説明

国際特許分類[A61K31/551]の内容

国際特許分類[A61K31/551]の下位に属する分類

国際特許分類[A61K31/551]に分類される特許

1,231 - 1,240 / 1,251


本発明は、プロテインキナーゼのインヒビターとして有用なアミノトリアゾール化合物に関する。本発明はまた、本発明の化合物を含有する薬学的組成物、これらの化合物を調製する方法、およびこれらの組成物を使用して種々の障害を治療する方法を提供する。ある実施形態では、上記化合物は、PDK−1、FMS、c−KIT、GSK−3、CDK−2、SRC、JAK−1、JAK−2、JAK−3、TYK−2、FLT−3、KDR、PDGFR、ROCK、SYK、AUR−1またはAUR−2プロテインキナーゼのインヒビターとして有効である。 (もっと読む)


本発明は、ジペプチジルペプチダーゼ−IV酵素の阻害剤(「DPP−IV阻害剤」)であり、ジペプチジルペプチダーゼ−IV酵素が関与する、糖尿病及び特に2型糖尿病などの疾病の治療又は予防に有用であるヘキサヒドロジアゼピノン化合物に関する。本発明は、これらの化合物を含む医薬組成物、並びにジペプチジルペプチダーゼ−IV酵素が関与するこのような疾病の予防又は治療におけるこれらの化合物及び組成物の使用にも関する。 (もっと読む)


本発明は、式(I):(式中、R1およびR2は、独立して、水素、アルキル、アルケニル、アリール、シクロアルキル、アロイルから選択される置換基を表し、あるいはR1およびR2は隣接窒素原子とともに複素環を形成し得るし;Xは酸素またはイオウ原子を表し;nは1〜2の整数である)の新規のD3およびD2ドーパミン受容体サブタイプ選択的リガンド、および/またはその幾何異性体および/または立体異性体および/またはジアステレオマーおよび/または塩および/または水和物および/または溶媒和物に、その製造方法に、それを含有する製剤組成物に、そしてドーパミン受容体の調節を要する症状の治療および/または予防におけるそれらの使用に関する。
(もっと読む)


哺乳類、特にヒトにおけるSCDが介在する疾患または異常を処置する方法であって、該方法がそれを必要とする哺乳類に式(I)(式中、x、y、W、V、R、R、R、R、R、R6a、R、R7a、R、R8a、RおよびR9aは明細書中に定義されている)化合物を投与することを含んでなる方法が開示されている。式(I)の化合物を含んでなる薬剤組成物もまた開示されている。
【化1】

(もっと読む)


式(I)
【化1】


で表されるロイコトリエンA4加水分解酵素(LTA4H)阻害剤、これらを含有させた組成物、そしてそれらをLTA4H酵素活性を阻害する目的および炎症および/または炎症に関連した病気を治療、予防または抑制する目的で用いること。前記式中、Xは、NR5[R5はHおよびCH3の中の一方である]、OおよびSから成る群から選択され、Yは、CH2およびOから成る群から選択され、Wは、CH2およびCHR1−CH2[ここで、R1はHおよびOHの中の一方である]から成る群から選択され、ここで、前記CHR1−CH2の中のR1と結合している炭素員は直接には結合しておらず、R4は、H、OCH3、Cl、F、Br、OH、NH2、CN、CF3およびCH3から成る群から選択され、R6は、HまたはFであり、そしてR2およびR3は、各々独立して、いろいろな基から選択される。
(もっと読む)


式I
【化1】


[式中、Xは、NR5(R5はHおよびCH3の中の一方である)、OおよびSから成る群から選択され、Yは、CH2およびOから成る群から選択され、R4は、H、OCH3、Cl、F、Br、I、OH、NH2、CN、CF3から成る群から選択される]で表されるロイコトリエンA4加水分解酵素(LTA4H)阻害剤、これらを含有させた組成物、そしてそれらをLTA4H酵素活性を阻害する目的および炎症および/または炎症に関連した病気を治療、予防または抑制する目的で用いること。
(もっと読む)


本発明は、一般式(I)
【化1】


[ここで、Rは、低級アルキル基又は一般式
-NH-R1
(ここで、R1は低級アルキル基又は低級シクロアルキル基である)で表される基である]で表される新規の8-クロロ-2,3-ベンゾジアゼピン誘導体又はその薬学上許容される酸付加塩に関する。本発明は、前記化合物の製法、該化合物を含有する医薬組成物及び新規な8-クロロ-2,3-ベンゾジアゼピン誘導体の製造に有用な新規な中間体にも関する。本発明による化合物は、AMPA/kainate受容体阻害活性を有する。
(もっと読む)


本発明は、新規1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2−イル化合物、かかる化合物の蛋白質キナーゼB活性阻害剤としての使用および癌および関節炎の治療における使用に関する。 (もっと読む)


本発明は、式Iを有するピリミジンカルバメート化合物もしくはピリジンカルバメート化合物およびこの医薬的に許容される塩もしくは誘導体に関する。様々な疾患および病状、哺乳動物におけるいくつかの例を挙げると、炎症、T細胞の活性化および増殖の阻害、関節炎、臓器移植、虚血性傷害もしくは再灌流傷害、心筋梗塞、脳卒中、多発性硬化症、炎症性腸疾患、クローン病、狼そう病、過敏症、1型糖尿病、乾癬、皮膚炎、橋本甲状腺炎、シェーグレン症候群、自己免疫甲状腺機能亢進症、アジソン病、自己免疫疾患、糸球体腎炎、アレルギー性疾患、喘息、花粉症、湿疹、癌、結腸癌腫または胸腺腫などの処置方法、ならびに治療有効量の上記の式Iの化合物またはこの塩もしくは誘導体を投与することを含む方法もまた包含している。 (もっと読む)


式(I)において、R1及びR2が本明細書に記載されている通りである抗腫瘍活性を有する式の化合物。
(もっと読む)


1,231 - 1,240 / 1,251