説明

国際特許分類[B60H1/34]の内容

国際特許分類[B60H1/34]に分類される特許

81 - 90 / 596


【課題】一般に広く流通しているDCプロペラファンを用いて、構造が簡易で、着脱が容易であり、しかも安全性の高い空気流通式マット用ファンを提供する。
【解決手段】本発明の空気流通式マット用ファン5は、空気流通式マット1のシート2に開口された正方形の取付け孔30に、空気流通式マット内部からシート2に接着するための取付け板14を有するファンホルダー10と、DCプロペラファン11とを一体化したものであり、空気流通式マット本体の取付け孔の周囲に縫い付けられた面状ファスナーB3と、取付け板14に施された面状ファスナーA17により、空気流通式マットに着脱可能に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】間接送風のための空気流路を開閉可能なダンパと、直接送風の空気流路を開閉可能なダンパを、操作部材の操作に連動させて直接送風モードと、間接送風モードと、全シャットモードを切り替え可能とするにあたり、各ダンパ及び連動部材の動作スペースをより小さいものとすると共に、各空気流路を開閉させるための機構を簡単なものとして、当該機構を構成する部品点数も削減できるレジスタを提供する。
【解決手段】第1流路80と第2流路81、82には、回転軸200が回動可能に支持されると共に回転軸200を中心とした略円弧状の断面を有する第1絞り部90と第2絞り部91、92が形成される。回転軸200に設けられる第1回転ダンパ130は、回転軸200の回転により第1絞り部90を開閉可能であると共に、当該回転軸200に設けられる第2回転ダンパ101A、101Bは回転軸200の回転により第2絞り部91、92をそれぞれ開閉可能である。 (もっと読む)


【課題】中立位置からバレルが回動されている場合であれ、吹出口から吹き出される空調用空気の指向性を的確に向上させることができる。
【解決手段】空調用レジスタは下流側リテーナ21と下流側リテーナ21の内部にて回動可能に設けられて空調用空気の吹出し方向を可変とするバレル4とを備える。バレル4は、バレル4の第1外周面45が下流側リテーナ21の第1内周面26R,26Lに沿うように、且つ下流側リテーナ21の第2内周面に対して直交する回動軸42を中心に回動可能に設けられる。中立位置からのバレル4の回動に連動して、下流側リテーナ21の一対の第1内周面26L,26Rにおいて当該バレル4の回動に伴いバレル4の空気上流側の開口部が離間する面26Rとバレル4との間に位置するように変位して、バレル4の空気上流側の開口部への空調用空気の流入をガイドするガイドフィン7Rを備える。 (もっと読む)


【課題】 シャッターバルブのシール体における硬さを高めておいても、シール体の角部が、ケース体のコーナー部形状に沿わない形状に湾曲するのを防止できる風量調整装置を提供する。
【解決手段】 風量調整装置の中空状のケース体1内にシャッターバルブ3を回動自在に配設し、シャッターバルブ3を構成するシール体20の角部にシャッターバルブ3が全閉位置に向かって回動するときの回動方向に凸面を有する湾曲面22を形成する。シール体20の角部は、ケース体1内壁面のコーナー部1b形状に追従し易くなり、シール体20の角部とケース体1のコーナー部1bとの間に隙間を発生させにくくできる。また、シール体20の角部にシワが発生しにくくなり、気密性の高いシャッターバルブが提供できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、車両の下方から上方に空調空気を輸送する際に、空調空気の熱ロスを低減可能な車両用空調装置を提供する。
【解決手段】座席12内部には、上下方向に配管部3が設けられており、配管部3はペルチェ素子2と接続されている。ヘッドレスト121の上面には、ヘッドレスト通風口322が上側を向いて形成されている。車両の天井14には空気を流通可能な天井配管部4が設けられている。天井配管部4において、ヘッドレスト通風口322の上方かつヘッドレスト通風口322と対応する位置には、複数の天井開口部411からなる第1天井通風部41が形成されている。また、天井配管部4において、車両の第1天井通風部41より車両の前方には空気を吹き出し可能な第2天井通風部42が形成されている。ヘッドレスト通風口322と第1天井通風部41とが離間して配置されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、本発明は、乗員に対する空気の気流を調節することで効率の良い空調を行うことが可能な車両用空調装置を提供する。
【解決手段】車両用空調装置1は、空気が出入り可能である第1通風口2aおよび第2通風口2bと、第1通風口2aと第2通風口2bを連通する空気流路を形成する配管121と、配管121と熱的に接続された熱交換器124と、空気流路における空気の流通方向を制御可能である第1弁125aおよび第2弁125bを備えている。第1通風口2aは座席11の側面部114に設けられ、第2通風口2bは座席11の着座部111、背もたれ部112および頭支持部113に設けられている。空気の流通方向を第1弁125aおよび第2弁125bにより切り替えることで、第1通風口2aから空気を乗員Pに直接吹き出す場合と、第2通風口2bから空気を乗員Pの周りに吹き出す場合を切り替えることができる。 (もっと読む)


【課題】部材が擦れ合うときに発生する軋み音が著しく低減され、かつ高温下に長時間置かれても軋み音低減効果が低下せずに維持され、耐衝撃性および成形外観に優れた自動車内装部品を提供する。
【解決手段】エチレン・α−オレフィン系ゴム質重合体の存在下にビニル系単量体を重合して得られるゴム強化ビニル系樹脂を含有してなる熱可塑性樹脂組成物であって、該エチレン・α−オレフィン系ゴム質重合体の含有量が該熱可塑性樹脂組成物全体を100質量%として5〜30質量%である熱可塑性樹脂組成物の成形品と、下記のY1〜Y4の群から選ばれた熱可塑性樹脂の成形品とからなる。Y1:HDTが85℃以上のポリカーボネート/ゴム強化スチレン系樹脂アロイ、Y2:HDTが85℃以上のスチレン系樹脂(但し、上記Y1を除く)、Y3:HDTが85℃以上のポリオレフィン系樹脂、及びY4:HDTが85℃以上のメタクリル系樹脂。 (もっと読む)


【課題】前ルーバーを例えデザイン的な要請のもとで低剛性な薄手の板材により構成したとしても、乗員の過大な操作力により操作ノブが操作されたとしても、当該操作ノブにおけるフォーク片部の先端部が後ルーバーにおける所定待機位置から外れないようにする。
【解決手段】前ルーバー1に設けた操作ノブ5に後ルーバー2を回動するフォーク片部52を突設し、且つ、フォーク片部52が当接して後ルーバー2を回動操作するシャフト体6を後ルーバー2に設け、フォーク片部52の先端部52aが当接することによってフォーク片部52の最前振れ位置を規制するストッパー突起8を後ルーバー2側に形成した。 (もっと読む)


【課題】車室内温度を適正に調整するとともに、窓ガラスの防曇性を良好に確保することができる車両用空調装置を提供する。
【解決手段】車両用空調装置15は、エアコンユニット16で空調した空気をデフロスト吹出ダクト30から車室11内に吹き出して窓ガラス36に曇りが発生することを抑える機能を備えている。この車両用空調装置は、デフロスト吹出ダクトから吹き出される空気の吐気温TDEFを検知するデフロスト吐気温センサ17と、デフロスト吐気温センサで検知した検知情報に基づいてデフロスト吹出ダクトから吹き出される空気の吐気温TDEFを制御する制御部18とを備える。 (もっと読む)


【課題】乗員にとってより風速感の少ない間接送風が可能なレジスタを提供すると共に、直接送風と間接送風を切り替えとレジスタからの送風停止を簡単に行えるようにする。
【解決手段】ベゼル20における、直接送風のための空気流路であるバレル支持部38の外部に、間接送風のための流路であるスリット4を設ける。スリット4が通風ダクトDに開口するスリット吸入口8に回動可能に軸支された第1ダンパ17は、バレル軸部37、連結板13及び第1ダンパピン18Aを介してバレル30と連動し、バレル吹出口5の開口方向が第1開口部2と略一致する全開状態、及び第1開口部2をバレル30の前フレーム部31が塞ぐ全閉状態においてスリット吸入口8を閉鎖する。一方、バレル吹出口5の開口方向が第1開口部2の開口方向に対しスリット4の傾斜部4Aと反対側に所定角度傾斜する部分開放状態ではスリット吸入口8を開放する。 (もっと読む)


81 - 90 / 596