説明

国際特許分類[B61B1/02]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 鉄道 (8,211) | 鉄道方式;他に分類されない設備 (1,556) | 停車場,プラットホームまたは側線の一般的配置;軌条網;鉄道車両の操車方式 (319) | 乗客のための保護装置を含めた停車場ならびにプラットホームの一般的な配置 (284)

国際特許分類[B61B1/02]に分類される特許

81 - 90 / 284


【課題】駅員、旅客がホームのどこに居ても、駅員、旅客の区別をつけて、列車の運行状況の確認ができるだけでなく、駅員には監視カメラの映像を任意のモニタで確認もできるようにする。
【解決手段】旅客用か駅員用かを識別する識別情報を含んだIC(111〜115)と、IC(111〜115)と通信可能な非接触センサ109と、非接触センサ109と通信可能であり、非接触センサ109から旅客用か駅員用かを識別する識別情報を受信して、旅客用か駅員用かを判定して結果を出力するIC判別システム106と、識別結果に基づいて出力する情報を変更する運行管理システム101、経路検索システム102、防犯安全システム103とを少なくとも備えた。 (もっと読む)


【課題】プラットホームで待機する乗客のホームへの転落防止、畑への動物等の侵入防止、駐車場への侵入防止などに寄与する柵状装置を提供することを課題とする。
【解決手段】複数の円筒などで構成する所定の昇降体10の上部を梁401に固定した状態で、前記梁401をブラケット502などで支柱501に固定し、複数の昇降体10を前記昇降体の上部を始点に短縮及び延長させることにより、転落の防止又は侵入の防止などに寄与する柵状昇降体装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】精度の高い列車位置情報を得ることが可能な列車位置情報管理システムを提供する。
【解決手段】列車を編成する各車両10に搭載されたタグ1と、線路近傍に設置されたアンテナ2を介してタグ1から各車両10の車両IDを読み取るリーダ3と、リーダ3から取得した車両IDとこれに付随する時刻情報及びアンテナ位置情報を含む列車位置情報を、管理センタ30の列車位置情報管理装置5に送信する処理装置4を備えることにより、簡単なシステムで精度の高い列車位置情報を得ることが可能である。また、駅ホーム22で停止した車両10fに搭載されたタグ1fからの信号をアンテナ2cが受信した際の受信電力情報により、車両10fの停止位置を高い精度で特定することができ、ホーム自動扉7a、7b及び車両扉6a、6bの開放操作が安全に行える。 (もっと読む)


【課題】従来の可動ホーム柵の可動扉用出入摺動装置は、一点支持部の摺動部に水平及び垂直荷重が集中し、摺動部の摩耗損傷が激しく、また、一点支持なので可動扉の上部及び下部において横方向の振れが生じて、可動扉が不安定になるなどの問題があった。
【解決手段】プラットホーム上の側縁に沿って立設され、プラットホーム側と軌道側とを仕切る戸袋部、及びこの戸袋部に出入自在に収納され、プラットホーム上の乗客出入口を開閉する可動扉を備えた可動ホーム柵において、戸袋部内に、可動扉に設けられた上部支持部と下部支持部とをそれぞれ摺動、案内する上部レールと下部レールとを並設すると共に、上部支持部に、可動扉の水平荷重を受ける上部摺動部を設け、且つ下部支持部に、可動扉の垂直荷重を受ける下部摺動部を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】乗降客が安全に通行することができる十分な通行スペースを確保すると同時にプラットホームおよび車両間の隙間への乗降客の落下を回避するとともに電車などの車両への安全な乗り降りを実現し、設置作業の煩雑さを回避する噛合チェーン式ドア開閉装置を提供すること。
【解決手段】相互に噛み合って剛直化するとともに分岐自在となる一対の噛合チェーン110と、チェーン収納用溝121が設けられたチェーン案内手段120と、一対の噛合チェーン110を進退自在に駆動する駆動用スプロケット130と、この駆動用スプロケット130に駆動力を供給する駆動源140と、一対の噛合チェーン110によって駆動されるドア部150とを備えた噛合チェーン式ドア開閉装置100。 (もっと読む)


【課題】懸垂式客車を用いた輸送設備において、停留場内に停止した客車の前後方向の振れを好適に制止することのできる懸垂式客車の振れ制止装置を提供することにある。
【解決手段】進行方向に対して前後方向へ揺動可能に懸垂した客車(32)を運行する輸送設備において、客車(32)には側方に突出して客車ステップ(32a)を備え、客車(32)が停車する停留場のプラットホーム(40)には、プラットホーム(40)側に起立した垂直状態と客車(32)側へ倒れた水平状態とに回動する可動フレーム(44)と、この可動フレーム(44)を回動駆動するアクチュエータ(45)とを備え、可動フレーム(44)の前後両端部には、可動フレーム(44)が水平状態のときに客車ステップ(32a)の上方に位置する押圧部を突出して設けた。 (もっと読む)


【課題】列車などの走行体に備えられた車側灯の点灯状況を画像処理手法により正確に検出する方法を提供すると共に、この検出方法を用いることで、可動柵のドアの開閉を正確に行えるような可動柵制御装置を提供する。
【解決手段】車側灯を含む走行体の画像を撮像し、得られた画像から、所定閾値以上の輝度を有する高輝度領域を抽出する。次に、高輝度領域をラベリングし、ラベリングした高輝度領域に対して色識別を行う。さらに、色識別の結果に基づいて、ラベリングした高輝度領域が「戸閉表示灯6」及び「非常灯7」のいずれを示す領域であるかを識別すると共に、「戸閉表示灯6」を示す高輝度領域の数を判定する。その上で、点灯している「戸閉表示灯6」の数を判定し、点灯している「戸閉表示灯6」の数を基に、可動柵1のドア4に対する開閉指令を発する。 (もっと読む)


【課題】停電時にロック機構を手動でアンロック状態とする必要がなく、自動的にアンロック状態となるロック機構を備えた可動ホーム柵を提供する。
【解決手段】可動ホーム柵100のロック機構30は、通電と非通電との切り替えによって移動するソレノイド軸を有するソレノイド33と、ソレノイド軸の移動に伴って回動する係合部31と、係合部と係合可能な被係合部37と、ソレノイド33の非通電状態において係合部31と被係合部37との係合を解除する駆動部34とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】車椅子利用者等の援助必要者に対して援助のための利便性を高め、援助必要者の安全性を高めることができる可動式プラットホーム柵を提供する。
【解決手段】この可動式プラットホーム柵は、駅ホームの線路側縁に沿って設置された複数台のホームドア装置10により構成される可動式プラットホーム柵であり、当該ホームドア装置は、そのドア筐体部11に、援助必要者を援助するための連絡用操作ボタン22と表示ランプ23を有する援助必要者サポート装置21を備えるように構成される。 (もっと読む)


【課題】 設置工事を行うことなく、ホーム柵本体の間にブロック柵を容易に設置することのできるホーム柵装置を提供する。
【解決手段】 駅のプラットホーム2上に設置され一側から進退動作される扉体4を備えたホーム柵本体3と、ホーム柵本体3の内部に設けられた内部フレーム9の一側面に着脱自在に取付けられたブロック取付金具12と、隣り合うホーム柵本体3の間に配置されるブロック柵8と、ブロック柵8の両側面に取付けられブロック取付金具12に着脱自在に固定されるブロック取付板14と、を備えている。 (もっと読む)


81 - 90 / 284