説明

国際特許分類[B01J35/02]の内容

国際特許分類[B01J35/02]の下位に属する分類

国際特許分類[B01J35/02]に分類される特許

1,071 - 1,080 / 3,183


【課題】 メンテナンスフリーの状態で室内等の有害有機物質等を長期に渡って分解して無害化することができる光触媒担持体を提供する。
【解決手段】 表面に複数の微細孔が設けられる有機繊維と、該有機繊維の表面に微細孔を埋め尽くすことがない厚みで担持される光触媒とを備えた光触媒担持体であって、有機繊維は、光透過性を有することを特徴とする。又は、有機繊維を複数束ねてなる有機繊維群と、該有機繊維群の周囲を被覆するとともに、表面に複数の微細孔が設けられる透明の被覆材と、該被覆材の表面に微細孔を埋め尽くすことがない厚みで担持される光触媒とを備えた光触媒担持体であって、有機繊維は、光透過性を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光触媒活性と超親水性機能に優れた二酸化チタンを、工業的生産に適している、簡単な手法で得ることが求められている。
【解決手段】チタンまたはチタン合金からなる基材の表面に、電圧(例えば、高電圧)を印加して陽極酸化を施すことによりあるいは高電流密度条件下に陽極酸化を施すことにより、光触媒活性に優れたルチル型二酸化チタンを製造することができ、さらに、該基材の表面に、電圧を印加しての陽極酸化法あるいは高電流密度条件下の陽極酸化法により作製した膜に熱処理を施すことで、結晶性に優れたルチル型二酸化チタンを製造することができる。 (もっと読む)


【課題】従来の光触媒は、自身が有する光触媒作用のため、保持基材から光触媒が脱落し
たり、汚染物質が光触媒表面に存在しないと効果が十分発揮できないという問題を持って
いた。
【解決手段】新規光触媒として光触媒効果が著しく大きな八チタン酸カリウムを提供する。
八チタン酸カリウムは、現在多く用いられている酸化チタン触媒より、大きな光触媒効果
を有する。また、合成時に存在する表面のカリウムイオンを酸などで洗浄除去することに
より、さらに大きな光触媒効果の八チタン酸カリウムを得ることができる。この光触媒は
繊維形状を有することができるため、保持基材との固定が容易であり、実効表面積が粒子
に比べ大きいため有効に光触媒効果を発揮できる特徴を有する。また、繊維形状の特性を
利用し、紙状などに加工が可能である。このため工業上、広い分野での利用が可能である。 (もっと読む)


【課題】
無害な金属からなる無機系の黄色顔料を提供する。さらに可視光や紫外光で光触媒特性も有し、有害物質や汚れなどをクリーニングすることもできる黄色顔料を提供する。
【解決手段】
一般式;AxByM(1-x)O(2+2.5y-0.5x)(ただし、0 < x < 0.5, 0 < x/y < 1.1, A はFeまたはFeとGa, Al, In, Y, La,Ceなどの3価の金属からなり、BはNb, Ta、MはTiまたはTiとZr,Ge,Si,Snなどの4価の金属からなる)で表される組成を有する複合酸化物半導体からなることを特徴とする、黄色顔料およびそれを混合した材料によって解決手段とする。 (もっと読む)


【課題】気相と液相を分散させる装置を含む反応器において気相と液相を均質に分散させる。
【解決手段】本発明は、少なくとも1つの粒状床(12)と、反応器の底部に存在し界面(38)によって分けられた本質的に液体の相(L)および本質的に気体の相(G)と、液相(L)を該床に向かって流通させることを可能にする少なくとも1つの主チムニー(32)および気相(G)を前記床中に供給する少なくとも1つの通路(30)を有する分散板(20)とを含む処理または水素化処理反応器に関する。本発明によれば、板(20)はさらに、液相を該床に向かって流通させ、または気相を前記床中へ供給する少なくとも1つの混合チムニー(34)を含む。 (もっと読む)


【課題】分解能力が高い光分解方法を提供する。
【解決手段】酸化剤及び被分解物を含む水溶液中に浸漬された光触媒に光を照射することにより、被分解物を光分解する工程を有する。光触媒は、二酸化チタンを含んでいる。水溶液のpHは6以上である。酸化剤として、オゾンを水溶液に対して10重量ppm以上50重量ppm以下、酸素を水溶液に対して5重量ppm以上30重量ppm以下、過酸化水素を水溶液に対して200重量ppm以上25000重量ppm以下含有している。 (もっと読む)


【課題】 光触媒作用を効率良く発揮させることができる光触媒体及びこれの製造方法、並びにこのような光触媒体を用いた浄化装置を提供する。
【解決手段】 光触媒作用を有する繊維状の光触媒体であって、少なくとも、シリカを主成分とし、酸化チタン(TiO)の含有量が1〜50wt.%であるシリカチタニア系ガラス繊維からなることを特徴とする繊維状光触媒体、及びこのような繊維状光触媒体の製造方法、並びにこのような繊維状光触媒体を具備する浄化装置。 (もっと読む)


【課題】水中に存在する有機物を低いエネルギー消費及びコストで効率的かつ安全に分解することができる超純水製造装置及び超純水製造方法を提供する。
【解決手段】前処理装置と、イオン交換装置と、逆浸透装置と、有機物分解装置Dと、脱気装置と、イオン吸着装置と、限外ろ過装置とを備えた超純水製造装置であって、前記有機物分解装置Dは、被処理水を一方向に流動させる流動槽10と、表面に酸化チタンを含む光触媒繊維からなる平板状不織布を備える光触媒カートリッジ30と、180〜190nm間と250〜260nm間にそれぞれピーク波長を有する紫外線を照射可能な、長手方向に延びる形状を有する紫外線ランプ20とを備え、前記平板状不織布と紫外線ランプの長手方向とは平行であることを特徴とする超純水製造装置である。 (もっと読む)


【目的】基体とTiO光触媒層との接着強度を、水浄化処理用フィルタのような負荷抵抗の大きな用途にも十分適用できる程度にまで向上させる。
【構成】光触媒担持体E1,E2,E3は、Si質のセラミック基体Aと、基体表面に形成された酸化膜層たるSiO層Bと、SiO層B上に形成されたSiO及びTiOの拡散層である固溶体層Cと、固溶体層C上に形成されたTiO光触媒層Dとからなる。この光触媒担持体の製造方法は、基体Aを大気中1000℃に加熱してSiO層Bを形成する一次前処理工程と、SiO層B上にTiOゾルをコーティングした上で大気中1000℃で熱処理することにより、固溶体層Cを形成する二次前処理工程と、固溶体層C上にTiOスラリをコーティングした上600℃で熱処理することにより、固溶体層C上にTiO光触媒層Dを形成する触媒担持処理工程とからなる。 (もっと読む)


【課題】より高い光触媒活性を示す酸化タングステンを提供する。
【解決手段】本発明の酸化タングステンは、略円柱状の棒状部と、複数の前記棒状部がその端部で結合している節部とを有し、前記棒状部と前記連結部とが一つの単結晶を構成する構造を有することを特徴とする。 (もっと読む)


1,071 - 1,080 / 3,183