説明

国際特許分類[B01F5/06]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的方法または装置一般 (124,790) | 混合,例.溶解,乳化,分散 (11,076) | フローミキサー (2,502) | 混合成分がスリット,オリフイス,またはスクリーンを通して圧縮される混合機 (568)

国際特許分類[B01F5/06]の下位に属する分類

国際特許分類[B01F5/06]に分類される特許

71 - 80 / 535


【課題】簡単な構成で、一方の液体を他の液体に持続的に注入することのできる液体注入装置およびこれを備えた給湯機を提供すること。
【解決手段】本発明の液体注入装置は、第1の液体が流れる第1の流路1の内部で回転可能に設置され、第2の流路2から供給される第2の液体で満たされる内部空間を有するローター301と、ローター301を回転させる駆動手段と、を備え、ローター301の少なくとも一部は、第2の液体が浸透可能な多孔質体で構成されており、ローター301の回転の遠心力により、内部空間の第2の液体が多孔質体からローター301の外側にしみ出て第1の流路1内に注入されるものである。 (もっと読む)


【課題】下水等の被処理水を、小さいエネルギーで、かつ浄化用鉄分等の資源を無駄にすることなく、浄化処理する。
【解決手段】水処理装置1の第1反応部10では、有機物を含む被処理水と水酸化鉄等の固体金属化合物とを、鉄還元細菌等の微生物又は触媒の存在下で接触させ、有機物を酸化させるとともに固体金属化合物を還元させて金属イオンを遊離させる。第2反応部20では、被処理水を空気等の酸素含有気体と接触させる。これによって、金属イオンの酸化反応が起きる。分離部30では、第2反応部20からの被処理水から固体成分を分離する。分離した固体成分を上記固体金属化合物として第1反応部10に供給する。 (もっと読む)


【課題】動力エネルギーを抑制した、省エネルギー曝気手段を提供すること。
【解決手段】水槽10、その水槽10内に垂直に配設されるドラフトチューブ11、そのドラフトチューブ11内に配設される散気筒12、及び散気筒12の上側であり且つドラフトチューブ11内に配設されるインペラ13a(撹拌機13)を備え、散気筒が、複数の微細孔を有し、その微細孔から空気が吐出されるものである曝気撹拌装置1の提供による。 (もっと読む)


【課題】生産工場は勿論一般家庭でも容易に設置でき、使用が簡単で効率よくマイクロバブルを含む水が得られる手段を提供する。
【解決手段】管の入口部内面にスパイラル条11を設け下流側に向けた流路を細くなるなどの付勢手段を備えた流体を送入するための流体送入管1と、該送入管の下流側に順に配置されるシラスバルーンの焼結体などからなる多孔質管2と流体放出管3とからなる微細気泡発生装置。 (もっと読む)


【課題】 二酸化炭素ボンベ内の二酸化炭素の残量を把握でき、加工を一時中断することなく好適なタイミングで二酸化炭素ボンベの交換を可能とする混合装置を提供することである。
【解決手段】 純水供給源と、液化二酸化炭素が封入された二酸化炭素ボンベと、該純水供給源から供給された純水と該二酸化炭素ボンベから供給された二酸化炭素とを混合して混合液を生成する混合部と、を備えた純水と二酸化炭素を混合する混合装置であって、該二酸化炭素ボンベに封入された液化二酸化炭素の残量を検出する二酸化炭素残留検出手段を具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】微細バブルを含むとともに気体の溶解した液体(バブル含有気体溶存液)をより効率的に生成することのできるバブル含有液生成装置を提供することである。
【解決手段】液中に気体が混在する気体含有液を生成する気体含有液生成機構12、13と、前記気体含有液を加圧して液中に気体の溶解した状態の気体溶存液を生成する気体溶存液生成機構15と、前記気体溶存液中に微細バブルを発生させてバブル含有気体溶存液を生成する第1バブル発生機構20とを有する構成となる。 (もっと読む)


【課題】 気泡微細化に有利な高速流を大流量にて効果的に発生でき、ひいては気泡の微細化効果を劇的に向上させるとともに、マイクロバブル領域あるいはナノバブル領域の気泡の発生量を、従来達成し得なかったレベルにまで高めることができる気泡微小化ノズルを提供する。
【解決手段】 流れ方向下流側に下り勾配にて形成される流れガイド面22Gと、流れ方向上流側にて流路FP内面に対し流れガイド面22Gよりも急峻に立ち上がるように形成される流れ受け面22Aとを有する絞りギャップ材22Qを流路FP内に配置する。それら流れ受け面22Aと流れガイド面22Gとの交差位置に、流路FPの軸断面内周縁上の第一位置PPから該第一位置PPと異なる第二位置PSに向けて軸断面を横切るエッジ部22Eが形成され、該エッジ部22Eと流路FPの内面との間に絞りギャップ21Gがされる。 (もっと読む)


【課題】 河川、池、湖沼、汽水域等の一般水域の水質を効果的に浄化することのできる環境改善装置及び環境改善方法に関するもので、特に深層水域の溶存酸素量を増大させる方法と装置を提供する。
【解決手段】 気体を圧縮した状態で高分子樹脂フィルムに生成されたクレーズに強制的に透過させ、気体を微細な気泡の状態で混入させるとともに、吸引装置並びに該エアコンプレッサ,ブロア等の気体圧縮機を深層水域の底部に配置することにより、従来気体の圧送にかかる動力費を排除して稼動コストを低減させたことを主たる特徴とする。 (もっと読む)


【課題】オゾンと水分とを気相で良好に混合することで、ヒドロキシラジカルの失活を抑制しながら加湿されたオゾンを供給することを可能とするオゾン供給装置を提供する。
【解決手段】オゾンを含む気体である第1気体G1を供給する第1供給部1と、加湿された気体である第2気体G2を供給する第2供給部2と、第1供給部1と第2供給部2とに接続され、内部に設けられた第1フィルタ31〜第4フィルタ34によって第1気体G1と第2気体G2とを混合して外部に排出する混合槽3と、を有する。 (もっと読む)


【課題】水素ガスを飲料に溶解させる効率を向上させることにある。
【解決手段】水素溶解水製造装置10は、飲料11が入れられる飲料容器12と、水の電気分解を行う電解槽13とを有している。飲料容器12に形成された吸入口22および吐出口23を相互に連通する循環流路24内にはターボ形ポンプ25が設けられており、ターボ形ポンプ25により飲料容器12と循環流路24との間で飲料11が循環される。また、電解槽13と循環流路24とを連通する供給流路26の循環流路24側の端部には多孔質セラミックが取り付けられており、電解槽13で発生した水素ガスと酸素ガスの混合ガスが多孔質セラミックを通過することにより、微細な気泡として循環流路24内の飲料11中に供給される。 (もっと読む)


71 - 80 / 535