説明

国際特許分類[B21C9/00]の内容

国際特許分類[B21C9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B21C9/00]に分類される特許

101 - 110 / 113


【課題】外径偏差等の良好な高寸法精度管を製造するに際し、表面品質も良好な高寸法精度管を高能率に製造することができる表面品質の良好な高寸法精度管の高能率製造方法を提供する。
【解決手段】管4内にプラグ1を装入して、管押し機3によって管4をダイス2の孔に押し込んで通過させる押し抜き加工を行うに際して、押し抜き加工前の管4の外面に向けて、管外面用潤滑剤供給ノズル5aから第1の液体潤滑剤を噴射して、管4外面に液状の潤滑被膜を形成させるとともに、押し抜き加工前の管4の内面に向けて、管内面用潤滑剤供給ノズル5bから第2の液体潤滑剤を噴射し、熱風によって乾燥させて、管4内面に乾燥した潤滑被膜を形成させ、管4内にプラグ1を装入して、押し抜き加工を行う。 (もっと読む)


【課題】 従来よりも格段に寸法精度の高い管を能率良く製造できる高寸法精度管の高能率製造方法を提供する。
【解決手段】 管4の内面および/または外面に潤滑被膜を形成後、管内にプラグ1を装入しフローティングさせながら、管を送ってダイス2で管の押し抜きを行う高寸法精度管の製造方法において、前記潤滑被膜は管への液体潤滑剤またはグリース状潤滑剤の噴射により湿潤に形成され、前記ダイスは次の方法A〜Cの各単独または組合せで極低温に保持される。A:ダイスに冷媒を吹き付ける。B:ダイスに内設した経路8に冷媒を通す。C:ダイスに被せた覆い9との間に冷媒を入れる。 (もっと読む)


【課題】 化成処理による下地を必要とせず、簡便な工程で、密着性及び潤滑性に優れた塑性加工用潤滑被膜、塑性加工用潤滑被膜形成用組成物、塑性加工用素材、塑性加工品の製造方法並びに金属管、金属線又は金属棒の製造方法を提供する。
【解決手段】 本塑性加工用潤滑被膜は、母材表面に形成された樹脂層を備える塑性加工用潤滑被膜であって、上記樹脂層はワックス粒子を含有し、且つ樹脂層は、この樹脂層を100wt%とした場合に、ガラス転移温度が30℃以下の樹脂[例えば、(メタ)アクリル系樹脂、ウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、酢酸ビニル樹脂、ポリビニルアルコール樹脂、ポリアミド樹脂、及びフッ素系樹脂等の1種又は2種以上]を25〜99wt%含有する。 (もっと読む)


【課題】 伸線と熱処理の両工程を直結し、しかも多様な熱処理を可能とすることにより設備コスト、操業コストを低減する。
【解決手段】 鋼線材を伸線して鋼線とし、該鋼線を非回転垂直螺旋リングに成形し、走行するコンベア上に落下させ、コンベア直上で1リング毎走行方向左右に分配してジグザグ・リング列を形成し、該リング列を断熱隔壁により3帯から成る流動床伝熱装置を通過させて加熱又は冷却又は保持する。連続冷却変態、恒温変態とも可能になる。3帯の個別温度条件により焼鈍、焼準、パテンティング、オーステンパー、焼入焼戻し等の熱処理がなされる。更にリング列の温間収束・保持により鋼中の脱水素処理がなされ鋼材の耐遅れ破壊性を改善する。
(もっと読む)


【課題】ヘッダー加工等に際してカジリや割れ等の発生を抑制し得る潤滑性に優れた線材およびその製造方法を提供する。
【解決手段】線材10の表面にショットブラスト処理を施す。この線材10の表面に化成被膜12を形成する。更に化成被膜12の外側に、ステアリン酸カルシウム等の各種金属石鹸をベースとし、これに粉末状の固形ワックスを8〜12w%の範囲で混合した混合潤滑剤からなる潤滑被膜14を形成する。この潤滑被膜14の形成に際しては、混合潤滑剤が収納されている収納室に線材10を通過してその表面に混合潤滑剤を付着したもとで、回転ダイスに挿通して伸線することで、その表面に潤滑被膜14を形成する。 (もっと読む)


【課題】管の広範囲の要求サイズに亘り、同一サイズの素管から縮径率の大きい管を有利に製造し、また、サイズの異なる管を製造可能、さらには高能率に製造可能な、高寸法精度管の製造方法を提供する。
【解決手段】管3内にプラグ1を装入し、該管をダイス2で押し抜き加工する高寸法精度管の製造方法において、前記ダイスとして、加工方向に多段に直列配置した加工サイズの異なる複数のダイスを用いる。加工途中の管(ダイス段間の管)の内面および/または外面に潤滑剤を供給すれば、焼き付きを起こさず高能率に押し抜き加工できる。 (もっと読む)


【課題】コイリングなどの二次加工工程に供した場合においても、脆性が高まるおそれが少なく、二次加工工程において曲げ,圧縮,ねじり,引張応力等が作用した場合においても断線や破損が少なく優れた耐久性を有し、二次加工での歩留りを大幅に改善することが可能な二次加工用タングステン素材を提供する。
【解決手段】Reを2〜27重量%または酸化トリウムを0.5〜5重量%含有したタングステン(W)を主成分とし、コイリングなどの二次加工工程を経て製品に加工される二次加工用タングステン素材において、タングステン素材の直径Dの1/3を基準長さとしたときの粗さ曲線の凹凸の平均間隔(Sm)が√D/5以上であり、上記粗さ曲線の山頂線と谷底線との間隔(Ry)がD/50以下であり、このタングステン素材表面にグラファイトを主成分とする潤滑剤層または酸化物層が形成されていることを特徴とする二次加工用タングステン素材である。 (もっと読む)


【課題】高速度で加工しても破断しにくく生産性を向上できる内面溝付管の製造方法及びその製造装置を提供する。
【解決手段】外周面に溝4が設けられた溝付プラグ5と、溝付プラグ5の設置位置で金属管1を外方から押圧する押圧手段6と、内面に溝形状が転写された金属管1を所定の外径寸法に縮径する引抜ダイス8を有し、押圧手段6と引抜ダイス8との間に、更に、金属管1を冷却する冷却装置12を設けた。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、細線の極細化にあたって細線の付着物を良好に除去する極細線の製造方法を提供するものである。
、安定して極細線を製造できるようにした極細線の製造方法に関するものである。
【解決手段】 かゝる本発明は、細線の走行ラインに沿って、複数の潤滑剤浴槽110と複数の縮径用ダイス130を配置させたスリップ型伸線機100により、走行する細線200に潤滑剤を塗布しつつ、縮径用ダイス130に通して縮径させる極細線の製造方法において、潤滑剤の塗布された細線200に超音波振動を与えると共に、縮径用ダイス130のダイス穴手前側に潤滑剤を吹き付ける極細線の製造方法にあり、これにより、数〜数十μm程度の比較的大きな微粉体の付着物も、1μm以下の比較的小さな微粉体の付着物も除去されるため、ダイス穴131の付着物による目詰まりも生じ難くなり、安定した持続的な伸線が可能となる。 (もっと読む)


【要 約】
【課 題】 高寸法精度が要求される引き抜き管を高能率かつ低コストに製造しうる引き抜き管の高能率製造方法を提供する。
【解決手段】 管の外面あるいはさらに内面に潤滑被膜を形成させてダイス2(あるいはさらにプラグ1)で管5の引き抜きを行うにあたり、前記潤滑被膜を、ワックスと固体潤滑剤との混合物、該混合物に他の潤滑剤を添加した混合物のうちのいずれかからなる潤滑材料の乾燥被膜とした。 (もっと読む)


101 - 110 / 113