説明

国際特許分類[A43B3/12]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 履物 (4,053) | 履物の特徴;履物の部分 (3,598) | 形状または用途に特徴のある履物 (490) | サンダル;ひもがその上につくもの (125)

国際特許分類[A43B3/12]に分類される特許

11 - 20 / 125


【課題】履物を履くことにより、バランスを取りながら立つ状態、つま先立ち状態、踵立ち状態を安全に実現できるとともに、自然な歩行をも可能とする履物底を提供する。
【解決手段】履物底10の底面20には、中央部13に位置し水平状態での起立を可能とする第一接地部21と、つま先部11に位置しつま先立ちを可能とする第二接地部22と、踵部13に位置し踵立ちを可能とする第三接地部23とを設けるとともに、第一接地部21と前記第三接地部23の間に、第一接地部21を接地させて立った状態から踵立ちの状態に移行する過程において、その移行を一時停止させることが可能な第四接地部24を形成した。 (もっと読む)


【課題】突然の雨の洗濯物の取込み時や、雨上がりにベランダの置きっぱなしにしているサンダルを履くと足裏が濡れてしまう事が多々ある。又、炎天下では踏み面が熱くなったり、砂埃をかぶってしまう。
本発明は、ベランダや屋上などに置きっぱなしにする野ざらしサンダルを提供する。
【解決手段】底板の上部に空間を保ちつつ、先端につま先かぶせを設け、残りの部分は、左右一対からなる甲かぶせを中央で合わせが立上がる様に設け、底板の上部を全て覆い、甲かぶせの中央合わせ部分に磁性体を利用した開閉手段を設け、その密着部分を上から長手方向に隙間蓋で覆い、底板の後部にかかと開口を設けることを特徴とする野ざらしサンダル。 (もっと読む)


【課題】 身体の体重のかけ方は、かかとに、そして外側にかかるのが普通で、疲れれば疲れるほどなお更である。するとじょじょにO脚になったり、膝が変形したりする。スポーツでは内体重が基本だが鍛える方法は少なく、かなり重労働なものばかりである。本発明は、以上の問題点を解決しようとするものである。
【解決手段】母趾丘のみに体重がかかるよう、足裏内側前半分のみの足載せ土台を持ったサンダル、スリッパの形態を持つ履き物とした。体重を内側にもってくるには、母趾丘に体重を載せるのが直接的で分かり易い訓練方法なのである。この履き物を毎日履くことで、内側重心になり、身体の軸ができ、身体のバランスができるのである。 (もっと読む)


【課題】足の濡れる恐れを低減させ、濡れた時に水を迅速に排出することが可能なサンダルを提供する。
【解決手段】サンダル10は、インソール30およびクレープソール40を有する。インソール30の第一層31は、複数の垂直排水孔312を有する。第二層32は、左右両側を貫通する複数の水平排水溝322を有する。垂直排水孔312は水平排水溝322と連通し、サンダル10が濡れた時に、第一層31の水は垂直排水孔312を通って水平排水溝322に流れ込み、インソール30の外部に流出することができる。クレープソール40は、前切欠部43、前支持部44、後支持部45および後切欠部46を有する。前支持部44および後支持部45でインソール30を持ち上げ、使用者の足底を地面からより高く離れさせ、足が濡れる恐れを低減させることができる。サンダル10を履くことで、使用者は歩く際の感覚が快適になる。 (もっと読む)


【課題】既存のヒールを有する婦人靴の多くに装着することができ、踵骨の内反や外反、外反母趾、及び靴擦れを防止することができ、さらに靴のフィット感を向上させることができる靴の踵固定具を提供する。
【解決手段】靴の踵固定具10は、全体が環状の基ベルト部11として形成されるとともに、その一方側を装着時に婦人靴21の踵部付近に外装される装着ベルト部12として形成し、その他方側を装着時に使用者の足の甲に架け渡されるネックベルト部14として形成し、装着ベルト部12とネックベルト部14との二つの連続部分付近各々を連結する半環状の装着補助ベルト部13を基ベルト部11に形成し、装着ベルト部12とネックベルト部14との二つの連続部分のいずれか一方又は双方に、両者を着脱可能に固定する固定手段15を設けた。 (もっと読む)


【課題】通常の履物同様の履き心地が得られる、清潔な両方向履き履物を提供すること。
【解決手段】前後の形状が同じ底体部と足掛け用甲被部で構成した履物において、円弧状のスライドレールを該底体部の左右両サイドに設け、該スライドレールを跨ぐ状態で該甲被部の左右端を該スライドレールに結合して、前後方向に移動可能にすると共に、常に該甲被部が該スライドレールの中心付近に戻る復元機構を持たせる。また該甲被部と該スライドレールの結合に、ランナーユニットを介することにより該甲被部の取外し交換を可能とした。 (もっと読む)


【課題】 スリッパを履いて歩けば、足の指や足の裏及び足首が鍛えられ、足の弱い女性に対する足の筋力の増強および体力増強や健康増進及びリハビリテーション用として好適なスリッパを提供することにある。
【解決手段】 足底部が載置される足載置面に、足指の第一指と第二指で挟む軸材を有して、さらに足指の第四指、第五指を保持する足指保持ベルトを有してなるスリッパ。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、海辺での歩行や水遊び、ファッションなどのビーチサンダルを提供する。
【解決手段】 シリコーンゴムの草履の足型(1)に、同素材で足の親指を入れるベルト(2)と足の他の指を入れるベルト(3)、かかと、ないしは足の甲にかけるベルト(4)を設け、足の親指を入れるベルト(2)、足の他の指を入れるベルト(3)、かかと、ないしは足の甲にかけるベルト(4)をすベて1本の輪状(5)にすることで耐久性の向上を図り、足の親指を入れるベルト(2)、足の他の指を入れるベルト(3)、かかと、ないしは足の甲にかけるベルト(4)に伸縮性のある素材を使うことで収納時の止め具にも応用し、草履の足型(1)表面に三角点の切れ目(6)を入れ、それぞれのベルト(2)、(3)、(4)を順に差し込んでいき鼻緒を設け、サンダル底(7)に少し厚めのシリコーンゴムの草履の足型(1)を1枚接着し、底部分とすることを特徴とする。 (もっと読む)


改善された血液の動き、むくみの軽減、下肢痙攣の軽減、足の足底筋膜炎の治療などを可能にする静脈組織の動的加圧を促進するためのシステム及び方法。例示的実施形態では、治療靴は、完全に、足の静脈集網叢領域に加圧力を提供する治療デバイスを含む。システムは、深部静脈血栓症などの循環の望ましくない合併症の発生を低減する血液の循環を援助する。 (もっと読む)


【課題】手に荷を持つ引越し時や、足元が見えない作業をしている際、サンダルの踵を踏み付け、ツンノメル危険や、足元に重量物を落しても安全性がある、靴とサンダルの性質を持つ履き物の提供。
【解決手段】サンダルとして使いたい時には、紐をスニカルの踵部位の外側に畳み込んで置き、使用し、之を靴として、使用したい時には、やはり、紐を畳まれた位置から人の足の踵位置まで起こして使う。 (もっと読む)


11 - 20 / 125