説明

国際特許分類[B29D30/20]の内容

国際特許分類[B29D30/20]の下位に属する分類

国際特許分類[B29D30/20]に分類される特許

11 - 20 / 40


本発明は、硬化エラストマーと、エラストマー100重量部につき0.1〜10部の割合の1dtexあたり少なくとも6グラムの強度および1dtexあたり少なくとも200グラムのモジュラスを有することを特徴とする繊維とを含む、複合トレッドブロックを有するタイヤに関する。前記繊維の主要部分は、道路表面と接触するタイヤトレッドから発生する騒音が低減されるような方向に方向づけされている。
(もっと読む)


それぞれの構築ライン(10、13)に沿って製造されたカーカススリーブ(12)および外側スリーブ(15)は、組立ステーション(16)において相互に結合される。外側スリーブ(15)を担持した補助ドラム(14)およびカーカススリーブ(12)を担持した構築ドラム(11)に選択的に連結できる係合装置(31)が、組立ステーション(16)に組み込まれる。把持ユニット(32)は、係合装置(31)に連結された補助ドラム(14)から外側スリーブ(15)を取り出して、外側スリーブを、補助ドラム(14)の代わりに係合装置(31)に連結された構築ドラム(11)に担持されたカーカススリーブ(12)に対して半径方向外側位置に配置する。構築ドラム(11)に動作可能に連結できる成形装置(38)は、カーカススリーブ(12)を半径方向に拡張させて、カーカススリーブ(12)が、把持ユニット(32)に保持された外側スリーブに結合するのを可能にする。 (もっと読む)


【課題】成形されたタイヤ中間体の搬送においてタイヤ中間体を変形させないように搬送する搬送装置を提供する。
【解決手段】成形ドラム50の外周面に巻付けて成形されるタイヤ中間体Tを成形ドラム50より引き離し搬送する搬送装置であって、
成形ドラム50の外周面50aに位置され、タイヤ中間体Tを成形ドラム50とともに巻付ける内側磁性部75と、巻付け後のタイヤ中間体Tの表面側で、かつ、上記内側磁性部75に対向するように位置される外側磁性部80とからなり、成形後のタイヤ中間体Tを挟持する磁性挟持体を備え、
当該磁性挟持体を保持して、成形ドラム50の軸方向に牽引して引き離す牽引手段17を備えることを特徴とする搬送装置。 (もっと読む)


【課題】軽量化を図り、かつビードコア周辺の形状変化を抑えて生産性を向上することのできるバイアスタイヤを提供する。
【解決手段】タイヤ回転軸に対するプライコードの傾斜角度がタイヤ赤道面CLにおいて60°以上に設定された乗用車用Tタイプ応急用バイアスタイヤ10において、プライコードの配列方向の距離25mm当たりのプライコードの打ち込み数Aと、ビードコア12を断面で見たときのスチールワイヤの本数Bとの比A/Bを、1.2〜1.7の範囲内に設定することで、ビードコア12の軽量化と、プライコードの熱収縮に伴うビードコアの回転抑制、即ちビードコア周辺の形状変形の抑制とを両立できる。 (もっと読む)


カーカスプライ(3)は、タイヤ(2)の取付径(D0)よりも大きい適用径(D1)に従って、構築ドラム(10)の外側面(14)のまわりに付与される。取付径(D0)を画定する環状固定構造体(5)は、各端部フラップ(3a)のまわりに同軸に係合する。一対のサイドウォール(9)は、連続した細長い要素を、接近したコイルの形態でカーカススリーブ(21)上に置くことによって製造される。場合によってはトレッドバンド(8)に結合された少なくとも1つのベルト構造体(7)を含む外側スリーブ(27)は、カーカススリーブ(21)を囲んで同軸上に心出しされる。構築ドラム(10)を形成する2つの半体(10a)を軸方向に接近させることにより、カーカススリーブ(21)は、外側スリーブ(27)の半径方向内側面に対接して付着するように、トロイダル形状に成形される。 (もっと読む)


【課題】タイヤのサイドゴム部材とカーカス部材との間にエアがシールされて入り込むのを低減して、それらの充分な接着性を確保する。
【解決手段】タイヤサイド部に配置されるサイドゴム部材を、少なくともタイヤビード部側に配置される第1のゴム部材31と、タイヤトレッド部側に配置される第2のゴム部材32とから構成する。成型ドラム1への巻回前に、加熱された状態の第1のゴム部材31を、カーカス部材13の両端部に各々貼り付けてホットプリセットし、それらを一体化させて予めプリセット部材Pを形成する。その後、プリセット部材P等を成型ドラム1の外周側に巻回し、一対のビード部材20を配置して、その周りにプリセット部材Pの端部を各々折り返し、第2のゴム部材32を含む他のタイヤ構成部材を順次貼り付ける等して生タイヤを成型する。 (もっと読む)


【課題】従来からのタイヤ構造を大幅に変更することのない、また、エネルギーや時間を無駄にすることもなく、しかも、高精度のタイヤを製造することのできる成型システム、タイヤ製造システムおよびタイヤの製造方法を提供する。
【解決手段】グリーンタイヤの成型に際して、複数の作業ステーション間をトロイダル状に拡縮可能なトロイダル状成型ドラムを移動させ、いずれかの作業ステーションで、カーカスバンドと両方のビードコアとをこのドラム上に配設してビードコアをロックし、この成型ドラムを拡径してカーカスバンドを両ビードコア間にトロイダル状に延在させカーカスバンドの側部部分をビードコアの周りで半径方向外方に巻返した後、ビードコアをトロイダル状成型ドラムにロックしたままタイヤ構成部材を組みつけてグリーンタイヤを成型し、成型ドラムを縮径してビードをアンロックしグリーンタイヤをこの成型ドラムから取り外す。 (もっと読む)


【課題】タイヤ内表面に面ファスナーを有する空気入りタイヤの生産性を向上すると共にユニフォミティの低下を回避し、かつ面ファスナーの係合素子の潰れを防止することが可能な空気入りタイヤの製造方法及び空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】両面ファスナー12の一方の面12aの係合素子群12xを未加硫ゴムからなる保護ゴム層13’で被覆し、次いで両面ファスナー12を他方の面12bの係合素子群12yを介して内周面に周方向に沿って断続的に取り付けた筒状の第1成形体22を成形ドラム21上に成形する。第1成形体22をトロイダル状に膨張させて環状の第2成形体24の内周側に圧着し、グリーンタイヤを成形する。このグリーンタイヤを加硫機の金型内でブラダーBにより内側から押圧しながら加硫する。 (もっと読む)


【課題】タイヤ構成部材をタイヤ成型ドラムに貼り付ける速度を速くすることができ、作業員の技能習熟が不要となり、ドラム周上でのタイヤ構成部材の厚さのバラツキを低減できるタイヤ構成部材供給装置を提供する。
【解決手段】タイヤ成形ドラム上にタイヤ構成部材を搬送する部材供給コンベア12の上方位置に設置された変位センサと、部材供給コンベア12を自動制御で横行移動させる移動機構部とを備え、変位センサによりタイヤ構成部材の断面形状を捉えて、基準となるタイヤ構成部材の形状と比較し、タイヤ構成部材のズレに応じて部材供給コンベア12の横方向位置を調整する。 (もっと読む)


【課題】直進と旋回との間の移行時安定性、即ち過度特性を損なうことのない、諸性能に優れた自動二輪車用タイヤの提供。
【解決手段】タイヤ2は、トレッド4と、ラジアル構造を有するカーカス12とを備える。このトレッド4は、センター領域22と、このセンター領域22よりも軸方向において外側に位置する一対のショルダー領域24とを含んでいる。このセンター領域22とショルダー領域24との材質が異なっている。センター領域22及びショルダー領域24の硬度は、いずれも55以上である。トレッド面20におけるセンター領域22とショルダー領域24との界面は、接地面の外側にある。センター領域22とショルダー領域24との界面のトレッド分割角度は、45°以下である。 (もっと読む)


11 - 20 / 40