説明

国際特許分類[B01J23/78]の内容

国際特許分類[B01J23/78]に分類される特許

211 - 219 / 219


炭化水素の触媒脱水素反応のための少なくとも一つの反応器と、「迅速上昇管」型の少なくとも一つの触媒再生器とを具備する反応器−再生器装置において、前記再生器−上昇管は、固相に密接に接触した気相を含む化学反応のための実質的に管状の装置であり、該気相及び固体粒子は並流で上方に移動する。 (もっと読む)


アルミナ1kg当たり金属形態で表すと少なくとも0.03gのチタンを含むアルミナに担持されている銅を含む活性要素を含む触媒、及び前記触媒によって触媒される気相反応を含む方法を開示する。 (もっと読む)


【課題】 従来の触媒より高いジメチルエーテル収率および空時収率が得られるジメチルエーテル製造用触媒を提供する。
【解決手段】 上記課題は、銅−アルミナ触媒に、助触媒として、クロム、レニウム、ルテニウム、鉄、コバルト、ニッケル、モリブデン、タングステン、カルシウムおよびマグネシウムから選択された1種または2種以上の金属または化合物を組み合わせてなる、メタノール脱水触媒と水性ガスシフト触媒を兼ねたジメチルエーテル製造用触媒と銅と、アルミナ、シリカゲル、チタニア、マグネシア、酸化亜鉛、酸化ジルコニウムおよび酸化スズから選択された2種以上の酸化物を組み合わせてなる、メタノール脱水触媒と水性ガスシフト触媒を兼ねたジメチルエーテル製造用触媒によって解決される。 (もっと読む)


【課題】 太陽光で効率の良い触媒活性を示すチタン酸系光触媒を得る。
【解決手段】 陽イオン交換性層状チタン酸化合物の層間に遷移金属の酸化物を包接してなることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 液体の分解を利用するエアバッグ用液体ガス発生器において、車輌衝突により作動した時に時間遅れがなく、完全に液体を分解させることを目的とする。
【解決手段】 壁面にエアバッグへのガス排出口を有する高圧容器と、分解性液体を封入した密封容器と、分解促進物質放出手段と、点火器とを備え、密封容器、分解促進物質放出手段および点火器は高圧容器内に配され、密封容器とガス排出口との間には分解反応室が形成されている。壁面にエアバッグへのガス排出口を有する高圧容器と、分解性液体を封入した密封容器と、分解促進物質放出手段と、高圧容器と分解促進物質放出手段との間に配される破裂板と、点火器とを備え、密封容器、破裂板、分解促進物質放出手段および点火器は高圧容器内に配され、密封容器とガス排出口との間には破裂板を介して分解反応室が形成されている。 (もっと読む)


【目的】 本発明の目的は、比較的低温度での処理が可能で、水分と硫黄酸化物やハロゲン物質等の触媒被毒物質の共存する亜酸化窒素含有排ガスを処理することができる、亜酸化窒素含有ガスを処理する方法を提供することにある。
【構成】 水分、硫黄酸化物及びハロゲン物質の中の1種以上の触媒被毒物質の共存する亜酸化窒素含有ガスを、三二酸化ロジウム(Rh2 3 )若しくは三二酸化コバルト(Co2 3 )又はこれらの混合物よりなるA群化合物、セリウム化合物よりなるB群化合物及びアルカリ金属化合物若しくはアルカリ土類金属化合物又はこれらの混合物よりなるC群化合物のそれぞれ1種以上を有効成分として含有する多元触媒と、100〜600℃の温度で接触させ、亜酸化窒素を分解させることからなる。 (もっと読む)


【構成】 酸化セリウム及び酸化ユーロピウムを含有する複合酸化物であって、該複合酸化物が、400℃以下において、100μmol/g以上の酸素吸収・放出能を有し、かつ酸化ユーロピウムを全重量に対して0.1重量%以上含むことを特徴とする酸素吸収・放出能を有する複合酸化物及びその製造法。
【効果】 本発明の含有複合酸化物は、酸化セリウム及び酸化ユーロピウムを必須成分として含むが、400℃以下の温度範囲において、100μmol/g以上の酸素吸収・放出能を有するので、従来の酸化セリウムに代えて触媒分野及びセラミックス分野において極めて有用である。また本発明の製造法では、優れた酸素吸収・放出能を有する本発明の含有複合酸化物を、再現性良く容易に製造することができる。 (もっと読む)


【構成】図1に示すようなプロセスによって、二酸化炭素含有ガスから圧力変動吸着方式により二酸化炭素を精製し、次いで、該二酸化炭素を触媒、特に酸素欠損マグネタイト及び/またはストロンチウムフェライトを用いて炭素に変換することによる、二酸化炭素変換方法。
【効果】圧力変動吸着方式を採用するにかかわらず、減圧機を使用することなく、二酸化炭素を精製し、効率的に炭素に変換することができる。 (もっと読む)



211 - 219 / 219