説明

国際特許分類[A61K47/08]の内容

国際特許分類[A61K47/08]の下位に属する分類

国際特許分類[A61K47/08]に分類される特許

201 - 210 / 473


【課題】従来の軟膏等の外用剤はチューブや蓋付容器、蓋付瓶などに入れられて提供されており、適応部位への塗布は、一般的に手や指を使用しておこなわれている。ところがこの塗布方法では、微生物による汚染や、副作用が生じる懸念があり、改善方法が求められていた。
【解決手段】ヒドロカーボンゲルと噴射剤からなるエアゾール組成物及びそれに有効成分を加えたエアゾール型外用製剤を使用することによって、これらの問題点を低減あるいは解消することができる。 (もっと読む)


アルツハイマー病(「AD」)は、現在認知症の症例全体の約70%を占め、およそ200万〜400万人の米国人が冒されている。アミロイドβ(「Aβ」)の蓄積は、アルツハイマー病の発生に関係付けられている。Aβは眼水晶体に蓄積し、その蓄積レベルで、水晶体におけるAβ凝集物の検出が、アルツハイマー病進行を診断および評価する有用な方法になることもわかった。本発明は、アミロイドβ造影剤の眼用製剤を提供する。また、このような製剤をアルツハイマー病またはその素因の診断で使用する方法、およびアルツハイマー病の予後のための方法も提供する。 (もっと読む)


本発明は、高度に正に荷電したゾル−ゲルマイクロカプセルを含有する組成物を包含する。これらのゾル−ゲルカプセルは一般に、添加剤を含有する。本発明はまた、陽イオン性ポリマーを含み得る陽イオン性添加剤を使用して、高度に荷電したマイクロカプセルを製造する方法を包含する。これらの方法は、極性活性成分または非極性活性成分のカプセル化を可能にする。本発明の1つの局面は、表面に結合し得る複数のゾル−ゲルマイクロカプセルであり、これらのマイクロカプセルのうちの平均して少なくとも約50%が、平均して少なくとも約4時間より長時間にわたってこの表面に結合したままである。 (もっと読む)


タバコ依存症及び同様の症状を処置するために任意の形態のニコチンを対象者に経皮的取り込みによって送達するための薬剤液体配合物であって、薬用ボディローション、薬用ボディバルム又は薬用ボディジェルである薬剤液体配合物。また、ニコチンを送達するための方法、タバコの喫煙又はタバコ使用に対する衝動を低減させるための方法及びかかる液体配合物を製造するための方法、対象者の皮膚を介してニコチンの経皮的な取り込みを行なうためのかかる液体配合物の使用、並びにタバコ又はニコチン依存性、アルツハイマー病、クローン病、パーキンソン病、トゥレット症候群、及び潰瘍性大腸炎からなる群から選択される疾患の処置のために及び禁煙後の体重管理のために、液体配合物を製造するためのニコチンの使用も意図されている。 (もっと読む)


【課題】カテキン等を含むと共に凝集等の発生がない乳化安定性に優れたエマルジョン含有組成物、食品及び外用剤を提供する。
【解決手段】本発明のエマルジョン含有組成物は、油溶性成分と、脂肪酸の炭素数が18未満であるショ糖脂肪酸エステルを含む乳化剤とで形成されたエマルジョン粒子と、カテキン類を含み、pHが2.5〜6.5であるものである。本発明のエマルジョン組成物は、ポリグリセリン脂肪酸エステルを更に含み、該ポリグリセリン脂肪酸エステルにおけるグリセリンの重合度が6以下であり、且つ、構成する脂肪酸の炭素数が14以下であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】アトピー性皮膚炎のような皮膚疾患の治療に用いるナトリウムクロモグリケートの皮膚浸透性を改善する組成物の提供。
【解決手段】両性界面活性剤、アルコキシル化セチルアルコールおよび極性薬剤を含む製剤、例えば水中油乳液が提供される。薬剤はナトリウムクロモグリケートまたはネドクロミルナトリウムである。本製剤はアトピー性皮膚炎のような皮膚疾患の治療に有用である。 (もっと読む)


本発明は、ナトリウム6−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−5−オキソ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−ベンゾ(h)クロメン−6−スルホナートと、その合成および癌の処置におけるその使用とを提供する。本発明は、式Iの化合物を含む医薬組成物も提供する。実施形態の1つでは、この医薬組成物は、シクロデキストリン、置換シクロデキストリン、β−シクロデキストリンまたはヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリン(HPβCD:hydroxy propyl−β−cyclodextrin)などの薬学的に許容される可溶化キャリア分子をさらに含む。
(もっと読む)


本発明は、概して、ウイルスが感染した細胞を含む皮膚病変の治療、およびそのような病変の治療のための組成物に関する。さらに具体的には、本発明は、哺乳類パピローマウイルス、特にヒトパピローマウイルスのようなパピローマウイルスの感染によって誘発された病変の治療における、インゲノール化合物、特にインゲノールアンゲラートの使用に関する。 (もっと読む)


【課題】角質や皮膚への浸透性に優れたアダパレン含有外用剤組成物を提供する。
【解決手段】(a)アダパレン、並びに(b)ユビデカレノン、グリチルリチン酸二カリウム、酢酸トコフェロール、カンフル及びメントールの少なくとも1種、を含有することを特徴とする外用剤組成物。 (もっと読む)


【課題】各種臓器の上皮の機能を改善し、メラニン色素含有毛髪の発生、歯肉炎、歯周炎の炎症症状の改善、かぜ症候群、気管支喘息の治療改善に、更に性感覚回復に使用する上皮改善剤を提供すること。
【解決手段】 コエンザイムQ10、システイン、ビタミンA,C,E及びワクシニアウイルス接種家兎炎症皮膚抽出液を主成分とする上皮改善剤。歯肉炎、歯周炎、かぜ症候群、気管支喘息にはロラタジンを加える。育毛、性感覚回復、に使用する上皮改善剤には流動パラフィンと親水軟膏を加えクリームとすることで上記課題を解決できる (もっと読む)


201 - 210 / 473