各一定帯域幅の複数の周波数帯域(例えば帯域1〜帯域4)に分割し、分割されたこれらの帯域のうち特定の帯域(例えば帯域1)を用いて使用周波数帯域情報を伝送することにより、前記通信装置間で使用すべき残りの帯域(帯域2〜帯域4)の割り当てを決定する。ここに前記特定の帯域は、前記使用周波数帯域情報を含む制御チャネル情報に加えてデータチャネル情報をも併せて伝送する主帯域とし、該主帯域に対しては、さらなるデータチャネル情報を伝送する拡張帯域を付加することができる。さらに、前記の主帯域と拡張帯域は、時間経過と共に使用すべき前記の周波数帯域を変更しまたはその数を増減することができる。 (もっと読む)


【課題】移動通信ネットワーク側及び移動局側において制御チャネルをコンフィギュアする。
【解決手段】物理制御チャネルを介してビット数が異なる複数の制御情報フォーマットの少なくともいずれか1つにより制御情報を物理リソースにより受信するステップと、ビット数が異なる複数の制御情報フォーマットについて、物理制御チャネルにおいて所与のビット数の所与の整数倍に符号化された制御情報ビットを物理リソースにおいて検出するステップとを含む。 (もっと読む)


無線通信システム内の第1の端末(UE1)から該無線通信システム内の第2の端末(UE2)にデータを送信する方法に関する。無線通信システムは、コアネットワーク(106、108)と、該コアネットワーク(106、108)に接続された少なくとも1つの無線アクセスネットワーク(114)とを有する。無線通信システムの第1の端末(UE1)から該無線通信システムの第2の端末(UE2)へとデータが送信され、ここで、第1の端末及び第2の端末(UE1、UE2)は、少なくとも1つの無線アクセスネットワーク(114)の共通のカバレッジエリアに位置する。データは、少なくとも1つの無線アクセスネットワーク(114)の外部に出ることなく、第1の端末(UE1)から少なくとも1つの無線アクセスネットワーク(114)内のエンティティ(100、102a〜102c、104a〜104c)を通して第2の端末(UE2)へと送信される。データを送信するステップは、無線アクセスネットワーク(114)のノード(100)において、第1の端末(UE1)と該ノード(100)との間にあるアップリンクチャネルと、該ノード(100)と第2の端末(UE2)との間にあるダウンリンクチャネルとを接続することを含む。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,638