説明

Fターム[5K201CC02]の内容

電話通信サービス (166,707) | 情報種別(状態情報) (11,849) | 時間情報(日時、スケジュール、時間帯) (3,823) | 時間長(タイマー、時差、遅延時間) (1,732)

Fターム[5K201CC02]に分類される特許

301 - 320 / 1,732


【課題】所定のエリア内に存在しているか否かを検知し、外部に電子メールで通知する無線通信装置の提供。
【解決手段】無線LAN基地局と通信し、当該無線LAN基地局の識別子であるBSSIDを取得する無線LAN通信手段と、所定の無線LAN基地局のBSSIDおよび電子メールの送信先であるメールアドレスを登録する記憶手段と、無線LAN通信手段で取得したBSSIDと記憶手段に登録されたBSSIDとを照合し、一致を検知したときに所定の無線LAN基地局のエリアに存在していることを通知する電子メールをメールアドレスに送信する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】家電に接続されるコントローラを用いて、当該家電を使用するユーザの省エネ意識をより有効に高める。
【解決手段】コントローラ100は、少なくとも1つの家電と少なくとも1つの移動端末と通信するための通信インターフェイス105(107)と、所定期間における家電毎の消費電力量を記憶するためのメモリ101と、家電が消費する電力を示す電力情報を受信し、電力情報に基づいて家電の消費電力量を更新し、家電の動作状態の変化を示す動作情報を受信し、動作情報に応じて移動端末のいずれかに家電の消費電力量に関する報知情報を送信するためのプロセッサ110とを備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は遠隔多拠点の状況情報を収集するに際し、該拠点の情報状況を正確かつ簡便に把握し通信コスト削減する装置及び方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 通信回線を通じ遠隔多拠点状況の情報を一括収集する管理サーバー設け、該管理サーバーは各遠隔拠点に設置した監視モジュールからのハートビート信号に応じ各遠隔拠点情報を収集するとともに、該管理サーバーは該監視モジュールへ指令データを送出し、この指令データに基づいて監視モジュールの動作を制御する。このとき各遠隔拠点のIPアドレスは固定アドレスを使用しないことを特徴とする監視モジュール装置及びその方法。 (もっと読む)


【課題】SIP信号路の帯域制御要求時に確保された浮くおそれのあるリソースを解放すること。
【解決手段】呼処理部11により、リソース管理部12に送信したSIP信号路の帯域確保要求に対する処理状態を処理中として処理状態記憶部13に記憶して管理し、リソース管理部12から応答が無い場合に帯域確保要求を一定時間間隔で繰り返し再送し、リソース管理部12により、帯域確保要求を受信した後に、帯域確保要求に応じた追加要求又は更新要求をメディアゲートウェイに既に送信中であるか否かを判定し、送信中である場合には受信した帯域確保要求を破棄し、追加要求又は更新要求に対するメディアゲートウェイからの応答を受信した後に、帯域確保要求に対する応答を呼処理部11に返信し、呼処理部11により、帯域確保要求の再送のうちいずれかの再送に対して応答を受信した後に、処理状態を処理状態記憶部13から読み出して処理終了に遷移させる。 (もっと読む)


【課題】標準インターネットプロトコルを使用して、グループ通信サービスにおけるセキュリティを提供する。
【解決手段】暗号鍵を受信する。前記受信された暗号鍵を使用して制御器104への送信のためにメディアを暗号化すること。なお前記暗号化されたメディアは、別の通信デバイスに向けられている、前記制御器へ前記暗号化されたメディアを通信することを含み前記通信することは無線通信を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は携帯電話によるバックグラウンド転送方式に関し,リアルタイム性が要求されないデータのアップロードやダウンロードを低消費電力で転送することを目的とする。
【解決手段】携帯電話にバックグラウンド転送エンジンを設け,バックグラウンド転送エンジンは,アップロード,ダウンロードの転送要求を受け取ると通信制御部に対してユーザによる通信の監視を有効化し,通信制御部は,ユーザ通信によるデータ送受信が実行されるとバックグラウンド転送エンジンに対してユーザ通信開始の通知を送信して,ユーザ通信完了の通知を受け取ると,アップロードデータ,ダウンロードデータのバックグラウンド転送を実行するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】乗物の運行状況に応じたコンテンツを配信できるようにする。
【解決手段】車内サーバ200は、車内アクセスポイント290を介して列車番号211を列車110内の携帯端末400に送信する。列車110が予定時刻に駅120に到着しなかった場合、車内サーバ200は、列車110が遅れたことを知らせる情報として列車番号211と遅れ情報212とをアクセスポイント間通信により構内サーバ300に送信する。構内サーバ300は、列車番号211と遅れ情報212とを対応付けて記憶する。携帯端末400は、列車110内で受信した列車番号211を構内アクセスポイント390を介して構内サーバ300に送信する。構内サーバ300は、列車番号211に対応する遅れ情報212に基づいて遅れサービス311を生成し、生成した遅れサービス311を構内アクセスポイント390を介して携帯端末400に送信する。 (もっと読む)


【課題】標準インターネットプロトコルを使用して、グループ通信サービスを可能とするための装置および方法を提供する。
【解決手段】制御器104から利用可能なネットの現在のリストを受信し、前記リストからネットを選択し、前記選択されたネットを結合するために前記制御器へ要求を送り、通信デバイスが前記選択されたネットの参加者の前記現在のリストに追加されたとの前記制御器からの応答を受信するために前記通信デバイスが前記制御器を結合することができる前記利用可能なネットの現在のリストを要求することを含む。 (もっと読む)


【構成】CPU30またはCPU64は、外部通信端末に向けて探索信号を発信し、外部通信端末から受信した探索信号に対して応答信号を返信し、外部通信端末との間でコンテンツを送受信する。CPU30またはCPU64はまた、発信手段によって発信された探索信号に対する応答信号の受信に関連して送受信手段を起動し、返信手段による応答信号の返信に関連して送受信手段を起動する。CPU30またはCPU64はまた、コンテンツ非再生状態に対応して発信手段の発信処理を制限し、送受信手段によって送信すべきコンテンツを再生状態にあるコンテンツに制限する。
【効果】操作性および通信性能が向上する。 (もっと読む)


【課題】引率者を含むグループ構成員の相互管理により適切にグループ行動を管理可能とする。
【解決手段】移動端末グループ管理システムは、無線通信と音声報知を行う移動端末10を幼稚園児や老人などのグループに属する被引率対象者に携帯させる。移動端末10は自己の送信元符号を含む定期通報電文を定期的に送信し、同一グループに属する全て又は所定数以上の他の移動端末から所定時間に亘り定期通報電文を所定回数受信しなくなった場合、グループ離脱を判定してグループ合流を促すメッセージを音声報知する。また移動端末10は、定期通報電文が受信されなくなった他の移動端末を判別した場合、グループ離脱端末と判定し、グループ離脱者の発生を音声報知する。 (もっと読む)


【課題】相手に対する不必要な能力公開を避ける。
【解決手段】実施形態の通信制御装置は、第1の端末装置と第2の端末装置との通信を相手装置と連携して制御するものであって、受信手段、送信手段、選択手段、取得手段、制御手段および処理手段を含む。選択手段は、受信手段が受信した情報が問合わせ情報である場合に、当該問合わせ情報に基づいて複数種の通信機能のうちの1つを選択する。取得手段は、選択手段が選択した通信機能に関する第1の端末装置の能力を表した能力情報を取得する。制御手段は、取得手段が取得した能力情報を含んだ応答情報を相手装置へと送信するように送信手段を制御する。処理手段は、制御手段による制御の下に送信手段が応答情報を送信したのちに受信手段が受信した情報が条件情報である場合に、当該条件情報が表す条件で第1の端末装置と第2の端末装置との通信を行わせるための処理を行う。 (もっと読む)


【課題】非同期式の無線装置において、電池電圧が低下した場合に、無線子機の間欠受信間隔を長くすると無線親機の信号を受け取ることが出来なくなるという課題があった。
【解決手段】無線子機に電池電圧検出手段と、予め設定された値とを比較する電圧比較手段と、無線の受信間隔を変更する受信間隔制御手段とを備え、電池の電圧が設定値より下回った場合に、無線の受信間隔を変更すると共に、無線親機に電池低下情報を送信することにより、無線親機は、装備した送信時間制御手段により、無線子機への起動送信の時間を変更する構成とした。 (もっと読む)


【課題】モバイル通信デバイスのディスプレイを動的に更新することを可能とする方法、装置を提供する。
【解決手段】動的なコンテンツを含む壁紙がディスプレイ上に表示され、自動的に更新される。モバイル通信デバイスのディスプレイを動的に更新するコンピュータシステムが説明される。コンピュータシステムは、モバイル通信デバイスと通信するのに適したネットワークインタフェース、及び動的なコンテンツを含む壁紙がネットワークインタフェースを介してモバイル通信デバイスへ送信されるかを自動的に判定する更新コンポーネントを含む。 (もっと読む)


【課題】携帯電話から取得した車載機側での利用価値が高いコンテンツを、携帯電話の動作状況にかかわらず車載機側において可及的に長時間表示する「コンテンツ表示装置およびコンテンツ表示方法」を提供すること。
【解決手段】携帯電話3から取得したコンテンツが、携帯電話3からの取得が中断される場合であっても表示を継続すべき所定のコンテンツの場合に、当該コンテンツを記憶部15に保存し、前記所定のコンテンツの表示中に、当該コンテンツの携帯電話3からの取得が中断される所定のイベントが携帯電話3側で発生した場合には、当該イベントの発生後は、記憶部15に保存されている当該コンテンツを所定の条件が満足されるまでの期間継続的に表示すること。 (もっと読む)


【課題】従来、歩行者端末で、歩行者の行動や周辺状況から危険度を判定し、その危険度に応じて通信制御を行ない、注意喚起することができなかった。
【解決手段】自歩行者コンテクスト情報、他歩行者コンテクスト情報、車両コンテクスト情報のうちの1以上の情報であるコンテクスト情報を取得するコンテクスト情報取得部と、コンテクスト情報が有する少なくとも一部の情報である歩行者端末情報を送信する歩行者端末情報送信部と、前記コンテクスト情報を、危険度を判定するための危険判定情報に適用し、前記歩行者の危険度を取得する危険度取得部と、危険度に応じて、歩行者端末情報を送信するか否か、または歩行者端末情報の送信方法を変更する歩行者端末により、危険度判定を行ない、それによって通信制御を行ない、注意喚起することができる。 (もっと読む)


【課題】固定電話を呼び出さなくても容易に連絡を取ることができ、連絡を取る際の利便性を向上させること。
【解決手段】近距離無線通信部101は、サーバー200と接続して近距離無線通信を行う。番号保持部102は、他の通信端末装置と共通のグループ代表番号を記憶する。報知部104は、番号保持部102に記憶するグループ代表番号に着信した場合に、着信を報知する。グループ代表番号着信制御部105は、近距離無線通信部101におけるサーバー200との接続を検出した場合に、グループ代表番号に対する着信をサーバー200に報知させる。 (もっと読む)


【課題】SIPによるIP電話システムにおいて、迷惑電話受信者の意志により迷惑電話発信者の繰り返し発信を阻止することを可能とする。
【解決手段】UA/1から通話セッション確立リクエスト(Invite)の発信が行われた場合、SIPサーバは、受信者の利用端末に相当するUA/2に向けて、ブラックリストデータベースから入手した情報を基に、ブラックリスト情報を示す識別子を付与したInviteを送信する。また、UA/2は、受信者が遮断要求を入力した場合、SIPサーバに向けて、遮断要求を付与した通話セッション終了リクエスト(Bye)を送信する。SIPサーバは、遮断要求を付与されたByeを受信すると、UA/1に向けて、Byeを送信すると共に、遮断タイマを起動し、タイマ満了時まで、UA/1のInviteを禁止するレスポンスを送信する。 (もっと読む)


【課題】通信中の通信を終了させてから他の通信相手との通信を行う場合と、通信中の通信を中断させてから他の通信相手との通信を行う場合の両方において、他の通信相手が通信要求を余計に行うことなく、且つ、他の通信相手が早急に通信を開始できるようにする技術を提供する。
【解決手段】無線通信端末1Aは、無線通信端末1Cとの間で、所要通信時間t1と所要中断準備時間t2を定め、その通信中に無線通信端末1Bから通信要求が送信され(S13)、無線通信端末1Cとの通信が終了してから無線通信端末1Bとの通信を行うのなら、所要通信時間t1を無線通信端末1Bに通知する(S15)。一方、無線通信端末1Cとの通信を中断して無線通信端末1Bとの通信を行うのなら、所要中断準備時間t2を通知する。 (もっと読む)


【課題】本発明の電話装置は、コールウエイティング機能を有する電話装置について、更なる利便性を高める。
【解決手段】本発明の電話装置は、通話中に、第3者からの呼出しを受信した場合にその第3者の発呼者情報を第1の格納部に格納し、ユーザが第3者からの呼び出しに応答しないまま通話を続けた場合、その通話を終了させた後、所定時間内にOFFを検出しないと電話装置のリンガー用スピーカ部から第1の格納部に格納された第3者の発呼者情報と共に呼び出しを受けたことを喚起するための音声メッセージをアナウンスする。 (もっと読む)


【課題】外線の着信に対して応答がない場合に、応答者をより短時間で見つけることが可能な構内電話交換機を提供する。
【解決手段】このIP−PBX1(構内電話交換機)は、アナログ電話網100に接続されるアナログ電話通信部11と、携帯電話網200に接続される携帯電話通信部12と、IPネットワーク網300に接続されるIPネットワーク通信部13と、外線の着信に対して応答がない場合に、アナログ電話通信部11、携帯電話通信部12およびIPネットワーク通信部13のうちの1つまたは複数の通信部を介して、外線の着信を複数の転送先に並行して転送する制御を行うCPU17とを備える。 (もっと読む)


301 - 320 / 1,732