説明

国際特許分類[A61H15/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 物理的な治療装置,例.人体のつぼの位置を検出または刺激する装置;人工呼吸;マッサージ;特別な治療または人体の特定の部分のための入浴装置 (8,757) | ローラー,ボール,例.膨張するもの,チエンまたはローラーチエンによるマッサージ (666)

国際特許分類[A61H15/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A61H15/00]に分類される特許

151 - 160 / 606


【課題】背もたれをリクライニングさせた時にも肘掛けを有効に利用できるものとする。
【解決手段】人体背面のマッサージ用のマッサージ機構を背もたれ1に配したマッサージ機において、上記背もたれ1の両側前方に位置する肘掛け3を備えるとともに、該肘掛け3はリクライニング自在とされた背もたれ1の後方に倒すリクライニング動作に連動して前側よりも後ろ側が下がるものとする。 (もっと読む)


【課題】より好適に熱源からの熱を伝達することができるマッサージ機を提供する。
【解決手段】施療子21は、アーム22と接続されるとともにPTCヒータ30を収容する第1及び第2ケース部材31,32と、使用者の身体を押圧する揉み玉24と、第2ケース部材32からの熱を伝熱可能に構成される接続部材25とを備え、第1及び第2ケース部材31,32と接続部材25は揉み玉24を挟持する態様で設けられる。接続部材25は、揉み玉24より背もたれ部の幅方向内側に突出する態様で構成される。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス性の向上を図ることができるマッサージ機を提供する。
【解決手段】施療子21には、マッサージ機構のアーム22と接続されるとともにPTCヒータ30を収容して使用者にPTCヒータ30からの熱を伝達可能な第1及び第2ケース部材31,32と、この第2ケース部材32に設けられる揉み玉24とが備えられる。第1ケース部材31は、アーム22に対して着脱可能に設けられる。また、揉み玉24は第2ケース部材32に対して着脱可能に設けられる。 (もっと読む)


【課題】光源部を内蔵した回転体を皮膚から離すことなく回転させながら皮膚に光を連続照射可能とすると共に照射部位に対する照射ムラを無く。
【解決手段】皮膚の体毛の成長を調節するため発毛調節光照射装置において、光を発する光源部1と、光源部を発光させる電源部2と、光源部及び電源部を内部に設け、皮膚3に接触して回転する回転体4と、電源部から光源部へ電力供給して該光源部を発光させ、該回転体を回転させながら皮膚に光を照射する発光制御部5と、を備えた構造。 (もっと読む)


【課題】体幹部である骨盤に効果的な回旋動作を与えることができるものとする。
【解決手段】背もたれ部1及び座部2を備えた椅子型のマッサージ機において、背もたれ部1及び座部2の夫々に使用者の体幹部を回旋させるための体幹部回旋機構5a,5bを備えているとともに両体幹部回旋機構は略同時に同方向に動作する。また、体幹部回旋機構は、左右に配された押上機構で形成されているとともに、該押上機構は膨張収縮駆動されるエアバッグからなり、上下に重なる2段重ねのエアバッグは各一端側で連結されて膨張方向が上記回旋方向に向かう斜め上方向となっている。 (もっと読む)


【課題】効果的なセルライトの解消を可能にした生体刺激装置を提供する。
【解決手段】吸引カップ1は、生体表面に密着してこの生体を吸引する。吸引カップ1には、電気刺激電極14が固定して設けられ、また磁気刺激手段としての永久磁石15が回動自在に設けられる。したがって、電気刺激電極14からのイオン導入等を含む低周波や高周波の電気刺激と、永久磁石15からの磁気刺激が、生体の皮膚及び皮下組織を刺激して、筋運動や血行促進により刺激部位の基礎代謝を上げる。それと同時に、吸引カップ1により吸引された生体部位の物理的刺激により、生体の皮膚及び皮下組織をさらに刺激し、効果的にセルライトを解消できる。 (もっと読む)


【課題】椅子型マッサージ機において、足揉み装置を使用するに際し、使用者が足を前方へ投げ出すようなリラックスした姿勢を取れるようにする。また、使用者の身長差に対応した足揉み装置の位置調整も可能とする。
【解決手段】椅子型マッサージ機1は、座部の下方に足揉み装置と連接する進退機構15が設けられ、この進退機構15は出退動作部16と前方突出動作部17とを有し、出退動作部16は、座部下方の収納位置に収納された足揉み装置を、座部の前方に位置すると共に床面に接地する第1使用位置を経由し座部前方で床面上方に浮き上げる第2使用位置へ進出させたり、足揉み装置を収納位置へ復帰させたりするものである。前方突出動作部17は、第2使用位置の足揉み装置を床面上方へ浮き上げ状態のまま更に前進させて第3使用位置へ進出させたり、足揉み装置を第2使用位置へ復帰させる。 (もっと読む)


【課題】健康又は美容に対し高い効力を発揮でき、且つ低コスト化が可能なローラ器具を提供する。
【解決手段】ローラ器具1は、ローラ2、シャフト3及びハンドルを備え、ローラ2において回転方向Aに沿って1つおきに配された側面5a,5b,5cには、ゲルマ粒30が設けられている。ゲルマ粒30は、側面5a,5b,5cから円錐状に突出しており、側面5aに設けられた第1ゲルマ粒30aと、側面5bに軸方向に沿って一対設けられた第2ゲルマ粒30b,30bと、側面5cに軸方向に沿って一対設けられた第3ゲルマ粒30c,30cと、を含んでいる。第1ゲルマ粒30aは、軸方向において第2ゲルマ粒30b,30b間に位置するよう配置され、第2ゲルマ粒30b,30bは、軸方向において第3ゲルマ粒30c,30c間に位置するよう配置されている。 (もっと読む)


【課題】操作性よく効率的に人体の表面をマッサージすることができるマッサージ具を提供することにある。
【解決手段】 マッサージ具100は、柄10と、柄10に設けられた第1の回転軸14と、柄10に設けられた第2の回転軸16と、第1の回転軸14に回転自在に取り付けられた第1のローラ体20と、第2の回転軸16に回転自在に取り付けられた第2のローラ体30と、を含む。柄10は、把持部12を含む。第1のローラ体20と第2のローラ体30とは、隣り合う位置に空間を置いて離間して設けられ、第1のローラ体20の第2のローラ体30側の端面は、把持部12から離れるにしたがって、第2のローラ体30と離れる方向に傾斜し、第2のローラ体30の第1のローラ体20側の端面は、把持部12から離れるにしたがって、第1のローラ体20と離れる方向に傾斜している。 (もっと読む)


【課題】ローラーと顔面との間にできるだけ隙間を作らないようにし、顔面に接触する部分が多く、より美顔効果が望めるサイズも小さく、軽量で、比較的安価な美顔用マッサージ器を提供する。
【解決手段】ローラー部1と、把持部2と、ローラー部1と把持部2とを連結する連結軸部3とよりなる美顔用マッサージ器であって、ローラー部1はチタニウム、アルミニウム母材に貴金属メッキ、鉄、非鉄金属に貴金属メッキ又は樹脂に貴金属メッキを施した円筒型ローラーで、ローラーの先端を閉塞し、ローラーの円周を4等分した外周面の軸線方向に円弧溝を刻設してローラーの外周面に4個の凸面8を形成し、凸面8に小穴を凹設し、小穴に表面を研磨したゲルマニウム粒子6を突設した美顔用マッサージ器。 (もっと読む)


151 - 160 / 606