説明

国際特許分類[B60R7/04]の内容

国際特許分類[B60R7/04]の下位に属する分類

国際特許分類[B60R7/04]に分類される特許

931 - 940 / 1,039


【課題】 カップホルダ本体に対してスライドさせて装着することができない構造の蓋体を、カップホルダ本体に上方から装着することのできる蓋体のスライド開閉機構を提供する。
【解決手段】 蓋体31は、下側に凹部37、ロック部材41を有し、カップホルダ本体11に対してスライドさせて装着不能に構成されており、蓋体の両側に設けられた前側、後側フランジ32F,32Rがスライドするガイド溝22F,22R部を有する一対の前側、後側ガイドレール21F,21Rを、蓋体をカップホルダ本体に装着するために必要な長さを有する前右側、後右側ガイドレール21FR,21RRと、この前右側、後右側ガイドレールを除いた前左側、後左側ガイドレール21FL,21RLとに分割し、この前左側、後左側ガイドレールをカップホルダ本体に横から装着可能にし、前右側、後右側ガイドレールをカップホルダ本体に上方から装着可能にした。 (もっと読む)


【課題】 空洞共鳴による車室内の騒音を、より簡素な車室内側の構造の変更によって、より容易にかつ効果的に低減する。
【解決手段】 フロアパネル7上に設置される車両用のコンソールボックス1の側壁2,3に、車室内空間とコンソールボックス内空間とを連通する開口部4,5を形成した。 (もっと読む)


【課題】 車室内に必要時に蓋付きの収納ボックスを形成できる車両の収納装置を提供する。
【解決手段】 シートバック6などの車室内の部材に形成した凹部7と、凹部7に連結されかつ凹部7内に折り畳んで格納した状態と凹部7から引き出して収納ボックス11を形成する状態との間で変形自在な収納ボックス形成部材10と、凹部7の開口部を開閉する蓋体8とを備え、蓋体8にて収納ボックス11の開口部も開閉するようにした。 (もっと読む)


【課題】 電力を必要とすることなく、蓋体の開閉に係る操作性を好適なものとすることができる車両用収納ボックスを提供する。
【解決手段】 車両用収納ボックスであるコンソールボックス14は、ボックス本体16と、開口部19と、蓋体17とを備えている。蓋体17は、ボックス本体16に対し、滑動(スライド)及び回動して、開口部19を開放するように構成されている。蓋体17の内部には、ボックス本体16に対するスライド時に付勢力を付与するためのスライド補助具として、定荷重ばね37が設けられている。また、ボックス本体16の内部には、蓋体17のボックス本体16に対する回動時に、蓋体17に付勢力を付与するためのターン補助具として、ねじりコイルばね38が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 高さの高い容器を安定的に保持することができる上、容器を保持しない状態で立壁部の高さを低く抑えることが可能な車両用容器保持装置の提供。
【解決手段】 飲料容器Cの底面Caを保持する保持部51と、保持部51の側方に設けられて容器Cの側面Cbに対向可能な立壁部61,62,64とを有する装置であって、保持部51および立壁部61,62,64は上下方向に移動可能に設けられており、保持部51の下方移動に連動して立壁部61,62,64が上方移動する。 (もっと読む)


【課題】 車両に対する車両部品の組み付け精度を向上させることが可能な車両用組み付け基準構造体を提供する。
【解決手段】 車両用組み付け基準構造体26は、車両に取り付けられる本体26Aを備えている。前記本体26Aは、複数の車両部品(ボックス本体27、蓋体29、サイドパネル38、アッパーパネル40)とフロアトンネル23の上面23aとの間に介在させて前記各車両部品と前記フロアトンネル23の上面23aとを連結可能とされている。そして、前記本体26Aは、前記各車両部品がそれぞれ直接的に組み付けられるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 ポケットの上辺を大きく開口させることができ、かつポケットの上辺の形状を保つことができるポケット付き椅子を提供すること。
【解決手段】 前後方向に列設されて使用される椅子1の背面に、略矩形状を成す布状部材8を用いて上辺が開口されるポケット4が形成されたポケット付き椅子1において、前記布状部材8の左右側辺の少なくとも上部には、前方側に折曲された側辺マチ部22が形成され、かつ前記布状部材8の上辺に沿って伸縮可能な紐材14が取り付けられており、前記側辺マチ部8が、ネジ17によって前記椅子1の背面に螺着されるとともに、前記紐材14の左右端部が、前記ネジ17に係合される。 (もっと読む)


【課題】表面材と芯材を硬軟に応じて別体に成形するとともに、両者を接合する上での強度向上を図った。
【解決手段】装置側の収容部の開口1a両縁部に設けられたガイド溝3aに嵌合され、ガイド溝3aに沿って摺動することにより開口1aを開閉する扉用シャッター2において、前記シャッター2は、少なくとも外面の一部を構成し、かつ摺動方向に沿って屈曲可能に形成された軟質樹脂製の表面材4と、表面材4の裏面にあって両側のガイド溝3a間にまたがって配置され、かつ摺動方向に沿って複数並設された硬質樹脂製の芯材5と、表面材4の裏面に突設して、芯材5の対応部に結合されることにより表面材4と芯材5とを組み付ける硬質樹脂製の取付部8とからなる。 (もっと読む)


【課題】 中箱の使い勝手が良好なコンソールボックスを提供する。
【解決手段】 コンソールボックス24は、収納凹部28を有するボックス本体27と、収納凹部28を閉塞する閉塞位置と収納凹部28を開放する開放位置との間で移動可能に設けられた蓋体36と、収納凹部28の内部に配置された中箱32とを備えている。中箱32は、収納凹部28の内部に配置される第1の位置と、収納凹部28の外部における第1の位置よりも上方かつ後方の第2の位置との間で移動可能に構成されている。そして、中箱32は、蓋体36が開放位置にある状態において、第1の位置と第2の位置との間で手動操作により移動可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】開閉部材を開いている間は、その内部を照明するための光源の点灯あるいは消灯を開閉部材の開閉動作に連動して行い、かつ、開閉部材が開いている状態での意匠性を保つ。
【解決手段】ベース部材10に対して開閉動作可能に組み付けられた開閉部材20を、ロック部30のロックによって閉じ位置に保持し、このロック部のロック解除によって開くことが可能であるとともに、開閉部材20を開いている状態でその内部を照明するための光源60を備えている収納装置であって、前記ロック部30は、ベース部材10側に設けられたロック作動機構32を備えている。このロック作動機構の作動によってロックあるいはロック解除が繰り返される。一方、光源60の電源回路をオンオフするためのスイッチ62がベース部材10の内側に配置されている。このスイッチ62がロック作動機構32の作動によってオンオフに切り換えられるように設定されている。 (もっと読む)


931 - 940 / 1,039