説明

国際特許分類[A61C19/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 歯科;口腔または歯科衛生のための用具または方法 (6,129) | 歯科用補助器具 (1,013)

国際特許分類[A61C19/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A61C19/00]に分類される特許

51 - 60 / 350


【課題】 口腔ケアや治療を受ける者が、最初に、口を大きく開けなくてもすむと共に、簡易に低コストで製造することができる開口補助具を提供する。
【解決手段】 口腔ケアを受ける者の口に挿入される導入部2と、歯が接触する歯接触部3と、施術者の指が挿入される挿入穴4aを備えた指挿入部4とを有する開口補助具1において、導入部2、歯接触部3、指挿入部4の順で、各部が一体的に形成されてあり、歯接触部3の表面に波形の曲面が形成されてある。 (もっと読む)


【課題】紫外光を放射するエキシマランプを用いた人工歯根の有機汚染物除去装置において、エキシマランプからの紫外光が作業者に照射されることがなく、かつ、発生するオゾンによる影響を心配することがなく、人工歯根を効率的に安全に紫外光洗浄することのできる有機汚染物除去装置の構造を提供することである。
【解決手段】エキシマランプが収納されたケーシングに放射光を外部に出射するための開口部が形成され、該開口部に着脱自在に取り付けられ、エキシマランプに対向する光入射部と人工歯根に対向する光出射部を有する紫外光透過性材料からなる照射ブロックが設けられ、前記ケーシング内にエキシマランプを収容するランプ収容部が区画形成されるとともに、該ランプ収容部に排気管が接続されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】紫外光を放射するエキシマランプを用いた人工歯根の有機汚染物除去装置において、エキシマランプからの紫外光が作業者に照射されることがなく、かつ、発生するオゾンによる影響を心配することがなく、人工歯根を効率的に安全に紫外光洗浄することのできる有機汚染物除去装置の構造を提供することである。
【解決手段】エキシマランプが収納されたケーシングに放射光を外部に出射するための開口部が形成され、該開口部に着脱自在に取り付けられ、エキシマランプに対向する光入射部と人工歯根に対向する光出射部を有する紫外光透過性材料からなる照射ブロックが設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】紫外光を放射するエキシマランプを用いた人工歯根の有機汚染物除去装置において、エキシマランプからの紫外光が作業者に照射されることがなく、人工歯根を効果的に安全に紫外光洗浄することのできる有機汚染物除去装置の構造を提供することである。
【解決手段】エキシマランプが収納されたケーシングに放射光を外部に出射するための開口部が形成され、該開口部に着脱自在に取り付けられ、エキシマランプに対向する光入射部と人工歯根に対向する光出射部を有する紫外光透過性材料からなる照射ブロックが設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、迅速に加圧滅菌・乾燥することが可能で、かつ小型化された高度に滅菌可能な加圧滅菌・乾燥・滅菌水生成システムを提供する。
【解決手段】本発明の加圧滅菌・乾燥・滅菌水生成システム1は、蓋部により密閉される加圧槽2と、加圧槽2自体を加熱するための電磁誘導加熱手段3と、加圧槽2に接続された水蒸気導出管4と、水蒸気導出管4に設けられた圧力設定弁5と、圧力設定弁5に接続された水蒸気放出管6、水蒸気放出管6に接続された滅菌水タンク23とを有する。圧力設定弁5は、加圧槽2内の圧力が所定の圧力値以上となった場合に開状態となり、加圧槽2内の圧力を一定に保ち、過圧を防ぐことができる。そして水と被滅菌対象物Aを加圧槽2に容れ、加圧槽2自体を加熱することで、被滅菌対象物Aを加圧した状態で加熱滅菌できる。 (もっと読む)


【課題】無影灯により口腔内を明るく照明した状態においても、う蝕の観察を行うことができ、かつ、う蝕観察用の照明光が口腔外において射出されることを防止する。
【解決手段】口腔内に挿入される挿入部5と、該挿入部5に設けられ、歯牙Aに対して照射する照明光を射出する照明部6と、挿入部5の照明部6の射出端より基端側に配置され、磁気または特定の光を検出するセンサ7と、該センサ7による磁気または特定の光の検出結果に基づいて照明部6からの照明光の射出を制御する制御部8とを備える歯科用照明装置2を提供する。 (もっと読む)


【課題】歯科治療において、無影灯から照射される光を患者の口の開閉に応じて変化させ、口を閉じている時は、光が患者の目に入らないようにして、患者に不快感を与えないようにする。
【解決手段】歯科用無影灯10に患者の顔を認識するカメラ20を具備し、該カメラ20にて患者の口の開閉を認識し、開の時は無影灯10を点灯し、閉の時は消灯し或いは照射光を弱くする。カメラ20にて、患者の目の位置、口の位置を確認し、口を閉じている時は、口の部分に光を照射し、目の位置に光が照射されないようにする。 (もっと読む)


【課題】照明を制御するための多様な指示を受付けることができ、かつ、その多様な指示をなるべく短時間で行えるようにすることを目的とする。
【解決手段】筐体と前記筐体に組込まれた光源と前記光源からの光を反射する鏡体とを有する照明機構部と、物体の動きを検出するモーション検出部と、前記照明機構部の照明動作を制御する照明制御部とを備えている。照明制御部は、モーション検出部によって検出された物体の動きに基づいて照明動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】歯科治療においては、衛生上の問題で、できるだけ手を使わずに、足操作(フットコントローラ)によって歯科治療ユニットの被制御対象を操作したいという要求があるが、ユニット本体とフットコントローラとをコードで接続した場合、コード内の配線本数が増え、コード全体が太くなって、術者やアシスタントの足元の邪魔になる。
【解決手段】発光素子201を有するフットコントローラ200と、受光素子101を有する歯科治療ユニット本体100とから成り、発光素子201と受光素子101との間で光通信可能となっている。フットコントローラ200は、切り替えスイッチ202を具備し、該切り替えスイッチ202を足操作で押下することにより、ユニット本体100側に設けられている被制御対象(歯科治療椅子1、うがい鉢3、無影灯4、・・・)等を順次切り替え選択し、選択された被制御対象の動作をスイッチ(121〜123)で制御する。 (もっと読む)


【目的】雑菌の繁殖を効果的に防ぐことが可能であり、しかも清潔感を保て、更には洗浄液の節約も可能であり、また、家族等の共同使用者が増加した場合にも対応可能な歯ブラシ除菌洗浄器を提供すること。
【構成】 歯ブラシを保管する洗浄室と、洗浄室上部より除菌用洗浄液を散布するスプレー装置と、歯ブラシを乾燥させるための送風装置と、洗浄室、スプレー装置及び送風装置とを収納すると共に下部に洗浄液廃棄手段を備えた筐体とにより構成した。また、洗浄室を複数も設けた場合には、各洗浄室別に除菌用洗浄液を散布可能とするための切り替えバルブを設けた。更には、筐体にコネクターを設け、複数の筐体を接続可能に構成した。 (もっと読む)


51 - 60 / 350