説明

国際特許分類[A47G19/00]の内容

国際特許分類[A47G19/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A47G19/00]に分類される特許

61 - 70 / 205


【課題】マグカップの飲み口及び把手の改良、新しくカップの胴の部分の改善。
【解決手段】カップ上部3方向3箇所に飲み口を造ります。把手は成人男性の人指し指、中指と指2本入る内丈4CM把手上部にの円形の指当て2−2で完壁に安定します。胴を親指と掌で挟む形に最適なカップの胴の形状はU字形が最良です。 (もっと読む)


【課題】 扱いが簡易であって、安価な保温用食器を提供する。
【解決手段】 食器本体2は底部に収納凹部2aを有するどんぶり状に形成されており、この収納凹部内には保温板3を離脱可能に収納してあり、保温板の外周面と収納凹部の内周面との間に隙間4が開けられており、食器本体2は陶磁器製であり、収納凹部2aはその内部形状が平面円形であり、保温板3は円板状のセラミックス製であり、食器本体内の飲食用液体5であるつけ汁は加熱された保温板から放出される熱によって保温され、温度低下が抑制される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、脆性物質よりなる食器は衝撃に弱く、打撃によって破損へと繋がりやすいところ、側面部への衝撃に対して破壊し難い形状を有する食器を提供するものである。
【解決手段】 本発明は、脆性材料物質よりなる食器の側面部内側に、連続した突部となる肉厚部が帯状に形成されており、該肉厚部の全長の50%以上が、食器側面部の任意の中心円と45°以上の角度で交差するように形成されている、側面部への衝撃に対して破壊し難い形状を有する食器食器を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、食事の際に飲食物を入れるための食器である。食べ終わり、「おかわり」をしたいとき、または飲み終わり、周りの人間に食器にもう一杯を入れてほしいとき、または食器を下げて欲しいとき、通常は手を上げたり声をかけたりするが、手間がかかるため、置いておくだけで意思表示ができる食器を提供する。
【手段】食器の外側か内側、または両方に「おかわり」、「もう一杯」、「食器を下げて欲しい」などを意味する言葉や模様を入れる。 (もっと読む)


【課題】糖尿病、内蔵脂肪の原因であるメタポリック症候群を予防するために、無意識による食事の早食いや、食べ過ぎを防ぐため、茶碗の底を上げ底にして、見た目は多く体裁は良いが、実際は少量で減量にできる茶碗を提供する事も目的とする。
【解決手段】各種形状の茶碗の内側部の底部を5割り以上底上げにし、少ないご飯の量を多く見せ、視覚環境で満足させ、少ないご飯を良く噛むように習慣をつける。 (もっと読む)


【課題】炊飯器、お釜、おしつ等、ご飯を炊いた後に、内部に溜まる水蒸気が冷える際に内部に水滴が溜まりご飯が水分を含み、美味しいご飯が食べられないため、美味しく食べられる水滴をとる中仕切板又は金属球を提供する。
【解決手段】炊飯器、お釜、おしつ等、ご飯を炊いた後に、内部に溜まる水蒸気が冷えて水滴が内部に溜まるのを防ぐ為に、炊いたご飯の上部に、円形、正方形、長方形、楕円形、三角などの各種形状の小さな容器に、非金属、金属の中仕切板又は金属球を入れて、水蒸気の水滴を吸着させて水分を抜きご飯が美味しく食べられる事を特徴とする水滴を取る中仕切板・金属球。 (もっと読む)


【課題】ろう材を用いて350℃〜550℃での真空排気、封止を行うようにする。
【解決手段】内容器と外容器により形成された真空断熱空間8を、外底板部5の排気孔9より排気し、金属ろう材10を溶融させて排気孔9を封止する。排気孔9に、上下方向を貫通した貫通孔15を設けたろう材支持体14を配置する。貫通部15に金属ろう材10を設け、その後、真空下で加熱処理してろう材10を溶融し、ろう材10が貫通部15を通して排気孔9を封止する。貫通孔15を形成したろう材支持板14上にろう材10を設けて加熱するので、ろう材10が溶融してろう材10の表面張力により直に排気孔9が落下することはなく、ゲッターの活性化と吸蔵ガスの排気を行うことができる。また、550℃以下の加熱が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 飲料等が有する温度を、より長時間保つことができる容器を実現すること等。
【解決手段】 本発明に係る保温用又は保冷用の容器は、液体を満たすことができるコの字形状の容器であって、当該容器は、液体を入れるコの字形状の内側の内璧と、コの字形状の外側の外璧との間に空間を設けた中空構造となっている。そして、当該容器を置く際の当該容器の底面には、前記容器の中空構造の空間に液体やゼリー状物質を注入するための注入口が設けられており、当該容器の中空構造の空間に注入した液体やゼリー状物質が、当該容器の使用時に注入口からこぼれないようにするため、当該注入口を塞ぐ栓を備えていること、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】椀状の食器に収容されている内容物を冷却して、乳幼児等にとって食べやすくするための食器内容物冷却器具であって、冷却剤の冷却が容易な食器内容物冷却器具を提供すること。
【解決手段】本発明は、別体の椀状食器に収容された内容物を冷却するための食器内容物冷却器具1である。食器内容物冷却器具1は、椀状食器を出し入れするために略円状に設けられた上部開口部5aと、上部開口部5aから底面6に向かうに従ってすり鉢状に傾斜した内壁面5と、内壁面5に沿った形状を有し、内壁面5の上部から垂れ下がるように、取り外し可能に取り付けられる冷却剤部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構造を持ちつつ、傾斜した場所や凹凸した場所、更にはゆれる場所においても飲料物がこぼれることがなく、また転がりやすい物品を安定的に保持するようにした水平維持テーブルを提供する。
【解決手段】 物品を置くための台座部21と台座部21を支持するための支持部122とから構成されるホルダー部20と、上面が球形の一部で凹状の形状であるガイド部10とからなり、ホルダー部20がガイド部10の上面に接しながら滑る機構を持つことで、ホルダー部20にかかる重量により台座部21が水平を維持することを特徴とする水平維持テーブルである。 (もっと読む)


61 - 70 / 205