説明

Fターム[5K067EE16]の内容

移動無線通信システム (440,489) | システム構成 (115,414) | 局の構成 (103,869) | 制御局、交換局 (13,963)

Fターム[5K067EE16]に分類される特許

1,961 - 1,980 / 13,963


【課題】移動通信網における位置登録時にHLRから加入者交換機へ加入者のプロファイル情報をコピーする際に、両者間の通信負荷を軽減しつつ、VLRの記憶容量を有効利用することを目的とする。
【解決手段】HLR200において、加入者交換機100bからの移動通信端末30の位置登録が受け付けられた場合に、以前に移動通信端末30が在圏していた加入者交換機100aからプロファイル情報中の各情報の使用情報が取得される。さらに、加入者交換機100bのVLR2の空き容量情報も取得される。そして、取得した使用情報および容量情報に基づいて、プロファイル情報中の使用頻度の高い情報が優先的に加入者交換機100bにコピーされる。また、コピー後は加入者交換機100bにおいて、実際に使用頻度の低い情報がVLR2から削除される。 (もっと読む)


【課題】 制御データと同じ符号化器を用いて、FAX通信で用いられる固定伝送レートに適した通信レートで高速にデータ通信を行うことができる無線通信システムを提供する。
【解決手段】 移動局16にFAX装置19とモデム18とが接続された組を複数備え、通信開始時にモデム18同士が通信レートを決定し、送信側のモデム18aが移動局16aに当該通信レートを通知し、移動局16が、FAX通信で用いられる複数の通信レートを実現する符号化方式と送信スロット数の組み合わせを記憶しておき、モデム18aから通知された通信レートに対応して記憶された符号化方式と送信スロット数の組み合わせを用いて送信データを移動局16b宛に送信し、通信開始後にモデム18間で通信レートが変更されると、モデム18aが移動局16aに通知し、移動局16aが変更された通信レートに対応する符号化方式と送信スロット数で送信する無線通信システムである。 (もっと読む)


【課題】移動体端末とインターネットとの間の通信において移動体通信システムのコアネットワークにおける通信負荷を低減させる。
【解決手段】フェムトセル基地局がルーティングテーブルを参照して、公式サイトに対してアクセスを要求する移動体端末と第1のサーバーと間の通信を、コアネットワークを介して接続するとともに、勝手サイトに対してアクセスを要求する移動体端末と第2のサーバーと間の通信を、コアネットワークを介さず固定ブロードバンド網を介して接続する。 (もっと読む)


【課題】無線装置(RE)と無線装置制御装置(REC)とを接続する標準化されたインタフェース仕様を用いつつ、無線通信方式が異なる複数の移動体通信システムのRECがREを共用できる中継装置を提供する。
【解決手段】中継装置100は、論理リンクL11hを介してREC21と接続する第1接続部と、論理リンクL12hを介してREC22と接続する第2接続部と、論理リンクL21hを介して無線装置30と接続する無線装置接続部とを備える。さらに、中継装置100は、論理リンクL11hと論理リンクL21hとの間、及び論理リンクL12hと論理リンクL21hとの間において、REC21,22が送受信するデータを乗せ換えるデータ乗せ換え部を備える。論理リンクL21hは、REC21,22が送受信するデータによって共用され、データ乗せ換え部は、標準化された所定のインタフェース仕様(CPRI)に従ってデータを乗せ換える。 (もっと読む)


【課題】無線装置(RE)と無線装置制御装置(REC)との間において、RE及びRECが送受信するフレームを中継する場合において、当該フレームによって送受信される情報の伝送遅延を低減できる無線基地局システム及び中継装置を提供する。
【解決手段】中継装置100は、RE30からHyper Frame(HFN)を受信した場合、受信したHyper Frameに含まれる制御用情報などの所定の情報を、中継装置100からREC21に送信されるHyper Frameに含めて送信する。具体的には、中継装置100は、RE30からHyper Frameを受信した時点から所定時間内にREC21に送信されるHyper Frameに当該情報を含めて送信する。また、RE30は、RE30とREC21とが直接接続される場合におけるHyper Frameの送信周期よりも早い周期でHyper Frameを中継装置100に送信する。 (もっと読む)


【課題】上層セル内に複数の下層セルが配置された無線通信システムの消費電力を最小限に抑えることの可能な上層基地局を提供する。
【解決手段】上層セル内に複数の下層セルが配置された無線通信システムにおいて前記上層セルを形成する上層基地局であって、前記上層セル内に存在する無線端末との通信を実現する上層無線部と、前記下層セルを形成する下層基地局との通信を実現する上層局間通信部と、現在通信中の無線端末との通信接続条件を満足する前記下層基地局に対し、前記上層局間通信部を介して省電力モードから通常動作モードへの切替えを指示する上層制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】基地局装置を経由して通信を行う第1の通信態様により通信を行う機能と、基地局装置を経由せずに通信を行う第2の通信態様により通信を行う機能を有する無線通信装置において、例えば、基地局装置の圏外に存在する場合においても、通信することを可能とする。
【解決手段】基地局通信手段が第1の通信態様により通信を行い、直接通信手段が第2の通信態様により通信を行う。制御手段が、第1の通信態様による通信を開始するためのチャネルスキャンの処理の開始から終了までの間において、第2の通信態様による通信の待ち受け処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】移動通信システムにおける基地局装置及びセル識別子割付方法に関し、隣接する基地局装置の周辺セルに、重複しないセル識別子を自動生成し、割り付けることを可能にする。
【解決手段】基地局装置100に、隣接基地局装置の周辺セルのセル識別子を管理するセル識別子管理部54を備え、セル識別子管理部54は、隣接基地局装置の周辺セルのセル識別子を該隣接基地局装置から取得し、該隣接基地局装置の周辺セルのセル識別子の間に重複するセル識別子を検出したとき、該重複するセル識別子が割り付けられている基地局装置又はセルの予め定められた優先度を基に、優先度の低い方のセル識別子を異なるセル識別子に変更させる指示を、該優先度の低い方の基地局装置に通知する。該通知を受けた基地局装置は、指示に従って重複セル識別子を別のセル識別子に変更し、その周辺セルに割り付ける。 (もっと読む)


【課題】ローカルネットワークに接続することができる中継装置を得ること。
【解決手段】端末1−1と、CSNと接続するASNと、の間の通信を中継する中継装置2−1であって、LANに接続し、CSNのDEPとして機能するM−DEP部26と、基地局として機能する基地局機能部21と、を備え、基地局機能部21は、端末1−1から受信したパケットをM−DEP部26へ転送し、M−DEP部26は、転送されたパケットの宛先がLAN宛てである場合に、そのパケットをLANへ転送する。 (もっと読む)


【課題】
非特定ユーザの在圏状況を管理して、新たなサービスを提供することを可能とする移動通信システム、ネットワーク装置及び移動通信方法を提供する。
【解決手段】
移動通信システム100は、特定ユーザに対してサービスの提供が許可可能に構成され、特定ユーザ以外の非特定ユーザに対するサービスの提供が制限可能に構成された特定セルを有する。移動通信システム100は、特定セルにおける特定ユーザの在圏状況に加えて、特定セルにおける非特定ユーザの在圏状況を管理するように構成された管理部23を備える。 (もっと読む)


【課題】
ユーザ回線が利用される通信呼の使用料の少なくとも一部を還元するサービスの提供を可能とする移動通信システム、ネットワーク装置及び移動通信方法を提供する。
【解決手段】
移動通信システム100は、ユーザ回線を利用するように構成された特定セルを有する。移動通信システム100は、特定セルを管理する無線基地局を設置したユーザを識別するように構成された回線識別子を用いて、ユーザ回線を通信呼が利用するか否かを判定するように構成された回線判定部22と、ユーザ回線を利用する通信呼の使用料のうち、特定セルを管理する無線基地局を設置したユーザに還元する還元料を算出するように構成された算出部24とを備える。 (もっと読む)


【課題】連続性保証のためのパケット伝達装置及び方法、位置管理装置及び方法を提供する。
【解決手段】位置管理装置から移動ホストへのパケット伝達要請が受信されれば、移動ホストとの接続状態を把握する段階と、把握結果、移動ホストとの接続が切れた状態であれば、位置管理装置に、移動ホストとの接続が切れた状態であることを報告する段階と、パケット伝達要請に対応するパケットを保存する段階と、を含む連続性保証のためのパケット伝達方法によって、間欠的に接続が切られる移動インターネット環境で、新たな共通階層の追加なしでも、重要なパケットの損失を阻み、無損失パケット伝送を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明はマルチユーザマルチポイント協調伝送方法および中央処理ユニットを開示している。
【解決手段】本発明では、中央処理ユニットは、各ユーザ端末からフィードバックされた中央値変動値に基づいて、瞬間チャネル状態情報をフィードバックする必要があるユーザ端末からなる準協調ユーザグループを決定し、準協調ユーザグループ内のユーザ端末からフィードバックされた瞬間チャネル状態情報に基づいて、協調伝送に参加するユーザ端末を決定する。瞬間チャネル状態情報を中央処理ユニットにフィードバックする必要があるのは、ただ準協調ユーザグループ内のユーザ端末だけであるため、本発明は瞬間チャネル情報のフィードバックオーバーヘッドを大幅に低減することができる。それに応じて、中央処理ユニットがユーザスケジューリングを行うときの計算複雑度を低減することもできる。 (もっと読む)


【課題】移動局とホームネットワーク情報との集中記憶装置を用いて、移動局に関連付けられたホームネットワークキャリアを決定し、移動局へのサービスの提供を許可するシステム及び方法を提供する。
【解決手段】ローミングしている移動局が、サービスへのアクセスを試みた時、移動局のための識別情報が、ローカルサーバによって使用され、移動局のマッピングを格納している集中DNSサーバに対して、対応するホームネットワークに対する識別情報が問い合わされる。集中DNSサーバは、ローミングしているモバイルユーザのホームネットワークの識別を返し、そして、ホームネットワークは、移動局のローカルネットワークへのアクセスを許可するか、拒否するかを決定する。移動局識別情報は、例えばMIN、IRM、又はIMSIのように、集中DNSサーバに対する問い合わせのためのアドレスの一部として機能するMSIDを含む。 (もっと読む)


【課題】別のパーティと通信する移動端末に対するパケット交換マルチメディアセッションを確立する方法及び装置を提供する。
【解決手段】プライマリPDP(パケットデータプロトコル)コンテキストは、移動端末に対する移動ネットワークでアクティベートされている。来るべきセッションにおける情報が受信され(ステップ5:3)、通信するパーティ間でネゴシエートされ、かつ同意されている。要求されるQoSを提供するネットワークリソースが、移動ネットワークにおけるセッションに対して必要とされているかが判定され、セカンダリPDPコンテキストが、移動端末と来たるべきセッションに対してアクティベートされるべきかが判定される(ステップ5:4)。ネットワークリソースが必要とされ、かつセカンダリPDPコンテキストがアクティベートされるべきである場合、アクティベーションがトリガーされる(ステップ5:5)。 (もっと読む)


【課題】 無線ロケーション・システム(WLS)において用いる複数パス位置検出処理方法を提供する。
【解決手段】 この方法は、受信した送信を、複数パス位置検出処理を必要とするものとして特定することにより、WLSは、第1の低品質位置推定を求め、続いて第2の高品質位置推定を求めることを含む。次いで、WLSは、第1位置推定を求め、これを第1位置検出アプリケーションに供給し、次に第2位置推定を求める。第2位置推定は、第1位置推定よりも精度が高い推定、および/または第1位置推定よりも信頼度が高い推定とするとよい。この方法は、緊急サービス通話や通話の通話センタへのルーティングに関与する無線送信機の位置検出に関連して用いるのに適しているが、これに限定されるのではない。 (もっと読む)


【課題】 衛星を介した要求時回線割当多元接続方式のDAMA衛星通信システムにより提供される予約回線の割り当てを受け、予約回線の周波数帯域を移動体通信基地局及び移動局に割り当てて移動体通信を行う移動体通信システム、これに用いる回線管理局、移動体通信基地局及び移動局を得ることを目的とする。
【解決手段】 回線管理局6は、予約回線割当の要求をDAMA衛星通信システムのCSC回線4により行い、制御局1において予約回線の割り当てが行われる。回線管理局6は予約回線の割り当てを受けると、その予約回線の利用帯域中を移動局から移動体通信基地局への通信回線は広帯域、移動体通信基地局から移動局への通信回線は狭帯域に分割して通信回線9及び通信回線10を作成する。この通信回線9および通信回線10は移動局8と移動体通信基地局7との間の通信衛星3を介した通信に使用する。 (もっと読む)


【課題】
外線の電話網から内線電話に電話着信させる際に、内線電話内に外線の発信元の電話番号を残さずに、発信元を特定できる情報を通話履歴として残すことにより、内線電話側でどこからの発信なのかを利用者は認識でき、かつ、内線電話を紛失した場合であっても、顧客情報の漏洩リスクを減らすことができる仕組みを提供すること。
【解決手段】
外線の電話網から受信した発信元番号と関連付けたシステム番号を発行し、さらにそのシステム番号を第二の発信元番号として変換した後、内線の電話網に送信する。 (もっと読む)


非常に効果的なリソース管理およびネットワーク利用を可能にするため、データトラフィックの輻輳制御が実行されるワイヤレスネットワーク、特にLTE(Long Term Evolution)ネットワークのEPS(Evolved Packet Core)におけるリソース管理方法を提供する。本方法は、輻輳制御のためにRe−ECN(Explicit Congestion Notification)機能が使用され、Re−ECN機能がポリシング機能および廃棄機能を含むことを特徴とする。また、好ましくは上記方法を実行する、対応するワイヤレスネットワークが提供される。
(もっと読む)


本発明では、コールごとの測定データPCMDを収集する方法を提案する。この方法は、PCMD関連の機能を作動させる命令を受信したときに、基地局がPCMDを収集できるかどうかを示す指示を含むメッセージをモビリティ管理エンティティMME装置に基地局が送信することと、PCMD収集を開始する命令を受信したときに、PCMDの収集を開始する指示を含むメッセージをPCMDを収集できる少なくとも1つの基地局にMME装置が送信することと、PCMDの収集を開始する受信した指示に基づいて、少なくとも1つのユーザ装置UE接続のPCMDを基地局が収集することとを含む。本発明では、コールごとの測定データPCMDを収集するためのモビリティ管理エンティティ装置および基地局も提案する。
(もっと読む)


1,961 - 1,980 / 13,963