説明

Fターム[5K102PH50]の内容

光通信システム (58,656) | その他の光デバイス (7,727) | 結合(波長依存性無し) (727)

Fターム[5K102PH50]に分類される特許

81 - 100 / 727


【課題】POFを用いて有無線統合中継サービスを提供する。
【解決手段】移動通信基地局又はギャップフィラー中継器から受信されたRF信号をデジタル信号に変換し、これをPOF光ケーブルを介して複数の遠隔分配ユニットに伝送し、前記遠隔分配ユニットから前記デジタル信号を受信し、これを前記RF信号に変換して前記POF光ケーブルを介して前記移動通信基地局又は前記ギャップフィラーに伝送する分配ハブユニットと、ビルの内部に設置され、前記分配ハブユニットから前記POF光ケーブルを介して前記デジタル信号を受信し、これを前記RF信号に変換してアンテナに伝送し、前記アンテナから前記POF光ケーブルを介して前記RF信号を受信し、これを前記デジタル信号に変換して前記分配ハブユニットに伝送する前記遠隔分配ユニットとを含んでPOFを用いたインビルディング中継システムを構成する。 (もっと読む)


【課題】 偏波ビットインターリーブを簡易に実現する送信器を提供する。
【解決手段】本発明にかかる光送信器は、偏波ビットインターリーブ信号を生成する光送信器であって、RZ変調された光信号を2分岐する分岐部、前記分岐部に接続し、所定の変調器駆動信号によって動作し、分岐された前記光信号間に所定の位相差を与える第1の位相変化部および第2の位相変化部、前記第1の位相変化部から出力された光信号と、前記第2の位相変化部から出力された光信号とを合流させ、1パルス信号毎に交互に2つの出力に分ける合流分岐部、を有する2出力型変調器と、前記2出力型変調器から出力された2つの光信号列を合波する偏波合波器と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】光信号の増幅を効率よく行うこと。
【解決手段】光切替装置は、切替部と、複数の増幅器と、光源と、光スイッチと、を備えている。切替部は、複数の光信号が波長多重される波長多重光に対する光信号の挿入および分岐の少なくともいずれかを行う。複数の増幅器は、切替部に含まれる光経路に設けられ、励起光を用いて光信号を増幅可能な増幅器である。光源は、励起光を生成する。光スイッチは、光源によって生成された励起光を増幅器のいずれかへ供給する。 (もっと読む)


【課題】
局側通信装置と加入者側通信装置とを接続する光通信システムにおいて、光伝送路の通信品質に対応した変調方式で通信を行うことを目的とする。
【解決手段】
光伝送路品質検出部221により、局側通信装置101と加入者側通信装置102とを接続する光伝送路の通信品質を検出し、検出された通信品質に基づいて、変調方式選定部222により光伝送路における光信号の変調方式を選定し、変調方式選定部222により選定された変調方式を用いて、局側通信装置と加入者側通信装置との通信における光信号を変調する。 (もっと読む)


【課題】光伝送システムにおいて、受信局の受信機の破壊を防ぐこと。
【解決手段】中継局3において、送信部5は、中継器3にて挿入される波長の光信号を出力する。第1のダミー光源6は、光伝送路4から入力されるWDM信号に対して空いている波長を含む第1のダミー光を出力する。第1の合波部7は、第1のダミー光、光伝送路4から入力されたWDM信号、及び送信部5から出力された光信号を合波する。光増幅部8は、第1の合波部7から出力された光信号を増幅することで、WDM信号の入力断のときに、送信部5から出力された光信号が光増幅部8で増幅されて出力される際の光出力が過渡的に大きくなるのを抑制する。 (もっと読む)


【課題】通信品質を向上させること。
【解決手段】通信装置110は、送信部111と、制御部113と、を備えている。送信部111は、位相変調した信号光を送信する。送信部111によって送信された信号光は、他の光との波長多重によって通信装置120へ伝送される。制御部113は、送信部111によって送信された信号光の周波数変動の通信装置120での検出結果に基づいて、送信部111によって送信される信号光の周波数を変化させる。 (もっと読む)


【課題】複数の光信号のいずれかが欠落しても、残りの光信号の光強度を当該欠落前と等しく維持できることに加え、構造が簡素な光増幅装置を提供する。
【解決手段】波長多重された2つ以上の光信号を増幅する光増幅器11と、光増幅器11に励起光を供給する励起光源12とを有している。励起光源12は、励起光が所定の光強度になるように自律的に制御する。光信号の波長数の減少に応じて励起光源12による励起光の所定の光強度を低下するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】省スペースで、低コストに、かつ高効率に、光接続ネットワークのトポロジーを変化させることができる光送受信モジュールを提供する。
【解決手段】光送受信モジュール11は、光学物性の異なる複数の光信号を外部に出力可能な光送信部15と、光学物性の異なる複数の光信号を外部より受光可能な光受信部16と、外部から入力された光信号の光受信部16への入力経路上に設けられ、当該光信号の光学物性に応じて、光送信部15から外部への光信号の出力経路に転送する光信号転送素子17と、光信号転送素子17と出力経路との間に設けられ、光信号転送素子17から入力された光信号の光学物性によって転送先を変更することが可能なルーティング素子18と、出力経路上に設けられ、ルーティング素子18から出力された光信号を出力経路に合流させる光信号合流素子19とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化を図りつつタイムアラインド偏光多重を行うこと。
【解決手段】光分割器1120は、LD1110によって生成された光を、入力されるクロック信号と位相同期してパルス化する。偏光調節部は、光分割器1120によってパルス化された強度変化する信号成分の偏光状態を、特定状態と、特定状態と直交する状態と、の合成状態に調節する。特定偏光変調装置1130は、光分割器1120によってパルス化され、偏光調節部によって偏光状態を調節された光のうちの特定状態の強度変化する信号成分を変調する。特定偏光変調部1140は、特定偏光変調装置1130と直列に接続され、光分割器1120によってパルス化され、偏光調節部によって偏光状態を調節された光のうちの直交する状態の強度変化する信号成分を変調する。 (もっと読む)


【課題】波長可変タイプの光送信器と、波長選択性のない波長多重器とを組み合わせた、波長多重光伝送システムの波長多重部を用いる場合に、本来その波長チャネルに流れ込むべきでない余計な光が混入するおそれがある。
【解決手段】波長多重部10は、互いに異なる波長の信号光111〜11nを出力するとともに、当該波長を変える機能を有する送信器121〜12nと、送信器121〜12nごとに設けられ、送信器121〜12nから出力された信号光111〜11nから帯域外の光を除去するとともに、当該帯域の中心波長を変える機能を有する帯域制限フィルタ131〜13nと、どの波長の光でも入力可能なポート141〜14nを有するとともに、帯域制限フィルタ131〜13nで帯域外の光が除去された信号光151〜15nをそれぞれポート141〜14nから入力し、信号光151〜15nを多重化する波長多重器16と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】マトリックススイッチの規模を一層小さくすることができる光パスネットワークの階層化光パスクロスコネクト装置を提供する。
【解決手段】波長パスクロスコネクト部WXCにおいて、波長方路切換用マトリックススイッチWMS2は、入力側光合波分波器AW1 〜AWyKM から入力された1つの波長を出力側光ファイバFo1、Fo2、・・・FoKに対応する出力ポートから択一的にそれぞれ出力し、出力側光合波分波器BW1 〜BWK は、波長方路切換用マトリックススイッチWMS2から出力される波長をそれぞれ合波したアド波長群を、波長群パスクロスコネクト部BXCを経由しないで上記出力側光ファイバFo1、Fo2、・・・FoKへそれぞれ直接的に出力する。波長方路切換用マトリックススイッチWMS2は、使用しない領域を含まないように構成されるので、階層化光パスクロスコネクト装置10が小型となる。 (もっと読む)


【課題】最大符号多重数/光周波数成分数=1とすることで、同一波長帯域内で送りうる情報量を増大し、周波数利用効率の制限を解決する光CDM送信回路、光CDM受信回路及び光CDM伝送システムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る光CDM送信回路、光CDM受信回路及び光CDM伝送システムは、従来の電気符復号化のプロセスにおける割り当て符号のうち固有符号として用いることのできなかった符号の利用を可能とすることで、従来方式よりも周波数利用効率の向上を可能とする。 (もっと読む)


【課題】光周波数間隔が異なるチャネルが多重された信号光を収容し、所望の光周波数間隔のチャネルに対するアド・ドロップを行う装置を提供する。
【解決手段】光分岐挿入多重化装置において、信号光を分岐する第1の光カプラーと、前記第1の光カプラーに接続され、波長分離の対象とするチャネルの光周波数間隔が互いに異なる複数の波長分離手段と、アドドロップ処理後の信号光を出力する第2の光カプラーと、前記第2の光カプラーに接続され、アド信号光を入力する複数の波長合成手段であって、波長合成の対象とするチャネルの光周波数間隔が互いに異なる複数の波長合成手段と、前記第1の光カプラーと前記第2の光カプラーに接続され、前記第1の光カプラーから受信する信号光から、前記複数の波長分離手段においてドロップ信号光として出力される信号光をブロックし、ブロック後の信号光を前記第2の光カプラーに送出する波長ブロック手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】光信号間での干渉が生じない範囲で光信号の高密度化を図ることが可能な波長多重光伝送システムを提供する。
【解決手段】互いに波長の異なる複数の光信号を多重化して波長多重光を生成して送信する送信局と、送信局からの波長多重光を伝送路を介して受信する受信局と、を含む波長多重光伝送システムであって、送信局は、複数の光信号の波長の間隔を変更していく変更手段と、波長の間隔が変更されていく複数の光信号を多重化して波長多重光を生成して送信する送信手段と、を含み、受信局は、送信された波長多重光を伝送路を介して受信する受信手段と、波長多重光内の光信号間の干渉の度合いが閾値を超えたか否かの検出を行い、複数の光信号間の波長の間隔を、変更されていった波長の間隔のうち、検出の結果が変化したときに変更手段が設定していた波長の間隔に設定する設定手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 通信帯域数を減らすことなく、CWDM装置における各故障発生部位を容易に特定するための技術を提供する。
【解決手段】 低密度波長分割多重装置は、複数の光チャネルと、光多重化/分離部と、複数の送信側光分岐部と、光レベル監視部と、故障情報出力部と、を備える。複数の光チャネルは、各々が異なる波長の光信号を伝搬する。光多重化/分離部は、各光チャネルから入力される光信号を多重化して外部に送信し、外部から受信した多重化光信号を分離して各光チャネルの他端にそれぞれ出力する。複数の送信側光分岐部は、一端側から他端側に出力される送信側光信号を分岐させる。光レベル監視部は、各光チャネルの送信側光信号を監視し、送信側光信号を検出できない光チャネルを示す異常情報を出力する。故障情報出力部は、いずれかの光チャネルでの故障を示す情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】従来の多チャンネルOSNRモニタと比べてよりコンパクトな構成で実現することができる多チャンネルOSNRモニタを提供することにある。
【解決手段】2入力2N出力のAWG15と、AWGの2つの出力導波路毎に設けられ、互いに接続する2つの2入力2出力の3dBカプラ21A,21Bと、一方の3dBカプラ21Aの入力導波路に配置される第1の位相シフタ22Aと、2つの3dBカプラが接続する一方の導波路に配置された第2の位相シフタ22Bとで構成されるチューナブルカプラ23と、各チューナブルカプラの2つの出力ポート12−1a、12−1bのそれぞれに配置されるフォトダイオード24A,24Bと、AWGの2つの入力導波路に接続する偏波ビームスプリッタ13と、偏波ビームスプリッタとAWGとが接続する一方の導波路に配置される偏波変換器14とを具備するようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、PONシステムにおいて、下り信号光に対するSOAの光サージ限界を緩和することにより、その適用領域を拡大した双方向光増幅器及びPONシステム及びPONシステムの通信方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本願発明の双方向光増幅器は、上り信号光伝送路65に挿入され、上り信号光の強度を増幅する第1のSOA63と、下り信号光伝送路66に挿入され、下り信号光の強度を増幅する第2のSOA64と、下り信号光の光強度を、第2のSOA64の未飽和領域の上限値以下に調整する光調整器11と、第2のSOA64に入力される下り信号光の光強度が第2のSOA64の未飽和領域の上限値超であるか否かを判定し、上限値超であると判断すると光調整器11に調整させ、上限値以下であると判断すると光調整器11の調整を停止する制御回路13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】損失を低減し、IチャネルとQチャネルの光信号の振幅レベルの差を低減することができる光変調器を得ること。
【解決手段】第1MZ光変調器5aと、第2MZ光変調器5bと、第1MZ光変調器5aの出力を第1のバイアス信号に基づいた増幅率で増幅する第1光増幅器6aと、第2MZ光変調器5bの出力を第2のバイアス信号に基づいた増幅率で増幅する第2光増幅器6bと、第2光増幅器6bの出力を位相回転させる光位相調整器7と、第1光増幅器6aの出力と光位相調整器7の出力とを合波する光合波器8と、相補的な第1のパルス信号と第1のパルス信号を生成し、光合波器8の出力信号の強度変化に基づいて、第1のバイアス値と第2のバイアス値を求める第2DCバイアス補正部17と、を備え、第1のバイアス信号に第1のパルス信号を重畳し第2のバイアス信号に第2のパルス信号を重畳する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが正しい障害発生位置を知ることが可能な光伝送装置を提供すること。
【解決手段】光伝送装置100は、光信号をラマン増幅させるための励起光を発する励起光源101aを有し、第1の伝送路D1を伝送された光信号が入力され、当該光信号を出力するラマン光源ユニット101と、第2の伝送路D2を介してラマン光源ユニット101から光信号が入力され、当該光信号に基づいて第1の伝送路D1及び第2の伝送路D2における障害の発生を検出する検出部102aを有する光増幅ユニット102と、第1の伝送路D1又は第2の伝送路D2における障害の発生を検出する検出部103と、検出部102aにより障害の発生が検出された場合に、検出部103により障害の発生が検出されたか否かに基づいて障害発生位置を特定し、特定した障害発生位置を表す障害発生位置情報を出力する監視制御ユニット104と、を備える。 (もっと読む)


【課題】偏波多重された差動位相変調信号光を、偏波制御することなく偏波分離する受信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】2つの偏波多重された差動位相変調信号を伝送する偏波多重差動位相変調光伝送システムにおける受信装置は、受信した信号光を2つの直交する直線偏波成分EX及びEYに分離する偏波分離手段と、1ビットスロット分の遅延時間τを用いて、時間tの関数として複素数EX(t)EX(t-τ)*を生成する第1の差動位相復調手段と、複素数EY(t)EY(t-τ)*を生成する第2の差動位相復調手段と、複素数EX(t)EY(t-τ)*を生成する第1の信号処理手段と、複素数EY(t)EX(t-τ)*を生成する第2の信号処理手段と、これらの複素数から、伝送前の差動位相変調信号を算出する第3の信号処理手段とを有する。 (もっと読む)


81 - 100 / 727