説明

Fターム[5K067EE22]の内容

移動無線通信システム (440,489) | システム構成 (115,414) | 局の構成 (103,869) | 1基地局と複数の移動局との通信 (2,326)

Fターム[5K067EE22]に分類される特許

201 - 220 / 2,326


【課題】道路方向に沿った指向性を持つ指向性アンテナを使用しなくても干渉を回避できるようにする。
【解決手段】路側無線通信装置2が、車載無線通信装置3に対する情報送信を、当該路側無線通信装置に割り当てられた時間帯にて行う通信システムである。路側無線通信装置2は、第1道路Rと第2の道路R2とが交差する交差点J又はその近傍に設置された第1の水平面無指向性アンテナと、前記交差点J又はその近傍に設置された第2の水平面無指向性アンテナと、を備えている。第1道路R1に存在する車載無線通信装置3向けの第1情報が、第1の水平面無指向性アンテナ20Aから送信される。第2道路R2に存在する車載無線通信装置3向けの第2情報が、第2の水平面無指向性アンテナ20Bから送信される。さらに、第1情報と第2情報とは、異なる時間帯において送信される。 (もっと読む)


【課題】 ビーコン信号を用いる通信装置、通信システム、及び通信方法において、子機から親機へのアクセス効率を向上させることを目的とする。
【解決手段】 子機30の識別番号を含むビーコン信号を親機20から受信する受信部34と、ビーコン信号に含まれる識別番号の数に基づいて、親機20からの信号を受信するための第1通信区間αの割り当てを行う第1割り当て部36と、ビーコン信号の周期である信号周期Tから、第1通信区間α及び親機との通信に使用されない未使用区間Nmを除いた残りの時間内で、親機20に信号を送信するための第2通信区間βの割り当てを行う第2割り当て部36と、を含む通信装置。 (もっと読む)


【課題】無線端末、無線通信方法、および無線通信システムを提供する。
【解決手段】無線端末であって、前記無線端末が代表無線端末として動作するグループを形成する複数の無線端末に関する情報を記憶する記憶部と、前記グループ内の他の無線端末より前に基地局へのランダムアクセスを制御する通信制御部と、前記記憶部に記憶されている前記複数の無線端末に関する情報を前記基地局に送信する送信部と、を備える無線端末。 (もっと読む)


【課題】RACHの衝突率を低減すると共に、RACHの検出特性を向上させる端末及び送信方法を提供する。
【解決手段】ネットワーク側がUEに割り当てたシグネチャ数が多いほど、UEが自身にシグネチャを割り当てる条件を緩め、UEが自身に割り当てたシグネチャを用いたRA数の統計的な平均値である期待値を小さくし、ネットワーク側がUEに割り当てたシグネチャ数が少ないほど、UEが自身にシグネチャを割り当てる条件を制限し、UEが自身に割り当てたシグネチャを用いたRA数の期待値を大きくする。 (もっと読む)


【課題】フレーム構造内におけるDL-MAPの占める割合を大幅に増やすことなく、DL-MAPの受信確率を高める。
【解決手段】WiMAX対応基地局BSは、MAP領域における送信情報として、DL-MAPを割り当て、下りバースト領域における送信情報として、下りバーストを割り当てる割り当て部10B、10Cと、無指向性ビームでDL-MAPを送信し、無指向性ビーム又は指向性ビームで下りバーストを送信する送信部10Fとを具備し、割り当て部10Bは、フレーム構造において、MAP領域及び下りバースト領域における送信情報を割り当てた後、送信情報が割り当てられていない領域である未使用領域Aを検出した場合、検出された未使用領域Aを利用して、MAP領域における送信情報として、同一の下りバーストの割り当て情報を再度割り当てる。 (もっと読む)


【課題】動作中に電力増幅器が飽和することを防止する。
【解決手段】処理ユニットと、処理ユニットに動作可能に接続されたメモリと、処理ユニットに動作可能に接続された受信回路と、シングルキャリア動作およびマルチキャリア動作の両方で使用される電力増幅器を有する、処理ユニットに動作可能に接続される送信回路と、電力増幅器に十分なヘッドルームを与えるように電力を抑制するように適合された、電力増幅器に動作可能に接続された抑制制御ユニットとを含むアクセス端末を含む。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおけるユーザー機器(UE)を効率的にページングする方法および装置を提供する。
【解決手段】ユーザー機器(UE)を識別する予め決められた最下位ビット(LSB)数のUE識別子(ID)に基づいて、同じ部分的なUE IDを有するUEが異なるページングオケージョンにマッピングされるようにUEをページングオケージョンにマッピングし、受信者UEのためのページングオケージョンに受信者UE向けのページング指標および部分的なUE IDを送信するように構成された少なくとも1つのプロセッサと、前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリとを備えた装置。 (もっと読む)


【課題】障害原因を精度よく推定して有効な対策を少ない処理量で実行する。
【解決手段】他の無線局との間の無線リンクの障害原因を特定して対策を実行する無線装置は、無線リンクの状態を表す統計情報の特性値を取得する統計情報取得部と、特性値に基づいて、統計情報に予め関連づけられた複数の障害原因を所定の順序で検出する障害原因検出部と、障害原因検出部で検出された障害原因に予め関連づけられた対策を実行する対策実行部と、を備える。複数の障害原因は、シャドウイングの存在と電波雑音の存在とを含んでおり、所定の順序で検出とは、シャドウイングの存在を検出した後に、電波雑音の存在を検出する。 (もっと読む)


【課題】LTEのMBMSにおいて、オーバーヘッドを削減する無線通信基地局装置を提供する。
【解決手段】MBMS SIB作成部106は、MCCHを報知情報のMBMS SIBとして作成し、MBMS SB作成部104は、MBMS SIBのスケジューリング情報を含めてMBMS SBを作成する。MIB作成部103は、MBMS SBのスケジューリング情報を含めてMIBを作成し、送信部107は、スケジューリング部101のスケジューリングに従って、作成されたMBMS SIB、MBMS SB、MIBを端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおけるユーザー機器(UE)を効率的にページングする方法および装置を提供する。
【解決手段】情報をページング識別子(ID)でマスキングしてマスク情報を得、前記情報を搬送し且つページング指標を暗黙的に搬送するために前記マスク情報を送信するように構成された少なくとも1つのプロセッサと、前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリとを備え、前記少なくとも1つのプロセッサは、マスキングされる情報として使用される巡回冗長検査(CRC)値を生成し、マスキングされたCRC値を生成するために前記ページングIDで前記CRC値をマスキングし、前記マスキングされたCRC値を送信するように構成された装置。 (もっと読む)


【課題】複数の移動局が同時期に呼接続して通信が失敗することを防止するための手段を有した無線通信システムを提供すること。
【解決手段】基地局と、複数の移動局と、前記基地局と移動局の間の無線通信を中継する機能を有する中継基地局とを具備した無線通信システムであって、前記中継基地局は、前記複数の移動局のうちの一つの移動局から前記基地局への通信要求信号を受信した時、基地局からの応答待ちをしている移動局がいることを通知する応答待ち信号を前記複数の移動局に向けて送信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】拡張上りリンク移動通信システムでのリソース割り当てを提供することを目的とする。
【解決手段】セルラ通信システムでシグナリング情報を送信する基地局のような装置であり、これによって、複数の共有上りリンク送信リソースは、相互排他的な送信リソースのセットに分割される。この装置は、上りリンク送信の許可メッセージを介して無線加入者通信ユニットに上りリンク送信リソースを許可する手段と、無線加入者通信ユニットから上りリンク送信を受信する手段と、上りリンク送信又は許可メッセージから上りリンクコードリソース識別子を導く手段と、上りリンクコードリソース識別子を使用して導かれた上りリンクコードリソース識別子に関連する下りリンクシグナリング情報を伝達するために使用される少なくとも1つの下りリンクコード系列を割り当てる手段と、少なくとも1つの下りリンクコード系列を有する下りリンク送信を無線加入者通信ユニットに送信する手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに不安感等を与えることなく通信を切断でき、サービスの向上が図れる移動体通信システムを提供する。
【解決手段】移動通信端末をネットワーク1に接続された基地局3に無線接続して通信する移動体通信システムであって、基地局3は、新規の移動通信端末からの接続要求の受信に先立って、当該新規の移動通信端末に対するリソース割当の可否を判定し、リソース割当ができない場合に、現在接続中の少なくとも1つの移動通信端末に対して通信の切断予告を送信する。 (もっと読む)


【課題】IEEE802.11ac規格に準拠した無線通信を高スループットで実現する無線通信装置を提供すること。
【解決手段】帯域幅(40MHz)を有した周波数(第1通信チャネル)を用いて第1方式(ac)により第1信号を送信し、第2信号を受信する第1送受信部(アンテナ、RF部)と、前記第2信号を復号しフレームを得、前記第1信号のフレームを符号化する第1物理層(1110)と、前記第1方式(ac)及びこの第1方式とは異なる第2方式(a、b、g)で認識可能な第1フレーム(CF−End)を、前記第1方式では認識できるが前記第2方式では認識できない第2フレーム(Control Wrapper)のMACヘッダ内に埋め込むことで生成された制御フレーム(WrappedCF−End)を前記フレームとして前記物理層へと供給する第1MAC層1800とを具備する。 (もっと読む)


【課題】アグリゲーションパケットの受信処理の高速化および省電力化を図る。
【解決手段】送信側の通信装置は、アグリゲーションパケットを構成する複数のパケットの各々の属性情報が格納され所定の宛先アドレスが設定された拡張パケットを生成し、アグリゲーションパケットに結合して送信する。受信側の通信装置は、アグリゲーションパケットの中で所定の宛先アドレスが設定されたパケットを拡張パケットと判断し、拡張パケット内の属性情報に基づきアグリゲーションパケットからパケットを順次抽出して、アグリゲーションパケットに対するBlockAckパケットを生成する。 (もっと読む)


【課題】 サーバ等の集中的な管理が不要で、且つ、無線パケットの干渉を低減することができるマルチホップ通信方法、マルチホップ通信システム、及び通信端末を提供する。
【解決手段】 周波数の異なる複数の無線チャンネルから択一的に選択された同一の通信チャンネルを用いて、1台の親端末1と複数台の子端末2の各々とがマルチホップ通信する通信セルが複数構築されている。各子端末2は、自端末が属する通信セルと異なる他の通信セルからのハローパケットを受信すると、自端末が属する通信セルの親端末へ、他の通信セルを検知したことを通知する検知情報を親端末1に送信する。親端末1は、この検知情報を受信すると、検知情報から通信セルごとに干渉レベルを導出し、この干渉レベルの和が所定の閾値よりも大きければ、無線パケットを送受信する無線チャンネルを新たな通信チャンネルに切り替える。 (もっと読む)


【課題】
無線通信品質に応じて自動で伝送条件の調整を行うことができるマルチキャスト配信システムを提供する。
【解決手段】
送信機101から優先受信機301a及び非優先受信機301bを含む複数の受信機301に伝送データをマルチキャスト配信するマルチキャスト配信システム1において、優先受信機301aは、送信機101から受信した伝送データに対する受信応答を生成する受信応答生成部35と、受信応答を送信機101に送信する受信応答送信部36とを備えている。送信機101は、優先受信機301aから送信されてきた受信応答に基づいて、その通信品質を推定する通信品質推定部17と、通信品質推定部17にて推定された優先受信機301aの通信品質に基づいて伝送データの符号化レートを決定する符号化レート決定部18と、符号化された伝送データを送信する伝送データ送信部11とを備えている。 (もっと読む)


MAC PDUを使用した無線通信方法である。この方法は、サービスフローの1つ以上の特性を判定し、1つ以上の特性に基づいて、複数のMAC PDUヘッダ種別の中から1つのMAC PDUヘッダ種別を選択することを含む。サービスフローのデータは、選択された種別のヘッダを用いてMAC PDUにカプセル化される。カプセル化されたサービスフローのデータを備えたMAC PDUは、無線送信される。また、基地局(BS)と加入者局(SS)との間の通信方法も開示される。この方法は、BSにおいて、サービスフローのデータを保持するペイロード成分を備えた複数のMAC PDUパケットと、制御情報を伝達するペイロード成分のない複数のMAC PDUパケットとを生成することを含む。この方法はまた、ペイロード成分を備えたMAC PDUパケットと、制御情報を備えたMAC PDUパケットとをSSに無線送信することを含む。
(もっと読む)


【課題】通信範囲の異なる無線通信装置が混在する環境でも、低消費電力でシステム全体のスループットが低下するのを防ぐ。
【解決手段】第1の範囲及び更に広い第2の範囲内の他装置と通信を行い、第1の範囲内の他装置に対するデータ送信前に、送信を通知する通知フレーム(通知)を第2の範囲内の他装置に送信する際の電力を制御する通知フレーム送信電力制御手段21と、第1の範囲内の他装置へデータを送信する際の電力を制御するデータ送信電力制御手段22と、自局宛でない通知を受信時、送信した第2の範囲内の他装置がデータ送信電力制御手段により電力を制御したデータを送信しているか否かを検出する通知送信電力制御検出手段31と、検出結果に基づいて第2の範囲内の他装置によるデータ送信中にデータ送信可能であるか否かを判断する送信可能判断手段24と、許可されたデータの送信電力を制御する許可フレーム送信電力制御手段23と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】移動体通信網から携帯端末への緊急災害情報の報知における受信成功率を向上させる技術を提供する。
【解決手段】無線通信システムは基地局および携帯端末を有している。基地局は、携帯端末に配信すべき緊急災害メッセージのデータを複数に分割し、分割されたデータに対するパリティを算出し、データとパリティを携帯端末に配信する。携帯端末は、データとパリティを基地局から受信し、データとパリティから緊急災害メッセージを復元してユーザに提示する。 (もっと読む)


201 - 220 / 2,326