説明

Fターム[5K067DD34]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 伝送信号 (67,397) | 接続、制御信号 (40,431) | チャネル設定信号 (1,638)

Fターム[5K067DD34]に分類される特許

81 - 100 / 1,638


【課題】外部機器と接続されてデータ転送を行う際に、無線リソースを効率的に使用できる携帯端末装置及び制御方法を提供すること。
【解決手段】携帯電話機1は、PC2と通信する外部接続部40と、基地局3と無線通信する無線通信部50と、無線通信部50によって受信したデータを外部接続部40によってPC2へ送信させ、又は外部接続部40によって受信したデータを無線通信部50によって基地局3へ送信させる制御部30と、を備え、制御部30は、外部接続部40のデータ転送レートが無線通信部50のデータ転送レートよりも小さい場合、無線通信部50から基地局3に対して、外部接続部40のデータ転送レートに対応したリソース割当に関する情報を送信させる。 (もっと読む)


【課題】電気通信のコンテンション媒体アクセス制御のためのシステムを提供する。
【解決手段】システムは、信号を受信し、且つコンテンション・フレーム、コンテンション許諾及びデータ・フレームを有する信号を送信するアクセス・ポイントと、信号を受信し、且つコンテンション要求及びデータ・フレームを有する信号を送信する第1の遠隔局を含んでいる1つ以上の遠隔局とを有する。第1の遠隔局は、アクセス・ポイントからの1つのコンテンション・フレームを受信した後の選択された期間内に1つのコンテンション要求を送信するように構成され、アクセス・ポイントは、第1の遠隔局からの1つのコンテンション要求を受信した後に第1の遠隔局へ1つのコンテンション許諾を送信するように構成され、また第1の遠隔局は、アクセス・ポイントからの1つのコンテンション許諾を受信した後に1つのデータ・フレームを送信するように構成される。 (もっと読む)


【課題】HSDPAモードにて動作中、HSDPAサポートセルから外へ移動する場合には、HSDPAリソースを消去するようワイヤレス送受信ユニット(WTRU)を設定するWTRUの構成方法を提供する。
【解決手段】セルを変更する場合には、WTRUは、進行中のHS−DSCH受信があるかどうかをチェックし(301)、新しいセルまたは状態がHS−DSCHをサポートすることができない場合には、進行中のHS−DSCH受信に使用されているHSDPAリソースを解放する(308)。WTRUは、無線リソース制御(RRC)の処理を使用し、例えばRRC変数HS_DSCH_RECEPTION_GENERALなどの種々のイベントおよび条件を監視して、HSDPAリソースを解放するかどうか決定するためにすべての状態に対してHS−DSCH受信を追跡する。 (もっと読む)


【課題】 情報提供装置の通信環境に応じてユーザが適切な通信パラメータの提供方法を選択しなければならず、使い勝手が悪い。
【解決手段】 情報提供装置は、通信を行うために用いる通信パラメータを通信装置へ提供する情報提供装置であって、通信装置と情報提供装置との間の通信を中継する中継装置が、通信パラメータを提供することができるか否かを確認し、通信装置へ直接的に通信パラメータを提供する方式と、中継装置を介して通信装置へ通信パラメータを提供する方式とから、確認結果に基づいて実行する方式を選択し、通信パラメータを、選択された方式を用いて、通信装置へ提供する。 (もっと読む)


【課題】複数の基地局が連携して通信端末へデータを伝送する無線通信システムを提供する。
【解決手段】通信端末は、単一の基地局からのデータ伝送に必要な情報を周期的に基地局に送信し、基地局は、複数の基地局が連携したデータ伝送を実行するために必要な情報である連携情報の送信指示を、基地局と通信する通信端末の中からいずれか一つ以上の通信端末に送信し、通信端末は、連携情報の送信指示を受信した場合に、連携情報を基地局に送信する。 (もっと読む)


【課題】同一の無線リソースに多重されるユーザ端末数がさらに増加する場合にも無線リソースの利用効率の向上効果を十分に発揮可能な無線基地局装置を提供すること。
【解決手段】時分割された下り制御チャネル用の第1リソース領域と下りデータチャネル用の第2リソース領域とを用いて通信を行う無線基地局装置であって、前記第1リソース領域のOFDMシンボル数を通知する第1通知信号、及び前記第2リソース領域の一部を周波数分割して得られる第3リソース領域の時間方向の開始位置を通知する第2通知信号を生成する生成部(307、308)と、前記第1リソース領域に第1通知信号を多重し、前記第3リソース領域に第2通知信号を多重する多重部(312)と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】無線でコンテントを提供する。
【解決手段】第1の無線通信装置は、第1の受信可能範囲を有する第1の無線通信プロトコルに従う第1の通信リンクを介して第2の無線通信装置から、第1の無線通信装置から第2の無線通信装置へと転送されるべき要求コンテントを示す要求を受信すると、第1の通信リンクを介して第2の無線通信装置に、第1の受信可能範囲より大きい第2の受信可能範囲を有する第2の無線通信プロトコルに従う第2の無線通信リンクを規定する1つ以上のリンク関連パラメータを含むセッション引継ぎメッセージを送信し、第2の無線通信リンクを介して要求コンテントを第2の無線通信装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】ブロードキャストシステム情報をブロードキャストする改良された方法の提供。
【解決手段】送信装置は、ブロードキャスト制御論理チャネルのマスター情報ブロックを含む第1のシステム情報を、ブロードキャストトランスポートチャネルにマッピングし、ブロードキャスト制御論理チャネルのシステム情報ブロックを含む第2のシステム情報を、共有トランスポートチャネルにマッピングして第1のシステム情報をブロードキャストトランスポートチャネルを介して受信装置へ送信し、第2のシステム情報を共有トランスポートチャネルを介して送信し、受信装置は、第1のシステム情報をブロードキャストトランスポートチャネルを介して送信装置から受信し、第2のシステム情報を、共有トランスポートチャネルを介して、送信装置から受信する受信し、第1のシステム情報を取得し、第2のシステム情報を取得する取得部とを含むシステム。 (もっと読む)


【課題】LTEの上りリンクにおいて、適切にスケジューリング処理や適応変調・符号化における送信フォーマットの決定処理を行うことのできる基地局装置及び通信制御方法を提供する。
【解決手段】ユーザ装置と上りリンクの共有チャネルを用いて通信を行う基地局装置は、動的に無線リソースの割り当てを行う第1のリソース割り当て方法と一定周期毎に無線リソースの割り当てを行う第2のリソース割り当て方法により、無線リソースを割り当て、前記ユーザ装置に対して前記第2のリソース割り当てが行われるタイミングにおいて、前記ユーザ装置から報告されるデータサイズが予め決定される所定の閾値以上である場合に前記第1のリソース割り当て方法により無線リソースを割り当て、前記ユーザ装置から報告されるデータサイズが前記閾値未満である場合に前記第2のリソース割り当て方法により無線リソースを割り当てるリソース割当手段を備える。 (もっと読む)


【課題】3GPP規格で規定されるキャリアアグリゲーション技術をサポートする移動通信システムにおいて干渉を低減する。
【解決手段】3GPP規格で規定されるキャリアアグリゲーション技術をサポートする移動通信システムのピコ基地局PeNB#1は、X2インターフェイスを介してマクロ基地局MeNBと通信する。ピコ基地局PeNB#1は、マクロ基地局MeNBに対して、コンポーネントキャリアの使用制限又はコンポーネントキャリアの使用制限解除を要求する。 (もっと読む)


【課題】LTEの上りリンクにおいて、適切にスケジューリング処理や適応変調・符号化における送信フォーマットの決定処理を行うことのできる基地局装置及び通信制御方法を提供する。
【解決手段】ユーザ装置と上りリンクの共有チャネルを用いて通信を行う基地局装置は、下りリンクに用いる周波数と上りリンクに用いる周波数が異なる場合に、パスロスの小さいユーザ装置に対する共有チャネルの周波数リソースを前記下りリンクに用いる周波数に近い方に割り当て、パスロスの大きいユーザ装置に対する共有チャネルの周波数リソースを前記下りリンクに用いる周波数から遠い方に割り当てる無線リソース割り当て手段を備える。 (もっと読む)


【課題】基地局と端末が通信する無線通信システムにおいて、基地局が端末に対する制御情報を効率的に通知することができる基地局、端末、通信システムおよび通信方法を提供する。
【解決手段】複数のOFDMシンボルで構成されるサブフレームにおいて一部の前記OFDMシンボルを用いる第1の制御チャネル領域に配置される第1の制御チャネル、または、前記サブフレームにおいて前記第1の制御チャネル領域とは異なる前記OFDMシンボルを用いる第2の制御チャネル領域に配置される第2の制御チャネルに、前記端末に対する制御情報をマッピングして送信する。 (もっと読む)


【課題】3GPP規格で規定されるキャリアアグリゲーション技術をサポートする移動通信システムにおいて干渉を低減する。
【解決手段】3GPP規格で規定されるキャリアアグリゲーション技術をサポートする移動通信システムのピコ基地局PeNB#1は、X2インターフェイスを介してマクロ基地局MeNBと通信するように構成される。ピコ基地局PeNB#1は、マクロ基地局MeNBに対して、マクロ基地局MeNBが使用を制限するコンポーネントキャリア又は使用制限を解除するコンポーネントキャリアをマクロ基地局MeNBが決定するための情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】データを適正に受信する。
【解決手段】無線基地局は、検出符号化処理部と送信部を備え、下り信号の受信に必要とされる第1の制御データと、上り信号の送信に必要とされる第2の制御データとを移動局に送信する。検出符号化処理部は、第1の制御データと第2の制御データとの双方を含むデータを単位として誤り検出符号化処理を施す。送信部は、誤り検出符号化処理部によって誤り検出符号化処理されたデータを移動局に送信する。移動局では、第1の制御データと第2の制御データとの両方の受信に成功して、下り信号の誤り検出結果を含む上り信号を送信するので、無線基地局における受信データのフォーマットに不一致が生じるということがなく、無線基地局は、上り信号を適正に受信する。 (もっと読む)


【課題】RLC層において、LCH毎のリソース割り当てに依らず、最新のデータ状態でRLC STATSU PDUを設定することができ、かつRLC Data PDUを生成することができる通信システム、通信装置及び無線リソース割り当て方法を提供する。
【解決手段】MAC部(MAC層)110が、RLC部(RLC層)120への無線リソースサイズ通知において、論理チャネル(LCH)毎の割り当て無線リソースサイズと併せて総無線リソースサイズを通知する。また、RLC部(RLC層)120が、MAC部(MAC層)110から、論理チャネル(LCH)毎の割り当て無線リソースサイズと併せて総無線リソースサイズを受信する。さらに、RLC部(RLC層)120では、LCH毎の割り当てサイズを参照し、総無線リソースサイズの範囲内で各LCHの送信データの設定を行う。 (もっと読む)


【課題】WLANメッシュ型ネットワークに対して802.11n RDG方法による利益を実現する方法およびMP群が残りのTXOP時間を効率的に再使用する着想を改良する方法を提供する。
【解決手段】本発明は、ワイヤレスネットワークにおいて通信する方法であって、第1のノードから、所定の期間時間を持つTXOPの残りの部分を含む第1のパケットを受信するステップであって、第1のパケットは、Time To Liveフィールドに関連付けられ、Time To Liveフィールドは、TXOPの残りの部分の所定の期間時間を示すために使用されない、ステップと、TXOPの残りの部分を使用して第1のパケットを第2のノードに直接送信するステップであって、第2のノードは、非アクセスポイント(非AP)ノードである、ステップと、を備える。 (もっと読む)


【課題】GSM方式においてソフトハンドオーバーを可能とする技術が求められていた。
【解決手段】本発明の携帯端末装置は、TDMA方式で無線信号の送信及び受信を行う送受信手段と、複数の基地局装置より送信された無線信号の受信状態に基づいて、接続する第1の基地局装置及び並列接続する第2の基地局装置を選定する基地局選定処理手段と、第1の基地局装置より通知されたスロット構成に基づいて第2の基地局装置との並列接続に使用可能なスロットを選定する空きスロット選定処理手段と、第1の基地局装置及び第2の基地局装置のフレームタイミングの時間差と選定された並列接続に使用可能なスロットとに基づいて、第2の基地局装置より通知されたスロット構成に基づいて第2の基地局装置と並列接続可能かどうかを判定する並列接続可否判定手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】キャリアアグリゲーションが適用される無線通信システムにおいて各種チャネルを同時送信するため、各コンポーネントキャリアに対する移動局の最大送信電力を決定する技術を提供する。
【解決手段】キャリアアグリゲーションを利用する移動局であって、複数のコンポーネントキャリアを用いて当該移動局が同時に送信するよう割り当てられた複数のチャネルを示す制御信号を受信する制御信号受信部と、複数のコンポーネントキャリアに割り当てられた複数のチャネルを送信するための送信電力を算出し、算出された複数のチャネルの送信電力に基づき複数のコンポーネントキャリアを送信するための最大送信電力を算出する最大送信電力算出部とを有し、最大送信電力算出部は、プライマリセルを最も高い優先順位に割り当てたセル優先順位に従って、コンポーネントキャリアのうち優先順位の高いコンポーネントキャリアを送信するための最大送信電力を決定する。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッド多重アクセス方式を支援する移動通信システムにおいて、相互に異なる特徴及び要求事項を有するサービスを支援することができるデータの送受信装置及び方法を提供する。
【解決手段】本発明は、多様な多重アクセス方式を支援する移動通信システムにおけるハイブリッド多重アクセス装置及び方法を提供する。初期サービス交渉は端末と基地局との間の非直交伝送方式で遂行され、基地局が端末から高速パケットデータ伝送のために直交リソース要求を受信し、基地局が端末と基地局との間のチャンネル状態を示すチャンネル推定情報に基づいて上記端末に直交リソースを割り当てる。 (もっと読む)


【課題】複数の通信装置間でマルチキャリア伝送方式にて通信を行う通信システムにおいて、周波数の利用効率を改善する。
【解決手段】通信システムに割り当てられた全周波数帯域を、各一定帯域幅の複数の周波数帯域(例えば帯域1〜帯域4)に分割し、分割されたこれらの帯域のうち特定の帯域(例えば帯域1)を用いて使用周波数帯域情報を伝送することにより、通信装置間で使用すべき残りの帯域(帯域2〜帯域4)の割り当てを決定する。ここに前記特定の帯域は、前記使用周波数帯域情報を含む制御チャネル情報に加えてデータチャネル情報をも併せて伝送する主帯域とし、該主帯域に対しては、さらなるデータチャネル情報を伝送する拡張帯域を付加することができる。さらに、前記の主帯域と拡張帯域は、時間経過と共に使用すべき前記の周波数帯域を変更しまたはその数を増減することができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 1,638