説明

国際特許分類[B60B11/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 車輪;キャスター;車軸;車輪の付着力を増大させるもの (6,118) | 多数の車輪を並設した一体構成;2以上のリムをもち,または2以上のタイヤを支持できる車輪 (25)

国際特許分類[B60B11/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B60B11/00]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】 耕耘機や、中耕除草機等の管理作業機は、既製の畝溝間に沿って走行しながら作業を行うことが多く、左右の走行車輪をV字形態にして装着しても、その走行、旋回操向等は行い難く、又、畝上面に作物があるときは、走行車輪が接近して作物を損傷することが多く、作業操作には熟練を要することとなり、作業能率を高め難い。
【解決手段】 車輪伝動ケース1の両側に外下り傾斜の車軸2を有して、この車軸2に左右一対の車輪3を下狭まりの傾斜にして軸装し、この車輪3の内側対向面側に突出のサイドラグ4幅Aを、外側のサイドラグ5幅Bよりも広く形成した耕耘機の走行車輪の構成。 (もっと読む)


本発明は、車両、例えば輸送車両又は「土木工学」型車両であって、少なくとも2つのアクスルを有し、アクスルのうちの少なくとも一方は、対(ツイン)をなすと共にタイヤが取り付けられた少なくとも2つの組立体を有する。本発明によれば、これらツイン組立体に取り付けられたタイヤのトレッドの各々は、少なくともその外面に、互いに異なる物理化学的性質を備えたポリマー配合物で作られた少なくとも2つの円周方向部分を有し、各タイヤのトレッド中におけるポリマー配合物の分布状態は、2つのツイン組立体相互間の中間に位置する点を通る長手方向平面に関して対称である。
(もっと読む)


【課題】小型で経済的に重負荷車輪を構成する。
【解決手段】ホイール装着タイヤと、鋼製円盤であるスペーサプレートと、中空鋼管と、車軸とで構成する。複数本のホイール装着タイヤを、スペーサプレートを介在させて平行に並べ、中空鋼管を貫通させ、中空鋼管の中空孔内に車軸を貫通させる。全体を長いボルトで固定する。 (もっと読む)


【課題】2つのタイヤの間におけるスペーサのずれを防止することができるタイヤスペーサ保持装置の提供。
【解決手段】ハブ2が挿通される大孔12a、およびこの大孔12aの周囲に設けられボルト8が挿通される複数の小孔12bを有しハブ2のフランジ3に固定される固定部12と、この固定部12と一体に形成されスペーサ10の内周面に沿って位置する円環部13とを備える規制手段11によって、アクスルシャフト1に直交する方向へのスペーサ10の移動を規制するようにした。 (もっと読む)


【課題】 晴れた日に比べ、大きく劣っていたタイヤのもつ一大欠点である雨の日のグリップ力の改善。
【解決手段】タイヤの周りの路面に接する面=接地面(1)から側面(3)にかけて複数のパイプ(2)を通す。そのパイプに弁を設け、風雨を、タイヤの接地面、路面(1)から側面(3)へ噴出することによって、車体の路面に対するグリップ力を可変とする。また、タイヤの側面(3)を、空気や水を逃がさぬ様、覆うようにカバー(10)し、空気や水を自然に生じたものか、モーターフィン(14)による風で、このタイヤの内部のパイプ(2)を、より激しく風雨が吹き抜けるようにして、一層グリップ力可変の効果を高める。 (もっと読む)


【目的】 本考案は、自動二輪車に関する考案である。
【構成】 自動二輪車のタイヤをダブルタイヤにした自動二輪車。 (もっと読む)


1 - 6 / 6