説明

国際特許分類[A61P7/10]の内容

国際特許分類[A61P7/10]に分類される特許

11 - 20 / 672


【課題】本発明は、左室拡張機能障害および拡張性うっ血性心不全の予防・治療手段の提供を課題とする。
【解決手段】本発明により、イコサペンタエン酸、その製薬学上許容しうる塩およびエステルからなる群から選ばれる少なくとも1つを有効成分として含有する医薬組成物であって、血中のイコサペンタエン酸/アラキドン酸比(EPA/AA)比が0.5以下である患者に投与する、左室拡張機能障害治療用医薬組成物が提供される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、新規なTie2活性化剤及び当該活性化剤を含んで成るリンパ管の安定化剤を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、マンゴージンジャー(Curcuma amada ROXB.)の植物体若しくはその抽出物及び/又は高麗人参(Panax Ginseng)若しくはその抽出物を含んで成る新規なTie2活性化剤、及び当該活性化剤を含んで成るリンパ管の安定化剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】 治療的使用、特にヒト血漿の解毒療法における使用、例えば急性または慢性の肝疾患の静脈内処置のための、およびMARSシステム(分子吸着剤再循環システム)または「シングルパス式」透析におけるアルブミンによる体外肝透析の透析液としての、低温殺菌後オクタノエートを減少させたヒトアルブミンを提供することである。
【解決手段】 患者のヒト血漿の解毒用の医薬品の製造のための、本質的にオクタノエートおよびN−アセチル−トリプトファンを含まないアルブミン製剤の有効量の使用である。 (もっと読む)


【課題】優れた血糖降下作用、β細胞もしくは膵臓の保護作用を有する化合物またはその薬学的に許容され得る塩、ならびに、糖代謝異常により血糖上昇を生ずる1型糖尿病、2型糖尿病などに対して優れた治療効果および/または予防効果を有する医薬組成物を提供すること。
【解決手段】一般式(I):
【化1】


で表される化合物またはその薬学的に許容され得る塩を含有する医薬組成物。 (もっと読む)


【課題】有利な治療効果のあるピルフェニドンの薬学的処方物、特に、所望の薬物動態学的応答を導き、持続させることのできるピルフェニドンの薬学的処方物を提供する。また、上記処方物を使用する線維症性状態および他のサイトカイン媒介性障害を処置するための方法も提供する。
【解決手段】本発明は、5−メチル−1−フェニル−2−(1H)−ピリドン(ピルフェニドン)の薬学的処方物を有するカプセルを提供し、これは5〜30重量%の薬学的に受容可能な賦形剤および70〜95重量%ピルフェニドンを含有する。 (もっと読む)


【課題】室温にて安定しておりかつ薬学的配合物として有用な新規のエカランチド配合物の提供。
【解決手段】ヒスチジンおよびリン酸塩からなる群から選択される緩衝剤;スクロースおよびスクロースとマンニトールとの組み合わせからなる群から選択される増量剤/凍結保護物質;ならびにエカランチドを含むエカランチド配合物であって、該配合物が約6.0〜7.0のpHを有する、配合物が提供される。ヒスチジンおよびリン酸塩からなる群から選択される緩衝剤;スクロースおよびスクロースとマンニトールとの組み合わせからなる群から選択される増量剤/凍結保護物質;ならびにエカランチドを含む、凍結乾燥エカランチド配合物もまた提供される。 (もっと読む)


【課題】 この出願発明は、単糖類を生成する物質を利用すること、また、血と津液を改善することにより、とくに、美白、しみ、しわ、荒れ肌、発毛、育毛の化粧料、医薬美肌作用、アトピー性皮膚炎治療作用、皮膚炎群治療作用、皮膚真菌治療作用、疣贅治療作用、色素沈着症治療作用、尋常性乾癖治療症、老人性乾皮症、老人性角化腫治療作用、皮膚損傷治療作用、発毛促進作用、消化液分泌促進作用、発汗促進作用、便通促進作用、及び利尿作用等としてすぐれている医薬を提供することを目的とする。
【解決手段】 この出願発明は、イソフラボンおよび/またはアシルイソフラボンおよび/またはイソフラボン配糖体、およびコール酸を含む皮膚用剤とくに外用剤の皮膚用剤に関する。 (もっと読む)


【課題】ATP結合カセットトランスポーターのモジュレーターを提供すること。
【解決手段】本発明は、嚢胞性線維症膜貫通調節因子(「CFTR」)を含む、ATP結合カセット(「ABC」)トランスポーターのモジュレーター又はその断片、その組成物、及びその方法に関する。本発明は又、そのようなモジュレーターを使用してABCトランスポーター媒介疾患を処置する方法にも関する。現在、本発明の化合物及びその薬学的に許容される組成物がABCトランスポーター活性モジュレーターとして有用であることが見出された。 (もっと読む)


【課題】グルタミン酸受容体の増強剤として機能する新規化合物の提供。
【解決手段】式Iの1H−イソインドール−1−オン化合物、該化合物の製造方法、該化合物を含有する医薬組成物、及び該化合物の療法における使用。


[式中、Rはヘテロ原子を含有してよい3〜7員環;RとRはH等;RとRはH等;Rはヘテロ原子を含有してよい5〜7員環等;RはH、ハロゲン原子、C1−6−アルキル基等;RとRはH等;nは1〜8の数を表す] (もっと読む)


【課題】EP受容体拮抗作用を有する化合物またはその薬理学的に許容される塩の医薬用途、およびEP受容体拮抗作用を有する化合物またはその薬理学的に許容される塩を含有する医薬組成物の提供。
【解決手段】EP受容体拮抗作用を有する、一般式(I)


〔式中、Aはベンゼン環等であり、YはC1−6アルキレン基等であり、Rは水素原子等であり、Rは水素原子等であり、Rは置換基を有してもよいフェニル基、置換基を有してもよい5員環である芳香族複素環基等であり、Rはハロゲン原子、C1−6アルコキシ基等であり、Rは水素原子等であり、Rは水素原子等を表す〕で表される化合物またはその薬理学的に許容される塩を含有する、EP受容体拮抗薬。EP受容体拮抗薬は、LUTS、特にOABsの諸症状の治療薬または予防薬として利用できる。 (もっと読む)


11 - 20 / 672