説明

国際特許分類[A61K8/33]の内容

国際特許分類[A61K8/33]の下位に属する分類

国際特許分類[A61K8/33]に分類される特許

411 - 420 / 452


【課題】新規な水性真珠光沢濃縮物を提供する。
【解決手段】上記課題は、水性ではないときの比率で、(a)1〜99.1重量%の脂肪アルコール、脂肪ケトン、脂肪エーテルおよび脂肪カーボネートからなる群から選択される油脂(これらの物質は合計して少なくとも18個の炭素原子を含有する)、(b)0.1〜90重量%の陰イオン性、非イオン性、陽イオン性、両性および/または双性イオン性乳化剤、および(c)0〜40重量%のポリオールを、合計が100重量%になるように含有する新規な水性真珠光沢濃縮物により解決される。 (もっと読む)


該サンスクリーン組成物中に有効量の少なくとも1種の追加の非カプセル化サンスクリーンを導入することを含む、局所用サンスクリーン組成物中のカプセル化ケイ皮酸エステル誘導体の光安定性を強化する方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、生物活性成分の局所送達のためのポリマーに関する。前記ポリマーは、少なくとも1個の基:U-B-Aを有し、そこにおいて、Uは生理的に許容されるオリゴマーまたはポリマーの単位を表し、Aは生物活性成分を表し、BはAをUに結合する1個以上の結合であって、皮膚中で起こる生物学的、物理的または化学的プロセスにより開裂可能な結合を表す。
(もっと読む)


【課題】 桜の持つやさしさやナチュラル感を再現する桜花様香料組成物を提供する。
【解決手段】 花香様香気を基調とするベース組成物に、ジメトキシメチルベンゼン、3,5-ジメトキシベンズアルデヒド、メチル3,5-ジメトキシベンゾエートからなる群より選択される1種又は2種以上の香気成分を添加したことを特徴とする桜花様香料組成物。
ベース組成物は、少なくともフェニルエチルアルコール、リナロール、及びベンズアルデヒドを含むことが好適である。
ジメトキシメチルベンゼンの配合量は、香料組成物全体に対して0.01〜10質量%であることが好適である。
3,5-ジメトキシベンズアルデヒドの配合量は、香料組成物全体に対して0.1〜15質量%であることが好適である。
メチル3,5-ジメトキシベンゾエートの配合量は、香料組成物全体に対して0.1〜15質量%であることが好適である。 (もっと読む)


【課題】ケラチン物質、特に毛髪をトリートメントする新規組成物の提供。
【解決手段】化粧上許される媒体中に、少なくとも1種の求電子性モノマー;例えばn−オクチル−2−シアノアクリレート及び少なくとも1種の特別な有機又は無機塩;例えばジセチルリン酸ナトリウムを含む化粧組成物。
【効果】毛髪に適用すると持続性の被膜物質が得られ、長く持続する光沢及び粘着性を与える。 (もっと読む)


【課題】治療用のオルガノゲル調製物の提供。
【解決手段】本発明は、化粧品及び/又は医薬品を皮膚に部分的に送達するのに適した組成物であって、少なくとも2つの生体適合性の有機溶媒、極性脂質、界面活性剤、水、尿素及び増粘剤を含み、上記有機溶媒はエステル及び2価及び/又は多価アルコールを含む組成物を提供する。また、本発明は、化粧品及び/又は医薬品をさらに含む組成物、その調製、並びに、その使用を開示する。 (もっと読む)


【課題】 人体に悪影響を与えることが知られている活性酸素種やフリーラジカルを消去することができる天然物抽出清浄剤を提供すること。
【解決手段】 オイゲノール、イソオイゲノール、チモール、カルバクロール、シトロネラール、サフロール、イソサフロール、ピペロナール、シンナムアルデヒド及びカルボンからなる群から選択される一種以上の精油成分と、沸点が140〜180℃のモノテルペン類とを含有することを特徴とする天然物抽出清浄剤とする。 (もっと読む)


本発明は、冷却効果を有する化粧品組成物、特には透明ゲル又はスプレーに関するものである。その組成物は、約8時間の持続的冷却効果を有し、0.05〜0.15%の乳酸メンチル、0.1〜0.2%のメンチルPCA及び0.05〜0.2%のエチルメンタンカルボキサミドからなる冷却複合体を含むものである。 (もっと読む)


(a)酢酸オイゲノールおよびイソオイゲノール・メチルエーテル、または、(b)酢酸オイゲノールおよびβ−ホモシクロシトラール、または、(c)酢酸オイゲノール、イソオイゲノール・メチルエーテルおよびβ−ホモシクロシトラールを含む混合物が記載される。更に、口臭に対する作用物質としてのこれらの混合物の使用が記載される。 (もっと読む)


本発明は、化粧品的に許容可能な媒体中に、少なくとも一の特定の直接染料を含有せしめてなる組成物に関する。また本発明は、上述した組成物を使用するケラチン繊維、特にヒトのケラチン繊維の処理方法、及びそれを収容する多区画具に関する。さらに本発明は、前記繊維用の明色化剤及び/又は染色剤としての、本発明の組成物の使用にある。 (もっと読む)


411 - 420 / 452