説明

Fターム[5K067EE54]の内容

移動無線通信システム (440,489) | システム構成 (115,414) | 無線ゾーン構成 (2,446) | 無線ゾーンの変化、組合せ (1,693) | 大小ゾーン (478)

Fターム[5K067EE54]に分類される特許

121 - 140 / 478


マクロ・セル(505)に関連するフレームの多数の符号に基づいて2進シーケンスを決定することを含む方法が提供される。方法は、2進シーケンスに対して自己相関計算を実行することをさらに含む。方法は、自己相関計算の最小値に基づいて時間オフセット(540)を決定することをさらに含む。方法は、複数のスモール・セルに対して時間オフセットを含む制御信号を同報送信することをさらに含む。方法は、マクロ・セルに関連するフレームに関連する時間オフセットを含む制御信号を受信することをさらに含む。方法は、マクロ・セルに関連するフレームと同期されて時間オフセットだけ時間をずらされた、スモール・セル(510)に関連するフレームを伝送することをさらに含む。
(もっと読む)


フェムトアクセスポイント(FAP)の周波数およびタイミング同期のためのテクニックが提供される。一例において、FAPは、少なくともユーザ機器(UE)と帯域外(OOB)リンクを確立し、このOOBリンクを介して少なくとも1つのUEから支援パラメータを受信するように構成されうる。FAPは、支援パラメータに少なくとも部分的に基づいて少なくとも1つのUEの少なくとも1つのアップリンクパケットから周波数およびタイミング情報を抽出するように構成されうる。周波数およびタイミング情報を抽出することは、マクロ基地局(例えば、eNB)への少なくとも1つのアップリンクパケットをスニッフすることを含む。 (もっと読む)


【課題】マクロ基地局からの電波強度が強い場所に位置するフェムト基地局に対しても待ち受けすることができる携帯端末機器及び無線通信システムを提供する。
【解決手段】本発明の無線通信システムは、通信エリアB1を有するフェムト基地局20と、通信エリアB1よりも広範な通信エリアA2を有し、フェムト基地局20が通信エリアA2内に位置する旨を示す報知情報を送信するマクロ基地局10bと、マクロ基地局10bから送信される報知情報を受信した場合に、フェムト基地局20を捕捉して、待ち受けを行う基地局をマクロ基地局10bからフェムト基地局20にに切り替える切替処理を行う携帯電話機30とを備える。 (もっと読む)


【課題】個々のユーザ単位に最適な運用形態とするとともに、常時、一定時間経過ごとに周期的な無線電力の測定・設定処理をすることなく、無線品質確保のための処理負荷の低減が可能な屋内無線通信システムを提供する。
【解決手段】フェムトセル基地局10の指向性アンテナ11から放射される無線電波の方向に応じて複数のフェムトセルに分割された各個別セルごとに無線電力を制御する個別セル制御部は、指向性アンテナ11の無線電波が覆う領域を、屋内通信が許可された携帯端末が過去に存在していた屋内の個別セルの範囲内に制限する。また、個別セル制御部は、携帯端末監視部にて携帯端末が個別セルに移動してきたことを検知した際に、個別データ管理部にて個別セル単位に記録されている携帯端末ごとの過去の無線電力の中から、移動した個別セルにおける当該携帯端末に最適な無線電波の無線電力を抽出して、抽出した該無線電力を設定する。 (もっと読む)


【課題】目的のセルに在圏すること予測して機器の制御を行うことが可能な機器制御システムを得ること。
【解決手段】自端末がフェムト基地局5の通信エリアであるセルに向かって移動中かどうかを予測する端末1と、前記端末1が自局のセルに在圏しているかどうかを監視するフェムト基地局5と、前記フェムト基地局5のセルに前記端末1が在圏しているときには当該フェムト基地局5からその旨の通知を受信し、当該通知に基づいて制御対象機器6を制御する機器制御コントローラ4と、を備え、前記端末1は、自端末の移動先を予測した結果、前記フェムト基地局5のセルに在圏するように移動していると判定した場合に、前記機器制御コントローラ4へ、制御対象機器6を制御するための制御信号の送出命令を送信し、前記機器制御コントローラ4は、前記送出命令に応じて前記制御信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】設置のしやすさと周波数利用効率の低下防止を両立させつつ不感エリアを解消することが可能な中継装置を得ること。
【解決手段】本発明にかかる中継装置は、有線バックホール回線に接続する有線I/F部110と、無線バックホール回線に接続する無線I/F部120と、有線または無線バックホール回線を選択する回線選択部160と、回線選択部160により選択された回線から下り信号を受信するとともに端末局からの上り信号を受信するように、有線I/F部110および無線I/F部120を制御する受信制御部140と、下り信号を端末局に向けて送信するとともに上り信号を回線選択部160により選択された回線へ送信するように、有線I/F部110および無線I/F部120を制御する送信制御部130と、を備える。 (もっと読む)


ユーザ機器(UE)は、多くの近隣セルのうちのより弱いセルによって送信されたシステム信号から、同期パラメータを取得することにより、ヘテロジニアスなネットワークへのアクセスを開始する。UEは、ネットワークと同期した後、より弱いセルに関するリソース・スケジューリング情報を取得する。リソース・スケジューリング情報は、より弱いセルによって使用される少なくとも1つのリソースを示す。その後、UEは、近隣セルのうちのより強いセルをキャンセルする。リソース・スケジューリング情報によって、UEは、より弱いセルに関してブロードキャストされたシステム・ブロックを識別できるようになり、システム・ブロックから、ネットワークへのアクセスを完了するために使用される制御情報を復号し、検索しうる。
(もっと読む)


【課題】他の基地局装置における無線リソース割り当ての時間的変動の応じた与干渉抑制制御を行う。
【解決手段】前記他の基地局装置及び/又は前記他の基地局装置と通信する端末装置に対する与干渉を抑制する制御を行う制御部23,24と、他の基地局装置による端末装置への無線リソース割り当ての時間的変動の判定を行う判定部27と、を備えている。前記制御部23,24は、前記判定部27による判定結果に基づいて、前記与干渉の抑制の仕方を調整する制御を行う。 (もっと読む)


アクセスポイントの送信電力が、そのアクセスポイントによって現在サービスされていない1つまたは複数のアクセス端末からそのアクセスポイントによって受信された測定報告に基づいて制御される。いくつかの態様では、送信電力は、特定のイベントに対応する受信したメッセージの数に基づいて制御される。いくつかの態様では、送信電力は、受信したメッセージのコンテンツに基づいて制御される。たとえば、アクセスポイントは、メッセージ中に含まれる信号強度情報を使用して、報告アクセス端末の定義されたサブセットにおける干渉を緩和する送信電力レベルを判断し得る。
(もっと読む)


【課題】無線LANへのコネクションが可能なときは無線LANに接続し、無線LAN基地局の範囲を外れるときだけ広域ネットワーク・コネクションに自動的に戻る加入者ユニットを提供する。
【解決手段】本発明に係る加入者ユニットは、複数の割り当てられた物理チャンネルを介して第1のワイヤレスネットワークと通信するように構成される第1のトランシーバと、IEEE802.11ワイヤレスローカルエリアネットワークと通信するように構成される第2のトランシーバと、第1のトランシーバおよび第2のトランシーバに連結され、かつ第2のトランシーバを介してIEEE802.11ワイヤレスローカルエリアネットワークとパケットデータを通信する間、複数の割り当てられた物理チャンネルがない場合に、第1のワイヤレスネットワークとの通信セッションを維持するように構成されるプロセッサ、を備える。 (もっと読む)


範囲拡大に関して、第1のクラスの基地局と、第2のクラスの基地局との間のユーザ機器(UE)通信に関する信号強度の差に基づいて、範囲拡大に入る決定がなされうる。信号強度の差が特定のしきい値を超える場合に、範囲拡大が実施されうる。範囲拡大において、第1のクラスの基地局のうちの少なくとも1つに対して調整されたリソースで、第2のクラスの基地局のうちの少なくとも1つから、調整が実行されなかった場合に第1のクラスの基地局のうちの少なくとも1つからの支配的な干渉を経験するであろうUEに信号が送信される。そのリソースでの、第1のクラスの基地局のうちの1つからの伝送電力が低減されうる。物理ダウンリンク共有チャネルの領域内で、第2の信号が送信されうる。 (もっと読む)


チャネル状態情報参照信号(CSI−RS)を復号する方法が提示される。第1のセルによるCSI−RSの伝送のために割り付けられるリソース要素(RE)構成の指示は、第2のセルから受信される。方法は、第1のセルから受信される第1のCSI−RSを復号するためにRE構成の指示を使用するステップ、および第3のセルから受信されるデータチャネル伝送内の1つ以上のREをミュートするためにRE構成の指示を使用するステップのうちの少なくとも1つを含む。第1のセル、第2のセル、および第3のセルは、CSI−RSグループ内で関連付けられ得る。場合によっては、第1のセル、第2のセル、および第3のセルのうちの少なくとも2つは、相互に干渉するセルである。RE構成の指示は、増分値を有する複数の論理指数を含み、複数の論理指数は、CSI−RSを伝送するために使用されるREを識別する。
(もっと読む)


【課題】適切な負荷分散を図ることで無線端末のスループットを改善できる無線中継局を提供する。
【解決手段】リレーノード200は、端末ハンドオーバの許可を要求する端末ハンドオーバ要求又は中継局ハンドオーバの許可を要求する中継局ハンドオーバ要求を無線基地局100Aに送信し、中継局ハンドオーバを指示する旨のハンドオーバ指示を受信した場合に、中継局ハンドオーバを実行し、端末ハンドオーバを指示する旨のハンドオーバ指示を受信した場合に、ハンドオーバ指示を無線端末300E〜300Gの少なくとも1つに送信する。 (もっと読む)


【課題】サービスチャネル(周波数)の違いから、端末が公衆基地局のサービスエリアからフェムトセルへ移動した際に、待ち受けの切り替えが困難であった。
【解決手段】近距離無線通信を用いてユーザのシステム選択希望を検出し、携帯電話システムのショートメッセージを用いて携帯電話端末に待ち受けチャネルの切替契機を伝達することにより待ち受け局の選択を行なう。 (もっと読む)


一実施形態において、本方法は、サービスが、認可されたモバイル端末のために提供されるべきかどうかを検出するために、基地局において、スリープ状態から受信アクティブ状態へと切り替えるステップを含んでいる。基地局は、スリープ状態において、送信と、関連する処理とをディスエーブルにし、また受信と、関連する処理とをディスエーブルにする。基地局は、受信アクティブ状態において、送信と、関連する処理とをディスエーブルにし、また基地局は、受信アクティブ状態において、受信と、関連する処理とをイネーブルにする。本方法は、基地局が、サービスが認可されたモバイル端末のために提供されるべきであることを検出する場合に、基地局において、受信アクティブ状態から完全アクティブ状態へと切り替えるステップをさらに含んでいる。基地局は、完全アクティブ状態において、送信と、関連する処理とをイネーブルにし、また受信と、関連する処理とをイネーブルにする。
(もっと読む)


【課題】フェムトセル用基地局を用いる通信システムで、既存の公衆移動通信網と同様の所定の配信エリアへの同報配信は実現されていなかった。
【解決手段】同報配信制御装置が、所定の配信エリア区分に、当該配信エリア区分に存在するフェムトセル用基地局の位置情報を関連付けたデータベースを備える。また、受信手段により受信されたフェムトセル用基地局の位置情報に基づいて、データベースにおける関連付けを更新する更新手段を備える。 (もっと読む)


通信ネットワークにおいて、アクセスポイント基地局(2)に登録される第1のUEと第2のUEとの間の通信をルーティングする方法が記載される。この方法は、前記第2のUEが前記アクセスポイント基地局(2)又は他のアクセスポイント基地局(2)のネットワークカバレッジ内に存在するか否かを判定するステップと、前記判定の結果に基づき、前記アクセスポイント基地局(2)の1以上を介して前記通信をルーティングするステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】必要以上に送信電力を低下させることなく、効果的に干渉を抑制することができる基地局装置を提供する。
【解決手段】本発明の基地局装置は、他の基地局装置からの下り信号を受信する下り信号受信部12と、前記他の基地局装置からの下り信号のパスロス値を取得するパスロス値取得部17と、前記パスロス値に基づいて、自己に接続する自己の端末装置の上り信号の送信電力を制御する出力制御部20とを備えている。 (もっと読む)


【課題】CAを適用することで、高い周波数帯を効果的に利用することができる適切な構成を有する移動通信システムを提供する。
【解決手段】本発明に係る移動通信システムは、移動局UEが、無線基地局eNBとの間で、周波数帯域F1の第1キャリア及び周波数帯域F1よりも高周波数帯域である周波数帯域F2の第2キャリアを同時に用いて、信号の送受信を行うことができるように構成されている、すなわち、CAを行うことができるように構成されている移動通信システムであって、無線基地局eNBは、第1キャリアが用いられるセル#11及び第2キャリアが用いられるセル#21を管理するように構成されており、セル#11のカバレッジエリアとセル#21のカバレッジエリアとが地理的に重畳するように構成されており、セル#11のカバレッジエリアは、セル#21のカバレッジエリアよりも広くなるように構成されている。 (もっと読む)


本発明は、ワイヤレス通信ネットワークのユーザ装置においてアクセス基地局を選択するための方法を提案し、この方法は、一般的に、ユーザ装置が、好ましくはアクセスを実行するために、少なくとも1つの基地局の中から低出力基地局を選択するステップを含み、少なくとも1つの基地局のそれぞれの信号はユーザ装置を対象とする。また、本発明は前述の方法に対応するアクセス基地局を選択するための選択アクセス装置を提案する。低出力基地局およびマクロ基地局の両方を含む異種ネットワークを利用する場合に、本発明は、ヘテロ型ネットワークのアクセス・リソースをバランスよく使用することを可能にしながら、より大きな伝送電力を有するマクロ基地局に好んでアクセスすることから生じる干渉を回避し、ヘテロ型ネットワーク、特にホットゾーンを含むヘテロ型ネットワークの全体的なパフォーマンスを改善する。
(もっと読む)


121 - 140 / 478