説明

国際特許分類[A47G19/00]の内容

国際特許分類[A47G19/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A47G19/00]に分類される特許

101 - 110 / 205


【課題】 本発明は、食器内の食品をスプーン等で掬い上げやすく、かつ食器内に残留する食品を洗浄によって容易に除去しうる形状を有する食器を提供する。
【解決手段】 断面形状において、内側面に、底面部とつながる曲面(1)と、上縁部とつながる曲面(2)を有し、曲面(1)と曲面(2)の間に曲面(1)のアールより小さいアールで形成された曲面で、逆の凹凸を構成することによって形成された凸部(3)を有する形状の食器が提供される。 (もっと読む)


【課題】 使用後に簡単に確実に水切りできる容器が必要だった。また前に出した人の手ひらの自然な向きは斜め下なのに、従来の容器の取っ手は手のひらを斜め上に向けて握るように作られていて、幼児・老人等の手首の捻りの筋力・機能の弱い人に使い辛かった。
【解決手段】 一定の範囲の螺旋弧で内側をかたどった容器の取っ手をフックに掛けると、取っ手はフックの上を滑り、容器は回転して飲み口を下に向けて止まり、自動的に水切りが出来るようになる。また取っ手の外側の角度を自然な手のひらの向きに合わせることで、手首の捻りの力や機能の弱い人の利用を容易にする事が出来る。 (もっと読む)


【課題】従来、皿と椀は食事の時に使用する単なる道具であり、食器の一つであった。食器文化として様々な銘木や陶磁器などの素材等で飾り付けはしていたが、希少価値のある食器ではなかった。
【解決手段】皿(1)と椀(2)の一部に極めて希少価値の高いダイヤモンドを着ける事により、美しい宝石を着け、従来の食事道具の皿と椀は全く異なった食器道具に加え、極めて美的と希少価値の高い食器となった優れた発明であり、従来の食事道具とは全く異なった食器道具を提供できる。 (もっと読む)


【課題】 椀に収容した飲食物等の量目表示を設ける場合の量目表示を利用して、椀の強度を高め、椀の軽量化を図るとともに、射出成形上の成形欠陥であるひけを目立たないものとする。
【解決手段】 椀体における量目表示50を、椀体20の内側面2Aに環状に連続して突出する立体的な凸条T1…として形成することによって、量目表示50に補強リブに類似する補強効果を発揮させる。量目表示50としての凸条T1…は、複数本を同心配置し、そのうちの少なくとも1本をひけに隣接して設けることで、ひけを認識させる原因となる対比面を失わせる。 (もっと読む)


【課題】有底筒形のガラス製の内容器2の外側を断熱空間9を介して樹脂製の外容器3で覆い、内容器の上部と外容器の上部を着脱可能に連結してある二重容器において、材料ごとに分別しやすく、保冷効果を長時間に亘って持続できること。
【解決手段】凍結時に膨張し解凍時に収縮する蓄冷剤10を充填した保冷パック4を内容器の底部と外容器の底部との間に収容し、保冷パックの側周部と外容器の間に断熱空間用の空隙を設け、保冷パックの底部には、その底面を上げ底とする底上げ部14を設け、蓄冷剤の解凍時には保冷パックの天井部12と内容器の底部とが接し、又は隙間16を介して接近するものとし、蓄冷剤の凍結時には膨張によって保冷パックの天井部を変形させると共にその変形により保冷パックの天井部を内容器の底部に密着させるために、保冷パックの天井部の肉厚を保冷パックの側周部及び底部に比べて薄肉に形成する。 (もっと読む)


【課題】
手に持って飲料水を飲むための飲料水容器において、器の表面を伝って流下する液体を受けてテーブルなどを濡らすことのない液体受けが器と一体に形成されるとともに、構造が簡単な飲料水用の器を提供する。
【解決手段】
手に持って飲料水を飲むための飲料水容器において、上方が開放された、器1の表面を流下する液体を受ける溝を有する液体受け2が器1の底部の外周に一体に形成されている。なお、液体受け内に液体を吸収する吸水材を配置して流下する液体を吸収してもよい。
(もっと読む)


【課題】食後の会計が簡単且つ正確に行なえる飲食物収容皿を提供することにある。
【解決手段】店内の各テーブルに飲食物を搬送するための搬送路が備えられた飲食物搬送装置における前記搬送路に載せて用いる飲食物収容皿であって、飲食物を載せるための皿本体と、この皿本体の皿面上に載せるダミー用皿部材とから成り、ダミー皿部材は皿本体上に載せられる食品が通過可能な貫通孔を有するリング状に形成されており、皿本体の皿面には、店内の各テーブル番号を掲示するテーブル番号掲示部が設けられ、前記ダミー用皿部材には、前記テーブル番号掲示部の一つを選択的に表示するテーブル番号表示部が設けられている。 (もっと読む)


【課題】銀または銀合金に特有の硫化銀や酸化銀の被膜などによる表面色調の劣化を可及的に阻止することのできる銀器類の改良方法を得ることを目的とする。
【解決手段】銀器類に、銀よりも低電位でかつイオン化したチタン又はチタンおよびバナジウムなどの金属元素を200℃〜300℃で焼き付けることを特徴とする。この方法によれば、銀メッキ(銀)表面にイオン結合したチタン又はチタンおよびバナジウムから供給される電子の還元作用によって銀の酸化作用を阻止できるだけでなく、酸化物や硫化物が付着しても簡単に洗い流すことができる。 (もっと読む)


【課題】容器部の内部全域に好みの表示部をあらわせることができ、食事を進めるうちに様々なメッセージを見ることができて食事の楽しみが大きくなり、しかも、表示部を自由に変更できる食品収納容器を提供することを目的とする。
【解決手段】透明底壁部10と、底壁部10の外周に立設された筒状透明内側壁部11と、内側壁部11の上端縁11aから外側へ折返され内側壁部11との間に下方開口状の筒状空隙を形成する透明外側壁部12とから成る容器本体1を備える。かつ、容器本体1の外側壁部12の下縁部に着脱自在として密封状に取付けられ底壁部10との間に底面空隙を形成する浅皿状底蓋2を備える。かつ、筒状に巻かれた状態で筒状空隙に抜差自在に収納され内面に文字・模様・図形・写真等のメッセージ表示部30が付された帯状紙葉3を備える。さらに、底面空隙内に出入自在に収納され上面にメッセージ表示部40が付された平面状紙葉4を備える。 (もっと読む)


【課題】電子レンジなどで簡便に加熱して蓄熱することができ、既存のカップなどの容器と密着して保温することができ、汎用性、保温性に優れる保温具を提供することを目的とする。
【解決手段】中空部に内挿される容器を着脱自在に保持して保温する保温具であって、少なくとも容器の側面部に密着する周壁部が、マイクロ波を吸収して発熱する発熱性と発生した熱を蓄熱する蓄熱性を有し、円筒状若しくは上方に向かって拡径した中空の円錐台状に形成されている。 (もっと読む)


101 - 110 / 205