説明

国際特許分類[A61B8/12]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 診断;手術;個人識別 (80,876) | 超音波,音波または亜音波を用いることによる診断 (6,683) | 体腔または人体の管状部の内部で用いるもの (883)

国際特許分類[A61B8/12]に分類される特許

811 - 820 / 883


【課題】
リンギングをはじめとする、トランスデューサ・アセンブリが送受信する信号中のノイズの発生原因を現レベルより低下させる超音波カテーテル・プローブを提供する。
【解決手段】
トランスデューサのバッキングとして機能し第2セクションと比べて大きな音響エネルギ吸収率を有する第1材料から成る第1セクションと、集積電子回路要素を支持するための第2材料から成る第2セクションとを有するマルチセクション形ボディを備える超音波カテーテル・プローブ。 (もっと読む)


ケーブル組立体は複数のワイヤーを有し、各ワイヤーは両側に第1及び第2の端を有している。ワイヤーは、第1の端と第2の端との間に中間部分を有し、中間部分のワイヤーは互いに他のワイヤーから切り離されている。導電性シールドが全てのワイヤーを取り囲み、シールド及びワイヤーは弾力的なカテーテルシース内に受入れられている。医療用イメージングトランスデューサをワイヤーの一方の端に接続することができ、ワイヤーの他方の端はリボン化することができる。トランスデューサは、超音波または他のイメージングトランスデューサであることができ、カテーテル内に受入れることができる。
(もっと読む)


【課題】気泡を含む造影剤を利用して、しかも、IVUS技術で得られる条件の下で、検出可能な非線形エミッションを効率よく生成すること。
【解決手段】造影剤及び非線形技術を用いた血管内超音波技術により、血管内画像を提供する。超音波撮像装置は、被検人体の内部特性を検出するものであって、超音波変換器と、波形発生器と、受信器と、信号処理器とを含んでいる。前記超音波変換器は、前記被検人体内の血管内に導入するためのカテーテルの遠位端に位置決めされ、励起パルスを送信し、反射信号を受信する。信号処理器は、送信周波数の高調波及び/又は低調波において反射信号を分析する。前記カテーテルは、造影剤搬送管を含んでいてもよい。前記造影剤搬送管は前記カテーテルに沿って延びており、前記超音波変換器に近接した出口開口部を有している。超音波撮像装置は、組織との相互関係から生じる反射信号、及び、造影剤との相互関係から生じる反射信号を、それぞれ識別する。超音波撮像装置は、受信された超音波信号の非線形成分を用いて、関連部位の画像を生成する。 (もっと読む)


病変組織をイメージングする方法が提供される。この方法は、造影剤を含有するリポソームから構成されるリポソーム造影剤を病変組織に送出する段階を提供する。リポソーム造影剤は、抗原性リンカーによって抗体に結合され、抗体は病変組織に対してリポソーム造影剤を結合するようになる。また組織は、該組織に対してカテーテルを用いて、例えばリポソーム造影剤のリポソーム内に治療薬剤を送出することにより処置することができる。 (もっと読む)


新規な画像処理方法は、回転トランスデューサを用いて獲得された医学画像中の不均一回転ゆがみ(NURD)を低減する。画像は、テクスチャを有する複数の画像ベクトルを含んでいる。好ましい実施の形態にかかる画像処理技術においては、各画像ベクトルについてのテクスチャの平均周波数を計算し、各画像ベクトルについての平均周波数に基づいて、各画像ベクトルのための角度を推算する。この画像処理技術においては、この後、各画像ベクトルを、各画像ベクトルのための推算された角度で再マッピングすることにより、NURDを補正する。
(もっと読む)


【課題】超音波ケーブルとスコープコネクタとをカムシャフト及びカムによるカム係合を利用して接続するのに際し耐摩耗性に優れた接続部材を提供し修理性を向上させかつ修理コストの低減化に寄与し得る超音波内視鏡を提供する。
【解決手段】超音波を送受信する超音波振動子19を先端部に内在する挿入部2と挿入部の一端部に連設される操作部3と操作部から延出するユニバーサルケーブル4とユニバーサルケーブルの一端部に連設されるスコープコネクタ5とスコープコネクタに接続される超音波ケーブル12とを少なくとも具備し、スコープコネクタ及び超音波ケーブルの一方にカム33を他方にカムシャフト45をそれぞれ設け、カム及びカムシャフトをカム係合させることによってスコープコネクタと超音波ケーブルとの接続を確保し得るように構成される超音波内視鏡1において、カム及びカムシャフトは、SUS420J2に焼き入れした部材を用いて形成する。 (もっと読む)


【課題】 円環状または円弧状に超音波振動子を配列した超音波振動子アレイに接続されるケーブルの固定性及び安定性を確保し、かつ超音波観測手段の挿入部への組み込みを容易に行なえるようにする。
【解決手段】 フレキシブル基板28を段付き円筒形状となし、このフレキシブル基板28は、その大径部28aがバッキング層22に、小径部28bがバッキング層22から張り出した小径部22aに貼り付けられ、大径部28aは超音波振動子21の電極26とバッキング層22との間に挟持されて、第1の端子部29aが円環状に配列した超音波振動子21に形成した電極26に電気的に接続され、小径部28bの第2の端子部29bにはそれぞれケーブル27が電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 超音波診断終了後のバルーンの取り外しが容易で、再使用を確実に回避できる超音波内視鏡用バルーン装置を提供することを目的としている。
【解決手段】 超音波送受信部が内蔵される挿入部先端部30に装着されて超音波伝達媒体液が充填されるバルーン11において、弾性部材により形成されたバルーン本体部12と、このバルーン本体部12に一体形成され、挿入部の先端部30の外周に設けられたバルーン装着溝34,35に弾性装着される肉厚の環状部13,14と、前記環状部13,14に埋設された牽引切断部材15とからなり、牽引切断部材15の牽引により前記環状部13,14を切断する超音波内視鏡用バルーン装置。
(もっと読む)


【課題】超音波の照射部位を確認することができる超音波内視鏡を提供する。
【解決手段】 超音波内視鏡の挿入部の先端部に設けられた静電容量型超音波振動子アレイ34は、円筒面に沿って発光素子層54の上面に透明材料で設けた静電容量型超音波振動子層55を有し、複数の静電容量型超音波振動子セル63の中央に設けたものの直下に発光素子56が配置され、超音波が照射される生体26側の部位に対して発光素子56により光のスポット67aを形成し、観察光学系により超音波の照射部位を光学的に確認できるようにした。 (もっと読む)


【課題】 従来から用いられているライン状に配列した超音波振動子を有する超音波検査装置に対して、僅かに数本程度のケーブルを増加させるだけで、実質的に2次元超音波振動子アレイを構成する。
【解決手段】 2次元超音波振動子アレイ2は主走査方向に5列、副走査方向にはn個の超音波振動子Tが配列され、主走査方向の各列につき電極C1〜C5が、また副走査方向には5個の超音波振動子Tからなるn群の超音波振動子Tが配列され、かつそれらには電極G1〜Gnが接続されており、これら電極C1〜C5及びG1〜Gnはそれぞれ配線XW1〜XW5及びYW1〜YWnが接続されている。 (もっと読む)


811 - 820 / 883