説明

Fターム[5K201FA08]の内容

電話通信サービス (166,707) | 運用・管理(対象項目(輻輳監視を含む)) (4,010) | 障害、故障、過電圧、停電、電源異常 (650)

Fターム[5K201FA08]に分類される特許

201 - 220 / 650


【課題】光伝送装置の状態が不安定となりアラームの発生と復帰を繰り返しているときに、アラーム通知を停止させ、またアラームが発生している光伝送装置をスタンバイ状態とすることで、アラーム通知を送信する回線負荷を削減する。
【解決手段】
移動しながら光伝送装置子機102と無線で通信データの送受信を行う移動局101と、光伝送装置親機103と光ケーブルで接続され通信データの送受信を行う光伝送装置子機102と、無線基地局105と無線で接続され光伝送装置子機102から受信した通信データを無線基地局105に送信、または無線基地局105から受信した通信データを指定された光伝送装置子機102に送信する光伝送装置親機103と、光伝送装置子機102と光伝送装置親機103のアラームを監視する遠隔監視装置109で構成される移動通信システムにおいて、連続してアラームが発生したときにアラーム通知を停止しスタンバイ状態とする。 (もっと読む)


【課題】ネットワークの中継手段となるコレクタの障害に備え、異なる無線帯域で通信される第1コレクタ制御下の無線端末と第2コレクタ制御下の無線端末との間で、互いに他方の無線帯域で通信されるネットワークへの参加(経路確定)を事前に実行する。
【解決手段】ネットワークに接続される無線端末群10a〜10eと、無線端末10a〜10cとの間で所定の無線帯域により通信し、センター20との中継手段として機能する第1コレクタ21aと、無線端末10d、10eとの間で前記無線帯域と異なる無線帯域により通信し、センター20との中継手段として機能する第2コレクタ21bを備える。そして、第1コレクタ21aと通信する無線端末10a〜10cと、第2コレクタ21bと通信する無線端末10d、10eは、第1あるいは第2コレクタ21a、21bの障害に備え、互いに他方の無線帯域で通信されるネットワークへの参入を事前に実行する。 (もっと読む)


【課題】スレーブ系との通信を継続したまま、マスタ系からスタンバイ系に制御を移すことを可能とするホットスタンバイ方法を提供する。
【解決手段】スレーブ系は、マスタ系とスタンバイ系に同一のデータを出力し、マスタ系は、スレーブ系に出力するべきデータにインデックスを付けて、スレーブ系に出力し、スタンバイ系は、マスタ系がスレーブ系に出力するデータと同一のデータに、マスタ系がそのデータに付けるインデックスと同一のインデックスを付けて、バッファに書き込み、スレーブ系は、マスタ系がダウンした場合に、スタンバイ系に対し、ダウン直前のインデックスと共に、稼働要求を出力し、スタンバイ系は、稼働要求を受け取ったならば、入力したインデックスの直後のインデックスが付けられているデータ以降のデータを、スレーブ系に出力する。 (もっと読む)


【課題】二次電池電源を利用するルータ装置において、高温化による二次電池の機能低下を抑制する。
【解決手段】ルータ装置20は、電源としての二次電池を収容する電池ボックス53の内部に設けられたサーミスタ59から検出温度Tを取得し、検出温度Tが閾値Th1以上であれば、電源・残量LED61を点滅表示して、ユーザに報知する。さらに、検出温度Tが閾値Th2以上であれば、ルータ装置20のCPU30への電源の供給を以後停止する。 (もっと読む)


本発明は、セルのアウトオブサービス故障の処理方法を開示した。当該方法は、セルのアウトオブサービス警報をモニターして受信するステップと、取得されたセルのアウトオブサービス警報に対して、ハードウエア資源警報であり且つ代替可能なハードウエア資源があることを確定する場合、自動的にセルの修復を試みるステップと、を含める。本発明は、また、同時にセルのアウトオブサービス故障の処理装置を開示した。故障モニタリングモジュール、故障自動修復モジュールを備える。本発明によれば、運営管理のコストを低減させ、問題の解決時間を短縮させ、故障処理の効率を向上させることが可能となる。
(もっと読む)


【課題】多数の通信装置が参加するシステムにおいて、障害が発生した2者間の通信を、予備の回線を用意することなく継続する。
【解決手段】端末装置2Bと端末装置2Cとの間の第一のセッションに障害が発生した場合に、端末装置2Cと端末装置2Aとの間に第二のセッションを確立し、端末装置2Bと端末装置2Aとの間に第三のセッションを確立する。端末装置2Aは、端末装置2Bが発信したデータを受信すると、端末装置2Cへ第二のセッションを介してこのデータを転送する。さらに、端末装置2Aは、端末装置2Cが発信したデータを受信すると、端末装置2Bへ第三のセッションを介してこのデータを転送する。 (もっと読む)


【課題】パスのディスカバリ処理を高速に行うこと。
【解決手段】パス情報をパス管理情報データベースとして管理するネットワーク管理システム100であって、伝送装置300から警報復旧通知を受信する通信処理部と、パス管理情報データベースを有し、かつ警報復旧通知を到着順に蓄積する記憶装置と、警報復旧通知の時刻情報を基にパス情報を生成し、パス管理情報データベースを更新するCPUと、を備え、CPUは、警報復旧通知のうち、一定時間内に集中して通知された通知を同一パスからの通知と判定し、この通知の検出部位を、このパスの経路と認識し、この通知の検出部位からパス情報を生成し、このパス情報でパス管理情報データベースを更新する。 (もっと読む)


【課題】回線通信網を介して複数の通信装置とセンタ装置とが接続されるセンタ集中型システムにおいて耐障害性が向上するセンタ装置を提供する。
【解決手段】複数の回線ユニット1,2,…,Nのうち例えば回線ユニット1が制御ユニット100と正常な通信ができなくなった際に、回線ユニット1の代替となる他の回線ユニット2,3,…,n(n≦N)のうち制御ユニット100と正常な通信が可能な例えば回線ユニット2に回線通信網を介して転送することにより制御ユニット100に情報を送信する。また、回線ユニット1は制御ユニット100が異常と判断した場合で、かつ、記憶部11の空き容量があらかじめ定めた閾値以下であった場合、代替となる他の回線ユニットのうち、前記閾値よりも多い空き容量を有する例えば回線ユニット2に回線通信網を介して制御ユニット100とやり取りしようとする情報を転送して、制御ユニット100が復旧するまで記憶させる。 (もっと読む)


【課題】コネクションの再設定処理を繰り返してしまうという状況を回避する。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、移動局UEが、コネクションにおける障害を検出した場合、無線基地局eNBに対してコネクション再設定要求信号を送信し、無線基地局eNBと移動局UEとの間でコネクションを再設定する工程と、移動局UEが、無線基地局eNBからコネクション再構成信号を受信した場合には、コネクション再構成信号に、移動局UEと無線基地局eNBとの間で設定されていなかったデータ用無線ベアラの削除要求が含まれている場合であっても、移動局UEが、無線基地局eNBに対して、コネクション再構成信号に対応する処理が完了した旨を示すコネクション再構成完了信号を送信する工程とを具備する。 (もっと読む)


【課題】イーサネットネットワーク、サーバ、ストレージを含めたネットワーク環境において、障害時に障害発生箇所を特定し、さらに、その障害が与えるサービスへの影響範囲を特定する。
【解決手段】ICT資源連携運用管理システムは、ICT資源を有するデータセンタおよびイーサネットOAM管理システムから、障害および回復状態の情報を収集する障害・回復通知手段と、セッション管理認証機能またはネットワーク資源ブローカから、バインディング情報、ユーザプロファイル情報およびトランザクション情報の参照を行う通信手段と、サービスとICT資源の対応情報を保存する資源管理データベースと、前記情報に基づいて、障害時または障害からの回復時に、影響サービスを解析する影響サービス解析手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】停電状態でもコードレス子機の動作状態を確認可能とする。
【解決手段】管理装置50で、予め記憶部に登録されている各コードレス子機10の子機識別情報のいずれかと自己の管理識別情報とを用いて、無線通信により当該子機識別情報と対応するコードレス子機10に対して、当該子機識別情報と管理識別情報とを含む通信要求メッセージを送信し、当該コードレス子機10からの応答メッセージの受信有無に応じて、当該コードレス子機10の動作状態を表示し、コードレス子機10で、管理装置50からの通信要求メッセージに応じて、当該通信要求メッセージで通知された管理識別情報の正当性に基づき当該管理装置50からのアクセス可否を判定し、このアクセス可の判定に応じて当該管理装置50へ応答メッセージを送信する。 (もっと読む)


【課題】メモリエラーに起因する回線のミスコネクションを発生せずに現用系から予備系に切り替える。
【解決手段】現用系および予備系の回線交換ユニットを備え、複数の入力側インタフェースユニットから入力される伝送データ中のチャンネル単位にクロスコネクトを行い、複数の出力側インタフェースユニットから伝送データを出力するネットワーク装置であって、前記回線交換ユニットは、CPUユニットからの設定データをメモリに保持し、当該メモリに保持された設定データに基づいて回線交換制御信号を生成する制御信号生成部と、生成された回線交換制御信号に基づいてクロスコネクト処理を行う主信号処理部と、前記メモリのメモリエラーを検出するメモリエラー検出処理部と、当該メモリエラー検出処理部のエラー情報に基づき、エラーの対象となる前記回線交換制御信号に基づいて前記主信号処理部が回線制御しないように制御する制御信号停止処理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】リモートサイトに設置されるIP−PBXの保守運用を簡易化する。
【解決手段】リモートノード40,50は、IPネットワーク10を介してセンターノード30に接続され、センターノード30は、一元管理される局データによりシステム全体の運用監視と障害監視を行い、リモートノード40,50はセンターノード30の制御下で一つのシステムとして協調動作する。IPネットワーク障害などでセンターノード30に配置されるIP−PBX1aとの通信が途絶えた場合でも、リモートサイト40,50に配置されるIP−PBX1b.1cが自律動作することで、バックアップ装置を設置することなしにリモートサイト40,50内の電話発着信の確保が可能となる。 (もっと読む)


【課題】サブ入力映像が遮断された場合に遮断の原因を容易に特定することができる電子会議システムを提供する。
【解決手段】映像通信装置100であって、メイン映像入力部101と、サブ映像入力部102と、メイン映像及びサブ映像を含む送信データを生成する送信データ生成部105と、送信データを送信し、かつ、受信データを受信する通信部106と、受信データから表示データを生成する表示データ生成部107と、表示データをディスプレイ21に出力する映像出力部108と、サブ映像信号が取得されるかを検出する信号検出部103と、サブ映像信号が取得されていない場合、送信データ生成部105と表示データ生成部107とに遮断情報を通知する通知部104とを備え、遮断情報が通知された場合、送信データ生成部105は、遮断情報を含む送信データを生成し、表示データ生成部107は、遮断情報を含む表示データを生成する。 (もっと読む)


【課題】 処理量を減らし、メモリ等のリソースの無駄な使用を削減可能な信号処理ノード装置を提供する。
【解決手段】 中継ノード装置(1)は、試験電話機との間の第1の呼の生成と、被試験電話機との間の第2の呼の生成とを行い、第1の呼と第2の呼とを結んで試験電話機と被試験電話機との接続試験を行う。そのために、中継ノード装置(1)は、INVITE,200OK(INVITE),ACK(INVITE)の3つのSIP信号のみを用いて第1の呼及び第2の呼を生成する処理手段(試験呼用セッション処理部102)を有している。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク障害発生時に通話を維持したままIP電話機を代替電話機に切り替える。
【解決手段】内線用電話機6aとIP電話機6bとの通話中にネットワーク障害が発生し通話が途絶えた場合、LAN制御装置2は障害発生を検出し、IP−PBX1へ通信が途絶えたIP電話機6bの番号を通知する。IP−PBX1は、内線用電話機6aを外部音源装置5に接続して、通知されたIP電話機の番号を元に電話機切替え管理メモリ4に登録されている加入者電話機6cを呼び出す。加入者電話機6cが応答すると、内線用電話機6aの接続先を外部音源装置5から加入電話機6cへ切り替える。 (もっと読む)


【課題】個々のエンドポイントを最初から本来の接続先のサーバに接続できるようにすること。
【解決手段】SIPサーバに登録を要求するためのREGISTERに拡張フィールドを設ける。SIPメッセージ処理部42bはこの拡張フィールドに、レベル1サバイバビリティによる再登録であるか、そうでないのかを明示するための識別情報を記載する。 (もっと読む)


本発明は、管理下にあるネットワークノード及びネットワークリンクを論理的に表わすモジュール(28)を含むネットワーク管理アーキテクチャにおいて、下位ネットワーク管理ノード(25、28)から上位ネットワーク管理ノード(20)に障害情報を配信する方法及び機構に関するものである。上位ネットワーク管理ノード(20)は、少なくとも幾つかの詳細な障害情報の配信先として登録する。このようにして、下位ネットワーク管理ノード(25)によって送信された障害情報の概要を含む通知は、上位ネットワーク管理ノード(20)によって受信される。次に、上位ネットワーク管理ノード(20)は、前記受信された通知から、受け取られた詳細な障害情報を取り出す。
(もっと読む)


【課題】従来の多回線移報装置は些細な要因で信号が出力されて無用な混乱を引き起こすのに、回線の断線や電源停止時には信号が出力されなかった。
【解決手段】
多回線移報装置の異常を検出する異常検出手段と、複数の回線の中から特定の回線を選択する選択スイッチと、異常検出手段が異常を検出すると前記選択スイッチにより選択された特定の回線に信号を所定時間送る時限選択制御器とを設け、また、その異常検出手段を断線検出器、あるいは、電源停止検出器とした。 (もっと読む)


【課題】対向試験や通信を行う被試験装置(対向装置)と個別の時刻同期を行い柔軟な対向環境を構築することができ、擬似交換機(当該通信装置)の開発作業量を削減することができる同期システム、同期方法、同期プログラム及び通信装置を提供する。
【解決手段】かかる課題を解決するために、本発明の同期装置は、1又は複数の対向装置との間で擬似的な同期を行う通信装置の同期装置であって、同期確立を図る対向装置から当該対向装置のシステム時刻情報を取得し、この対向装置のシステム時刻情報を変化させながら対向装置との間で擬似的な時刻同期を行う時刻同期制御手段を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


201 - 220 / 650