説明

国際特許分類[B01D46/28]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的方法または装置一般 (124,790) | 分離 (62,952) | ガスまたは蒸気から分散粒子を分離するために特に改良されたろ過機またはろ過工程 (4,085) | ろ過ブラシを用いる粒子分離機,例.集塵機 (10)

国際特許分類[B01D46/28]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】室内空気質を改善する空気浄化機器に使用される集塵ユニットにおいて、塵埃を十分に捕集し、繰り返し塵埃を除去してもフィルタの詰まりを抑制できる集塵ユニットを提供することを目的とする。
【解決手段】集塵ユニット6は毛束2の片側をフレーム3で固定し、毛束2を固定したフレーム3と反対側の毛先が広がっている構造のブラシ4が、空気の流れの上流側で毛先が重なるように配置されている。上部にある掻きとり棒7がブラシ4を振動させてブラシ4の毛に付着した塵埃を放出させて、再生させるため、ブラシ4の毛から塵埃が放出されるので、ブラシの目詰まりによる圧力損失増加を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】空気が通りやすく、かつ空気中の粉塵を捕集して空気をきれいにし、同時に目詰まりを完全に解消する集塵装置を提供する。
【解決手段】波状の毛材2群を略中央で折り曲げて束ねて形成した集塵フィルタ1、およびリング状固定部11から鉛直下方向に伸びるように略中央で折り曲げて束ねた波状の毛材2群を設けて円筒状とした円筒状集塵フィルタ12を固定する台座17を設け、この台座17は円筒状集塵フィルタ12の鉛直下方向に伸びた毛先14と接触する部分に毛先14が引っかかる段差15を有する集塵装置10。 (もっと読む)


【課題】室内空気質を改善する空気浄化機器に使用される集塵装置において、塵埃除去の際に通風を止めることなく連続運転を可能にした集塵装置を提供することを目的とする。
【解決手段】空気を流す通風路3と、この通風路3の下に隣接し開口で連通した回収室4と、流れ方向に垂直な回転軸5から放射状に植毛された円筒状ブラシ6と、円筒状ブラシ6を回転させる回転駆動装置7と、回収室4内に円筒状ブラシ6と接触する位置に設けられた接触体8を備えた構成にした。 (もっと読む)


【課題】室内空気質を改善する空気浄化機器に使用される集塵装置において、塵埃を十分に捕集し、繰り返し塵埃を除去してもフィルターの詰まりを抑制できる集塵装置を提供することを目的とする。
【解決手段】集塵装置1は円環状のブラシ2と、送風装置5、吸込ダクト8と、シャッター9で構成され、円環状のブラシ2に捕集された塵埃を取り除く時は、シャッター9が開き、送風装置5が運転し、送風装置5の羽根が円環状のブラシ2の先端に接触しているので円環状のブラシ2に振動を与え、円環状のブラシ2に捕集した塵埃を放出し、送風装置5の送風作用により塵埃を屋外へ排出し、屋内に塵埃を侵入させずに、円環状のブラシ2の目詰まりによる圧力損失増加を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】給気の際に、空気に含まれる塵埃を捕集・除去する除塵装置に使用されるフィルタにおいて、フィルタに塵埃が詰まるのを抑制することを目的とする。
【解決手段】外気を室内21へ導く吸気ダクト2と、室内21の空気を室外20へ導く排気ダクト4と吸気ダクト2を通る空気に含まれる塵埃を捕集すると同時に排気ダクト4を覆う円盤状のブラシフィルタ6と、ブラシフィルタ6を回転可動にするモータ8と、ブラシフィルタ6の外周縁と摺接するように設けた突起部7をブラシフィルタ6の外周縁と摺接するように排気ダクト4に配設した構成にしたことにより、捕集した塵埃をブラシフィルタ6と突起部7との摺接による反発力により飛散させ、排気動圧により塵埃を室外へと除去することで、塵埃が室内21へ侵入せず、またブラシフィルタ6を繰り返し掃除して塵埃が詰まり換気風量が低下するのを抑制した除塵装置を得られる。 (もっと読む)


【課題】圧力損失が小さく、かつ有害物質除去効率の高い有害物質除去デバイス、気体又は液体の浄化・精製システム、及び気体又は液体の化学反応システムを提供する。
【解決手段】有害物質除去デバイス10は、筒状構成体1と、有害物質除去機能を有する機能繊維2を該筒状構成体1の内壁面1aにブラシ状に起毛した機能繊維ブラシモジュールとからなる。有害物質を含む気体又は液体が筒状構成体1における流入開口部10aから流入され、機能繊維2にて有害物質が除去された後、排出開口部10bから排出される。 (もっと読む)


【課題】地球温暖化を防止するため二酸化炭素の軽減が必要とされているため、排出ガス中の微粒子物質の清浄化方法を提供する。
【解決手段】ラセン状形フレーム1に形成した繊維フィルター8aを利用し、排気ガス中に含まれる微粒子物質(カーボン)を採集する。採集したカーボンを電解水で洗浄し、カーボンを分離する。 (もっと読む)


【課題】微細物を確実に除去することが可能で、交換することなく簡単な洗浄作業でよく、低コストであるフィルタエレメントを提供する。
【解決手段】フィルタエレメントAは、流体流路Bに配置されるエレメント30であり、エレメント30は、芯材31と、芯材31に設けられる複数本の線材33で構成したブラシ部32と、を含み、ブラシ部32は、流体流路Bを流れる流体に含まれる微細物Cを捕捉可能である。 (もっと読む)


【課題】流体に含まれる微粉末状クズ、また流体中の異物や混入物、汚染物質等の微細物を捕捉する。
【解決手段】フィルタ装置10は、流体が入る入口部22aと流体が出る出口部22bを有するエレメントケース20と、入口部22aと出口部22bとの間に形成される流体流路B2に配置されるエレメントA2と、エレメントケース20の内部に溜まる微細物C2を排出する排出部とを有し、エレメント30は、芯材31と、芯材31に設けられる複数本の線材33で構成したブラシ部32と、を含み、ブラシ部32は、流体流路B2を流れる流体に含まれる微細物C2を捕捉可能である。流体浄化システムは、遠心力により流体に含まれる微細物を分離する遠心分離装置1と、遠心分離装置1の後段に配置したフィルタ装置10と、を含み、フィルタ装置10は、遠心分離装置1により分離した残りの微細物C2を除去する。 (もっと読む)


【課題】機械加工時に切削液から発生するオイルミストを捕集する簡易な構造のデミスター装置を提供すること。
【解決手段】入口側の一端1aを開放し出口側の他端1bに多数の小孔3が形成された隔壁板2を設けると共に配管用ホースを両端に挿入可能とした円筒部材1内に、電石機能を有する超極細繊維からなる不織布8が網目状補強材を重ねた状態で心材10にロール状に巻きつけられたデミスター材7を緩めに圧入して装着し、ミスト捕集装置の吸入用配管経路等にインライン形式で設置可能とした。 (もっと読む)


1 - 10 / 10