説明

Fターム[5K201CC09]の内容

電話通信サービス (166,707) | 情報種別(状態情報) (11,849) | 機器、アプリケーションの状態(充電中) (727)

Fターム[5K201CC09]に分類される特許

161 - 180 / 727


【課題】番号ポータビリティの完了後に、ホームゲートウェイ装置内の回線の接続先を公衆電話回線網からVoIP網に自動的に切り替える。
【解決手段】電話機110を公衆電話回線網120側とVoIP網130側とのいずれかに接続する切り替え部1と、あらかじめ定められた特別番号をVoIP網130を経由してSIPサーバ140に発信し、発信に対する応答を受信する特別番号通信部2とを備え、特別番号通信部2は、番号ポータビリティを導入する場合に、番号ポータビリティを導入するための処理が完了していることを示す応答をSIPサーバ140から受信するまで定期的に特別番号を発信し、切り替え部1は、番号ポータビリティを導入するための処理が完了していることを示す応答を特別番号通信部2が受信した場合には、電話機110が公衆電話回線網120側に接続されている状態からVoIP網130側に接続されている状態に切り替える。 (もっと読む)


【課題】複数の無線機器間において通信の不通が生じた場合に迅速な通信路回復を図り、通信の信頼性を確保することのできる通信システム及び通信システムの回復方法を提供する。
【解決手段】家電機器2に関する情報を定期的に送信する通信アダプタ1と、通信アダプタ1から送信された情報を収集しまとめて通信アダプタリストを作成するとともに、通信アダプタリストを定期的に通信アダプタ1の全てに対してブロードキャストにて送信するゲートウェイ装置3とを備える。 (もっと読む)


車内システムは、トリガーイベントの発生を検出することができる、つまり車内システムと携帯通信装置との短距離通信接続を検出したり、情報の要求を含むプロンプトを携帯通信装置へ送信したり、要求があった情報を含む応答を、携帯通信装置から短距離通信モジュールを介して受信したりすることができる。いくつかの実施形態では、要求した情報が提供された後、業務報告書、広告、または引き換え可能な電子クーポンを携帯通信装置に送信することができる。トリガーイベントは、多数定めることができる。車内システムが任意のトリガーイベントを検出したときは、短距離通信接続を介して車内システムと携帯通信システムとの間で、1または複数の通信が発生する。 (もっと読む)


【課題】複数のイベントがほぼ同時期に発生する場合であっても、全ての通報先に迅速に通報できるイベント通報システムを提供する。
【解決手段】通信親局は、イベント情報の取得時に、当該イベント情報を設備情報記憶部35に格納するとともに、所定の遅延タイマ37を稼動させ、当該遅延タイマ37がカウントアップした時点で、設備情報記憶部35に記憶されているイベント情報の件数が所定件数より少ないときに個別イベント情報を予め登録された通報先に自動通報し、所定件数以上のときに個別イベント情報に替えて複数のイベントが発生中である旨の一括イベント情報を前記通報先に自動通報するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】SBCシステムで、同一ユーザがサーバ装置と接続中のクライアント装置を別のクライアント装置へ切り替えて使用する場合、ログオン/オフ操作なく簡単に切り替える。
【解決手段】クライアント装置同士の通信手段により、切替先クライアント装置(B)20bから切替元クライアント装置(A)20aへ直接、ユーザ操作等に応じた切替通知(含む端末情報)を送信させる。この切替通知は切替元20aによりサーバ装置10へ転送される。この際切替元20aは表示中の画面データGを切替先20bの端末情報に応じてリサイズし該切替先20bへ送信して表示させる。一方サーバ装置10にて前記切替元20aにて転送された切替先20bからの切替通知が受信されると、その時のアプリケーションの動作状態が保存された後、切替元20aから切替先20bへと接続が切り替えられる。すると前記保存されたアプリケーションの動作状態が復元され、切替先20bでは切り替え前からの作業を継続的に実行可能になる。 (もっと読む)


【課題】安否確認の対象者が利用する設備の利用状態が変化していない場合でも、設備の利用状態を示す情報である状態情報を取得することができる。
【解決手段】監視サーバ20のネットワークインターフェースは、ドア5−1〜5−3の状態情報の取得を指示する取得指示メッセージを定期的に監視用端末10に送信し、監視用端末10から送信される状態情報を受信する。監視用端末10の無線LANインターフェースは、監視サーバ20から送信される取得指示メッセージを受信する。監視用端末10のドア開閉センサ101−1〜101−3は、無線LANインターフェースが取得指示メッセージを受信するとドア5−1〜5−3の状態情報を取得する。監視用端末10の無線LANインターフェースは、ドア開閉センサ101−1〜101−3が取得した状態情報を監視サーバ20に送信する。 (もっと読む)


【課題】フェムトセル用基地局を導入した通信システムにおいて、既存の3G網で提供しているShort Message Service(SMS)を実現することが可能な通信システムを提供する。
【解決手段】フェムトセル用基地局(FAP)は、SMSに関する情報をUE(User Equipment)から受信した場合に、該受信したSMSに関する情報を含んだSIP(Session Initiation Protocol)メッセージに変換し、該変換したSIPメッセージをコアネットワーク側に送信する。また、SMSに関する情報を含んだSIPメッセージをコアネットワーク側から受信した場合に、該受信したSIPメッセージに含まれるSMSに関する情報をUEが認識できるメッセージに変換し、該変換したSMSに関する情報をUEに送信する。 (もっと読む)


【課題】ホームネットワークに接続されている電子機器の状態や動作に関する情報を、映像表示装置において放送コンテンツにオーバーレイ表示することが可能な、ホームネットワークシステムを得る。
【解決手段】ホームネットワークシステム1は、通信ネットワーク3と、通信ネットワーク3に接続されたホームゲートウェイ4と、通信ネットワーク3に接続され、放送コンテンツと、所定のマークアップ言語で記述されたデータとを表示可能なテレビ5A,5Bと、通信ネットワーク3に接続された複数の電子機器とを備える。ホームゲートウェイ4は、電子機器の状態及び/又は動作に関する電子機器情報を取得し、当該電子機器情報を含む所定のマークアップ言語で記述されたデータを、通信ネットワーク3を介してテレビ5A,5Bに送信する。テレビ5A,5Bは、ホームゲートウェイ4から受信したデータを放送コンテンツにオーバーレイ表示する。 (もっと読む)


【課題】パーソナルコンピュータやサーバ等でなる中央監視装置を管理事務所に設置することにより発生するスペースの問題や清掃等のメンテナンスの問題を解消し、且つ、通信コストを低減できる設備情報処理システムを提供する。
【解決手段】所定エリア内に点在する複数の設備9の一つに無線親局3−1を設けるとともに他の設備9に無線子局3−2〜3−nを設け、無線子局から送信された各設備の稼働情報を無線親局で集信し、無線親局3−1が設置された設備に、無線親局で集信された各設備の稼働情報を管理するデータ管理部と、データ管理部で管理される各設備の稼働情報を公開するウェブサーバとして機能するマイクロサーバ4を備え、マイクロサーバ4を介して外部の情報処理端末から各設備の稼働情報が閲覧可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】無線通信ネットワーク上の、携帯電話のような、遠隔通信装置上のアプリケーションを管理するためのシステム、方法、およびプログラムを提供。
【解決手段】無線ネットワーク100上のサーバー112は、アプリケーション閾値イベントデータを記憶し、サービス側アプリケーションへのアクセスを制限したり、アプリケーションを更新したり、または他のアプリケーションユーザーに対する閾値イベントの発生を記録したりするような通信装置常駐アプリケーションを、装置相互作用を介して管理する。 (もっと読む)


【課題】
情報が取得できない原因を特定することでユーザに適切な対応を促し、再操作における利便性を向上させることを可能にした通信端末および呼制御装置および通信プログラムを提供する。
【解決手段】
404NotFound通知を受けた通信端末では、通信要求を行なった際の通信情報である通信履歴や通信先を指定した指定方法等の情報に基づいて、404NotFound通知を受けた原因を特定する。また、その404NotFound通知に指定された情報に基づいて原因を特定するほか、その指定された情報を元に以後の処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】端末装置がセンタ装置に向けて一斉に検針データの送信を行う際に、センタ装置から端末装置への制御電文の送信時間を的確に調整することができる自動検針システムを提供する。
【解決手段】事業者側に設置されたセンタ装置101にて、対象フィールド200に設置された端末装置230をその通信方式や設置エリア毎などの単位で分類し、検針データ送信時刻から、それぞれの端末装置230からの検針データの収集数があらかじめ設定された閾値に達するまでの時間に基づいて、分類した端末装置230毎にセンタ装置101から端末装置230に対する制御電文送信不可時間帯を定期的に算出して保持し、各検針データ送信時刻からその時間帯以外の時間帯に、制御電文の送信時間を調整する。同時に、制御電文の送信時間自動調整の要否を、操作者が制御情報を登録する際に、選択できるようにする。 (もっと読む)


【課題】各携帯電話機それぞれにおける要因を詳細に特定することが可能なプログラム等を提供する。
【解決手段】携帯電話機2は、携帯電話機3との通話中に携帯電話機2の使用状態情報を取得する。使用状態情報を取得する場合、携帯電話機3の使用状態情報の取得命令を携帯電話機3へ送信する。携帯電話機2は取得命令を送信した後に、取得した使用状態情報をサーバコンピュータ1へ送信する。携帯電話機3は、取得命令を受信した場合に、携帯電話機3の使用状態情報を取得する。携帯電話機3は取得した使用状態情報をサーバコンピュータ1へ送信する。サーバコンピュータ1は、携帯電話機2及び携帯電話機3から送信された使用状態情報を受信する。サーバコンピュータ1は異常を判断するための基準状態情報を記憶した基準DB152及び受信した使用状態情報を参照し、異常が存在するか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】建設機械のアタッチメント装着状況をリアルタイムかつ正確に把握できるようにして、顧客の要望に即時に対処できるようにする。
【解決手段】作業機械31に、作業機(法面バケット)が装着されたときに、作業機(法面バケット)を識別する作業機識別データ(アタッチメントID)が入力されると、入力された作業機識別データ(アタッチメントID)と、自己の作業機械31を他の作業機械32、33から識別する作業機械識別データ(車両ID)とが、作業機械31から端末装置11に送信される。このため作業機が装着された作業機械31と、装着された作業機の種類(「法面バケット」、アタッチメントID)とが、端末装置11で表示される。他の建設機械32、33についても同様に、作業機械毎に装着された作業機の種類が表示される。 (もっと読む)


【課題】車両の状態を適切に把握して、それに応じた遠隔制御を実行することができる車載デバイス管理システムを提供すること。
【解決手段】車両に搭載された通信端末は、状態チェック処理F4を実行し、各ECUから状態情報、ログ情報、ソフトウェア情報、ファームウェア情報、ハードウェア情報などを収集し、それらの情報をプレゼンス情報として含むSIPメッセージをサーバに対して送信する(S09〜S11)。サーバは、通信端末から取得したプレゼンス情報に基づき、各ECUに対する制御が必要か否かおよび可能か否かを判断し、必要かつ可能な場合には、OMAプロトコルによる制御情報を含むSIPレスポンスを通信端末へ送信する(S12〜S14)。通信端末は、受信したSIPレスポンスに基づき、レスポンス処理F3を実行し、ECUに対する制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】多地点会議システムにおいて、任意の地点に設置された個々のマイクの感度を、より多くの地点で適切となるように、他の地点から調整できる技術を提供する。
【解決手段】会議サーバ1は、各会議端末2に接続されているマイク6の情報を管理しており、制御端末2である会議端末2から、被制御端末2である会議端末2のマイク感度調整指示を受け付けたならば、被制御端末2に接続されているマイク6の情報を制御端末2に表示して、被制御端末2に接続されている個々のマイク6の感度調整操作を受け付ける。そして、被制御端末2に接続されている個々のマイク6の感度を調整する。また、会議サーバ1は、監視端末2である各会議端末2に、被制御端末2のマイクの感度調整操作の操作内容を表示する。そして、所定数以上の監視端末2から調整受入れ拒否を受け付けたならば、被制御端末2に接続されている個々のマイク6の感度を調整前の感度に戻す。 (もっと読む)


本発明は、バーチャルエージェントのモニタリングシステムと方法を開示し、そのシステムが、以下の内容を含み:インテリジェントネットワークにアップロードしたサービスコントロールモジュールは、バーチャルエージェントに登録する必要のあるモバイル端末と少なくとも被呼契約を結び、それに当該被呼契約の情報を一つのストレージモジュールに保存する;インテリジェントネットワークを通じて、バーチャルエージェントに登録したモバイル端末の状態情報をモニタリングし、それに当該ストレージモジュールに保存する;状態情報によって、バーチャルエージェントを選んで、着信にサービスを提供する;ストレージモジュールは、被呼契約の情報及び状態情報を含むバーチャルエージェントの情報を保存し、それに着信の情報を保存する;バーチャルエージェントモジュールは、サービスコントロールモジュールの選択のもとで、相応するバーチャルエージェントを提供して、着信にサービスをする。本発明はモバイル電話を採用するバーチャルエージェントに対するモニタリングをサポートし、製品とサービスのユーザー満足度と市場競争力を高める。 (もっと読む)


【課題】事前にメータが正常に接続されているかを確認することによって、開通処理を無駄なく行う。
【解決手段】メータ106,107が接続された無線子機105は、接続確認開始のトリガが入ると、メータ106,107に検針電文を送信する。メータ106,107は、検針値を返信する。メータ106,107が正しく接続されていないとき、メータ106,107からの返信はない。無線子機105は、メータ106,107からの電文を受信すると、メータ106,107毎の検針値といった確認情報を含むメータ値通知電文を無線親機104に送信する。無線親機104は、確認情報をメモリに記憶する。センタ側装置が開通処理として、無線親機104にメータ開通電文を送信する。無線親機104は、センタ側装置からの電文を受信すると、メモリから確認情報を読み出し、センタ側装置に確認情報を含む電文を送信する。 (もっと読む)


【課題】複数のサービスに跨った新たなサービスを容易に提供することができるセッション制御システムおよびセッション制御方法を提供する。
【解決手段】利用者Aの電話端末1からダイヤルして、利用者Bの電話端末2へのセッション接続要求をセッション制御機能部5に通知すると、セッション制御機能部5は、利用者Bのサービス加入情報を取得し、該サービスの利用者であることを確認して、セッション接続要求をアプリケーションサーバ機能部7に通知するとともに、セッション接続要求を利用者Bの電話端末2に通知する。アプリケーションサーバ機能部7は、利用者Bの使用する端末のうち、セッション接続要求が通知された電話端末2以外の端末であって、現在通信中の端末あるいは利用履歴が最も新しい端末を、セッション接続要求を通知する端末として決定し、決定した端末に対してセッション接続要求を通知する。 (もっと読む)


【課題】現在位置に関連した情報を好適に取得できる通信端末装置、サーバ装置、及び、プログラムを提供する。
【解決手段】グループ内の予め定められた携帯端末10(特定端末)のみがGPS衛星30から現在位置情報を取得し、基地局20に送信する。そして、基地局20側では、同一のグループに含まれる携帯端末10は、同じ位置にあると判別する。特定端末は、所定のタイミングで切り替えるようにする。即ち、現在位置情報の取得及び現在位置情報の基地局20への送信を持ち回りで行う。 (もっと読む)


161 - 180 / 727