説明

Fターム[5K067EE54]の内容

移動無線通信システム (440,489) | システム構成 (115,414) | 無線ゾーン構成 (2,446) | 無線ゾーンの変化、組合せ (1,693) | 大小ゾーン (478)

Fターム[5K067EE54]に分類される特許

101 - 120 / 478


【課題】ピコセルの制御チャネルに対し、マクロセルの基地局装置からの干渉を部分的に抑制して、この干渉が抑制された一部の制御チャネルを用いて同一サブフレーム以外のサブフレームに対するユーザデータの割り当てを可能とすること。
【解決手段】マクロセルC2を有する第1のシステムと少なくとも一部の周波数帯が共用され、ピコセルC1セルをカバーし、複数のコンポーネントキャリアからなるシステム帯域をもつ第2のシステムに配置された基地局装置であり、コンポーネントキャリアの制御チャネルで同一のコンポーネントキャリア以外にユーザデータが割り当てられる他のコンポーネントキャリアを指示する他、前記下り制御チャネルで同一のサブフレーム以外にユーザデータが割り当てられる他のサブフレームを指示するキャリアインディケータを生成する構成とした。 (もっと読む)


【課題】基地局の効率的な起動制御を実現する。
【解決手段】無線端末は、第1の基地局と基地局間通信網を介して通信可能であって、かつ、無線通信が有効な第1の動作モード及び無線通信が無効な第2の動作モードをサポートする第2の基地局との無線通信が可能であるか否かを、第1の基地局に接続している間に判定する判定部121と、第2の基地局との無線通信が可能であるならば、第2の基地局を指定する宛先情報を含み、第2の基地局に第1の動作モードへの遷移を要求する制御信号を生成する要求生成部122と、制御信号を第1の基地局に送信する送信部110,101とを具備する。 (もっと読む)


【課題】Heterogeneous network内の干渉に適合した制御を行うことができ、次世代移動通信システムに対応する基地局装置、移動端末装置及び通信制御方法を提供すること。
【解決手段】マクロセルをカバーする他の基地局装置40と少なくとも一部の周波数帯が共用され、ピコセルC1をカバーし、他の基地局装置40と異なる送信タイミングで下り送信フレームを送信可能な基地局装置20であり、他の基地局装置40からブランク期間を含めて送信される他の下り送信フレームにより、下り送信フレームが干渉を受けるリソースを、ブランクリソースとして設定し、このブランクリソースを避けて、下り送信フレームにユーザデータを割り当てる構成とした。 (もっと読む)


【課題】移動する無線端末に対しても通信品質を保証可能な無線通信システムを提供する。
【解決手段】通信制御装置2は、無線端末5が基地局3,4からパケットを受信したときの受信信号強度RSSI1,RSSI2を周期的に無線端末5から受信する。そして、通信制御装置2は、受信信号強度RSSI1の平均値の変化量ΔRSSI1が閾値ΔRSSI_th以上となり、変化量ΔRSSI1が閾値ΔRSSI_th以上となる連続回数Nが閾値N_th以上となる判定条件が成立するとき、基地局3を経由する経路を使用不可にする。また、通信制御装置2は、この判定条件が成立しないとき、基地局3を経由する経路を使用可にする。通信制御装置2は、受信信号強度RSSI2の平均値の変化量ΔRSSI2に基づいて、同様にして経路判定を行なう。 (もっと読む)


【課題】 本願では、各セルの負荷とセル間の干渉とを考慮した無線通信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 ハンドオーバ候補基地局とハンドオーバ元の基地局において、互いの負荷情報を元に、干渉低減スケジューリング及び、ハンドオーバ促進処理のパラメータを調整する。負荷分散のためのハンドオーバ候補基地局がセル半径の大きいセルである場合、セルエッジの負荷状況を鑑みつつ、送信電力制御と周波数スケジューリングを行う調整を実施する。ハンドオーバ元の基地局が半径の小さいセルである場合、ハンドオーバ候補基地局の負荷状況を考慮して、ハンドオーバさせる端末数を調整する事で、干渉制御と負荷分散の両立を図る。 (もっと読む)








【課題】基地局に対して使用が許可された端末のみがその基地局を使用した通信を可能な技術を提供する。
【解決手段】端末は、或る位置エリアに配置された個人用の基地局(NBTS)のセルに進入した場合には、その位置エリアの識別子と異なる番号の位置エリア識別子を受信し、これを契機に位置更新要求を送信する。すると、個人用の基地局IDとこれの使用が許可された端末IDとが登録された登録表を有するVLR又はNRNCは、登録表を参照して位置更新要求の送信元の端末がこの個人用の基地局の使用が許可された端末か否かを判定する。使用が許可された端末に該当する場合には、その端末がそのセルで通信可能な状態にされ、そうでない場合には、その端末がそのセルで通信できない状態にされる。 (もっと読む)


【課題】タイムラグなしに通信方式の切り換えが可能な無線通信装置を提供する。
【解決手段】無線通信装置10は、第1通信方式に従って無線信号を送受信するとともに、第1通信方式における報知信号周期BCの非整数倍の第1周期C1で、所定のスキャン期間STに報知信号A,Bをスキャンする第1無線通信部13と、第2通信方式に従って無線信号を送受信する第2無線通信部14と、スキャン期間STに、第2無線通信部14を非送信状態に切り換えるとともに、第1無線通信部13を受信状態に切り換える制御部16と、を備える。 (もっと読む)





【課題】マクロセルからCSGセルへのハンドオーバを最適に実現する。
【解決手段】本発明に係る移動局UEは、移動局UEに対してアクセスを許可しているCSGセルに対応するCSG-IDを管理するアクセス権管理部12と、測定対象として規定されているCSGセルにおける無線品質を測定する測定部14と、測定部14によって測定されたCSGセルの無線品質のうち、アクセス権管理部11によって管理されているCSG-IDに対応するCSGセルにおける無線品質が報告条件を満たした場合にのみ、当該CSG-IDに対応するCSGセルにおける無線品質を少なくとも含む測定報告を送信する測定報告送信部とを具備する。 (もっと読む)




【課題】
非特定ユーザ(移動通信端末)が設定する呼の切断を抑制する移動通信システム、ネットワーク装置及び移動通信方法を提供する。
【解決手段】
特定セル用ネットワーク装置20は、特定セルの近傍に設けられる近傍公衆セル用無線基地局を識別可能に構成された近傍基地局情報を収集するように構成された収集部22と、特定セルへのアクセスが制限されたUE10から特定セルを経由して受信する再接続要求に応じて、公衆セル用ネットワーク装置30に対して、近傍基地局情報を通知するように構成された通信部21とを備える。公衆セル用ネットワーク装置30は、近傍基地局情報に基づいて、近傍公衆セル用無線基地局が有する複数の公衆セルの中から、通信部21が利用すべき遷移先公衆セルを選択する。 (もっと読む)


101 - 120 / 478