説明

国際特許分類[B28B1/14]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | セメント,粘土,または石材の加工 (6,498) | 粘土または他のセラミック組成物,スラグまたはセメント含有混合物,例.プラスター,の成形 (3,411) | 材料からの成形品の製造 (835) | 材料が強制的に供給されたり積極的に締め固められたりしない単純なキャスティングによるもの (176)

国際特許分類[B28B1/14]の下位に属する分類

国際特許分類[B28B1/14]に分類される特許

61 - 70 / 104


【課題】火事に被災しても強度が低下しないセグメント及びその製造方法を提供する。
【解決手段】セグメント3は、セグメント3の内周面5aを含みこの内周面5a側となる内層7と、セグメント3の外周面5bを含み内層7の外周面5b側となる外層9とから構成される。外層9は、鋼繊維が混入された高流動コンクリート11を打設してなり、外層9のみでトンネル1を保持できるように予め設計される。内層7は、熱可塑性樹脂が混入された高流動コンクリート13を打設してなり、トンネル1内で火災が発生すると、外層9を火災による熱から保護するとともに、熱可塑性樹脂が溶融して空隙を作成し、内層7内にて発生する水蒸気をトンネル1内に解放して内層7の爆裂を防止する。 (もっと読む)


【課題】セグメント用鋼殻凹部を前面型枠で閉鎖して形成されるコンクリート充填用の内部空間に空気の溜まりが生じないようにすると共に、簡潔な構成で内部空間の空気を排気し、かつ排気後に水蜜的に封止できる排気機構実現すること。
【解決手段】縦置き配置のセグメント用鋼殻1の前側面に形成されたコンクリート充填用の凹部2を前面型枠3で塞ぐと共に、両部材を仮固定により一体化することでセグメント用鋼殻1内に空間28を形成し、該空間28に前面型枠3を貫通するコンクリート注入孔20からコンクリート4を充填する。上記セグメント用鋼殻1の上部に排気用のネジ切り穴23を形成し、コンクリート充填時において、ネジ切り穴23に排気ボルト24または排気栓からなる排気部材を嵌着すると共に、コンクリート硬化後において、排気ボルト24等の排気部材を脱嵌した後の上記ネジ切り穴23に、水密ボルト24を螺合してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ポゾランを用いたフレッシュコンクリートからコンクリート成形体を製造するときに、得られるコンクリート成形体の打ち肌面の黒色化や肌荒れを充分に防止することができるコンクリート成形体の製造方法及びこの製造方法により得られるコンクリート成形体を提供する。
【解決手段】下記の第1工程、第2工程及び第3工程を経ることを特徴とするコンクリート成形体の製造方法。
第1工程:セメント、ポゾラン、細骨材、粗骨材、水及び高性能AE減水剤を混合して、フレッシュコンクリートを調製する工程
第2工程:第1工程で調製したフレッシュコンクリートに、別に作製しておいた液状泡沫体を混合して、液状泡沫体混合のフレッシュコンクリートを調製する工程
第3工程:第2工程で調製した液状泡沫体混合のフレッシュコンクリートを、予め離型剤を塗布しておいた型枠に打設した後、蒸気養生してコンクリート成形体を得る工程 (もっと読む)


【課題】 特殊な処理の施されていない黒鉛を用いた黒鉛含有不定形耐火物であっても、施工後に緻密で耐用性が高く且つ表面の平滑な耐火物構造体を得ることのできる、黒鉛含有不定形耐火物の施工方法を提供する。
【解決手段】 黒鉛含有不定形耐火物100質量部と10質量部以上の水とを混練してスラリー状不定形耐火物とし、該スラリー状不定形耐火物を流し込んで施工体4を形成し、該施工体の表面に、複数の孔を有する面状部材と該面状部材の施工体に接触する面とは反対側の面に設置された突起部材とを備えたフィルターパッド5を載せ、更に、該フィルターパッドを覆うためのトップカバー6を被せ、その後、前記フィルターパッドとトップカバーとの間隙を排気する。 (もっと読む)


【課題】コンクリートの打設により移動又は破損し難い優れた接着性と、セメント凝結遅延性とを兼ね備えた、環境的にも優れた塗膜を、如何なる形状においても容易に形成することが可能なセメント凝結遅延用無機系塗料、該塗料を用いたコンクリート表面の処理方法及びコンクリート構造物の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の無機系塗料は、セメント凝結遅延性を有する塗膜を形成しうる塗料であって、セメント凝結遅延剤、接着性及び塗膜形成能を付与する、ケイ酸ナトリウム及び/又はケイ酸カリウム等のアルカリケイ酸塩水溶液、フィラー及び水、必要によりフィラー分散性を保持する増粘剤を含む。 (もっと読む)


【課題】プレキャストコンクリート品の立ち上がり部の側面に気泡の痕跡のないきれいな凹凸模様を形成できる凹凸模様付きプレキャストコンクリート品の製造装置、製造方法を提供する。
【解決手段】内部の側面に凹凸模様成形部9が設けられた上端開放の型枠容器6と、型枠容器6を、凹凸模様成形部9を側方に向けた直立姿勢状態と、該凹凸模様成形部9を斜め上向きにした傾斜姿勢状態とに、姿勢変更可能に支える型枠容器支持手段10,11,12とが備えられた製造装置5を用い、傾斜姿勢の型枠容器6に上端開口部13を通じてコンクリート14を打設し、凹凸模様成形部9の気泡を除去した後、型枠容器6を直立姿勢状態に変更し、型枠容器6内の残部空間にコンクリートを打設して養生硬化させる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、コンクリート部材製造用型枠に流し込んだスラリー表面を人手によらないで平滑にするスラリー表面平滑化装置、この平滑化装置を用いたコンクリート部材の製造装置と製造方法、および前記製造装置によって製造するコンクリート部材を提供することにある。
【解決手段】平滑化装置34を構成する押圧部材36は、移動バー32が下降することによりスラリー表面に所定の圧力で当接する略水平な押圧面部37と、前記押圧面部37に連続し移動方向前方(図中右)に向かうに従って上方に反るように湾曲形成された案内面部38とから構成されているため、押圧面部37をスラリー表面に対して所定の圧力で押圧するようにスラリー表面と平行に配置させて押圧部材36を前方(図中右)に移動させるだけで、従来の金コテを使用した表面仕上げとは異なって金コテでなぞった跡を現れにくくでき、スラリー表面を平滑化することができる。 (もっと読む)


監視されたパイルを成型する方法と、この方法に関連して使用される注入物ダイバータとを提供する。この方法は、複数のパイルストランドを枠内に位置決めし、次に、少なくとも1つのセンサを有する垂下組み立て品を少なくとも1つのパイルストランドに接続して、少なくとも1つのセンサがパイルコア領域内に配置されるようにすることを含む。概してV字型の注入物ダイバータは垂下組み立て品の上に位置決めされる。少なくとも1つのセンサがカバーされるまで、枠内の注入物ダイバータ上からコンクリートを注入し、枠内に入るこのコンクリートの流れが分岐して、垂下組み立て品のいずれかの側を通って流下するようにする。次に、注入物ダイバータを除去して成型を仕上げる。コンクリート注入中に、アンテナ組み立て品を保持またはカバーするための設備を、パイルを形成するコンクリート内にアンテナ組み立て品を配置する以前に注入物ダイバータ上に提供することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】コンクリート体の任意の表面付近に活性炭を集中させ、活性炭を無駄なく散在させて、吸湿効果・消臭効果を発揮させる。
【解決手段】コンクリート型1の中には複数本の鉄筋5が配筋/配置されて固定され、ここにセメント、水、骨材、その他の混合物である流動性コンクリートが流し込み/打ち込みされる。この混合物には、粉末状または粒子状の活性炭6が混合される。この活性炭6の混合は、流し込み/打ち込み前にあらかじめミキサーの中にセメント、水、骨材とともに混合され、またはコンクリート型1への流し込み/打ち込みと同時または直後の凝結/硬化/養生前に混合される。コンクリート体2の凝結/硬化前に活性炭6が浮き上がり、コンクリート体2の表面に活性炭6が集中する。活性炭6の粒径が大きいほど、必要なコンクリートの凝結/硬化の時間は短くされる。 (もっと読む)


【課題】割れることがなくかつ角部が変形しづらくて取り扱いが容易で転用性に富む面木を用いたコンクリート二次製品の製造方法を提供する。
【解決手段】面木2として、長手方向に撓むことが可能であり、かつ、型枠内に配置された状態では、充填されたコンクリートGの圧力Pにより変形することがない、面木2を用いることにより解決される。 (もっと読む)


61 - 70 / 104