説明

国際特許分類[A01N59/14]の内容

国際特許分類[A01N59/14]に分類される特許

21 - 30 / 50


(a)ハロゲン含有供給源;(b)ホウ素含有供給源;および(c)ポリリン酸塩含有供給源を含む固形水処理組成物を提供する。これらの使用方法がまた、提供される。
(もっと読む)


【課題】殺虫成分を含まず、環境に優しく、駆除しようとする害虫にできる限り選択的に作用する害虫駆除剤を提供する。
【解決手段】駆除すべき害虫の喫食餌料からなる喫食成分に対して、超吸水性ポリマーが添加されてなることを特徴とするハチ用毒餌剤。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ぬいぐるみに付着した悪臭や、室内空気の悪臭成分を効率よく長期にわたって安全に吸着除去することのできる、ぬいぐるみを提供することを目的とする。
【解決手段】ぬいぐるみの表皮材裏面にヒドラジン誘導体、無機多孔質物質、金属酸化物、ポリアミン化合物を担持した無機ケイ素化合物とからなる消臭組成物と抗菌剤組成物をバインダ−樹脂によって固着することにより、消臭能力に優れ、細菌等の微生物の発生をおさえることができ、長い間これらの効果の持続するぬいぐるみを得ることができることを見出し本発明に到達した。 (もっと読む)


【課題】防虫性・抗菌性を併せ持ち、水との接触によってもそれらの機能が長期間保持する防虫・抗菌性シート及びその製造方法を提供する。
【解決手段】水溶性高分子とホウ素又はその誘導体とフェノール性水酸基含有化合物を含有する繊維からなり、該水溶性高分子の少なくとも一部の水酸基にホウ素又はその誘導体の少なくとも一部が単独に、又はフェノール性水酸基含有化合物と複合化して結合している繊維から形成される不織布からなることを特徴とする防虫・抗菌性シート。 (もっと読む)


【課題】優れた抗菌殺菌性を有しながら、その抗菌殺菌性を長期にわたって持続的に発現することができ、かつ、安価で、変色が生じにくく、環境に対する負荷を低減することのできる、抗菌殺菌剤を提供すること。
【解決手段】有効成分として、pH6〜8における25℃での溶解度が、水100gに対して、1g以下である水難溶性の亜鉛含有無機化合物を含有する抗菌殺菌剤を、プラスチック成形材料やセラミックス成形材料に添加する。本発明の抗菌殺菌剤は、優れた抗菌殺菌性を有しており、主成分である亜鉛含有無機化合物が水難溶性であるので、抗菌殺菌剤を添加した材料が水に接触しても、抗菌殺菌剤が溶出しにくく、抗菌殺菌剤を添加した材料は、その抗菌殺菌性を長期にわたって持続的に発現することができる。 (もっと読む)


【課題】 低添加量で広範な種類の微生物に対して顕著な殺菌効果が得られるのみならず、これら微生物が形成するスライムの付着を抑制する効果を有し、かつ、その効果が持続する工業用殺菌剤を提供する。
【解決手段】 4級アンモニウム塩(例えばジメチルジデシルアンモニウム・四フッ化ホウ素酸塩)とテトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウム塩(例えばテトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウムスルフィド)とを相乗効果を奏する割合で併用する。 (もっと読む)


【課題】木材内に注入・浸透等し、かつ、水や空気の出入りにもかかわらず、流出が抑制され、木材内にそのほとんどが残存する木材保存剤を得ることを目的とする。
【解決手段】所定のアルコキシシラン化合物、及びその部分加水分解縮合物から選ばれる1種の化合物又は複数種の化合物の混合物からなる(A)成分及び(B)成分、硬化触媒からなる(C)成分、並びに防腐防蟻化合物からなる(D)成分を含有し、25℃における粘度が2〜100mPa・sである一液常温硬化型木材保存剤を用いる。 (もっと読む)


【課題】水系組成物に優れた保存性を付与することができ、人体(眼)に対する傷害性が極めて低く、コンタクトレンズに悪影響を及ぼすことのない保存剤を提供する。
【解決手段】(A)チオ硫酸塩、(B)エデト酸及び/又はその塩及び(C)ホウ酸及び/又はその塩を有効成分とする、保存剤。 (もっと読む)


【課題】種子伝染性病害、特に細菌に起因する病害に対して高い防除効果を示し、しかも自然環境に悪影響を及ぼさない安全な種子消毒剤の提供。
【解決手段】pHが8〜11で、アルカリ金属塩化物、アルカリ金属炭酸水素塩、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ金属ホウ酸塩、アルカリ土類金属塩化物、アルカリ土類金属炭酸水素塩及びアルカリ土類金属炭酸塩からなる群より選ばれた1種以上の無機塩を含有し、緩衝作用を有する水溶液からなることを特徴とする種子消毒剤。 (もっと読む)


【課題】内視鏡などの医療用機器の殺菌に適し、用時に安全かつ速やかに調製可能な殺菌用水性組成物及びその製造方法を提供する。
【解決手段】殺菌用水性組成物の製造方法であって、一般式(II):


(式中、RはC1−C20の置換若しくは無置換のアルキル基、又はC6−C30の置換若しくは無置換のアリール基を示す)で表されるアシルイミダゾールと過酸化水素源を含む水溶液とを混合して対応するペルオキシカルボン酸を生成させる工程を含む方法。 (もっと読む)


21 - 30 / 50