説明

Fターム[5L096FA60]の内容

イメージ分析 (61,341) | 特徴抽出 (17,550) | 幾何学的特徴量 (7,404) | 重心 (334)

Fターム[5L096FA60]に分類される特許

141 - 160 / 334


【課題】画像内から部分画像を抽出すること。
【解決手段】部分画像抽出部104aは、画像内に、使用者によって指定された指定点2aを含む枠Aを設定し、枠A内の画像に基づいて、各色成分ごとのプレーン画像を生成し、生成した各色成分のプレーン画像を、それぞれのプレーン画像ごとに設定した閾値を用いて2値化して、各色成分ごとのマスク画像を生成する。そして、各色成分ごとのマスク画像のそれぞれを対象として、部分画像を抽出するのに適したマスク画像であるかを判定するための評価値を算出し、算出した評価値に基づいて、各色成分ごとのマスク画像の中から部分画像を抽出するのに最も適した最適マスク画像を選択する。さらに、選択した最適マスク画像内に、部分画像を抽出するための枠Bを設定し、対象画像から、最適マスク画像内に設定した枠B内の領域に対応する領域内の画像を、部分画像として抽出する。 (もっと読む)


タイヤの表面の一部分を検査する方法であって、表面が隆起マークを有し、この方法では、検査されるべき表面の3次元プロフィールを求め、検査されるべき表面上の特徴的な箇所の存在場所を突き止め、これら箇所を基準面の3次元データから得られた対応の特徴的な箇所と照合して1組の対をなす照合状態の特徴的箇所を生じさせ、繰り返し、第1の変換関数により変換された基準面の特徴的箇所の各々とこれらと照合された検査されるべき表面の特徴的箇所の各々との間の相互間の距離の合計を表す値が最小であるように基準面の特徴的箇所に適用されるべき第1の変換関数を探し、第1の変換関数を基準面の特徴的箇所の全てに適用して変換済み基準面を得る検査方法。
(もっと読む)


【課題】画像データから当該画像データを適切に特定することのできる特徴点を容易かつ短時間で抽出する。
【解決手段】入力画像データから水平方向および垂直方向のライン画像を検出し、これら各ライン画像の交点を算出する。そして、算出した交点を入力画像データの特徴点とする。 (もっと読む)


【課題】移動体の加速時に、加速方向に存在する障害物をより早く検知する移動体の衝突防止システムを提供する。
【解決手段】移動体110に設置された複数のカメラ101により障害物130を含む画像をそれぞれ撮影する撮影手段100と、移動体のZMP150を算出する算出手段100と、画像における障害物の位置とZMPの位置とを照合する照合手段100と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】少ない計算量で、且つ高い精度で移動物体を追尾するように撮影装置を制御する。
【解決手段】時系列に入力された画像フレームから動きを検出する動き検出部44と、検出された動きの重心位置を移動物体の重心位置として算出する重心算出部452と、算出された移動物体の重心位置が、画像フレームの各方向のフレーム端から所定距離内の領域である回転反応領域内にあるか否かを判定する重心位置解析部455と、移動物体の移動速度を算出する移動速度算出部456と、移動物体が回転反応領域外である画像フレームの中心付近領域を経由して移動先方向の回転反応領域内に入ったときに、移動物体の重心位置と画像フレームの中心位置との距離に移動物体の移動速度から算出された移動物体の移動量を加算することにより撮影方向を移動させるための制御信号を生成して監視カメラ1に送信するモータ制御部457とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像撮影に関して、これまでよりも高度な構図制御が行えるようにする。
【解決手段】撮像画像から先ず人としての被写体を検出し、検出された被写体が複数である場合、この複数の被写体が向いている方向の関係性によって最適構図が得られるようにする。例えば、画面内の原点座標Pを通過する垂直線を基準線にして、検出された複数の被写体が向いているものとして判定した方向とは反対となる方向の画面領域に総合被写体重心が位置する構図を最適なものとして判定する。そして、判定された構図が得られるように、カメラのズーム制御、雲台のパン・チルト制御を適宜行う。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に含有される被検出体の分布の特徴量を検出して、それを記憶されているものと照合する。
【解決手段】制御部は、オブジェクトの総数が一致または1個だけ異なる用紙IDを特定し(Sd1)、これらのうち、印刷物から算出した「領域別本数」、「重なり本数別本数」おおよび「角度範囲別本数」が一致する領域数および項目数の一致数を算出する(Sd3〜Sd6)。制御部は、この一致数が閾値を以上で(Sd7;YES)、かつ、一致数が最大値であれば(Sd8;YES)、この用紙IDを特定する(Sd9)。制御部は、すべての用紙IDとの照合が終了すれば(Sd2;YES)、最後に選択した用紙IDに対応する用紙が印刷物と同一物であると判断する(Sd11)。 (もっと読む)


【課題】入力画像データの画像が登録原稿の画像に類似しているか否かを判定し、判定結果に応じて、入力画像データの出力処理を規制する画像データ出力処理装置において、入力画像データが割付原稿のものであり、出力処理の規制された原稿画像を含んでいる場合には、これを高い精度にて検出して、出力処理を規制することができる画像データ出力処理を実現する。
【解決手段】画像照合部は、入力画像データが割付原稿のものである場合、割付原稿に含まれる画像単位で登録原稿との類似性を判定可能に構成されると共に、出力処理制御部は、割付原稿に含まれる各画像の判定結果に基づいて画像単位で出力処理を規制可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】目領域を効率よく、かつ高精度に検出できるようにする。
【解決手段】顔領域検出部101で顔領域の検出を行っているときに中間結果メモリ102に蓄積される目頭特徴位置(Eix,Eiy)及び目尻特徴位置(Eox,Eoy)を用いて、目領域抽出部103は目領域の一次抽出を行う。そして、目領域抽出部103は、一次抽出された目領域(抽出範囲)からさらに輝度情報を用いて目領域の二次抽出を行うようにして、顔領域の検出を行っているときに目領域の抽出を行って、目領域を効率よく、かつ高精度に検出することができるようにする。 (もっと読む)


【課題】入力された画像と予め登録された画像との類似を精度よく判定することができる画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、画像読取装置、コンピュータプログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】登録処理部226は、登録画像毎に特徴量算出部222が算出したハッシュ値に対応して登録画像の原稿ページインデックスを登録させるに際し、各ハッシュ値に対応して既に登録してある原稿ページインデックスの数が、予め設定された登録上限数以上であるか否かを判断する。登録処理部226は、既に登録してある原稿ページインデックスの数が登録上限数未満である場合、特徴量算出部222が算出したハッシュ値に対応して登録画像の原稿ページインデックスをハッシュテーブルに登録し、既に登録してある原稿ページインデックスの数が登録上限数以上である場合、このハッシュ値を無効にする。 (もっと読む)


【課題】入力画像データが両面原稿のものであり、出力処理の規制された原稿画像を含んでいる場合は、その出力処理をより確実に規制可能な画像データ出力処理を実現する。
【解決手段】登録処理部36は、登録モード時、登録原稿が両面原稿のものである場合、表面及び裏面の各原稿画像を表すIDに対応付けて、登録原稿を表すDocIDも格納しておく。照合モード時、投票処理/候補リスト作成部33は、照合原稿が両面原稿のものである場合、照合原稿の表面の画像及び裏面の原稿画像毎に、類似するIDと、これに関連するDocIDを抽出して表裏の候補リストを作成する。照合結果補正処理部35は、各リストにおいて、第1候補同士が同じDocIDを有する場合は、これらが類似すると判定し、同じDocIDを有さない場合は、同じDocIDを有する登録画像へと、類似度判定処理部34による判定結果を補正する。 (もっと読む)


【課題】動画データから特定の挙動を示す人が録画された位置を容易に検索しその位置から素早い再生を可能とする人物行動検索装置を提供する。
【解決手段】人物行動検索装置Xは、撮像画像1から人の行動情報を取得する画像処理装置3、人の挙動を判定する挙動判定装置4、挙動判定結果から当該人の挙動を示す栞データを作成する栞データ作成部54、当該人の追跡線を記録する移動軌跡記録部52、当該人の代表画像に追跡線を合成した栞画像を作成する栞画像作成部53、人認識されている動画データの録画位置を記録する録画位置記録部51、栞画像と栞データと録画位置とを関連付ける人物キーを作成する人物キー作成部55、人物キーを検索させて栞画像を呼び出し一覧表示させる検索部61、栞画像の選択により録画装置2によって記録された動画データを当該栞画像と関連付けられた録画位置から表示装置8に再生させる表示編集部62を備える。 (もっと読む)


【課題】照合対象原稿の画像が登録原稿の画像に類似しているか否かを判定する画像照合装置において、割付原稿のように、照合対象となる個々の画像が元の画像よりも縮小されている画像であっても、高い精度にて登録原稿との類似性を判定可能にする。
【解決手段】画像データより特徴量を抽出する前に、画像データの解像度をデフォルト解像度に変換して低下させる解像度変換部42が、原稿種別判別部13にて、照合対象原稿が割付原稿のものであると判定された場合は、照合対象原稿の画像データの解像度を、デフォルト解像度ではなく、原稿種別判別部13及び原稿サイズ検出部40にて求められた割付数と原稿サイズとに応じた解像度に変換する。 (もっと読む)


【課題】文書照合処理を行う際の判定精度の低下を抑制することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 文書照合処理において、注目特徴点に対して周辺の特徴点を選択する際に、最近傍の点から予め指定された点数までの特徴点を注目特徴点に対して近い順に除いた上で、所定の数の特徴点を選択する。例えば、注目特徴点の少なくとも最近接の位置に存在する特徴点を除いて、複数の特徴点を選択する。これにより、特徴量の計算に用いる点の数を増やすことなく、画像の類似判定精度の低下を抑制することができる。
(もっと読む)


【課題】物体の位置や向きを高精度に認識する。
【解決手段】本発明は、物体が所望の位置関係に保持された基準状態を認識する物体認識方法であって、基準状態における物体の画像を基準画像として取得する工程と、基準画像の画素ごとの色相値及び色彩値の少なくとも一方に基づいて決定される基準色彩面積値を算出する工程と、物体を回転自在に固定し、所定角度量ずつ回転させながら複数の参照画像を取得する工程S1と、各々の参照画像の画素ごとの色相値及び色彩値の少なくとも一方に基づいて決定される参照色彩面積値を算出する工程S4と、各々の参照色彩面積値と基準色彩面積値とを比較して、参照色彩面積値と基準色彩面積値との差が所定値以内である参照画像を抽出する色彩面積値比較工程S5と、色彩面積値比較工程において抽出された参照画像が取得されたときに物体が基準状態にあると認識する物体認識工程S8とを備える。 (もっと読む)


【課題】機器操作にジェスチャー入力を用いる装置、及び方法において、撮像手段により撮影された映像に基づくジェスチャー認識のみから機器の操作を行うのでは、複雑な操作をすることは難しく、また、ジェスチャー認識のみで操作できる機能に限られる。
【解決手段】撮像手段101により撮影された映像に基づくジェスチャー認識とタッチパネル等の接触検知手段102を複合的に用いて、機器の入力操作行うため、制御命令を決定するステップと制御命令を実行するステップを独立して決定できる。さらに、操作対象を選択しながら制御命令の決定と実行をしたり、制御命令のパラメーターを独立して操作することができる。よって、複雑な操作を直感的にすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】特定の領域の追跡を効率良く実施することのできる代表点追跡方法を実現する。
【解決手段】動画像取得手段から取得した動画像中の指定された特定の条件である該当条件を満たす画素集合を抽出し、その画素集合の代表点の位置を追跡する方法であって、過去n個の画像における代表点の軌跡から現在フレーム上の代表点位置を推定する代表点推定ステップと、推定された代表点位置を利用して現在フレームにおける該当条件を満たす画素集合を抽出する画素集合抽出ステップと、抽出された画素集合から現在フレームにおける代表点を決定する代表点決定ステップで構成される。 (もっと読む)


【課題】 反転文字を含む画像データであっても予め登録された画像データとの類似度を高精度で判定することができる画像処理装置およびそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 特徴点算出部20は、画像データを2値化して画素が連結する連結成分の重心を特徴点として求めるとともに、画像データを反転処理し、反転処理された画像データから同様に重心を特徴点として求め、これらを加算して画像データの特徴点とする。特徴量算出部21は、反転画像データから求められた特徴点も含む前記特徴点に基づいて、所定の不変量を算出し、それに基づいてハッシュ値を算出する。投票処理部22は、算出されたハッシュ値に基づいて、ハッシュテーブルを検索し、ハッシュ値に対応付けて登録されているインデックスの原稿に投票し、投票を累積加算する。類似度判定処理部23は、投票処理部22で算出された投票数を予め定めた閾値と比較し、類似度を判定する。 (もっと読む)


【課題】画像を用いた位置の計測において計測結果に対する画像の撮像環境による影響を低減させることのできる計測プログラム、計測装置、及び計測方法の提供を目的とする。
【解決手段】コンピュータに、計測対象に付加された第一のマークが焦点深度外で撮像された画像において少なくとも前記第一のマークを含む領域の明暗分布を算出する明暗分布算出手順と、前記明暗分布に基づいて前記計測対象の位置を判定する位置判定手順とを実行させることにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】画像の類似判定を、判定精度を低下させることなく安定させると共に、コスト及び規模を抑えた処理装置で実行することができる画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】cnt値をアドレスとして読み出し、計数した対象ラベルの画素の個数であるlbnum[cnt]が第1の閾値未満であるか否かを判定し(S201)、lbnum[cnt]が第1の閾値未満であると判定した場合(S201でYES)、lbnum[cnt]を含むデータを破棄し(S202)、後述するように、第1の閾値の変更を行う。 (もっと読む)


141 - 160 / 334