説明

国際特許分類[A61K47/36]の内容

国際特許分類[A61K47/36]の下位に属する分類

国際特許分類[A61K47/36]に分類される特許

3,851 - 3,860 / 3,866


【課題】 保存安定性及び使用感に優れた高含水油中水型乳化組成物の提供。
【解決手段】 (A)酸性ムコ多糖類;
(B)親油性ソルビタン系界面活性剤;及び(C)親水性非イオン界面活性剤;を含有し、水相成分量が80質量%以上である油中水型乳化組成物。 (もっと読む)


【課題】 口腔内において速やかに崩壊し、かつ製造工程及び流通過程において実用上十分な強度を有する口腔内崩壊性組成物を提供すること。
【解決手段】 マンニトール、崩壊剤、セルロース類、滑沢剤、並びにデンプン類及び乳糖の少なくとも1種を含有する口腔内で速やかに崩壊し、実用上十分な強度を有する口腔内崩壊性組成物。 (もっと読む)


【課題】 嚥下能力が低い高齢者や小児が容易に服用でき、嚥下能力がある成人においても、水なしで服用が容易な口腔内速崩壊性製剤およびその製法を提供する。
【解決手段】 ブドウ糖、果糖、白糖等の糖類、マンニトール、ソルビトール等の糖アルコールおよびポリビニルピロリドン、デキストリン等の水溶性高分子物質等の加湿により成形可能に湿潤しかつ成形後の乾燥により該形状を維持する物質と薬物を混合して低密度で加湿湿潤させた後、乾燥することにより、口腔内で容易に崩壊し、かつ強度も充分である口腔内速崩壊性製剤を取得する。 (もっと読む)


【目的】 簡単な製造工程で効率良く速溶解性錠剤を製造することのできる量産性に優れた速溶解性錠剤の製造方法及び該方法により製造された速溶解性錠剤を得ること。
【構成】 薬剤、水溶性結合剤及び水溶性賦形剤を含む乾燥状態の錠剤材料を錠剤の形態として次段の製造工程へ移行させる際にその形態を維持可能な硬度とするために最低必要な低圧力で加圧成形し(打錠工程)、ここで成形された錠剤に所定の吸湿動作を行わせ(加湿工程)、次にその吸湿した錠剤から水分を除去するため乾燥を行う(乾燥工程)。これにより、打錠工程における作業性の向上を図りつつ錠剤の良好な速溶解性の特性を保持することができ、更に、その速溶解性錠剤は、加湿工程と乾燥工程による結合剤の硬度増強機能により流通過程及び利用者の利用段階で必要とされる錠剤硬度を有する。 (もっと読む)


【目的】皮膚の創傷、火傷、炎症患部、その他の疾患を治療または予防をするための、あるいは美容を目的とした皮膚の手入れ用のシートとして用いることができる安全な皮膚貼付用シートを提供する。
【構成】海藻から抽出された多糖体を0.1〜10%量含有する溶液またはゲルをシート状に乾燥させて得られた皮膚貼付用シート。 (もっと読む)


【構成】 最適化された直接圧縮錠剤処方物は重量部で約10〜約45%の2−ブチル−4−クロロ−1−〔〔2′−(1H−テトラゾール−5−イル)ビフェニル−4−イル〕メチル〕−5−ヒドロキシメチルイミダゾール、約20〜約40%の微結晶セルロース、約10〜約30%のラクトース、約0.5〜約0.9%のステアリン酸マグネシウム及び約5〜約35%のプレゲルデンプンからなる。
【効果】 この処方物は標的細胞上のそのレセプターでアンギオテンシンIIの作用を阻害し、血圧上昇を妨げる。 (もっと読む)


【目的】 液体中での向上した分散性を有するポリデキストロース含有製品を提供する。
【構成】 1またはそれを越える薬剤及び/または化粧成分をポリデキストロースと溶融紡糸して得られるマトリックスを含む医薬組成物及び化粧料組成物並びにその製造方法。 (もっと読む)


【構成】 粉粒状の薬物及び粉粒状の水不溶性高分子が粉粒状の水溶性低融点物質と溶融造粒されている。
【効果】 口中における味のマスキング性に特に優れ、さらに、溶出性、外観、強度、安定性等粒状製剤として優れた品質を有する。 (もっと読む)




3,851 - 3,860 / 3,866