説明

国際特許分類[B60R7/04]の内容

国際特許分類[B60R7/04]の下位に属する分類

国際特許分類[B60R7/04]に分類される特許

961 - 970 / 1,039


【課題】 車両用コンソールボックスに取り付けられるテーブルの揺動を防止すること。
【解決手段】 可動垂壁(21)に形成された切り欠き(25)の下縁(25a)に第2テーブル係止部材(27)がスプリング(26a)によって外側に所定角度で傾くように常時付勢されて回動可能に取り付けられている。可動筐体(20)が最高位置に引き上げられテーブル(24)が吊り下げ状態にある時には、第2テーブル係止部材の先端部に付設された磁性体(28)とテーブルの裏面に付設された磁石(29)とが密着し、最低位置でテーブルが吊り下げ状態にある時には磁石と固定垂壁(11)の下部に取り付けられた磁性体(12)が密着して揺動が防止される。 (もっと読む)


【課題】 コラムカバーの前部に生じる空間の有効利用を図ることのできるステアリングコラム装置を提供する。
【解決手段】 ステアリングホイールが結合されたコラムシャフト13とステアリングギアボックスとが、可撓性を有する線状部材で連結され、この線状部材を介してコラムシャフト13からステアリングギアボックスに操舵力を伝えるとともに、ステアリングコラム装置本体の取付角度が可変なチルト式のステアリングコラム装置10であって、コラムシャフト13を収容するコラムカバー12の前部に、ドライバ側に向かって進出自在な小物入れ15を設けた。 (もっと読む)


【課題】天井設置型収納装置のケース部材に偏った荷重が作用することを解消し、偏荷重によるケース部材の変形を防止して意匠性を保つ。
【解決手段】ハウジング部材に対して所定の回動軸線回りに開閉動作可能に組み付けられたケース部材を、常に開く方向へ付勢している第1弾性体と、ケース部材を閉じ位置でロックし、このケース部材を閉じ位置から押し込み操作することでロック解除が可能なロック機構と、閉じ位置のケース部材に対し、ロック解除のための押し込み操作力とは逆方向の付勢力を付与する第2弾性体とを備えた車両用天井設置型収納装置であって、第1弾性体24は、ハウジング部材10に対してケース部材20が開閉動作するときの支点である回動軸線(軸部22,23の軸線)の一端側に配置されている。第2弾性体40は、ロック機構30を境にして第1弾性体24の反対側においてケース部材20に付勢力を付与する位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 車体の扉を開けた際に、収納部が不用意に開くのを防止する。
【解決手段】 バックドア14が閉状態にある場合には、アッパドアガーニッシュ46の折り返し部46Aが、開閉取っ手38の後部38Aの下面に当接しており、開閉取っ手38が操作できないようになっている。また、バックドア14を開放しても、開閉取っ手38を開操作するまでは、車体側の係止爪44と開閉取っ手38の係止爪42とが係合しており、収納部30は閉位置に保持されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 仕切壁による見栄えの悪化を解消しながら、小物類を区分けして収納することができる車両用トレイを提供する。
【解決手段】 矩形状に形成されたトレイ本体11の底部には、その略中央部を頂部として突出しかつ四辺又は四隅に向けてそれぞれ下傾する第1〜第4の傾斜面23〜26が形成され、第1〜第4の傾斜面23〜26上に小物類が区分けされて収納される構成にしてある。 (もっと読む)


【課題】 収納物側面の保持力が従来より向上する車両用収納装置の提供。
【解決手段】 (1)収納部21を備えるリテーナ20と、リテーナ20に可動に取付けられ収納部21内に進入可能なアーム30と、アーム30をリテーナ20に対してアーム30が収納部21内に進入する量が大となる方向に付勢するアーム付勢スプリング40と、アーム30に回動可能に取付けられ収納部21内に収納される収納物の側面を保持する回動部材50と、を有する車両用収納装置10。(2)回動部材50は収納部21の開口21aを開閉するドアである。(3)回動部材50をアーム30に対して収納部21の開口21aを閉塞する方向に回動付勢する回動部材付勢スプリング60を有する。 (もっと読む)


【課題】 ロックピンが破損することを防止できる車両用収納装置の提供。
【解決手段】 (1)リテーナ20と、リテーナ20に開閉可能に取付けられるドアと、リテーナ20に設けられるカム40と、ドアに設けられカム40に係脱可能なロックピンと、ロックピンがカム40に係合しているときにリテーナ20の側壁21との間にロックピンとカム40が位置するように配置された壁部60と、壁部60に設けられる弾性変形可能な弾性変形部70と、を有する車両用収納装置10。(2)壁部60は樹脂製であり、弾性変形部70は壁部60にスリット71を設けることで設けられる。 (もっと読む)


【課題】上段コンソールボックス本体内の物の出し入れと下段コンソールボックス本体内の物の出し入れとを同時に行うことができる二段式コンソールボックスを提供する。
【解決手段】本発明の二段式コンソールボックス1は、蓋体4の後端側を下段コンソールボックス本体2にヒンジ連結し、上段コンソールボックス本体3を蓋体4にヒンジ連結したものであって、蓋体4を閉じたときには蓋体4を回動不能にロックしかつ蓋体4を開くときには解除する操作を行う第1ロック部材22と、上段コンソールボックス本体3を閉じたときには上段コンソールボックス本体3を回動不能にロックし、開くときにはそのロックを解除する操作を行う第2ロック部材23とを蓋体4の前端側に設け、上段コンソールボックス本体3は蓋体4の回動に伴って後端側に向かってスライド可能とされ、第1ロック部材22の操作に連動して第2ロック部材23のロックが解除される構成となっている。 (もっと読む)


【課題】 成形精度の向上を図ることができる成形体を提供する。
【解決手段】 成形体である軸受体13は、矩形状をなす基体21と、同基体21の下面に立設された一対の軸支体22とを備えている。軸支体22は、基体21の立設面26の側縁部から立設された壁体としての支持壁31と、支持壁31の外面34に突設された第1補強リブ36とを備えている。支持壁31の外面34と基体21の短側面27との間には段差部41が形成されている。第1補強リブ36の厚みaは、支持壁31の厚みbに比べ、同じ又は厚肉とされている。 (もっと読む)


【課題】 仕切壁による見栄えの悪化を解消しながら、携帯電話、タバコ、ライタ、コイン等の小物類と、CDケースのような板状収納物とを区分けして収納することができ、しかも板状収納物の取り出しも容易な車両用トレイを提供する。
【解決手段】 トレイ本体11の底板12には、板状収納物45が載置可能な平坦な浅底面14と、その浅底面14の端部に隣接する深底面15と、が形成される。深底面15は、浅底面14に板状収納物45が収納された状態にあるときに、板状収納物45と深底面15との間に指先が挿入可能な隙間Sを構成するとともに、小物類35が収納可能な深さに形成されている。 (もっと読む)


961 - 970 / 1,039